NP-TM6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(42点)の食器洗い乾燥機。
- 「お手入れコース」を搭載し、普段使っている食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
- 本体の上部に物を置ける手前開きタイプを採用している。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2014年4月13日 20:11 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2014年3月24日 22:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月24日 16:19 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2014年3月23日 07:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月15日 08:31 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月14日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
以前のTM5と同じ価格推移をたどるのでしたら、今の季節4月中旬〜下旬と5月終わりぐらい、夏前の棚卸時期に一時的に4万円台中盤まで下がって欲しいのですが、皆さんはどう思いますか?
さすがに新型TM7との再安値の価格差約1万円となると今この機種を買うのは私は得策ではないような気がします。
0点

>皆さんはどう思いますか?
すぐ要らないならず〜と待って安い時に買えばいいと思います。
TM7の特徴として食器が入れやすくなった「セットナビカゴ」があるけど、逆に入れにくくなっていると予想。
TR1買ってから5年たつけどTR7になって特別買いたいと思う機能がないし、進化止まっているのでどうでもいい。
書込番号:17409638
2点

うにゃじろうさん、はじめまして
うちでは、消費税増税直後に12年使ったTOTO食洗機が壊れて買い換えました。買ったのはNP-TM6のエディオン仕様のNP-TME9です。
NP-TM6では在庫状況が違うかもしれませんが、エディオン仕様品は倉庫在庫が無く展示品を他県から探して納品してもらいました。
念のためですが、増税のタイミングですし、メーカー在庫状況確認した方が良いのかもです。
書込番号:17410001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Cafe_59へ>
>>TM7の特徴として食器が入れやすくなった「セットナビカゴ」があるけど、逆に入れにくくなっていると予想。
わざわざの回答ありがとうございます。
確かに前機と比べてピンを高くしてセットの安定性を向上させるので収納数が減ったような気がするようですが、
メーカー側の感想としては、大きいどんぶりが上からではなく手前からセットできるようになったらしいです。
しかし実際セット方法に慣れてしまえば、そこまで時間短縮は変化しないようなので、本当に便利な機能なのかどうか、また販売後の評価傾向でどうなのかという所ですかね。
まあ、一度手にしてしまえば事足りる訳で、なかなか新たに新調したい購買意欲が低い家電なのは確かです。
私は5月までにもう少し値下げすればtm6買いますが、現状の値段だったら買わず、一方のtm7の評判がまあまあな上で発売2,3か月後を目安に購入したいと考えています。
にゃんこ25さんへ>
こちらこそ初めまして。回答ありがとうございます。
エディオン仕様の新品は、今ではネットはおろか実店舗でもなかなか見かけない機種ですね。
にゃんこさんは運が良いですね。
自分の住処の周りにはcameraやyamadaしかなく、その店が他県に赴かないとないという現状なので購入視野には入っていません。
書込番号:17410232
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
給湯器につなげている単水栓なんですが 、こちらにも分岐水栓をつなぐ事ができますか?
また、出来るのであれば どの分岐水栓を購入したらいいですか?
書込番号:17304609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片ナットフレキチーズを取り付けて、洗濯機用給水ニップルで食洗機に繋げれば良いです。
書込番号:17304629
0点


お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
1つ疑問になったのですが、教えて下さった物を取り付けた場合、食洗機への水のオン・オフができなくなりませんか?
ナットフレキチーズにも型番がありますよね?
色々、質問はして申し訳ないです
書込番号:17304673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
行き違いがあってニップルの説明見てなく質問してしまいました
書込番号:17304678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>食洗機への水のオン・オフができなくなりませんか?
給湯器が元止め式なのであれば片ナットフレキチーズだけでは食洗機の使用に支障がありますね。
先止め式なのであれば、その水栓のハンドルを開にしたままにしておけば食洗機は使えますが。
書込番号:17306350
0点


返信が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。
主人と話して給湯器ではない方に取り付けしました。
書込番号:17341355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
色々 詳しく教えてくださり ありがとうございました。
主人と話た結果 給湯器ではない方に取り付けしました。
ありがとうございました。
書込番号:17341378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
この度、購入を考えているのですが分岐水栓の種類が解りません。
型番を調べようと蛇口の周りなどを見てみたのですが、MYMしか書いてありませんでした。
画像を添付しておりますので、
解る方お助けください。
0点


ちょっと前にもこの水栓の質問があったのでこちらを貼っておきます、参考にどうぞ。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/21278010185/SortID=17318343/
書込番号:17340076
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
はじめまして。この間ですがヤマダウェブコムで食器洗い乾燥機パナソニックNP-TM6を購入したんですが、どの分岐栓をかったらいいかわからなくて投稿させていただきました。ちなみに水道はこれです。詳しい方いましたら、教えて下さい。なを分岐栓の他なにをかえばいいですか?また必要な工具なども教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:17332209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://search.toto.jp/buhin/BuhinDetail.aspx?hno=TK213&start=0&searchItemRowId=ZONESEARCH_K_ITEM9_ROW_NAME&zone=K&topZone=K&fromPage=ZONESEARCH&searchItemId=ZONESEARCH_K_ITEM9
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/63.pdf
TOTOのTK213シリーズのようです。そうであればCB-E7です。
一応念の為、外ネジかを確認してください。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
↑ 工具は説明書に載っています。
書込番号:17332429
0点

ありがとうございます。外ネジとはハンドルの真上にあるのをいうんですか?
書込番号:17332555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


度々すみませんがもしCB-E7じゃなかったらなにになるんですかね?ようはねじ山が外側にあればいいんですよね?
書込番号:17332770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要するにこんなふうに外側にネジが切ってあればCB-E7です。
http://www.mizsei.co.jp/hvs/p-catalog/p-shisui_bunkisen/image/hv-98aj_01.gif
なお、こういう方法も有ります。
↓
2ハンドル水栓をワンレバー混合水栓に取替えて、それ用の分岐水栓も付ける。
上側だけ替えるので簡単に取り付け出来て、使い勝手もすごく便利に。
http://www.sunrefre.jp/faucet/kitchen/exchange/
toto TK213なら TKGG33E1とTHF22 でOKです(接続の向きを変えないなら)。
書込番号:17332809
1点

CB-E7じゃなかったらCB-F6。
(TOTOで内ネジならCB-ET7ですが、違うと思います)
CB-F6は中央のスパウトの根元に取り付け可能ですが、TK213が適合しているかは確証がありませんので自己責任で。
書込番号:17333305
0点

わかりやすかったです。ありがとうございました^_^
書込番号:17333352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
今回、初めて食洗機(NP-TN6)を購入します。
社宅に住んでいるのですがどの分岐水栓を購入していいのか分からず投稿させていただきました。
書込番号:17304545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早急のお返事ありがとうございます。
また、取り付けの説明まで教えて下さって助かります。
書込番号:17304630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
分岐水栓を調べているのですが、よくわからなく、ここでご質問させていただくことにしました。
写真の水栓にcb-f6は使えますか? やはりcb-e7でなければダメでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点


柊の森さんの貼られたリンク先に書いたとおり、やはりCB-E7のほうが使いやすいですよ。
cb-f6を既にお持ちならば取り付けてお使いになってみて、使いにくいと感じたあとで替えるのでも良いでしょう。
書込番号:17302262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





