NP-TM6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(42点)の食器洗い乾燥機。
- 「お手入れコース」を搭載し、普段使っている食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
- 本体の上部に物を置ける手前開きタイプを採用している。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
この度、初食洗機としてこちらを購入しました。(在庫切れで商品は10日程先に来る予定)
設置を自分でしようと思い食洗機だけをお願いしました。
題名の件ですが、キッチン水栓がINAXのJF-L450SXなのですがPanasonicの分岐水栓検索で
該当商品がありませんとなります。いろいろ検索してみたのですが、おそらくCB-SXG7では
ないかと思うのですが確証が持てません。これで合っていますでしょうか?
又、購入時 店員さんが分岐水栓、ソケットはありますかとおっしゃっていたのですが
ソケットとは何でしょうか?分岐水栓を購入するだけではだめでしょうか?
どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:17295977
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000275998/SortID=14027749/
↑ CB−SXG7で大丈夫なようです。
ソケットは分岐ソケットの事でしょう(サンエイの壁出し用の分岐水栓がこの品名ですね)。
もちろん分岐水栓だけでいいですよ。
書込番号:17296077
0点

柊の森さん
ありがとうございます。この品番で良さそうですね!
いろいろ検索してみたつもりだったのですが、すぐ近くに答えがあったのですね!
ほんとにダメダメ者です。もっとしっかり探すようにします。ありがとうございました。
お手数をおかけついでと言いますか、一応これ(CB-SXG7)かなと思いこれの取り付け説明書を
見てはいたのですが、給水仕様から給湯仕様への変更(出荷時は水)とあるのですが変更する方が
良いのでしょうか?メリット、デメリット、それぞれあるとは思うのですがどちらが良いでしょうか?
ご教示願えたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:17296399
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16549178/
↑ よくある質問ですので、参考に。
ちなみにパナソニック(ナニワ製作所)のデフォルトは給水接続で今は販売していませんがTOTOは給湯接続。
ヤンマーは給水接続のみです。
給湯接続した場合でも給湯器をOFFにして使うと給水接続と同じになるので、迷ったら給湯接続を勧める人もいます(ただし、凍結の可能性がある地域ではこの使い方はお勧めしません)。
書込番号:17296696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





