NP-TR6 のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

NP-TR6

  • こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(53点)の食器洗い乾燥機。
  • 「汚れ」 「泡」 「食器量・乾燥」の各センサーで汚れ具合や種類・食器量・室温を検知し、自動的に節電・節水・時間短縮する「エコナビ」を備える。
  • 加熱すすぎの温度を約80度の高温に設定可能。「標準コース」でも衛生の気になる食器やまな板などをさらに清潔に洗浄できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x343mm NP-TR6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR6の価格比較
  • NP-TR6のスペック・仕様
  • NP-TR6のレビュー
  • NP-TR6のクチコミ
  • NP-TR6の画像・動画
  • NP-TR6のピックアップリスト
  • NP-TR6のオークション

NP-TR6パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

  • NP-TR6の価格比較
  • NP-TR6のスペック・仕様
  • NP-TR6のレビュー
  • NP-TR6のクチコミ
  • NP-TR6の画像・動画
  • NP-TR6のピックアップリスト
  • NP-TR6のオークション

NP-TR6 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR6」のクチコミ掲示板に
NP-TR6を新規書き込みNP-TR6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアブザー音の誤作動

2020/11/29 13:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:25件

2014年製のものを使用しています。

ドアを確実に閉めてスタートしてもドアが閉まっていない時のブザー音が鳴ってしまいます。
今のところドアを若干強く押すとなんとか洗浄を開始しますが、稀に稼働中の振動によってブザー音が鳴るようになってきました。

庫内、外観、ドアのパッキン回り等は定期的に清掃しています。またドアの建てつけもネジの緩みを確認したり等、できることはひと通りやってみたのですが症状が続くようです。同じような症状の方、または対処方などご存知の方がいたらお聞きしたいです。

また調べているうちドアの下部分の替えPanasonic ANP1GD2S0があるようです。
この部品を交換された方、または上記の症状はこの部品を取り替えることで解決できるものなのか?わかる方がいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:23818699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2021/03/26 08:50(1年以上前)

こちらの動画の応用で解決しました。

https://www.youtube.com/watch?v=G3_MUxm9jIk

書込番号:24042918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐栓教えてください

2020/05/02 20:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 nhacさん
クチコミ投稿数:23件

引っ越しまして付け替えになります

宜しくお願い致します

書込番号:23375840

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/05/03 11:05(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/57.pdf

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-E7.pdf

水栓品番はTOTOのTK130SかTK3Sが近いですね。
このタイプにはCB-E7(外ネジ用)とCB-ET7(内ネジ用)がありCB-ET7はTGK3シリーズくらいなのでその他はCB-E7が適合します。

書込番号:23376930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nhacさん
クチコミ投稿数:23件

2020/05/18 05:56(1年以上前)

無事設置出来ました

ありがとうございました

書込番号:23411063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

食器の入れやすさや設置は?

2013/03/09 11:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:117件

同じパナの NP-50SX3 を使っていましたが,不調なので新品の購入を検討しています。
NP-TR6とNP-TM6がいずれも3/20前後に新発売とのことですが,
1)食器の入れやすさは,それぞれの旧タイプ(-TR5/-TM5)と比べて,大きな変化はあるでしょうか。
2)そもそも,TRとTMでは,どちらが食器を入れやすいでしょうか?(大人3人分を入れます)
3)古いものを外して,新しいものを付けるのは,素人男性1人でできるでしょうか
 (業者に設置サービスを頼まなくても大丈夫でしょうか。)。
 ※組み立て家具の組み立てやAV機器の設定などは一人でやっています。
  分岐水栓を買い直す必要は無いですよね。
宜しく御願いします。

書込番号:15868652

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2013/03/09 13:24(1年以上前)

3)のみ
分岐水栓はそのままでOKです。一人で出来ます。

書込番号:15868949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 02:37(1年以上前)

shiawasekunさん こん○○は。

私もNP-50SX3を使っていましたが、1年前に修理した水漏れの症状がではじめ、
NP-TR6も考えましたが、早急に買い換えたかったので2月末にNP-TR5を購入しました。

1)展示してあったTR6を簡単に見た程度ですが、洗い部は、TR5と殆ど同じ造りの印象を受け
ました。食器の入れやすさは、変わらないと思いますが、
NP-50SX3と比べると、我が家にあるごく普通の食器でも、大変でした。
プラスチックの食器を引っかけるものは、形が凝りすぎてコップなど縦長の物は、安定しま
せん。洗い上がりは、良くなったかもしれませんが、兎に角、食器が入れづらくなりました。

2)すみません。わかりません。

3)柊の森さんに同じく大丈夫です。しかし、アース線がNP-50SX3より50cm位、
短くなっていますので注意して下さい。。排水ホースも短くなった気がします。

書込番号:15901390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/02/11 17:21(1年以上前)

柊の森様、ぼーぼ211V様
ほったらかしにしておりまして、まことに済みませんでした。

結局、NP-TR6を購入して、無事交換できました。
ありがとうございました。

書込番号:21589953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?なんだろう…

2014/05/01 08:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:139件

設置後1ヶ月ぐらいのTR6を使ってます。
TR7が出るなら待っておけば良かったと思ったりもしますが…

設置当初は水の音ぐらいしかしなかったのですが、
最近循環ポンプ?か何かがやたらとウィィィィーーンと変な音が。
水平などはとれてるのでよっぽどいいと思うのですが、どうしたものでしょう…

若干洗い残しが気になる時もあります。

書込番号:17468280

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/05/01 11:03(1年以上前)

異音が気になるならメーカーに連絡して見てもらった方が良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=13164549/

↑ 参考

書込番号:17468647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/06/04 16:37(1年以上前)

>>柊の森さま

遅くなりました。
ようやく修理の手配ができました。

排水モーター?が微妙にずれていたかなにかで、モーター交換で対応できました。
ありがとうございました。

参考URLとほぼ近い症状だったようです。

書込番号:17591564

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/04 18:22(1年以上前)

トラブル解決で良かったですね。

報告有難うございます。

書込番号:17591819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について。業者でもわからない。

2014/04/01 20:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

20年ほど前の蛇口です。
INAXは刻印でわかりますが、型番は一切わからない状態です。
種類も多いからこれでは発注できないと言われております。
どなたか、わかりませんでしょうか?
本当に困っております。

書込番号:17370023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/01 21:16(1年以上前)

@KVK:KM506
AINAX:SFー5420S

この辺りが怪しいですね、詳しくは柊の杜さんにお任せします。

ただ、どう見ても20年以上前の古い蛇口でとうに耐用年数を過ぎてるように
見えますので分水付きの蛇口に交換をお勧めします。

書込番号:17370208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/04/01 22:24(1年以上前)

http://iinavi.inax.lixil.co.jp/products/faucets/common/enlarge.php?code=%uFF33%uFF26%uFF0D%uFF15%uFF14%uFF12%uFF10%uFF33&main_flag=1&type=main

INAX SF-5420S

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SXA6.pdf

CB-SXA6

SF-5420Sは1986/06〜1994/12の製品なので、やはり耐用年数オーバーだと思います。
初夏の飛魚さんのアドバイス通り、分岐水栓付きの混合水栓に取り替えるのが良いかも知れません。

書込番号:17370491

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面に磁石クリップは付けられますか?

2014/03/15 19:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
現在の食器洗浄機の背面には磁石クリップがくっついて掲示板代わりになっています。

この機種はいかがですか?
因みにTM6も同じでしょうか?

書込番号:17306662

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/03/15 22:41(1年以上前)

この機種についてはわかりませんが、もしも磁石が直接くっつかなくても
私なら100円ショップに売られているマグネット用シートを貼り付けて、
磁石クリップ等を使える様にしていますよ。

この機種が気になっているのなら、磁石がくっつかないから諦めると言う
様な事をしなくても良いのでは?

何でもそうですが、ちょっとの工夫等で結構何か代替案があったりしますよ。

書込番号:17307310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/03/16 13:49(1年以上前)

東芝なら背面も磁石付きますがパナは判りません、お店で実機を確認すれば確実でしょうが。
nehさんのおっしゃるように、裏面粘着付きのマグネットシートなどを活用すれば良いですね。

こちらのように、吸着タイプで大きいサイズのものもあります。
掲示板としての使用にもぴったりですね。

http://www.magx.co.jp/stationery/whiteboardsheet.html#

書込番号:17309452

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TR6」のクチコミ掲示板に
NP-TR6を新規書き込みNP-TR6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR6
パナソニック

NP-TR6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

NP-TR6をお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング