Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2014年5月15日 02:06 |
![]() |
2 | 7 | 2014年5月11日 22:16 |
![]() |
4 | 5 | 2014年5月11日 13:35 |
![]() |
1 | 3 | 2014年5月10日 20:41 |
![]() |
3 | 2 | 2014年5月9日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2014年5月9日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
下記の記載がありますが、他の店舗で購入しても同じ症状があるんですよね?
「NEXUS7シリーズ」におきまして、ある一定期間の不使用時において、
内部バッテリーが完全放電した状態で再充電をしたとき、充電が出来ないという症状が発 生する可能性があります。
この症状が発生した場合の原因と対処方法をお知らせいたします。
あと、これってずばり問題ないんですか?
1点

過去ログに解答あり。
すげー、今更です。
書込番号:17509253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレソンさんと同意で、なんで今更。
検索しましょう。
書込番号:17509459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既出。
基本、無問題。
内容、自分、探創価!
書込番号:17510358
0点

ありましたね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=16471368/
ただ、アマゾンで購入しようとした一週間ほどまえに
「Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします。」
と表記されましたので、購入を躊躇していていました。
そのからみかとてっきり思っていました。
申し訳ありません。
お騒がせしました。。。
書込番号:17512873
2点

おまじないがあるんですね(^^
スピーgelさん>
過去ログ拾っていただきありがとうございます。
>他の店舗で購入しても同じ症状があるんですよね?
私のはASUSのアウトレットで買いましたが
過放電っぽくて、最初全く動きませんでした。
かなり時間をかけて充電して、やっと使えるようになりました。
今は調子いいです。
書込番号:17513676
0点

かごめソースさん、ご回答ありがとうございます。
売れすぎているタブレットのために逆に
欠点も多く見つけられてる感がありますね^^
たいした問題ではなさそうです。
僕の好きなアマゾンで購入します。
書込番号:17516562
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
本体の横についてるボリュームボタンなんですが、
Android4.4にしたころからだどおもうのですが詳しくは覚えてなくすみません。
以前はボリュームボタンを上げたり下げたりすると画面にボリューム表示が出て
丸い部分が調節と供に動いていたのですが最近は音量が変わるだけで丸い部分は
動かなくなりました。皆さんのはいかがでしょうか?
また直す方法がありましたらお教え下さい。
0点

>動かなくなりました。皆さんのはいかがでしょうか?
私のNexus7 2012は動きます。
書込番号:16940091
0点

私も4.4ですが、異常ありません。
再起動は当然試していると思いますので、もし音量調整やサウンドコントロール関係のアプリをインストールしていたら、
その辺りのアプリの影響かも知れないので、一つ一つ削除するなりして原因を探ってみて下さい。
書込番号:16940370
0点

キハ65さん、下町情緒さん、お答えいただき有難うございました。
下町情緒やのおっしゃる通りアプリを調べ直しましたら記憶にないアプリが一つ。
それをアンインストールしたら大当たり。正常に動く様に!
有難うございました。
書込番号:16941262
0点

後学の為にアプリの名前教えて頂けますでしょうか?m(_ _)m
書込番号:16941580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

flamingofreakさん、記憶にないアプリだったのでアンインストールする前に調べたら
動画再生アプリのようでした。名前を覚えてなく、アルファベットのHからはじまって
5文字くらいだったとしか覚えてなく、playストアのマイアプリのすべての項目から調べたのですが
ありませんでした。気持ち悪いですが調べようがないので。お答えできなくてすみません。
書込番号:16942956
0点

先程、442にアップデートしましたがボリューム大小の操作と表示等も以前と変わらず特に問題ないです。スイッチ長押しして再起動してみたらどうですか?
書込番号:16943748
0点

機種が違いますが(nexus7 2013 LTE)、同じ経験をいたしましたので報告までに書き込みます。
私の場合は某動画再生アプリ内で焦ってボリュームをメチャクチャにいじった以降そうなりましたので、スレ主様と共通点があるとすればこの点でしょうか
再起動したら直りましたが再現は確認しておりません。動画再生アプリも使い続けております。
症状が出た方は
@、再起動してみる
A、動画再生アプリ関係をチェックし、最近使用した順に消しながら確認する
のがいいかと思います
書込番号:17505491
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ipadを使用しているのですが画像の同期方法がitunesからライブラリに画像を放り込み同期させるというものですが、時々、ライブラリにあるはずの画像が同期されないうえ、非常に時間がかかるので買い替えを考えています。
基本的な質問になりますがnexus の画像の同期方法は同様に専用アプリからライブラリの同期ですか??
ベストはドラッグアンドドロップ、表示もファイルごとのような簡単なファイル移動ができるものがうれしいのですが、、
nexusにこだわっているわけではなく、単価が安価なので候補にはいってます
同様にkindleシリーズも迷ってます。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17501341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kindleシリーズなら、Amazonクラウドで自動バックアップを取れますよ。
もちろん、Amazonクラウドのアプリを入れれば、Nexus7でも同じことが可能ですが。
他にも、Yahoo!ボックスやGoogleドライブなど、自動でクラウドにバックアップするサービスを使えばいいんじゃないでしょうか。
書込番号:17501735
1点

iPadもicloudを利用すれば、ケーブルで接続しiTunesで同期しなくても
写真を転送できます。
設定出来てれば、写真を選択し右クリックメニューのフォトストリームに追加すると
瞬時にiPadやiPhoneにUPされます。
その他にもDropboxとか似たようなものでも可能だと思います。
iTunesでの同期にしても時間のかかるものでもないので
iPadの仕様ではなく、スレ主さんのPC環境、ネット環境に寄るのかも知れません。
その場合、端末を変えても好転しないんじゃないでしょか。
書込番号:17501785
1点

Android ならESファイルエクスプローラーが定番
https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.estrongs.android.pop
http://xn--es-fg4amu6b5dvlxa4pra2a9qb.net/
クラウドを使うも良し、無線LANやBluetooth経由で共有フォルダにアクセスするも良し。ケーブルで繋ぐも良し。
書込番号:17502765
1点

> ipadを使用しているのですが画像の同期方法がitunesからライブラリに画像を放り込み同期させる
> ベストはドラッグアンドドロップ、表示もファイルごとのような簡単なファイル移動
GoodReaderを使うとか。
http://goodreader.no-tsukaikata.com/file_transfer_save/wifi_transfer/nerwork_drive/
書込番号:17503800
1点

みなさんありがとうございます
いろいろ方法があるの知りませんでした。
ipadでこの方法試してみたいと思います
ありがとうございます
書込番号:17503867
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
すみません。メールについてなのですが、現在所有のガラケーに友人から届いたメールをNexus 7に自動転送し、それを連絡帳に順次登録したいと思っております。
自動転送し、Nexus 7標準のメールアプリで受信する所迄は出来たのですが、その友人達から届いたメールアドレスを連絡帳に登録する方法がわかりません。。。
Android端末を初めて所有する者で、無知なりに頑張ってみましたが、手詰まりとなってしまいました。
どなたかご親切な方、どうか何卒御教授頂けましたら幸いです。
0点

受信したメールを開いて送信者の画像部分をタップすると、「連絡帳に追加しますか?」と出てきませんか?
書込番号:17485271
1点

下町情緒さん。
ご返信ありがとうございます。
こんな簡単な事だったのですね…本当にお恥ずかしい限りです。
分かりやすいご親切なご回答を頂き感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
書込番号:17495452
0点

解決して何よりでした^^
スレ主さんの(何とか自分で解決しよう)としている様子が窺われ、非常に好感が持てました。
ここで聞く事を決して恥ずかしいなどと思わず、これからも楽しんで使っていきましょう!
ここの掲示板には、頼もしい方々がわんさか居ますから・・・
書込番号:17501534
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
過去ログも目を通しましたが、解決しなかったので質問させてください。
Skypeを相手パソコンでビデオ通話してたのですが、急に出来なくなりました。
大変困っています。
通話の際、ビデオのアイコンが出てこないのです。
今までは出ていたので不思議で仕方ありません。
Skypeは最新のものです。
何か分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
1点

Skypeを入れなおしたらどうなりますか?
書込番号:17495529
1点

再インストールしましたら、無事解決いたしました。
また違ったバグが出てしまいましたが、この案件は解決いたしました。
ありがとうございました!
書込番号:17498284
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
PCしか触ったことがなく1週間このタブレットと格闘してやっと画像、動画、音楽をいれるところまできたのですが・・・
airdroidやプリンターをいれようとしたらIDがはねられ、思い切って初期化しました。
1回目はwi-hi設定では問題なくできたのに、今回はカギマークがかかって無効とか認証に問題というメッセージが。
無線でPCとデーターのやりとりをしたかったのでPCの設定をわけのわからぬままネットを参考にやったのでひょっとしてまずいことをしたのかとか。
初心者で本を見たりネットを見たりして専門用語もわからないままやりました。
どうしてよいかわかりません。どうか、お助け下さい。
0点

Wi-Fi接続しようとして「認証に問題」と出るのは、(そのネットワークに対する)パスワードが間違っているときだと思います。
パスワードを慎重に入れ直してみてください。間違えやすい字の入力については、特に気をつけたほうがよいでしょう。
例
数字の「1」(いち)と小文字の「l」(エル)
数字の「0」(ゼロ)と大文字の「O」(オー)
書込番号:17495650
0点

tanettyさん、早速ありがとうございます。
PINの方を入れていたことに気づきましたが、何度接続しても認証に問題という
メッセージしかでてこず、パスワードを入れる画面になりません。
どうしたらいいでしょうか?
書込番号:17495698
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





