NP-TR6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
- 「汚れ」 「泡」 「食器量・乾燥」の各センサーで汚れ具合や種類・食器量・室温を検知し、自動的に節電・節水・時間短縮する「エコナビ」を備える。
- 加熱すすぎの温度を約80度の高温に設定可能。「標準コース」でも衛生の気になる食器やまな板などをさらに清潔に洗浄できる。
このページのスレッド一覧(全113スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2014年1月7日 21:51 | |
| 0 | 2 | 2014年1月6日 23:36 | |
| 1 | 2 | 2013年12月24日 13:26 | |
| 0 | 3 | 2013年12月19日 13:28 | |
| 3 | 3 | 2013年12月7日 12:28 | |
| 0 | 1 | 2013年12月5日 18:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
TOTOのEUD320を10年以上使っています。
過去に二度故障し修理しましたが、もう部品が無いため 修理不可と言われたため、次の機種を検討しています。
分岐水洗にはEUD8204と番号がありました。
これは食洗機を買い換えるなら、分岐水洗も交換するのでしょうか?
ヤフー知恵袋でTOTOの分岐水洗は そのまま使えない物もある。と書き込みを見たことがあるので心配しています。
書込番号:17046265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EUD8204ではなくて、EUDB204だと思います。
旧タイプのネジ式なら不可です。
カプラー接続なら可です。
現在の接続は?
もしネジ式ならカプラーユニットを接続すれば良いのですがTOTOで扱っているかが問題です。
TOTOにはパーツ専門の部門がありますので確認してください。
書込番号:17046441
0点
http://search.toto.jp/tr/EU06162N_________-_-200208.01.pdf
EUDB204にはカプラーユニットが同梱のようです。
書込番号:17046610
0点
ありがとうございます。古くなって読みにくいシールのため、Bと8、間違えました。
カプラー確認できました。
情報ありがとうございます。
買い換えにむけて検討します。
書込番号:17046647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
すいません、先日購入しようと思いましたが、給水コンセント(CB−HA6)を取り付けないといけないタイプ(Y990KSJ)で工賃が高いためDIYで取り付けようと思うのですが、CB-HA6はネットで購入しようと思うのですが、元のホースから分岐させるジョイントはホームセンターとかで売っているものでしょうか?幅とかもいろいろあるのでしょうか?
0点
http://www.sunrefre.jp/static/CB-HA6.html
シンク下に↑の図のような止水栓があればそのまま取り付け出来ます。
分岐アダプターとセットになっているので、工具以外に他の部品は何もいりません。
DIYでされるなら、電動ドリルに25mmの金属用ホールソーがあれば、穴あけは難しくありません。
一回切りで使い捨てで良いので、こちらのような安いもので十分です。
http://www.kpt.co.jp/detail_4.aspx?GId=592&MId=27&FId=6&SId=10&TId=32&FthId=91
書込番号:17043446
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
引越し先での水栓に合う分岐水栓を調べているのですが、よくわからなく、ここでご質問させていただくことにしました。
型番はsanei kxs87j-1-tcだと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16993503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466929/SortID=16125036/
↑ 過去に回答した事がありますが、こちらが参考になると思います。
書込番号:16993788
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
この度、NP-TR6を購入しましたが、どの分岐水栓を用意したらいいかわかりません。
MYMの200シリーズです。
以前の投稿を拝見しましたら同タイプのものがあったのですが、うちのは下の方に水抜き栓がついてます。
CB-SME6で良いのでしょうか?教えて下さい。
0点
SME6は合いません、CB-SMD6が適合分岐です。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/74.pdf
上の画像を良くご覧になると、レバーハンドルのすぐ下の部分がストレートなのがFA237H、
上がやや細いテーパーになっているのがFA235Hであることが判ります。
ayarintさん宅のは、ストレート形状に見えますので、FA237H(の寒冷地向け、レバー旧型品)ですね。
書込番号:16974246
![]()
0点
ご親切、ご丁寧にありがとうございます。
商品は購入済みなのですが店舗に在庫がなく来年の1月に納品予定です。昨日、電気屋さんが見積もりに来てくれたのですが、型番がわからない・・・もしかしたら合う分岐水栓がないかも・・・と言われ不安に思っていました。
賃貸なので水道工事まではムリ、返品かな。と思っていたので安心しました。
食洗機導入楽しみです。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:16974511
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
パナソニックの分岐水栓検索で出て来ないのですが…
設置は不可能なのでしょうか?
MYM 台付きシングルレバー湯水混合水栓
FB235-024 080118
と記載されてます。
よろしくお願い致します。
書込番号:16924242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
分水を購入する前に先ずレバーが外れるかどうか、+ドライバーでテストしてみてください。
すんなり外れれば分水付けてもいいです、ねじ山を潰すほど硬ければ見送ったほうがいいです。
MYMの場合、機種によりネジをノリ付けしておりネジ外すはけで大変です。
書込番号:16925461
![]()
1点
柊の森さま
ありがとうございました。
他の数字まで入力していたので検索出来なかったんですね^_^;
助かりました♪
初夏の飛魚さま
今、確認したら出来ました。
早速購入して取付ようと思います♪
ありがとうございました。
書込番号:16926272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
最近、キッチンの水栓をスプレー混合水栓に取り替えました。
今後食器洗い乾燥機の購入を考えているのですが分岐水栓がどれにすれば良いかわかりません。
パナソニックのホームページでも、naniwaでもヒットしませんでした。
混合水栓はsaneiのKB87120TJV-13です。
食器洗い乾燥機の取り付けは無理なんでしょうか???
書込番号:16918805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらの水栓にはnaniwaなどの適合分岐水栓はありません。
サンエイで自社製品を用意していないか、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://www.san-ei-web.co.jp/support/inquiry.html
無い場合は、別に孔を開けて給水コンセントを付けるか、水栓自体を分岐付き水栓に替えるしかありませんね。
最近換えたのであれば、その時に分岐水栓が取り付け可能なものにしておけば良かったのですが、残念!。
書込番号:16919338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)



















