NP-TM6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(42点)の食器洗い乾燥機。
- 「お手入れコース」を搭載し、普段使っている食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
- 本体の上部に物を置ける手前開きタイプを採用している。

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年3月12日 23:50 |
![]() |
6 | 4 | 2014年3月9日 13:18 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月7日 16:02 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月3日 17:31 |
![]() |
30 | 9 | 2014年2月25日 08:44 |
![]() |
3 | 4 | 2014年2月20日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
この度、初食洗機としてこちらを購入しました。(在庫切れで商品は10日程先に来る予定)
設置を自分でしようと思い食洗機だけをお願いしました。
題名の件ですが、キッチン水栓がINAXのJF-L450SXなのですがPanasonicの分岐水栓検索で
該当商品がありませんとなります。いろいろ検索してみたのですが、おそらくCB-SXG7では
ないかと思うのですが確証が持てません。これで合っていますでしょうか?
又、購入時 店員さんが分岐水栓、ソケットはありますかとおっしゃっていたのですが
ソケットとは何でしょうか?分岐水栓を購入するだけではだめでしょうか?
どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000275998/SortID=14027749/
↑ CB−SXG7で大丈夫なようです。
ソケットは分岐ソケットの事でしょう(サンエイの壁出し用の分岐水栓がこの品名ですね)。
もちろん分岐水栓だけでいいですよ。
書込番号:17296077
0点

柊の森さん
ありがとうございます。この品番で良さそうですね!
いろいろ検索してみたつもりだったのですが、すぐ近くに答えがあったのですね!
ほんとにダメダメ者です。もっとしっかり探すようにします。ありがとうございました。
お手数をおかけついでと言いますか、一応これ(CB-SXG7)かなと思いこれの取り付け説明書を
見てはいたのですが、給水仕様から給湯仕様への変更(出荷時は水)とあるのですが変更する方が
良いのでしょうか?メリット、デメリット、それぞれあるとは思うのですがどちらが良いでしょうか?
ご教示願えたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:17296399
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=16549178/
↑ よくある質問ですので、参考に。
ちなみにパナソニック(ナニワ製作所)のデフォルトは給水接続で今は販売していませんがTOTOは給湯接続。
ヤンマーは給水接続のみです。
給湯接続した場合でも給湯器をOFFにして使うと給水接続と同じになるので、迷ったら給湯接続を勧める人もいます(ただし、凍結の可能性がある地域ではこの使い方はお勧めしません)。
書込番号:17296696
0点

柊の森さん
重ね重ねありがとうございました。
何度も出ていた質問だったのですね、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
まだ、二週間程先ですが到着次第がんばって取り付けたいと思います。
取り付け時、また何か疑問点が出てきてお聞きすることがあるかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:17296802
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

パナソニックフェアですね。
TM6は新機種が発売されるので在庫整理が始まったみたいですね。
さらにポイントも付きますね。
大阪市内のチラシは同じフェアですが掲載写真が少なくてTM6は記載なしです。
購入される方は各店舗のチラシ確認を(アップしたのは泉北店です)。
書込番号:17277896
2点

これからあちこちで在庫売り尽くしのためのセールが期待できそうですね。
でも、まだ下がるか?、と思って様子見をしていると、売り切れてしまって高値付けの店しか残ってないなどという目にあう場合も。
書込番号:17279169
1点

こちらの情報を見て、よもやと思い関東にあるイズミヤへ行ったところ、ポイント値引含め実質35500円ほどで購入することができました。
ずっと欲しかった商品をこの値段で手に入れることができ、本当に満足しています。
お礼を込めて書き込みさせていただきます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:17280628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も実質37000円ほどで購入することが出来ました!
イズミヤとは盲点でした、、、
ありがとうございました!!
書込番号:17283141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
本日TM6購入しました
以前、サンヨーの食洗機を使用しており(リコール対象になり買い取りになった)、その後一年ほど食洗機は使っていません。
今日、販売店で、見積もりに行って見なければわからないが型があわなかったり詰まっていたりして使えない場合は分岐を取り寄せになり料金が発生する、と言われました。
1年程度使わなかったくらいで、詰まったりすることがあるんですか?
ちなみについている分岐はこれです
書込番号:17243168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真で見る限りでは一般的な形状の分岐水栓なので、食洗機のホースと接続は可能でしょう。
詰りについては通常の水道なら心配いりませんが、水質によっては無いとは言い切れません。
心配なら水を出して見るか、外して中を確認したら良いと思います。
(水は勢いよく出るので要注意です)
書込番号:17243270
1点

特に問題ないと思いますが、確認するなら全自動洗濯機の給水ホースを付けて水を出してみる方法もあります。
洗濯機も食洗機も給水ホースは同じですから。
もし、洗濯機の給水ホースで確認されるなら、洗濯機からホースを外す時にホース内の残水がこぼれる可能性がありますので注意してください。
参考まで。
書込番号:17243342
0点

問題なさそうなので安心いたしました。
早速の回答ありがとうございました。
お二人に感謝します。
書込番号:17246867
0点

今日、業者さんが見積もりに来ました。
分岐をそのまま使えるということで安心しました。
通常工事費込みで47310円
最近ずっと価格コムでチェックしていて、
もう下がらないか…とあきらめていたところだったので
よかったです。
書込番号:17260373
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
さっきつけてもらったら ホースが半端に長く不満です。60、65センチどちらかか、食洗機を回り込むように1.4mで買えば すっきりいきそうです。
パナに聞いたら、メーカーの特殊形状なため、純正をお勧めする、と言われましたが 当然欲しい長さではありません。一般的に長さ種類はあるものですか。そしてそれをつけられますか。
それとも パナいわく純正対応しかないのでしょうか。回答よろしくおねがいします。
5点

ホームセンターへ行って確認してみてはどうですか?
■例
PT172-1S-1.5 [食器洗い機用給排水ホースセット キッチン用 1.5m]
>パナに聞いたら、メーカーの特殊形状なため、純正をお勧めする、と言われましたが
嘘言ってますね、洗濯機と全く同じ給水ホースです。
書込番号:17231650
5点

ありがとうございます。ホームセンターではパナに聞いたら、と。
そこでは給水ホースは やはりメーカーごとに異なるため、取り扱いはしていないとのことでした。
楽天で食洗機も可、という50cmのホースをみつけたので お店に問い合わせしてます。
書込番号:17231745
2点

ビルトイン型はどうか知りませんが、据え置き型はメーカーが違えども、どこも同じ形状の給水ホース(食洗機・洗濯機兼用)を使用していました。
パナ以外のメーカーが撤退したからといって、わざわざコネクタ部分の形状を変えるわけがありませんね。
ご心配でしたら、今あるホースを持っていって、ホームセンターに有るものと比べてみると良いです。
なお、少しくらい長くても一回転丸めておけば邪魔にもならないと思いますが。
書込番号:17232153
2点

食洗機にも可、というホースを扱っていたショップAより
パナソニックの食洗器ではネジ種は同じでも
ネジ廻りの形状が独特なので
掲載している中では
問い合わせいただいた洗濯器用のホースしか取付けできません
水用なので
高温水の使用では
寿命は長くないかと思われますし
長さも500ミリ・1000ミリ・1500ミリの規格になります
-------------------------------------------
とのこと。丸める、といってもうまくできなくて.... これってひどくないですか?カウンターの部分にせり出したところにはモノも置けないし なによりこれから汚れていくでしょうし、見栄えが...(泣)
書込番号:17233149
5点

食洗機の下に台を入れて、その下を通すとかは?
書込番号:17233707
4点

書いているうちに先にCafe_59さんが提案されてしまいましたが、ホースを台の下に通すのに一票。
画像UPします。
>ネジ廻りの形状が独特なので
といっても、TM6のホース取り付け部の廻りが狭いだけなので、捻じ込み部分が細めで周りにつっかえない形状なら洗濯機用でも特に問題ないンですよね。
書込番号:17233764
2点

>水用なので高温水の使用では寿命は長くないかと思われますし
温水の通す温度は決まっていますし、その程度で劣化速度は速くならないとおもいますけど。
接続する際は60度以下で、温水でてくる間に水が溜まるので温水を接続する意味も薄いです。
書込番号:17233993
1点

高温水?電気温水器は90度ぐらいのお湯が出てきます。。。
昔はTOTOの分水も高温用がありました。
まずは参考までに
書込番号:17234348
2点

なるほど、ありがとうございます。台を使う... 主人に相談してみます。
こちらをBAとさせていただきます。お世話になりました。
書込番号:17234617
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
NP-TM6の購入を検討しています。
価格ドットコムで5万円台で売っているのですが、
本体のみ購入し、素人でも取り付けは可能でしょうか。(簡単なDIYはできます。)
また、その際に必要な
・部品(分岐水栓 等)
・工具(ドライバー、レンチ 等)
があったら教えていただけないでしょうか。
ちなみに、水道の形はこれです。
http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=5101
近所のヤマダ電機に問い合わせたところ、
本体:63700円
工事費:1〜2万円(水道の型による)
と言われ、悩んでおります。
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
1点

食洗機は適当な場所が確保出来れば簡単に設置可能です。
手間なのが分岐水栓ですがDIY経験者ならOKですね。
K8760JV-Cに適合する分岐水栓が水栓の新・旧の違いで2種類あります。
CB-SEA6かCB-SED6かを確認する必要があります(上記参照)。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SEA6.pdf
↑ CB-SEA6の場合の取り付け方ですが、必要な工具が分かります。
書込番号:17211277
0点

工事費の殆どが人件費ですから、DIYでされるのが一番ですね。
水栓の分解が出来さえすれば、後は簡単です。
分岐水栓の判別についてはこちらのページも参考になります。
http://www.sunrefre.jp/branch/select_atn.html
書込番号:17211454
0点

ありがとうございます!!!
とってもわかりやすく教えてくださり感激です!
頑張って自分でやってみようかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:17211538
0点

自分、素人です^^;
クルマのDIYは、そこそこ経験しましたが、水道の関係は初めてでした。
取り付け、やってみました。
意外と簡単にできました。
説明書の注意書きをよく読めば、できると思います。
工具を買う分、お金はかかりましたが、工賃を払うよりはイイかな、って思います。
ちなみに、EDIONでは、工賃¥5000でした。
その¥5000がもったいなくて、工具に¥5000以上使いました(笑)
書込番号:17217019
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





