NP-TM6 のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

NP-TM6

  • こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(42点)の食器洗い乾燥機。
  • 「お手入れコース」を搭載し、普段使っている食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
  • 本体の上部に物を置ける手前開きタイプを採用している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:550x592x344mm NP-TM6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TM6の価格比較
  • NP-TM6のスペック・仕様
  • NP-TM6のレビュー
  • NP-TM6のクチコミ
  • NP-TM6の画像・動画
  • NP-TM6のピックアップリスト
  • NP-TM6のオークション

NP-TM6パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • NP-TM6の価格比較
  • NP-TM6のスペック・仕様
  • NP-TM6のレビュー
  • NP-TM6のクチコミ
  • NP-TM6の画像・動画
  • NP-TM6のピックアップリスト
  • NP-TM6のオークション

NP-TM6 のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TM6」のクチコミ掲示板に
NP-TM6を新規書き込みNP-TM6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

スレ主 skelgonさん
クチコミ投稿数:39件

上のドアって、どんな風にひらくの?

ナショナル「NP-50SX3]からの買い替えを検討しております。
食器洗い機って意外にバリエーションが少なく、4人分以上だとほとんどパナのNP-TR6かNP-TM6くらいなんですね。・・

なにも考えず、フラッグシップぽい(?)NP-TR6にしようかと思ったら、設置高が642mmと意外にあって汗;状態。
というのも実は前機種の時作った防音箱が内高約600mmしかなく、数値的に引っかかってしまい、それではNP-TM6にするか、それとも箱なしで使うか検討中です。

それで質問ですが、NP-TM6って「上に物が置ける」ということで上下のドアが前面に開くようですが、メーカー図版を見ると上下別々にひらくようなイメージ?
どんな風に開くのか具体的なイメージがわかず、困っております。

一般的には上下のドアが中央でくっついていて(蝶番のように)くの字に開くのかな、と思っていたのですが・・

使いづらくなければ良いな、また開き切った状態で取り出しづらくなければ良いな、と思っています。
どなたかご回答いただけたら幸いです。

書込番号:17068446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/13 18:21(1年以上前)

こんにちは

画像のようです。
ご参考まで

書込番号:17068556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 skelgonさん
クチコミ投稿数:39件

2014/01/13 18:38(1年以上前)

流星104さん、さっそくありがとうございます。
独特なオープン方式なんですね。
よく分かりました(^^)/

書込番号:17068635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/13 18:39(1年以上前)

追記失礼します。

左の画像は小さかったですね!
改めてこちらを。

失礼しました。

書込番号:17068639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/13 19:42(1年以上前)

取説 8ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_nptm6_t_201303251737_0.pdf

書込番号:17068886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 食洗機置けるかどうか...

2013/12/30 12:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

カタログでは、設置脚があるので横46.6センチ縦 26.7センチの場所があれば置けるようでしたが、私の家は48センチ49センチでギリギリで、壁に面しているので、設置できるのか疑問です。
壁から蛇口までは70センチあるので扉の開閉は大丈夫かとはおもいますが。
一つ前の口コミで前脚部も49.4センチないといけないみたいなのでよくわからなくなってしまいました!
純粋に46.6センチあれば置けるのでしょうか?

書込番号:17015007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/30 12:43(1年以上前)

http://panasonic.jp/dish/installation/

↑ こちらが参考になると思います。

書込番号:17015072

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/30 13:26(1年以上前)

http://panasonic.jp/dish/dishwasher/np_tm6/recommend/p03.html

↑ こちらの方が分かりやすいと思いますので追加します。

書込番号:17015182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/30 16:35(1年以上前)

そのままでは脚の部分がはみ出しますので、縦にも横にも置けません。

オプションの置き台などを使用すると、本体は少しはみ出しますが置けるようになります。

書込番号:17015861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/30 17:08(1年以上前)

柊の森さんが追加で貼ったリンク先の置き台がピッタリですが、他にも手ごろな棚板を探すとコスパが良くなりますね。

こちらの53cm用(棚板実長49cm)54cm用などがちょうど良いサイズです。

http://www.hondanaya.com/SHOP/ad-w60d30.html

ほかにも、ホームセンターにある板材を切ってサイズを合わせると一番安上がりです。

書込番号:17015993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/30 21:38(1年以上前)

>純粋に46.6センチあれば置けるのでしょうか?

追加で貼ったのは上記の質問に対する回答のつもりですが疑問があればパナソニックの相談室に確認すれば良いと思います。

書込番号:17016941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/30 23:26(1年以上前)

壁から46.6センチでは置けませんよ、先にレスしたようにそれでははみ出します。
46.6cmというのは脚中心間の寸法ですから、上の図は間違っています。

TM6の設置説明図(UPした図)から計算すると壁から522cm前後なければ脚が出てしまうようです。
27cm×50cmほどの板を敷くことで設置は可能になりますね。

書込番号:17017386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/31 07:27(1年以上前)

柊の森さん

追加で貼っていただきましてありがとうございます!私もこの図を見る限りだと壁から46,6かとおもったんですが、計算しても置けない気がして...。

書込番号:17018253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/31 07:39(1年以上前)

ツキサムanパンさん

お安い板まで調べていただきましてありがとうございます!

柊の森さんの貼っていただいた図だと食洗機の端から46,6のような気がしてたんですが、やはり板を買わないと置けないのですね!

書込番号:17018280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/31 07:50(1年以上前)

追加で画像をアップします。

設置性を高める為に設置脚が追加されたと云う事です。

だから疑問があればパナの相談室に確認すれば良いです。

書込番号:17018297

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/31 11:49(1年以上前)

仮に設置脚が水切り台に無事載っても、後脚がはみ出します(シンク後ろの縁が狭いので)。
片側の足と反対側設置脚の3点支持になって不安定になりますよ。

書込番号:17019057

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/31 11:58(1年以上前)

横置きでなくて縦置きにすれば4点支持になり安定します。

スレ主さんは蛇口までの距離が扉の開閉に問題なしと書かれていますので、縦置きが前提だと思います。

書込番号:17019089

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/31 12:55(1年以上前)

台所の縦が49cmだとして計算すると後ろ脚が少し出ますね。

若干、斜めに設置すれば4点支持が確保出来ると思いますが設置脚もギリギリで、また見栄えがどうかですね。
やはり板を敷いた方がスッキリするかも。

書込番号:17019290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/07 10:08(1年以上前)

どっちにしても板を置くと設置できるのであれば、
まずは食洗機だけ買って置いてみてはどうでしょうか。
置けないようであれば板を買うのがよいと思います。

「ホースの取り回しで位置をちょっとずらしたい。」と
思っても板を買ったあとでは手遅れです。

前の脚は内側と外側で高さが違うので
バランスが悪いです。両方内側を使うとよいです。

書込番号:17044463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:2件

超ビギナーですみません。

食洗機の購入は初めてで、この食洗機が欲しいと思っています。
が、これって自分で取り付けられるものなのでしょうか。
ちなみに、分岐栓はTKJ31FRXだと確認しました。

教えてください。

書込番号:17013062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/29 22:15(1年以上前)

この蛇口は1996〜99年ま製造されたタイプです。
取り付け自体はプラモデルを作れる位の理解力があればいたって簡単ですが
蛇口本体が古すぎるので分水付き蛇口の交換をお勧めします。
因みに地下水・古い鉄管を使った築年数の古い家は分水一体の蛇口にしたほうが無難です。

書込番号:17013122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/29 22:25(1年以上前)

TKJ31FRXは混合水栓で分岐栓ではありません。

        http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SSC6.pdf

CB-SSC6を取り付ければ食洗機に分岐できます。↑ 取り付け方を参照。

既に回答があるように新しい水栓(分岐付)にするのも良いです。

書込番号:17013162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/29 23:16(1年以上前)

   寸法図

ワインとビールさん こんばんは

>この食洗機、自分で取り付けられるのでしょうか

↑ 寸法図をごらんになって、扉を開けた場合も含め、設置スペース(置く場所)があるかの確認。
あとは、据付説明書、(取扱説明書)、分岐水栓取付け説明書、をご覧になってみて、
ご自身で設置できるかどうかだと思います。

自信が無ければ、業者にお頼みになった方がいいかもしれませんね^^;

取扱説明書、据付説明書、のダウンロードページ
http://ctlg.panasonic.com/jp/dish/dish/NP-TM6_manualdl.html

食洗き本体も含めてのご質問かなと思いましたが、
分岐水栓の事だけであれば、ごめんなさい!上記はお忘れください。

一応ご参考まで

書込番号:17013387

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/30 12:53(1年以上前)

古い水栓は「下げ吐水」タイプですので、他の方も言われるように分岐付き水栓に変えてしまうのをお考えになってはいかがでしょう。
現在は「上げ吐水」タイプだけですので、地震などで上から物が落ちて当たっても水が出っぱなしにならず安心です。

http://jyusetu.com/search/list.asp?shopcd=7079&itemgrp1cd=01&itemgrp2cd=07&itemgrp3cd=02

取り替えは、工具があればDIYでもできるレベルです。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/sunrefre/suisen-one-diy.htm

書込番号:17015096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/30 21:53(1年以上前)

皆さま、ご親切にありがとうございました。

なるほど、蛇口から取り替えるのも一つの選択肢なんですね。
古いマンションですし、必要かもしれません。

早速のアドバイス、とても助かりました。
どうもありがとうございました☆

書込番号:17016992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2013/12/24 12:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

この度食洗機を買おうかと検討しておりますが、古い家なのでいまの蛇口に分岐水栓がつけられるのかわからなくて、質問させていただきます。

INAX T38LS13Hと書いてあります。
パナソニックのホームページで確認したんですが品番が見当たらなくて困っています。
また、もしつけられる場合初心者の自分でもできますでしょうか?

書込番号:16993560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/12/24 12:07(1年以上前)

写真です。

書込番号:16993578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/24 13:31(1年以上前)

INAXでなくてTOTOだと思います。分岐水栓はCB-F6だと思います。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-F6.pdf

書込番号:16993843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/24 15:41(1年以上前)

柊の森さん
返信はやくいただいてありがとうございます。
蛇口にINAXと書いてありますがTOTO社なのでしょうか?
写真をのせようとしたんですが上手くのせられませんでした。 もう少し頑張ってみます!
添付していただいた蛇口には似ていたんですが...

書込番号:16994135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/24 19:25(1年以上前)

もし!お住まいがUPした画像の用な古い団地ならカクダイの798−902と788−803の組み合わせのほうが
ベターです。古い団地のスパウトは以外に外れ難く本体が回ると蛇口下のフレキで水漏れを起こします。
壁出しの単水栓ならCB−F6で問題ありませんが、デッキ立水栓なら扱いは慎重に。

書込番号:16994697

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/24 19:42(1年以上前)

左・デッキ、右・壁出し

TOTOにT38LS13という壁出し単水栓が有ります。
INAXとT38LS13Hとは続けて書いてあるのでしょうか?、書いてあるところが本体とスパウトとか別々にあるのなら、パーツを他社のものに交換したのかもしれません(補修の際)。

どこのメーカーであっても、デッキ出しの単水栓はCB-E6、壁出しの単水栓ならCB-E7が適合分岐水栓になります。
画像をUPしますので参考にしてください、この形とかなり違っていたなら分岐水栓が合わない場合も有ります。

書込番号:16994758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/24 21:06(1年以上前)

PDFの説明書は壁出しタイプではないので違和感があったと思います。

アップした画像はどうですか。
TOTOの壁出しタイプの単水栓です。

写真をアップ出来れば解決なんですが・・・。

書込番号:16995065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/24 21:21(1年以上前)

初夏の飛魚さん

わざわざ写真+アドバイスをのせていただきありがとうございます。
都営住宅なのでキッチンはほぼ一緒でした!どうやら私の家のは壁出しの単水栓のようです。
やはり古いと水漏れの心配などもでてくると業者にお願いした方がよさそうですね。

書込番号:16995133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/24 21:33(1年以上前)

ツキサムanパンさん

お水がでる方にINAXとかいてあって、お湯がでる方に品番が書いてあったので、どうやら補修の際に交換したのかもしれませんね。
うちのはどうやら壁出しの単水栓のようです。

書込番号:16995186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/24 21:41(1年以上前)

やはり団地なんですね
もし瞬間湯沸かし器の側に添付画像のような蛇口があれば、ここからも分岐可能です。
なので業者さんとよく相談すると良いですよ。

因みに私の紹介したカクダイは取り付けできないと思います。

書込番号:16995225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/24 21:48(1年以上前)

柊の森さん
写真のせていただいたのと全く一緒のでした!
ありがとうございます。
CB-F6で良さそうですね!説明書を見る限り素人の私でもできそうですが...
またわからない事があったらよろしくお願いします。

書込番号:16995254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/24 22:17(1年以上前)

T38LS13HのHは推測ですが左ハンドルの事だと思います。

念のためT38LS13の検索結果もアップしておきます。

書込番号:16995394

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓について

2013/12/16 03:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

初めての食洗機の購入を検討しております。
分からないことだらけなのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


@
水栓の型がTOTOのTKHG30Eなのですが対応する分岐水栓が分かりません。


A
食洗機はNP-TR6とNP-TM6で迷っております。
どちらでも対応する分岐水栓同じでしょうか?


B
TOTO
http://panasonic.jp/bunki/list.html

全メーカー共通タイプ
http://panasonic.jp/bunki/list3.html

全メーカー共通タイプと規格が合えばとても安く済みそうなのですが、やはり純正の方が良いのでしょうか?


C
以前は単水栓でそれとは別の場所に瞬間湯沸かし器用の水栓(型番はついてなくて、YUKOと刻印されています。)があり、今もそのまま残っています。
もしかして新しい水栓に分岐水栓を付けなくても直接こちらから水を引いて使うことができるのでしょうか?


質問が多くて申し訳ありません。
一つだけでも教えて頂けると有難いです。

書込番号:16961833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/16 05:06(1年以上前)

ばばんばばんちゃんさん おはようございます。

@ 「TOTOのTKHG30E」 であれば、分岐水栓は、[S268A6] になるようです。
http://www.naniwa-ss.co.jp/cgi-bin/minidb/db.cgi

A 食洗機側の給水ホースの先端の接続部分の形状は、「NP-TR6とNP-TM6」、
  どちらも同じ形状ですので、どちらでも取り付けられます。

B 水栓は寸法や形状だけでなく、構造がそれぞれに異なりますし、
  購入後、取り付けられないとか、返品できないとか、
  取り付けられたにしても、水漏れなどトラブルが起きないとも限りませんので、
  お使いの水栓に適合する分岐水栓をご使用になった方がいいと思います。

C [YUKO] といっても、色々あるようですので、型式がないのであれば、
  写真を撮って載せられると詳しい方からの回答が来やすいと思います。
  ちなみに食洗機で、[YUKO] と記載のあるクチコミを下記に貼っておきます。
  同じ物があるか、また、ご参考になるかわかりませんが、ご覧になってみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchWord=YUKO&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=16&CategoryCD=2127&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input&Image1.x=28&Image1.y=14

分かる範囲で書かせていただきましたが、違っていましたらごめんなさいね!
すこしでもお役に立てば、幸いです。

おそらく、お詳しい方から明確な回答がなされると思いますので、お待ちになれば、と思います。
私は仕事ですので、すみませんがこれで失礼いたします。

疑問が解消されますように!^^

書込番号:16961876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/16 08:14(1年以上前)

画像を見てないので判断できませんが、瞬間湯沸かし用単水栓とは添付画像のようなものでしょうか?
で、あればカクダイの772−104(2300円)ですむと思います。

先ずは参考までに

書込番号:16962069

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/16 12:03(1年以上前)

TKHG30E

TKHG30Eは壁出しタイプの水栓なので、壁出しタイプ用のCB−S268A6が対応しています。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf

↑ これは一例なので、同タイプの分岐水栓はカクダイ107−893や他社などでも販売されています。

給水ホースの接続口は基本的に洗濯機の給水ホースと同じなので、機種を問わずに合います。

次にYUKOの単水栓ですが形状が色々ありますので、その形状にあった洗濯機用のニップルを取り付ければOKです。
先ほど説明しましたように食洗機と洗濯機の給水ホースは同じなので、洗濯機用ニップルで接続できます。
ニップルはホームセンターなどで販売されていますが、メーカーも色々あります。またサイズ違いもありますので、サイズ確認をしてください。
ホースが外れた時に水漏れを防ぐストッパー付のものが良いです。
単水栓に取り付けられるのであれば、こちらの方が簡単で安価です。

書込番号:16962620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/16 15:03(1年以上前)

4の単水栓があり、余っているのでしたらそちらから食洗機に繋いだほうが安いし、スッキリします。

初夏の飛魚さんがUPされている形状の水栓でしたら、同じくUPされている洗濯機用給水ニップル(または同等品)を入手すれば良いでしょう。
似たモノが有るので「G1/2用」というサイズと「ストッパー付き」の2点に注意しましょう。

書込番号:16963232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/23 02:26(1年以上前)

流星104様
初夏の飛魚様
柊の森様
ツキサムanパン様

早速のお返事ありがとうございました。
また、こちらからの返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
皆様に詳しく教えて頂き本当に感謝しております。
希望が湧いてきました!

流星104様にアドバイス頂き、画像をアップしようとしたのですが
うまくできずすみません。
とても丁寧に全て教えて頂いたので、“何が分からないのかも分からない”
という状況を脱出することができました。

水栓の形状は正に初夏の飛魚様にアップして頂いたものと同じだと思います。
水が出るところに今はフタがされています。

このフタを開けた内径を測ってホームセンターに行けばサイズが
分かりますでしょうか?
それともこの形状だと大抵はカクダイの772−104が合うのでしょうか?
またカクダイの772−104=洗濯機用給水ニップルということでしょうか?
基本的な事過ぎるかもしれませんね。すみません。

柊の森様・ツキサムanパン様のおっしゃる通り単水栓に取り付けた方が、
簡単で安価でスマートですね。
気持ちは単水栓に付けたいのですが、給水ホースの長さが基本の1.2mでは
微妙に足りません。
濯機用の給水ホースを長めに買ってくれば大丈夫でしょうか?

度々すみません。
また教えて頂けると有難いです。

書込番号:16988326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/12/23 03:44(1年以上前)

こんばんは

給水ホースは、洗濯機用が分岐水栓の接続部分には合うと思いますが、
食洗機本体の接続部に合うのかは分りませんので、お詳しい方が回答してくださると思いますが、
もし合わない場合は、オプション(別売)で、2m 及び 4m というのがあります。

https://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/com/relation_product_display.do?beams-current-action=query.kensaku&beams-action=query&beams-dup-request-check=false&SOMDSP_FL=1&DHY_HB_H=NP-TM6&SHP_ID=A0001&SEARCH_HB_H=&DSPTNI_BDY_H=1&DSPTNI_SOM_H=0&CTG_CD_H=%2C%2C&CTG_CD1_H=15000000&CTG_CD3_H=&CTG_CD4_H=

>水が出るところに今はフタがされています。

そのフタは、ネジ式でしょうか?
私見ですが、手っ取り早い方法として、
もしネジ式のフタであれば、そのフタを外して販売店に持って行き、
店員に見せればネジのサイズは分ると思います。

また、できるだけ大きく水栓全体とネジの部分を、
携帯のカメラで写して、店員に見せるという事もいいかもしれません?

のちに、識者のかたからもっと良いアドバイスが来ると思いますので、
ご参考程度で・・・

書込番号:16988417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/23 07:42(1年以上前)

フタの事をキャップと言います。
サイズはカクダイの772−104で問題ありません、心配であれば外してホームセンターの店員さんに
見てもらうといいですよ。
あと、長さが微妙に足りない場合は同じくカクダイの「613−010−13」900円(57mm)がお勧めです。
延長用給ホースは50cmからなので、長すぎる場合はこちらがお勧めです。
20cm程度であればフレキで延長する手もあります。

先ずは参考までに。

書込番号:16988654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/23 17:21(1年以上前)

>フタを開けた内径を測ってホームセンターに行けばサイズが分かりますでしょうか?

開けなくても、蓋(キャップ)の嵌っているネジ部分の外径(蓋のサイズではありません)が約20mmであれば、カクダイの772-104が合います。
または他社の洗濯機用給水ニップルでも、G1/2サイズ用と書いてあればそれも使えます。

>給水ホースの長さが基本の1.2mでは微妙に足りません。

延長ホースを足して使う方法もありますが、繋ぎ目が見た目スマートで無いし、水漏れのリスクが高くなるので、単純に長めのホースに替えましょう。
パナソニック食洗機用の1.5mホースがあります。

http://item.rakuten.co.jp/kyowa/anp1251-1950?scid=af_pc_etc&sc2id=152526490

高いです、洗濯機用給水ホースがもっと安く各社から出ています。
食洗機にそのまま使えますので、こちらをお勧めします。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4973987750755

なお、丁度良い長さが入手できない場合、給水ホースであれば長いものをループにして使うことができますよ、わが家でもそうしています。
排水ホースはループさせてはいけないです(切れば良いだけですので、しませんけど ^ ^)

書込番号:16990595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓が合わない?

2013/12/14 01:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:2件 NP-TM6の満足度4

NP-TM6を購入し、合うと思われたミズタニの分岐CB-SMVA6もアマゾンで買い自分で着けるのが面倒になり水道屋に着けてもらおうと思ったら対応していないのではないかと言われ困っています!

水道タイプはミズタニ台付きシングルレバー湯水混合水栓シャワ
MKZ620MMシリーズかMKZ620MW(G)
合うタイプの分岐ありますか?
なければ別途工事になり困ってます。
分岐水栓アマゾンで返品できるかな。

書込番号:16953469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2013/12/14 06:48(1年以上前)

おはよう御座います。

こちらへの投稿、久しぶりです^^

>>分岐CB-SMVA6を水道屋に着けてもらおうと思ったら対応していないのではないかと言われ困っています!

この水栓は、MKZ620MMですね。だとしたら、SMVA6では分岐できません。適合を確認されましたか?


適合分岐は、ナニワ:NSJ-SMVB7でOKです。但し、NSJ系の分岐には、食洗のホースを取り付ける為のアダプターが同梱されておりませんので、別途”給水ジョイント:Au”を購入する必要があります。

取り付け方など、詳細については下記のURL内の”NSJ-SMVB7”の項目をクリックして確認してください。

http://www.naniwa-ss.co.jp/support/bunki/nsjguide/index.html

書込番号:16953812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/14 12:35(1年以上前)

http://jaguchi.mizutani-v.co.jp/bunki/

↑ ナニワの検索では出てこないのですが、SMVB6というのがあるみたいです。

書込番号:16954918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 NP-TM6の満足度4

2013/12/14 22:45(1年以上前)

ブラックキャットさん、柊の森さんアドバイスありがとうございました。
心折れそうでしたが助けていただいたので、もう一度挑戦してみます。
確認のたらなさに猛反省です。
しかし
もうちょっとメーカーも分かりやすくしてもらわないと水道事業者優位過ぎるのも困りものです。

書込番号:16956947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TM6」のクチコミ掲示板に
NP-TM6を新規書き込みNP-TM6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TM6
パナソニック

NP-TM6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

NP-TM6をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング