Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

2013年 2月 9日 発売

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

SIMロックフリーを採用した7型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

Nexus7 2012 32g ネットで購入しかし・・・

2015/01/12 21:46(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

Nexus7 2012 32g をネットにて新品未開封で購入をしました、しかしシルバー色のフレームに剥離 色が落ちている、もしくわシルバーの色が剥げている
購入した所へ直に電話をしましたが、領収書をお送りします、保証書も添えてメーカーへ送って下さいとの
メーカーasus は素直に対応をしてくれれば良いのですが
皆さんの、考えは如何なもんでしょうか?
誰だって、新品を購入し傷が有れば良い気持ちになりませんよね?傷の度合いはとても気になります。

書込番号:18364268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2015/01/12 21:51(1年以上前)

まずは。どこで買ったんですか?動作確認もしていない物を転売する…というのも、ちょっと考えにくいところですので。

サポート云々という前に、どこで買うかをよく考えた方がよろしいかと思います。

書込番号:18364298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2015/01/12 21:54(1年以上前)

>皆さんの、考えは如何なもんでしょうか?

2〜3年落ちのデッドストックでしょ? 何があっても不思議じゃないなぁ。製造年月は確認しました?
それと、なんでいまさら2012モデルなんて買うのか気が知れません。買うなら2013モデルでしょ、最低でも。
まぁASUSに問い合わせれば済むことです。みんなの意見聞いてどうすんの?

以上、私の考えでした。

書込番号:18364311

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/12 21:57(1年以上前)

内容からすると
販売店がいい加減であるという事しかわかりません。

しかし、個人販売やそれに毛が生えた程度の小さな
ネットショップではよく聞く話です。

そういった対応が嫌であれば
多少高くてもアフターサポートに不安の少ない大手量販店から購入するしかないですね。
自分はそうしています。

書込番号:18364322

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/12 22:13(1年以上前)

店の問題であってメーカーの問題ではない。
以上。

書込番号:18364414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/12 22:18(1年以上前)

どこでいくらで買ったの?

書込番号:18364438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/13 07:42(1年以上前)

>購入した所へ直に電話をしました が、領収書をお送りします、保証 書も添えてメーカーへ送って下さ いとの

メーカによる交換または修理することまでは、販売店が段取りを取り付けたということですね?

ASUSは、時間がかかるが、対応はそれなりにちゃんと行うとの書き込みがありました。

ASUSが対応するなら、塗りの剥げたままで使わず、交換を依頼すれば良いと思います。

書込番号:18365347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

5.0.2

2015/01/04 21:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:342件

私は5.0.0が降りてきてすぐに更新しました。
使えないアプリはなかったです。
アプリの切り替えの時に少し引っかかる感じがありましたが、
その後5.0.2が降ってきて更新すると特に不具合もなく使えてます。

掲示板では不具合?の報告が目立ちますが
普通に使えてる方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:18336829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/05 12:56(1年以上前)

こんにちは。本題ではないですが。
5.0.2が既に降ってきたんですか、いいですね。

私の個体(2012、16GB)には5.0.0は早々に降ってきたのですが、5.0.2はなかなか降ってこなくて、既に「ろくろっくび」状態です(笑)。

今の5.0.0ではロック解除から各アプリの起動や起動済みアプリ間切り替えでもたついたり、ブラウザ(Chrome)で一時的に固まったりって事もしばしばで、ちょっと早まったかな感が強いです。
まぁ個人的には遊び用サブ端末なので我慢できてますけど(苦笑)。

RAMは常時半分近く空いてますし、キャッシュクリアも試したのですが特に変わらず、です。
ファクトリーイメージを取り込んでまで戻す/進める気力もないので、そのうち降ってくるのを気長に待ってます。

書込番号:18338553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/08 06:19(1年以上前)

今朝、5.0.2がOTAで降ってきました。
取り急ぎのご報告です。

書込番号:18347685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/08 08:24(1年以上前)

下町情緒さん、
私の2012モデル16GBにも、今朝見たら5.0.2が降ってきてたみたいです。時間なくて画面上部のシステムアップデート降臨マーク出現を見ただけで手付かず、ですが。

ただ、いまの5.0でも少し設定を弄ったらそこそこ調子良くなってしまった(笑)ので、今回ははすぐ上げずに数日?様子みようかなって考えています。

5.0で弄った内容については別トピック↓ のレス[18341062] に情報ソースを書いてます。
宜しければ参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=18307633/

書込番号:18347843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/08 08:50(1年以上前)

みーくん5963さん
今では恥ずかしくもなく「OTA」等と書き込みしましたが^^;、確か以前教えて頂いた事を覚えています。
また今回も参考URLのご提供、重ね重ねありがとうございます。
私も5.0にUP後ちょっともっさりしていましたので、ここの書き込み等を参考にして初期化をしました。
その後は快適に運用できていましたが、今朝見たら降ってきていたので、早速インストールしました。
(配信中止かも?という書き込みもチラホラみましたし、何せ性格がせっかちな性分なもので・・・)
まだ使用感等まで至っていませんが、何事もなく運用できる事かどうか、楽しんでみたいと思います。

書込番号:18347889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/08 11:49(1年以上前)

下町情緒さん、
もう5.0.2にアップされたんですね。了解です。

正月休み明けで?2012モデル向けの5.0.2 OTAが本格的に始まったのか、ここ以外のスレ/他所情報サイトでもOTAが来たって報告があちこちで出てきてますね。

アップは当方ちょっと待とうかなって今朝は思ってましたが、何日我慢できるかな・・・。
案外、今晩にはアップしちゃうかも(笑)。

書込番号:18348245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2015/01/08 19:54(1年以上前)

うちのこには全然降ってきません。。。

どうなってるの??

書込番号:18349455

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/01/08 20:45(1年以上前)

自分の場合、一旦5.0.1が降りてきてたけどアプリの都合でUPしないでいたら消えちゃったw
そのせいで4.4.4のままです・・・

再び降臨されるのはいつになるやら

書込番号:18349654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/08 23:08(1年以上前)

ご参考、
強制的に降臨させる方法があるみたいですよ↓。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42736754.html

ソースは2chですが。
元ネタと思われる2chのレスを見ると、1回ないし数回の繰り返し実行での成功例が複数挙がっています。中には27回目で来たとかいう根気強い方もおられるようです。

以前も同様な手順が各所で紹介されてましたが、今回の上記は信憑性が高そうに見えます。

どうしてもお急ぎなら、ダメ元で試す価値はあるかもしれませんね。

書込番号:18350225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/01/09 00:08(1年以上前)

うちでは気が付いたら今朝5.0.2降りてきていました。
(2012 32GBモデル)
5.0では引っかかりが多くハードの限界かと思ってましたが、
アップデートで解消してまた普通に使える様に
なってくれて嬉しい限りです。
(今ではネットサーフィン位にしか使っていませんが。)

書込番号:18350431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふぢたさん
クチコミ投稿数:33件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/14 19:44(1年以上前)

今朝、5.0.2アップデートきました。
正直、アップデートが来るとは思っていなかったので…

システムアップデート後のアプリの最適化が154個ありましたが、今のところ問題なし。
一部のアプリが起動後「設定しています」という表示が延々と続いて嫌な感じがしましたが、単純に時間がかかっただけみたい。
32GBモデルを使用してますが、PDFファイルだけで20GB近く専有していたせいで色々と動作が遅かった。それを削除して未使用領域を20GB近く確保したらまぁ普通?に動作するようになった。

で、Androidのバージョン情報を数回タップすると出てくる例のアレ、今回もありましたね。

書込番号:18370303

ナイスクチコミ!0


ふぢたさん
クチコミ投稿数:33件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/14 19:53(1年以上前)

Android5.0.2の隠し画面、簡単なゲームが出来るぞ!

Google Chromeでインターネット未接続の時に出てくる恐竜?をクリツクするとできるゲーム程度の単純さのもの。
多分CPUパワーをそれほど必要としないものなので暇つぶしにはいいかもしれない(笑)

書込番号:18370336

ナイスクチコミ!0


yagianiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/15 20:38(1年以上前)

手元のNexus7で4.4のときに設定していたメールアプリのデータとPOPアカウントの設定が
消えてしまったようなのですが...そういうものなのでしょうか?

書込番号:18373522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/15 21:29(1年以上前)

Gmailへの移行通知

Gmailアプリに移行されてるのでは?
私は前からk-9メールを使ってるので詳しく存じませんが、
5.0にして以降、標準メーラーを開くと↑のように表示されますよ。

ハズしてたらごめんなさい。

書込番号:18373737

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2015/01/15 22:26(1年以上前)

私も来ましたがいまだ4.4.4なので、いきなり5.0.2にして良いものか心配しております。

4.4.4でも今のところは特に不便は無いのですが..
サーバーはようやく、CentOS 5.1 -> 6.x にするところです。
さすがにEOLなので、データセンターの脅しが来ています^^

書込番号:18373989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/16 11:46(1年以上前)

なんか2012モデルで5.0.2が降って来てるのは、既に5.0にアップしちゃった個体(≒4.4.4に比べレスポンス低下等してしまってる)だけみたいですね。

逆に捉えれば、2012モデルで既に5.0の個体では不具合救済の意味で急いで5.0.2にするメリットはあっても、4.4.4で使ってる人が急いで5.0.2に変えるメリットはあまり無い、ってGoogle側の判断なんでしょう。

現4.4.4ユーザーで5.0が降ってこなかった/降ってきてもアップしなかった個体は結果的に「初期バージョンの落とし穴」にハマらずに済んだ訳で、そう考えればむしろ5.0が降ってこなくて/アップしてなくて良かったのかもしれませんよ。結果的に。

まぁ焦らず、次の5.0.3?の降臨に期待しては如何でしょうか。

書込番号:18375289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/16 11:56(1年以上前)

あ、前言撤回、
Unix5532さんの4.4.4の個体にも5.0.2が降ってきたんですね。
ってことはgoogleが今まで(不具合で困っているであろう)5.0ユーザーに対して優先的に5.0.2を降らせ、ここに来てようやく4.xユーザーにも順番が回ってきている、って感じですかね。

4.xユーザーの皆さんももう少しの辛抱みたいですね。

書込番号:18375317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2015/01/17 16:09(1年以上前)

そうなんです。

5.0必要性を感じなかったので放置していたらいつの間にかいなくなって..
そして5.0.2が今、こんばんわって来てます。玄関はまだ閉めたままです。

1月14日に、4.3(Jelly Bean)までのブラウザに採用されているコアコンポーネント「WebKit WebView」のセキュリティパッチの提供をGoogleが打ち切ったそうですが(真相は不明)、「Chrome WebView」の4.4は継続。

もう少しこののまま様子を見ます。

それにしても2012年秋に購入して2年以上。この種の端末がいまだに最先端であり続けられるNexusはやはり良いですね。


書込番号:18379204

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2015/01/18 07:06(1年以上前)

4.4.4から5.0.2にバージョンアップしました。

Androidの起動に時間がかかるようになり、アプリの起動にも僅かですが時間が、4.4.4よりも長くかかるように思えます。

それ以外の違いはまだわかりません。

書込番号:18381388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 20:38(1年以上前)

同じく4.4.4から5.0.2にバージョンアップしましたので報告。

以前は10秒以上掛かっていたシャットダウンが一瞬で出来るようになりましたが、
逆に、起動は倍くらい掛かってるのでは?と思うくらい時間が掛かる様になっています。

アプリに関しては、いきなり落ちる事も有りませんし、ドルフィンブラウザ経由ならFlashも再生可能でした。

困ったことはバッテリーの消費が酷くなった事。
読書に使用していますが、以前はバッテリー1%で10〜11分程度使用できていたものが
5.0.2にアップデート後、バッテリー1%辺り7〜9分程度程度しか持たなくなりました。

これについては、キャッシュクリアで改善すると報告が有りましたので試してみましたが
私のNexusでは変化なしの様です。

個体差かもしれませんが、ブラウジング等でも20〜30%程度余分にバッテリーを消費している様なので、
4.4.4で不具合のない人は、アップデートの通知を切って4.4.4のままのにした方がいいかもしれません。
以上、報告までに。

書込番号:18390039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/01/20 22:09(1年以上前)

先週くらいに5.0.2のアップデートがきました。

アップデートしての感想ですが「しなきゃよかった」です。

全体的に動作が遅くなり、また電池の消耗も早くなりました。

YouTubeなどを見ていると1時間も経たないうちに30〜40%減っています。

4.4.4だった頃は一日一回の充電でしたが、アップデート後は一日二回は充電しています。

またアプリが頻繁に落ちるようになりました。

FaceBook、YouTubeをよく使用するのですが、両方とも一日何回も落ちてしまいます。

フリーズも多くなり、非常に不満を感じています。

メーカーからの買い換えろとのメッセージでしょうか。。。

書込番号:18390387

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidを元に戻したいです。

2015/01/04 09:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:24件

Androidのバージョンを元のAndroidに戻したいです。中古で購入しましたが、Androidのバージョンが5.0になってます。ネットでAndroidのバージョンを元に戻す方法を試してみましたが、バージョンが変わりません。
ASUSに問い合わせしましたところ、元に戻す方法はない、と言われました。
方法が分かる方がいらしゃったら教えて下さい。お願い致します。

書込番号:18334724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/04 10:04(1年以上前)

ネクサス7ダウングレードって検索しましょう。直ぐに出ますよ

書込番号:18334741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/04 10:23(1年以上前)

Nexus7のブートローダーをアンロックし、旧バージョンのファクトリーイメージをPCにダウンロードし、
PCから今日バージョンに戻す方法はありますが、それなりの技術が必要です。
失敗すれば端末が起動しなくなる場合もありますので一般の方にはにはお勧めしません。

他人の個人HPのURLを貼るのはあまり好きではないので、詳細は以下を参考にググってください。
HPタイトル「ANDROID(アンドロイド)おすすめアプリ・カスタムニュース|ANDROIDLOVER.NET」
記事タイトル「Android 5.0 LollipopをダウングレードしてAndroid 4.4.4 KitKatに戻す方法
       (Nexus5,Nexus7,Nexus4など全Nexusデバイスで利用可)。」

尚、近々5.0.2の更新が降ってくると思います。Nexus7 2012での不具合がいくつか解消されているようです。
5.0対応していないアプリを動かしたいなら対応されるまで待つしかありませんね。

書込番号:18334792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/04 10:27(1年以上前)

スレ内容からは逸れますが、もし動作が遅いと感じているならば初期化を試してみたら如何でしょうか?

書込番号:18334806

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

Android5.0へのアップデート

2015/01/03 11:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

未だにアップデートしていませんが、アップデートした方が良いのでしょうか?
重くなるという声が気になっています。
メリット、デメリットありましたら教えていただけないでしょうか。
現在4.4.4を利用しています。

書込番号:18331647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/03 11:48(1年以上前)

まだ5.0に対応していないアプリが沢山あります。
ご自分が使用しているアプリが対応しているか確認することをお勧めします。
因みに私は後3-4ヶ月は様子を見ることにしています。

書込番号:18331681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2015/01/03 12:55(1年以上前)

ありがとうございます。おっしゃる通りですね!
本体自体の動作はどうなのでしょうね。そちらも気になります。

書込番号:18331882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/03 13:12(1年以上前)

アップデートは様子見てからが無難ですよ!アップデートしてから前のバージョンに戻すとかは結構面倒なので

書込番号:18331929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/03 15:44(1年以上前)

こんにちは。
nexus7では無いのですが、nexus5をアップデートしました。
皆さまが、言われている通り様子を見てからの方が良いと思います。
使えなアプリが出てきます。
私もアップデートしてドラクエが使えなくなりました。お問い合わせセンターに問い合わせし改善するまでに1週間位かかりました。
ほとんどの機種が4.4〜なので、春位には国内モデルもアップデートしてくると思うのでそれからでも良いと思います。

書込番号:18332324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 21:07(1年以上前)

横からすみません。
当方のnexus7 2012 16GもVer4.4.4なのですが、
OTAによるVer5.0は現在、配信停止中なのですか?

システムアップデートを試みても『お使いのシステムは最新の状態です』
となっております。


ファクトリーイメージを焼けばアップデート出来るのですが、
当方の端末だけアップデートが降りてこないのかな?
と思いまして。
皆様の端末はいかがですか?

書込番号:18333252

ナイスクチコミ!1


maekoneさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/03 21:25(1年以上前)

横からすみません。
Android 5.0で、耐えられないぐらい重くなったので、5.0.2に手動アップデートしましたが、たいした変化がないため、昨日、Android 4.4.4に戻しました。今の状況では5.0、5.0.2にアップデートすることは私はお勧めしません。お陰でバージョンの戻し方をお勉強できました。ご参考まで。

書込番号:18333312

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/01/03 22:01(1年以上前)

>カッコイイにもほどがある運転手さん

下のスレ見られれば、自動更新来た方も居るようです。
しかし、僕も更新はまだです。5.0.2の絡みで、遅くなってるのかなと考えています。

どの道、未対応アプリが多いので更新が降ってきても、保留にするだろうなと思います。

書込番号:18333459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 22:11(1年以上前)

maekoneさん

まさに私も手動で5.0.2に上げて、あまりのモッサリさに嫌気がさして4.4.4に
戻したクチです(^-^;

ただ、wi-fiに繋いでもなかなか5.0が降ってこなかったので、
試しに端末の設定からアップデートをしてみたところ
『最新の状態です』
となったので配信停止になってるのかと思いまして、皆様にお尋ねしたところです。

やはり配信停止中なのかな?


書込番号:18333500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 22:17(1年以上前)

望見者さん
返信有り難うございます。

私の他にも更新がこない方がいるようなので安心しました。
私の端末だけおかしいのかな?と思いましたがそうではないみたいですね。

ただ、今後5.0.xが降ってきても、暫くは様子見しようと思います(^^;

有り難うございました。

書込番号:18333533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/03 23:16(1年以上前)

4.4.4から5.0へ以前OTAでアップデートしました。
当初は以前より重くなりましたが、初期化したら快適になりました。
その後、5.0 ⇒ 5.0.1.or5.0.2のOTAは降って来ていません。
皆さんの情報にあるように、どうやら配信停止中のようです。
最新OSが降ってきたら(OSの不具合やアプリ未対応を覚悟している私等を除いて)、
現在のOSに不具合等無ければ、あわてる必要は全く無いと思います。
私はどちらかというと不具合等の心配よりも、早く最新OSを体験してみたいという口です。

書込番号:18333768

ナイスクチコミ!1


DCMBRANDさん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:31件

2015/01/04 00:18(1年以上前)

4.4.4はRAMの少ない端末には優秀なOSなので無理に急いで5.0に上げる必要は無いでしょうね。

書込番号:18333976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2015/01/04 10:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
私も新しいOSをとりあえず試したいタイプなのですが、
動作に支障をきたすようなので一旦は様子見をしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18334739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自炊したPDFが正しく表示されません

2014/12/24 20:07(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件

サンプル1 Nexus7

サンプル1 SO-03D

サンプル2 Nexus7

サンプル2 SO-03D

スマホやPCでは全く問題無いのですが、Nexus 7だと表示が不正になってしまいます。
添付の画像はSideBooksでの画面ですが、アドビリーダーでも同じです。

Nexus7で正しく表示させる解決方法ご教示いただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。


Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Androidバージョン 4.4.4

スマホ SO-03D
Androidバージョン 4.0.4

自炊スキャナ ScanSnap S1500

書込番号:18302023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/12/24 21:07(1年以上前)

開発者向けオプションは取り敢えずOFFにして。
あくまでも推測だが、PDFファイルのバージョンを下げて見たら?
こういう互換性の問題はPCでもよくある。

また、Zipローダーなどにアップして、こちらもテストする位は出来る。
そういう場合は適当な画像でね。

書込番号:18302207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件

2014/12/24 23:29(1年以上前)

>CaptorMeyerさん

ありがとうございます!ご回答いただいたことがヒントになり解決しました!

まず最初にPDFのバージョンを確認しました。五十冊ほどのファイルのうち、特定の日にスキャンした数冊だけでこの現象があったのですが、正常なものも異常なものも同一バージョンでした。


1.開発者オプションのオン・オフは効果ありませんでした。

2.PDFのバージョンを下げてみたところ、正常に表示されるようになりました。ただ、リーダーでの展開が実用に支障あるほど極端に遅くなりました(バージョンダウンに際しデータの圧縮が伴ったためと思われる)。

3.2の結果によりひょっとしてと思い、バージョンを変えずに別ファイル名で保存し直したところ、それだけでめでたく問題解消しました。


どうしても解消しなかったら2013年モデルもしくは別モデルを買おうかとさえ考えていたので大変に助かりました。どうもありがとうございました!


書込番号:18302714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:18件

遅ればせながら購入した者です。
キンドルのアプリをダウンロードしたのですが、アメリカのアマゾンにつながってしまい、日本のアマゾンで購入した電子書籍が読めません。
購入したものが最初、英語での表示だったので、海外版だったかもしれず(後で自分で日本語表示に設定しなおしましたが)、そのせいなのか?不明です。いろいろ検索して調べているのですが、同様の症状を書いているサイトも見つからず。
もし解決方法をご存じでしたら教えていただけると幸いです。

書込番号:18293135

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2014/12/21 21:16(1年以上前)

Amazon.comのアカウントを使っていませんか?

書込番号:18293155

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/12/21 23:29(1年以上前)

スレ主さんはアカウントの統合はしているでしょうか?
私の場合、未だ日米アマゾンのアカウント(同じメールアドレス)を統合しないで使っています。(それが影響するかはわかりませんが・・・。)

私の経験では、端末を登録するとき(=アプリでサインインするとき)、端末(OS)の言語が英語の時は米アマゾン、日本語の時は日本のアマゾンのアカウントに登録されます。
既に米アマゾンのアカウントに登録されている場合は、アプリのセッティングで一度登録を解除する必要があると思います。で、OSの言語設定が日本語であることを確認してアプリを立ち上げアカウントにサインインすれば日本のアマゾンのアカウントに登録されると思います。

書込番号:18293673

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2014/12/23 20:34(1年以上前)

キンドルをインストールしたのが、英語設定の状態の時だったような気がして、一度キンドルをアンインストールして、タブレットが日本語の設定の状態でもう一度キンドルをインストールしたところ、無事日本のアマゾンに接続され、以前購入した電子書籍が読めました。
要はタブレットの設定の言語がどれかにより、その国のアマゾンに接続されるということのようです。
おかげさまで日本語の電子書籍が読めるようになりました。
親切に教えてくださりありがとうございました。

書込番号:18299130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2020/06/13 13:28(1年以上前)

https://hipolvas.com/amazon-kindle-ja-eu/

このサイトの言うとおりにしたら治りますよ。
改善方法自体は途中に記載されていてURLに入ってログインしてボタンクリック見たいな感じで5秒で終わるので簡単です。amazonからkindle版が購入できるようになり、日本語版がないkindleストアに入らなくて済みます。

書込番号:23465834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 9日

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング