NP-TM6 のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

NP-TM6

  • こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(42点)の食器洗い乾燥機。
  • 「お手入れコース」を搭載し、普段使っている食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
  • 本体の上部に物を置ける手前開きタイプを採用している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:550x592x344mm NP-TM6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TM6の価格比較
  • NP-TM6のスペック・仕様
  • NP-TM6のレビュー
  • NP-TM6のクチコミ
  • NP-TM6の画像・動画
  • NP-TM6のピックアップリスト
  • NP-TM6のオークション

NP-TM6パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • NP-TM6の価格比較
  • NP-TM6のスペック・仕様
  • NP-TM6のレビュー
  • NP-TM6のクチコミ
  • NP-TM6の画像・動画
  • NP-TM6のピックアップリスト
  • NP-TM6のオークション

NP-TM6 のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TM6」のクチコミ掲示板に
NP-TM6を新規書き込みNP-TM6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

念願の食洗器、配置場所に迷いましたが

2014/02/14 15:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:10件

前々から据置型(卓上型)の食洗機が欲しくて、パナソニックのNP-TM6かNP-TR6を考えていましたが、
本体の大きさを考えると賃貸マンションの我が家ではキッチン周辺は難しいかなと悲観しておりました。
その後油圧リフト(リフター)バイクジャッキ等々の言葉で販売されている商品を見つけ、
もしかしたらいけるのでは?と自問自答を繰り返し、ネットで情報収集をしばらく続け、先日購入しました。
教えてもらった分岐水栓は、素人の自分でもなんとかレンチを使って取付できました。
食洗機本体はバイクジャッキと食洗機の背面をビスで固定しました
使用時に電源コード、給水、排水ホースをセットする煩わしさはありますが、
現在使用しているキッチンスペースを変えることなく設置できて良かったです。

書込番号:17190234

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/14 15:19(1年以上前)

なんかすげーシンクがゴチャゴチャしてる。いつもそうなの?

書込番号:17190280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/14 15:55(1年以上前)

>シンクがゴチャゴチャ

これからNP-TM6が活躍して,片付くのではないでしょうか。

書込番号:17190382

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/14 17:04(1年以上前)

素晴らしい工夫ですね。

ただ、上下させる必要は有るのかな?とも思ってしまいますが。
スチールラックにでも載せれば、食洗機の下は食器やボウルなどの収納スペースとして使えるので。

書込番号:17190581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/14 21:09(1年以上前)

地震対策なんですね!
使わないときは低く、使うときだけ高く・・・

アイデアが素晴らしい!

書込番号:17191517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/17 18:10(1年以上前)

返信ありがとうございました。
食器洗いは子供達が寝てから夜行っているので、食洗機も夜だけ使っています。
あと、昇降にこだわったのは普段キッチン横にカウンターワゴンを置いており、食洗機上の物を置けるスペースが必要だったからです。もっと広いキッチンなら「普通に」置くのですが、どこに置いても支障が出てしまうため、こうした設置になりました。ラック等に置いた場合はスペースはもちろん、転倒や落下のこともあったため選択肢からは外しました。
ですが、危険性が高い場合やジャッキに問題がある場合はすぐに新しい設置方法も考えようとは思っています。
まずは1年様子を見ながら稼動させてみようと思います。

書込番号:17204139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓のCB-S268A6について

2014/02/13 16:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
分岐水栓CB-S268A6を取り付けようとしているのですが、質問が3つあります。
1.シールテープをつけるのでしょうか(説明書には、シールテープはありません)
2.締め付けの力は、しっかり、でしょうか、軽く、でしょうか。
3.金網のついた小さなゴムパッキンが部品から落ちたのですが、分岐部分のパッキンかと思っているのですが、間違いないでしょうか。

素人で初挑戦でして、すいません。よろしければ、わかる方、お願いいたします。

書込番号:17186473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/02/13 18:11(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
シールテープは使いませんでした。網つきゴムパッキンは、分岐部分につけてみましたが、たぶん大丈夫そうです。
ありがとうございました。

書込番号:17186762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/13 18:16(1年以上前)

1.シールテープは不要です。
2.締め付けは偏心管が動かない程度に適度に締めてください。
3.網付きパッキン・・・

自己解決しtんですね・・・

書込番号:17186779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/13 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。ご回答感謝いたします!!

書込番号:17186895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホシザキ分岐水栓

2014/02/09 14:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:3件

分岐水栓

初めまして。どなたかお詳しい方ご教授くださいませ。

先日、長年使っていたホシザキの食洗機からNP-TM6に買い替えました。
購入時に店員さんに分岐水栓工事の事でお聞きした所
「ホシザキの食洗機をお使いでしたら、そのままワンタッチで取付け可能ですよ」
と仰っていましたのでその言葉を信じて購入致しました。
ところが、いざ取付けようとしましたら付属のアタッチメントが全く合わず困っております。

キッチンの栓の品番はTOTOのTKJ31UFというもので以前使っておりました
ホシザキの食洗機の品番等は分かりません。
大元からの工事が必要でしょうか?
それとも、現状の水栓口にアタッチメント等を取付ければ使えるのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:17170113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/09 15:53(1年以上前)

その分岐水栓は恐らくCB-SSC6というヤツから先端のワンタッチカプラーを外したものです。

http://www.sunrefre.jp/static/CB-SSC6.html

外したカプラーがどこかに仕舞いこまれていませんでしょうか?。
あればそれをねじ込めば、今時の食洗機ならどれにでも合います。

見つからなければ、口径が合えば自動洗濯機用の給水ニップルが使えるはずです。
分岐の先端のネジ部分の口径(外側)を測ってみて、約21mmであればG1/2サイズのものが適合します。

http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=34341

書込番号:17170415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/09 16:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=9589156/

給水ジョイントAuをナニワから購入すれば良いと思います。ホシザキの給水ホース接続はG1/2ですから、既に回答がある通りでもOKです。

書込番号:17170559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/09 16:48(1年以上前)

ツキサムanパンさん、早速のご解答ありがとうございます。
カプラーは、ありませんのでホシザキの食洗機と一緒に処分してしまったようです。

分岐の先の口径を測りましたら、約20ミリありました。
しかし、先端部分がネジ山の切込みが入っていませんのでナットをねじ込むことが
出来ません。

ご指摘頂きました「給水ニップル」とは、ドライバー等で締める事が出来る4本のネジが
付いてる物ですか?

書込番号:17170625

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/02/09 16:56(1年以上前)

上記画像の赤丸部分が「給水ジョイントAu」です。

その店員さんはホシザキの食洗機を取り付ける時にこの「Au」を取り外してスレ主さんが保管していると思ったか、または無知で適当な事を言ったかのどちらかでしょうが、前者だと思いたいですね。

書込番号:17170660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/09 17:26(1年以上前)

>給水ニップル

先ほどもリンクを貼っておきましたが、こんなヤツです。

http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=34341

>先端部分がネジ山の切込みが入っていません

確かに、ネジ山を平らに何箇所も削り取ってありますね、そこにナニワの「給水ジョイント Au」や「給水ニップル」をねじ込んでも、すぐ外れたり、水漏れの恐れがありそうです。

根元のネジ部分から外してしまって新しい分岐アダプタを付けた方が良さそうです。
分岐コック CB-G351というものがあります。

http://www.garitto.com/product/20973947

SSC6にも合うはずですが、念のためこの型番で、パナソニックかナニワのサポートに確かめると合うかどうか教えてくれるでしょう。


書込番号:17170776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/09 20:50(1年以上前)

どれでもマッチします
私もお奨めはカクダイの772−104です

書込番号:17171530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/09 21:30(1年以上前)


給水ニップルには2種類のネジサイズがあります。
その画像ではサイズの情報がありませんから、それでは間違えて購入する恐れがありますね。
G1/2サイズのもの、と説明を付けたほうが良いでしょう。

それと左2つには、ストッパーが付いていません。
万一人が居ないときや寝ている時にカプラーが外れると大変なことになります。
給水ニップルにされるなら必ずストッパー付きのものにしましょう。

書込番号:17171731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/09 23:01(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

無事、HCにて皆様の仰る商品を購入させて頂き取付けが完了致しました。

書込番号:17172217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/03/12 05:59(1年以上前)

解決済みですが、ホシザキはG1/2ネジ接続でワンタッチカプラーはありません。HS型番でカプラーなしの分岐水栓がナニワから出ていました。

ホシザキは給湯に接続してあるので、給湯温度にご注意ください。通常コースはホシザキ同様60度で大丈夫ですが、低温コースは45度以下に下げておく必要があります。

書込番号:17293748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

スレ主 cupidsさん
クチコミ投稿数:12件

6年ほど使ったNP-BM2の調子が悪くなったため、新たに購入を検討したところ、現在据置型はパナソニックのNP-TR6とNP-TM6の2種類のみ。4人家族ですが洗物が多いので少しでも大きいものを購入しようと量販店に確認に行きました。店員さんに聞くと大きさはNP-TM6の方が大きいですよとのこと。確かにTR6は食器を立てる爪はたくさんあるのですが、少し使いにくそうに感じたのでアッサリTM6を購入しました。家に持ち帰って設置してみるとこれまで使っていたBM2よりも大きい感じです。食器の入れ難さはどの機種でも最初慣れるまでしばらくは大変ですが、すぐに慣れると思います。
パナソニックしか選択肢がないというのは消費者からすると不満はありますが、商品自体は使いやすいように思います。
強いて難を言うならばお茶碗をのせる部分をもう少し広く(以前のBM2のように網棚を1段下げる等)していただけると最高です。パナソニックさん、据置型の食器洗機の販売を絶対に止めないでくださいね。良い製品であると思います。
ちなみに量販店での購入価格は5万円でした。

書込番号:17148962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

NP-TM6の価格

2014/01/15 08:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

スレ主 koko papaさん
クチコミ投稿数:4件

昨年後半に最安値43000円台をつけていたのですが、少しずつ
価格が上昇しているようで、買うタイミングを逃したようです。
今後値下がりする可能性はありますでしょうか?
年末にジョーシンでは、50000円
年明けにヤマダでは、52800円
と言われてしまい、保留しているところです。

書込番号:17074366

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 NP-TM6のオーナーNP-TM6の満足度5

2014/01/31 14:10(1年以上前)

失礼します。急に食洗機が欲しくなり、この数日かなり研究しております。TM6に決めました。あとは値段ですね。送料と五年保証と安心カード2%で5万円。来週には行きそうですね。

書込番号:17135330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


billy7356さん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/10 13:06(1年以上前)

Yamada web.comで希望価格を伝えたところ、ログイン後の価格で49000円で購入しました。

書込番号:17173813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

スレ主 skelgonさん
クチコミ投稿数:39件

上のドアって、どんな風にひらくの?

ナショナル「NP-50SX3]からの買い替えを検討しております。
食器洗い機って意外にバリエーションが少なく、4人分以上だとほとんどパナのNP-TR6かNP-TM6くらいなんですね。・・

なにも考えず、フラッグシップぽい(?)NP-TR6にしようかと思ったら、設置高が642mmと意外にあって汗;状態。
というのも実は前機種の時作った防音箱が内高約600mmしかなく、数値的に引っかかってしまい、それではNP-TM6にするか、それとも箱なしで使うか検討中です。

それで質問ですが、NP-TM6って「上に物が置ける」ということで上下のドアが前面に開くようですが、メーカー図版を見ると上下別々にひらくようなイメージ?
どんな風に開くのか具体的なイメージがわかず、困っております。

一般的には上下のドアが中央でくっついていて(蝶番のように)くの字に開くのかな、と思っていたのですが・・

使いづらくなければ良いな、また開き切った状態で取り出しづらくなければ良いな、と思っています。
どなたかご回答いただけたら幸いです。

書込番号:17068446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/13 18:21(1年以上前)

こんにちは

画像のようです。
ご参考まで

書込番号:17068556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 skelgonさん
クチコミ投稿数:39件

2014/01/13 18:38(1年以上前)

流星104さん、さっそくありがとうございます。
独特なオープン方式なんですね。
よく分かりました(^^)/

書込番号:17068635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/13 18:39(1年以上前)

追記失礼します。

左の画像は小さかったですね!
改めてこちらを。

失礼しました。

書込番号:17068639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2014/01/13 19:42(1年以上前)

取説 8ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_nptm6_t_201303251737_0.pdf

書込番号:17068886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NP-TM6」のクチコミ掲示板に
NP-TM6を新規書き込みNP-TM6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TM6
パナソニック

NP-TM6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

NP-TM6をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング