NP-TR6 のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

NP-TR6

  • こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 「汚れ」 「泡」 「食器量・乾燥」の各センサーで汚れ具合や種類・食器量・室温を検知し、自動的に節電・節水・時間短縮する「エコナビ」を備える。
  • 加熱すすぎの温度を約80度の高温に設定可能。「標準コース」でも衛生の気になる食器やまな板などをさらに清潔に洗浄できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR6の価格比較
  • NP-TR6のスペック・仕様
  • NP-TR6のレビュー
  • NP-TR6のクチコミ
  • NP-TR6の画像・動画
  • NP-TR6のピックアップリスト
  • NP-TR6のオークション

NP-TR6パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

  • NP-TR6の価格比較
  • NP-TR6のスペック・仕様
  • NP-TR6のレビュー
  • NP-TR6のクチコミ
  • NP-TR6の画像・動画
  • NP-TR6のピックアップリスト
  • NP-TR6のオークション

NP-TR6 のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR6」のクチコミ掲示板に
NP-TR6を新規書き込みNP-TR6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いまは買い時でしょうか?

2014/01/21 19:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:2件

はじめて質問させて頂きます。

五月に2人目の出産を控え、本機の購入を検討し始めました。
今、電気店で購入を決めるか、もうしばらく新商品の発表を
待ち、それに伴う値下がりを期待するかで悩んでいます。

本機は昨年3月20日に発売されていますが、みなさんはどの
位の時期に次の機種(5〜6人用)が発売されると予想されますか??

ちなみに、先日コ○マ電気にて本体60,600円、5年保証3,030円、
計63,630円にて購入を決め、他店から取り寄せて貰ったのですが
(支払いと引取りはまだです。パナソニックで商品が2月中旬以降
まで品薄という事で取り寄せになりました)、この春先〜初夏
あたりに最新モデルが出るのでは、と急に気になり始めてしまいました(汗)
分岐栓や取り付け工事費も別途必要になるため、なるべく安いタイミングで
購入できればと思っています。

買った途端に新商品が発表され、ガクッと値段が下がる損なタイミング
に買おうとしているのか、それとも、最近また価格が上がっている
ようですし(メーカーが品薄なだけ?)今が買い時なのか…
過去の発売時期を見たり、価格推移グラフを見たりしているのですが
踏ん切りがつきません。
早くほしい気持ちもありつつ、2,3ヵ月待って、仮に10,000円以上値段が
下がる可能性があれば待ちたいと思うのですが。

メーカーのみぞ知るような、まとまりのない質問で申し訳ありません。
ご意見頂けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17097495

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/01/21 23:41(1年以上前)

ついでだから、ここで分岐栓がや取り付けれるかや工事が自分でできるか聞いてみたら?工事代節約できるかも

最安値が4.7万前後だったのでもう買い時は過ぎている。
昔とちがって据え置き型はパナ一択なので安売りしないのではないですか。

いるなら買って価格は気にしない方がいいと思うけど。待てるなら待ってみればいいかと。

書込番号:17098614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/24 23:51(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございました!!
お礼が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。

頂いたご意見で、踏ん切りがつきました。
確かに、競合もないですし買い時は過ぎて
いますよね。
欲しい時が買い時という言葉も思い出し、
決心して購入してきました!

残念ながら、工事費や分岐栓までは交渉しき
れず...実費となりましたが(涙)
設置はこれからですが、楽しみです♪
本当にありがとうございました!!

書込番号:17109545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 09:06(1年以上前)

私はもう少し待ってみることにします。
econavi節水タイプが出ることを期待します。

書込番号:17230651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/07 14:37(1年以上前)

新モデルは5/1発売日です。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2127/id=37322/

書込番号:17275206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓を教えてください

2014/03/04 19:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:5件

NP−TR6の購入を予定していますが、
水栓レバーのメーカーも型番も分かりません。
写真で分かる方いらっしゃいますでしょうか。

できれば分岐水栓の型番も教えてください。
すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17264535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2014/03/04 19:15(1年以上前)

すみません。
画像をアップロードし忘れました。

書込番号:17264537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/03/04 20:31(1年以上前)

その水栓はMYMのFA237HかFA235(シリーズも含む)のどちらかです。
こちらの過去ログを参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16974056/

その中で書かれているように、レバーハンドルのすぐ下の部分がストレートなのがFA237、上がやや細いテーパーになっているのがFA235です、ご自宅のものを確認してください。
(写真ではFA235のように見受けられますが。)

FA237にはCB-SMD6、
FA235にはCB-SME6が適合分岐水栓になります。

こちらも参考にどうぞ。

http://www.sunrefre.jp/branch/serch/example_01.html

書込番号:17264858

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/03/04 20:45(1年以上前)

なお、取り付けガイドはこちらですが、レバー形状が違うので、外すためのネジ位置を画像にUPしておきます。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SME6.pdf

書込番号:17264923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/04 21:29(1年以上前)

ツキサムanパン さん
早速の返信ありがとうございます!

教えていただいたページで確認したところ、
レバーの下がテーパーになっていますので、
FA235と判明しました。
合わせて分解・組立についても教えていただき、
ありがとうございます。
ネジの位置も蓋をこじ開けて確認できました。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:17265164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/03/04 21:35(1年以上前)

解決したようですが、ついでに・・・。

テーパー以外にフランジ(下部の出っ張り)も違いますので235ですね。

書込番号:17265202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/04 21:46(1年以上前)

柊の森 さん
確かに1番下の部分が薄いタイプです。
ありがとうございます!

これから食洗器NP−TR6と分岐水栓
CB−SME6を購入して、
取り付けしてみたいと思いますので、
その際に何か分からないこと等あれば、
よろしくお願いします!

書込番号:17265252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分水栓教えてください!

2014/02/26 21:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:2件

すみません、ド素人です、どなたか教えてください!

引っ越し先のマンションが『KVK KM5031TTK』という蛇口です。
パナソニックの窓口からナニワを紹介され問い合わせたところ

「分水栓はNSJ SMH7だが、この蛇口は大変堅く取り付けるときに中のカートリッジを壊してしまうケースが多いので予めKVKのカートリッジを購入しておいたほうが良い」
と言われました。

ところがKVKに問い合わせたところ
KVKにも『zk5021PN』
という分水栓があるといわれました。

@ナニワとKVK、一体どちらの分水栓を購入すべきなのでしょうか???
AKVKの分水栓を選んだ場合、そのほか購入すべき部品はありますか?
※取り付け作業は引っ越し業者が手配のプロの方にやっていただきます。

蛇口自体換えると6万と言われ…
あと五日後に第2子の出産を控えており、食洗機を手放すことは出来ません。
わかりにくい文章で申し訳ありません、
何卒よろしくお願い致します!

書込番号:17241187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/26 21:46(1年以上前)

KVKがあるならKVKを購入しKVKのメンテナンスにKVKの分水を取り付けしてもらいましょう。
不要な工具やカートリッジの購入が不要です。
KVKに1票!

書込番号:17241296

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/26 22:51(1年以上前)

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/j-japan/diary/detail/201311030001

↑ 参考になると思います。ZK5021PN以外に分岐止水栓が必要です。

書込番号:17241675

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/26 23:31(1年以上前)

参考に画像を貼っておきます。

http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/MYM/NSJ-SMH7.pdf

↑ NSJ-SMH7なら給水栓ジョイントAuが同梱です。

他にはヤンマーのYSS-SMH-200も可能だったと思いますが参考程度で。

書込番号:17241870

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/27 10:43(1年以上前)

KVKの分岐金具を使用される場合、その先に付ける分岐コック少しでも安くすませるなら、
カクダイ分水孔コックでも取り付け出来ます。

http://item.rakuten.co.jp/upb-houseup/788-805/

面倒を避けるなら、給水ニップルまで一体になっているナニワかヤンマーが良いでしょう。
過去ログ、参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067255/SortID=14614914/

書込番号:17243094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/01 22:27(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございます!!!

KVKに取り付けを頼むという方法は思いつきませんでしたし、
出産と引っ越しで物入りですので、部品の価格についてのアドバイスも有難かったです。
ナニワなら単品、KVKなら別部品も必要…

パソコンが苦手なのですが勇気を出して質問して良かったです。
(間違ったものを手配していたら引っ越した新居で乳飲み子を抱えてパニックを起こすところでした…)

皆さんの善意のご返信に本当に感謝です! ありがとうございました!!!!

書込番号:17253067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓と交換方法を教えて下さい。

2014/02/08 01:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:2件

恐らく19年前のタカラスタンダード製

PanaのNP-TR6を購入しようと思っているのですが合致する分岐水栓が分かりません。
画像だけで情報があまりないのですが
分岐水栓の型番と交換方法をご存知の博識の方がいらしたら教えて下さい。
【補足情報】
恐らく19年前のタカラスタンダード製

何卒宜しくお願い致します。

書込番号:17164324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/08 06:49(1年以上前)

MYMのKM5011ですね!
97年で製造中止になったモデルです。
分水取り付けではなく水栓ごと交換しましょう。。。。

書込番号:17164609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/08 07:04(1年以上前)

失礼しました FM737です

書込番号:17164625

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/08 09:27(1年以上前)

http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=2152

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SMB6.pdf

回答にありますように一般的には耐用年数オーバーだと思いますが、もしチャレンジされるなら適合分岐水栓はCB−SMB6です。

画像確認と取り付け方は上記リンク先を参照してください。

分岐水栓を購入する前に、カバーナットやカートリッジの取り外しが問題ないかを確認すれば良いと思います。

書込番号:17164972

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/08 10:26(1年以上前)

下げ吐水タイプの古い水栓ですから、この際丸ごと分岐付き水栓に変える良い機会だと思います。
現在は、モノが落ちてきても水が出っぱなしにならないよう、すべて上げ吐水タイプに変っています。

http://www.mediaforest.com/habitat/essey/e_026.htm

そのほか、カクダイから水栓上部だけ交換する分岐水栓が出ています。
レバーやカートリッジごと取り替えるため、上げ吐水に変りますのでおススメかも。

FM737に付けた方の例です。

http://ac-west.sakura.ne.jp/blog/2011/09/diy-1.html

安いところではアマゾンで8千円前後で売ってます。

書込番号:17165174

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/08 12:10(1年以上前)

あくまでも参考なのですが、水栓の下にある給水取出し口に接続アダプターB300AE−13を取り付けて、それに給水ニップルを取り付ければ食洗機に接続可能です。
しかし、MYMはもうない会社なのでこのアダプターの入手は困難です。

FM737の固着がハードな場合はカバーナット等の取り外しが無理かも知れません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067255/SortID=13858154/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16703938/

書込番号:17165534

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/08 15:10(1年以上前)

>MYMはもうない会社なのでこのアダプターの入手は困難です。

ぢゃ、参考にもならないですね。
しかも、そのことは先のリンク

http://ac-west.sakura.ne.jp/blog/2011/09/diy-1.html

に既に書かれてあります(型番までは出て無いけど)。

書込番号:17166148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/08 15:28(1年以上前)

柊の杜さん!そこに気づくなんて流石ですね。

あくまで<ダメモト>ですが
@カクダイの019−001(980円)
A同じくカクダイの0760−13(240円)

片方をキャップで塞ぎ分水アダプタを蛇口本体に取り付けてみてください。
水漏れがなければ新たに788−803を購入しセットすれば使えると思います。

駄目でも1000円ぐらいなので、やる価値はあると思います。

書込番号:17166197

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/08 16:27(1年以上前)

先程の接続アダプターの接続ネジサイズがM10×1(ネジ径・ピッチ)です。

このサイズの代用になるアダプターがあれば可能だと思いますが、探していますが見つかりません。
カクダイのアダプターはG1/4ですね。

参考まで。

書込番号:17166418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/08 17:11(1年以上前)

スレ主さんの選択を待ちましょう。
そもそも、下部の分水孔は穴の位置が低すぎるため専用の分水アダプタしか使えず、今では入手不可能です。

合わない・使えないモノを提示してもスレ主さんが混乱するだけです。

書込番号:17166563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/14 01:13(1年以上前)

返信頂き有難う御座いました。
また返信が遅くなり申し訳ございません。

分岐水栓しか考えていませんでしたが
確かに水栓毎変えるという手段がベストかもしれませんね!

だとしたら、どの商品に変えるべきか!
また自分で出来るのかプロに頼むべきか!

再度お知恵を拝借出来ればと思います。何卒宜しくお願い致します。

書込番号:17188663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/14 07:05(1年以上前)

お奨めはINAX!
SF−HB420SYXBとカクダイの788−803の組み合わせがベストです。

取り付けはプロに任せたほうがいいと思います。

書込番号:17189025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/14 11:37(1年以上前)

カクダイ

SF−HB420SYXBには分水孔が両側にありますから、それに取り付ける分岐栓はカクダイの788−803のように首が動くタイプにする必要はありません。
カクダイなら788-805か788-801が良いでしょう。

もっとも、初めから分岐が付いている水栓も安売りされているものがあります。
上の2つを組合わせるのとは2〜3千円高いくらいですね。

http://jyusetu.com/search/item.asp?shopcd=7079&item=SF-HB420SYXBV

水栓交換のyoutube動画です。ご自分で出来るか、シンク下に潜って確認しましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=VPq82XBEbo0

書込番号:17189679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓がわかりません

2014/02/08 18:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 mathildayさん
クチコミ投稿数:5件

先日、業者さんにお問い合わせしたところ、CB-SMB6だと教えていただき、早速購入して取り付けようとしたところ、なんとブカブカで全くはまらず…
申し訳ございませんがご教示いただければ幸いです。
MYM製です。

書込番号:17166951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/08 21:09(1年以上前)

MYM製だけでは回答が不可能です。
業者さんにはどのように問い合わせされたのですか。

水栓品番が分かれば教えてください。

書込番号:17167494

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathildayさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 21:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
すみません…うっかり写真を添付し忘れていました。
品番は分からないのですが、業者に写真で確認したところ、回答をいただいた次第です。

書込番号:17167520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/08 21:35(1年以上前)

MYMのこの水栓は似たものが2タイプあり分岐適合水栓が異なるので、紛らわしいです。
FA235とFA237のシリーズですが、ハンドル下のカバー部分がUP写真のように同じ直径なのがFA237です。
レバー形状も新旧で3種類くらいあるのでなおさら判りにくいですね。
こちらの分岐水栓はCB-SMD6になります。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/74.pdf

過去のスレにも良く出てきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16974056/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FA235+FA237

書込番号:17167640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/08 21:45(1年以上前)

FA237レバー

なお、取り付けガイドはこちらですが、レバーハンドルが違うので取り付けネジの位置は上の図を参照してください。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SMD6.pdf

書込番号:17167697

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathildayさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 21:49(1年以上前)

早速ご教示いただきありがとうございます!
また確認不足でお恥ずかしい限りです…こういったものが本当に苦手で…
ご丁寧に教えていただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
早速購入してみます!本当にありがとうございます。

書込番号:17167714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/08 21:54(1年以上前)

間違って購入した分水が返品できないなら分水付きの蛇口に交換したほうが
いいですよ。
MYMは何年も前に潰れたメーカーで、メンテはKVKが引き継いでます。
保守部品が無くなればサービス終了です。

書込番号:17167742

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathildayさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 22:02(1年以上前)

なるほど!そういうものもあるのですね!確かに始めからついていたら楽そう…
賃貸なので最後は原状回復をしなくてはという制約はありますが、その中で自分がトライできそうなものをしてみます。
ご教示いただき、ありがとうございます!

書込番号:17167780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/08 22:10(1年以上前)

>確かに始めからついていたら楽そう…

でも水栓ごと交換は、分岐水栓取り付けよりはずっと大変ですよ。
賃貸で、転居の時元に戻すのならなおさらです。

KVKではMYMから引き継いだ後も、後継機を製造していましたし、今でも補修部品は急に無くなることは有りません。
保守部品が無くなればサービス終了なのは、現行メーカーでも旧製品になれば同じです。

書込番号:17167819

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathildayさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/08 22:21(1年以上前)

そうなのですね。やはりそういう問題が…
何から何まで教えていただき恐縮です。
早く食洗機ライフを送れるよう早速探してみます!ありがとうございます。

書込番号:17167889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/08 22:37(1年以上前)

MYMの保守部品は急に無くなります。
KVKがMYMの保守サービスを引き継いだ際、MYMから引き継いだ保守部品
が無くなり次第、サービスを終了します。とアナウスしてます。
KVKが潰れたMYMの保守部品を新たに製造・販売することはありません。
在庫が無くなり次第、終了します。
因みにTOTOはISO9000の規定に従い保守部品を用意してます・・・
といってもTK231の保守部品を用意してるTOTOは流石です。

そして一度外した蛇口を仮に1年後に元に戻したとします。
現状復帰どころか酷い水漏れが起きます。
特にスパウト周りからの水漏れが酷く床に毀れ落ちるケースをあるので
現状復帰はしません、なので分水買い直しが選択ではないでしょうか?

書込番号:17167985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓を教えて下さい

2014/01/30 21:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 秋桜4033さん
クチコミ投稿数:2件

KVKのKM336(Z)AHDSG3の水道です。
入力の仕方が悪いのか、パナソニックの分岐水栓検索を何度やってもヒットしませんでした。
どなたか分岐水栓が分かる方がいらっしゃいましたらご教授頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:17132904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/30 23:33(1年以上前)

SKE6が適合分岐水栓

こんばんは。

KM336シリーズは、CB-SKE6が適合分岐水栓になりますね。

取り付けについてはこちらをどうぞ。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKE6.pdf

書込番号:17133578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/30 23:37(1年以上前)

なお、こちらでは水栓画像も出ていて確認できますよ。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/77.pdf

書込番号:17133605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 秋桜4033さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/30 23:42(1年以上前)

ツキサムanパンさん、ご返信頂きありがとうございました。
大変助かりました。
これで購入できます!
取り付けや画像までご丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:17133637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR6」のクチコミ掲示板に
NP-TR6を新規書き込みNP-TR6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR6
パナソニック

NP-TR6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

NP-TR6をお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング