Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

2013年 2月 9日 発売

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

SIMロックフリーを採用した7型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI 出力は?

2014/01/26 23:46(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:156件

この2012年の32GB モデルで、
HDMI出力できるようになる方法はありますか?
ネット検索していて、2013年のモデルで
対応するアダプターみたいなものはありそうなのですが。
どなたかご存知の方ご教導ください。

書込番号:17117984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/26 23:57(1年以上前)

無いと思う。
2013はHDMIを持っているが、2012ではHDMIそのものが無い。

書込番号:17118027

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2014/01/27 00:00(1年以上前)

>>この2012年の32GB モデルで、
>>HDMI出力できるようになる方法はありますか?

これは無いらしい。
>Nexus 7 でHDMI出力アクセサリーが販売されている件
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=7276
最後まで読んで下さい。

書込番号:17118039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2014/01/27 00:10(1年以上前)

何か出来る方法があるみたいですよ。
「Nexus 7 を Miracast対応にする方法があるらしい」でググッて見てください。

書込番号:17118079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正充電アダプターについて。

2014/01/20 18:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:123件

純正のACアダプターにはパソコン等と一緒でコードの途中に四角い重りみたいなもの(無知な上、上手く表現出来ずすみません)はついていますか?
また、スマートフォン用のマイクロUSBAC充電器は使用可能でしょうか?
よろしくお願いいたしますm(._.)m

書込番号:17093764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/20 18:41(1年以上前)

ケーブルの途中ではなくプラグ一体型のACアダプタ。

書込番号:17093818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2014/01/20 18:45(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございますm(._.)m
スッキリしていて良かったです。
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:17093825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2014/01/20 18:45(1年以上前)

>純正のACアダプターにはパソコン等と一緒でコードの途中に四角い重りみたいなものはついていますか?

下記のリンクのようにマイクロUSBケーブル、USB電源ユニットが付属していて、コンセントに直接差すタイプです。
https://support.google.com/nexus/answer/2847281?hl=ja

>スマートフォン用のマイクロUSBAC充電器は使用可能でしょうか?

下記口コミ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15225893/

書込番号:17093827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2014/01/20 18:50(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございますm(._.)m
よく分かりました!!!

書込番号:17093844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/21 19:57(1年以上前)

ようやく理解したので正解を書きます。

錘と表現していたのはフェライト磁石を納めた筒のことですね。
着いていません。というか、付けない中継ケーブルが増えたと思います。

書込番号:17097497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2014/01/21 21:24(1年以上前)

錘でしたか(>_<)
申し訳ありませんm(._.)m
最近は減ってきたんですね!
前から邪魔だなと思っていまして(;A´▽`A
ご丁寧にありがとうございました!!!

書込番号:17097877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/23 21:57(1年以上前)

いえいえ、また何なりと、お申し付けくださいm(_ _)m

書込番号:17105339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

何に使えるんですか?

2014/01/19 18:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1634件

画面7インチで、何が、出来ますか?
ミニIPADに、比べて出来ることは、
なんですか?

車のGPSとして、使えますか?
エクセルや、ワードは、使えますか?

ネット閲覧は、出来ますか?
電車に乗ってても、ネットにつながりますか。

電車に乗っててもGPSとして使えますか?

話は、変わりますが、ワード・エクセルが、
使えるPDAで、最安の物は、どれですか?

お願いします。

書込番号:17090301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/19 18:28(1年以上前)

>画面7インチで、何が、出来ますか?
インチは特に関係なく、Android端末で出来ることは何でも出来る。
OSバージョンなどで、使えないものは無くはないけど。

>ミニIPADに、比べて出来ることは、
大差ないと思います。

>車のGPSとして、使えますか?
使えます。

>エクセルや、ワードは、使えますか?
使えません。互換性を謳うアプリはあるけど、編集は辛いです。

>ネット閲覧は、出来ますか?
出来ます。

>電車に乗ってても、ネットにつながりますか。
電波状況次第です。出来ればそういう場所では止めましょう。

>電車に乗っててもGPSとして使えますか?
電波状況次第です。Youtubeに投稿者がいます。

書込番号:17090334

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/19 18:38(1年以上前)

では順番に〜(^^)

>画面7インチで、何が、出来ますか?
はい、Android端末でできることなら大抵画面サイズ関係なくできます。
要は中の性能によって左右されるのです。あとは価格。
同じ大きさの中華tabとこれを比べてもできることは左右されます。

>iPad miniに、比べて出来ることは、
まず、OSがiOSだから自由にカスタマイズができませんし、GoogleMapやYoutubeアプリが別途ダウンロード―必須なのです。

>車のGPSとして、使えますか?
使えますね。ただ、オフライン地図アプリがあったほうがいいかも(^^;)

>エクセルや、ワードは、使えますか?
NECかな?KINGSOFT OFFICEが使えるものがありますが、原則は使えなかった気がします。
それと、こういった用途ならサーフェスをどうぞ。品薄気味ですが、Pro2がおすすめです。
パソコンとしても使える1台2役なんです(^^)

>ネット閲覧は、出来ますか?
できますよ(^^)
Google Playでブラウザが豊富にあります。有名なのはドルフィンブラウザやChromeです。

>電車に乗ってても、ネットにつながりますか。
Wi-Fi版なら電車内にWi-Fiがないとつながらない。LTE版なら場所によります。

>電車に乗っててもGPSとして使えますか?
使えますが、多少左右されるかもしれません。ただ、暗いところやトンネルでは途切れます。

書込番号:17090366

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2014/01/19 19:05(1年以上前)

>>ミニIPADに、比べて出来ることは、
 なんですか?

>【詳細比較】iPad miniとNexus 7、どっちがいい?
http://allabout.co.jp/gm/gc/435430/

書込番号:17090477

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/19 19:07(1年以上前)

キハ65さんへ

恐らくiPad mini (Retinaモデル)のことだと思いますよ(^^)

書込番号:17090482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/19 19:37(1年以上前)

>prego1969manさん
>俺の焼きそば 5sさん
>キハ65さん

回答ありがとうございます。

アンドロイド端末についてほとんど知識を持っていないんですけど。
アンドロイドOSで、どんな感じのことが、出来るのですか?

エクセル・ワードが、付属しているものを探したら4万円〜6万円
くらいで、有ったのですが、予算が15000円くらいしかありません。

アスースから出ている物で15000円くらいの物が、ありますが、
それとネクサス7を比較して、どちらが、買うとしたら良いですか?

使用用途は、ノートパソコン15.6インチを、使っていて、休むときに
ベッドに仰向けに、ごろんと、寝転んで、片手で持って、片手で操作
する感じです。

家計簿を付けるか、旅行の値段構想をするか、ネット閲覧くらいです。
グリーン車内で、使える端末または、ホテルの部屋で使える端末だと、
どれが、オススメですか?

サーフェス PRO2 って言うのは、マイクロソフトから出ている
物ですか? 値段は、どれくらいの、物ですか?

13000円〜16000円くらいか、40000円〜60000円
くらいのオフィス付きなら、どちらが、オススメですか?

ipad mini より 横幅が、小型な物って有りますか?
左手で本体を持って、右手だけで操作する感じです。
ipad mini を、持っていたんですけど、部屋か、
車の中で、紛失してしまいました。ipad mini より
横幅が、小さい物が、あれば、第1候補です。次に安さ、その次に
オフィス付きです。オススメお願いします。

書込番号:17090592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/19 20:08(1年以上前)

確りとした用途が見えてきませんが、PCの小型版というイメージをお持ちなら間違いです。
基本的に、Android端末にワード・エクセルなどのマイクロソフトOFFICEは在りません。
Androidタブレットで何が出来るのかは、検索すれば幾らでも出てきます。
Androidタブレットで何が出来るのか。捉え方で変わってきますかね。
私から見たら何でもタブレットですが、他の方から見たらショボイ玩具でしょう。

ワード・エクセルなどのオフィスソフトを確りと使いたいのならWinタブですね。
予算はグーンと上がりますけどね。予算見る限りでは無理ですかね。

書込番号:17090701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/19 20:39(1年以上前)

>prego1969manさん
>俺の焼きそば 5sさん
>キハ65さん
回答ありがとうございます。

書込番号:17090813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/21 16:40(1年以上前)

こんにちは。

私はNECのラビタブSを使っていますが無料でキングソフトオフィスが付いてきますし、
お得だと思いますよ。重量も250gと最軽量ですのでベッドでごろ寝しながらweb閲覧も楽々です。
一度ご検討されてはいかがでしょう?

書込番号:17096921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/01/21 18:07(1年以上前)

>無料でキングソフトオフィス
日本では個人使用は無料で、法人向けは有料。これがデフォ。

キングはMSOfficeファイルをサポートし、PDFも見れるのは有難いけど、
2013年から無料ソフトが多くなった為、インストール必要無くなった。
・ES File Explorerはどうせ入れるから、大体のファイルは見れる。
・アンドロイド同梱のQuick Officeも殆どのファイルは見れる。(削除出来ないなら使おう)

一部複雑なPDFは上記アプリでどちらもうまく表示出来ない(レンダリング エラー/位置ずれ)。
最初はこの理由でKingSoftを削除して、Foxitを入れた。

ご参考まで。

書込番号:17097125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/23 08:52(1年以上前)

>確りとした用途が見えてきませんが、PCの小型版というイメージをお持ちなら間違いです。

 とは書いて見た物の、各個人がPCをどのように利用しているかに依存します。タブレットで出来る事しか遣ってなければ、タブレットで何でも出来ると思うでしょうし、がっつりOS機能やハード性能を生かしていたり、特殊なソフトウェアを使っている人には、何もできない玩具と思うでしょうね。だから、良く「何でもできますか?」って質問者がいるけど、全く意味がないアホ質問ですね。主さんのように、目的を確り書くと正解に近い回答が得られます。
 私は、8割程度は満足していますが、やはりタブレットには限界がありますね。
最近は自宅でのネット閲覧は、(ガッツリな場合は)PCで作業する事が多くなりました。やはり、PCは便利ですね。気軽に〜とか寝る前に〜な場合にはタブレットがメインと成っています。まぁ、ネット閲覧と言うよりも、お決まりの動画(Youtube,Hule,ニコ動など)や電子書籍(これはど真ん中でタブです)などですかね。タブレット4台を充電している状態を見て、「いったい、私は何を血迷ったのか?w」と思う事が「よく」在りますw
 がっつりPC派な人は、Winタブですね。

書込番号:17102946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/23 11:08(1年以上前)

>モッツァレラ55さん
>CaptorMeyerさん
>prego1969manさん
回答ありがとうございます。

書込番号:17103258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

音声入力について

2012/11/27 08:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

縦画面で音声入力が反応しません、横画面だと反応します。
これは仕様なんでしょうか、最初それがわからずにはまりました!
JB4.2です。

書込番号:15397654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/27 08:09(1年以上前)

いや通常はできますよ
マイクの感度が悪いのかもしれませんね
マイクに近づいて試してはどうでしょう?

書込番号:15397671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 08:22(1年以上前)

マイクに近づけたり色々試して見ましたがダメでした。横画面にしておくと少し離れたところからでもちゃんと反応します。だからハード的な問題ではないと思います。
こんな現象はネットで検索かけてもヒットしなかったので私のものだけなのかも知れません。

書込番号:15397698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/27 09:09(1年以上前)

横画面にしておくと少し離れたところからでもちゃんと反応します。だからハード的な問題ではないと思います。

そうかな?
故障だよ。

書込番号:15397816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 10:16(1年以上前)

こんにちは。
私の個体は縦表示でも問題なく音声認識しますよ。
16GB、OSは4.1ですが。

ひょっとしてOSを4.2にしたら現れた現象だったりはしませんか?
単純に表示の縦・横でマイクの動作が変わる、だとすると、ソフト的な不具合の方が可能性高いので。

あるいは表示の縦・横に関わらず、
- 本体を仰向けの真っ平らな姿勢にしたとき、
- 本体を斜めないしは立てた姿勢にしたとき、
で現象が変わるなら、ハード的な故障って可能性は高いです。
マイクないしはその周辺部品の不良か組立時の接触不良とかで。

念のため、この辺の確認をお勧めします。

書込番号:15397980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/11/27 10:25(1年以上前)

nexus7の分解画像でマイクが2箇所あった(裏面のマイク穴らしきものも2箇所ある)と記憶していますが、これが縦画面の時用マイクと横画面の時用マイクに分かれて使用されているのではないでしょうか。
で、yasu_z2さんのは縦画面用のマイクが故障している状況なのではないかと。

書込番号:15398005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 11:20(1年以上前)

越後太郎さんがおっしゃるように確かにマイクとおもわれる穴が二箇所ありますね!
ネットで検索かけても同様な事例がないところをみるとその可能性が一番高いように思われます。
ケーズデンキで購入しましたのでそちらに持って行ってみます。
Googleのサポートには懲り懲りしましたので…

ありがとうございました!

書込番号:15398133

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 13:30(1年以上前)

その後のご報告

ケーズデンキに持っていき状況を説明したところわかってもらえ初期不良ということでその場で交換してもらえました!
新しい端末はもちろん縦でも横でも音声認識できました。

最初にGoogle Play より購入したものも合わせるとこれで3台目のNexus7です…

ここで質問してよかったです、皆様有難うございました。

書込番号:15398572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/11/27 18:22(1年以上前)

故障とはいえ無事解決で何よりでした。

これってマイクが二つあるとは知らず、当方適当なこと書いてしまい済みませんでした。

ご参考、
ASUSサイトから本体マニュアルをDLしたら、ちゃんと絵でマイク位置が2ヶ所書いてありました(笑)。
どっちが縦用・横用って記述は見つけられませんでしたが。

書込番号:15399397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

2012/11/27 18:58(1年以上前)

みーくん5963さん そんなことはありません、私もてっきりソフトの不具合かなと思いましたから。マイクは2箇所あるのはわかりましたがお互いをmixしてるのかなと思ってましたので。
#考えてみるとそんな面倒なことするわけありませんよね

ケーズデンキの対応とても良く即日解決してホッとしました!

書込番号:15399535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/27 21:06(1年以上前)

全く同じ症状です。
私は、エディオンで購入し初期不良を訴えたのですが、ソフト上の問題だと言い切られてしまいました。
購入店によって対応が違いますね。
4.1.2

書込番号:15400122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/27 21:19(1年以上前)

僕もマイクが2つあるのこのスレではじめてしりました。
縦横で使うことをちゃんと想定しているのにちょっと驚きです。

書込番号:15400194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/27 21:28(1年以上前)

私はGoogle通販で買って問題なく使えてます。多分大半のオーナーさんは問題ないのでしょう。
縦横のマイク認識もね。

書込番号:15400241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4 今なら1000円分貰える 

2013/01/24 09:22(1年以上前)

私も音声認識もSkypeもマイクが音を拾わなくなったので購入店に行ってみます

書込番号:15663126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/01/23 05:20(1年以上前)

当方もandroid 4.2で縦向きで音声認識せず

書込番号:17102633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.3へのアップデートは可能?

2014/01/22 07:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 gienさん
クチコミ投稿数:5件

本機を購入して、Android4.3へアップデートすることは可能でしょうか?
最新のAndroid4.4へアップデートできることは知っていますが、最新じゃないバージョンへのアップデートも可能なのかどうか、ご存じの方がいれば教えてください。

開発用のAndroid4.3実機端末を購入する必要があり、
本機で可能であれば一番安く入手できそうなので。

よろしくお願いします。

書込番号:17099230

ナイスクチコミ!0


返信する
lain1さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 08:40(1年以上前)

昨日asusアウトレットで購入したnexus7(2012)32T(3Gモデル)が届き設定しましたがアップデートは最初 Android4.3になり、そのあともう一回アップデートして4.4になりました。
ですから4.3の状態でアップデートを止めれば問題無いです。

書込番号:17099386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gienさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/22 08:49(1年以上前)

lain1さん
早速ありがとうございます!
Android4.3へのアップデートが可能とのことで、安心して購入したいと思います。

私もasusアウトレットで購入する予定です
ありがとうございましたー

書込番号:17099408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/01/22 11:20(1年以上前)

横からすみません。入手されたらのご参考で。

一旦新しいバージョンに上げちゃうと旧い方には戻れないので(通常の手段では)、
旧いバージョンで使い続けるには、最新4.4に上げろ上げろと頻繁にポップアップで催促されても実行しないことがポイントです。

なおポップアップで催促されないようにする方法は、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15357930/
をご参考に。

書込番号:17099724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gienさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/22 11:39(1年以上前)

みーくん5963さん

情報ありがとうございます!
とても助かります。

ご提示のスレによるとGoggleとの連携も切れるということで、まさに願ったり叶ったりです。
開発業務で実機確認用にしか使用しませんので。

ありがとうございましたー。

書込番号:17099771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

android.process.mediaエラー

2014/01/05 20:38(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

みなさま、お世話になっております。
PC(Win8.1)からNEXUS7に画像ファイル、pdfファイルを転送しようとしているのですが
転送開始後少しするとPCからの転送がとまり、「android.process.media」とNEXUS7に表示され
てしまい転送ができなくなっております。
以前はできたのですが・・・ちなみにファイルのサイズ、数を減らしてみてもエラーになるときは
なります。
何かいい解決方法がありましたらアドバイスください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17039169

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

2014/01/05 20:39(1年以上前)

ちなみに、初期化したてでアプリは入れていない状態で試しています。

書込番号:17039174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2014/01/05 20:43(1年以上前)

ファイルが破損しているのではないのでしょうか。
他のファイルでも同様のエラーが出るか試して見ましょう。

書込番号:17039192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/01/15 13:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16113322/#tab
こちらにも話題出ています。
別機種ですがAndroidOSに関わる部分なので参考になるかと・・・

書込番号:17074972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろい助さん
クチコミ投稿数:73件

2014/01/21 15:51(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。
念のため複数のファイルで試しましたがうまく行きません。
USBメモリ→Media Importer経由ですとうまく行きましたのでPCが悪いか
、ですかね。
ケーブルは新品含む数本で、PCも以前は転送出来ていてIphone等問題が起きていないので
よくわかりません。

書込番号:17096790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 9日

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング