Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

2013年 2月 9日 発売

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

SIMロックフリーを採用した7型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3G通信が一瞬途切れる 仕様ですか?

2013/12/31 19:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:24件

1ヶ月ほど前にアウトレット品を購入して使っているのですが、
使用していると左上の3Gの電波の掴みの表示の三角形のところが急に黒くなり、
右上の方に三角の中にビックリマークが出て「通信サービスなし」とでます。
10秒ほどで、復帰するのですが、かなり煩わしいです。

SIMの表面を清掃したり、付け直してみたりはやってみたのですが、
改善はしなかったです。
またOCNとBICのSIMを持っているので入れ替えてみたりもしましたが、変わらずでした。

みなさんもこんな症状がでたりしているのでしょうか?

書込番号:17020473

ナイスクチコミ!0


返信する
sisan12さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/31 19:55(1年以上前)

同じモデルを使用しておりますが、そのような症状はありません。

wifiで電波受けてるのに、接続できなかったり等たまにあるぐらいでしょうか。

書込番号:17020506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/01/02 23:16(1年以上前)

やはり、自分のだけおかしいのですか、、、
自分で色々いじってみたところ、設定のAPNのMVNOの種類をSPN
に固定したところ、若干よくなったような気がしました。
これでしばらく使ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17027630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真の保存

2013/12/31 18:33(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 bigmama76さん
クチコミ投稿数:4件

教えてください。
メールに添付されてきた写真を保存すると、
その時にはちゃんと保存出来るのですが、
3、4日するとその保存した写真が勝手に消えるんです。
で、いつも結局62枚しかギャラリーに残りません。
何故でしょうか?

書込番号:17020288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIモデルとモバイル通信対応モデルの違い

2013/12/30 14:46(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

本製品、16800円のwifiモデルとこちらの20000円超えてますWi-Fi+モバイル通信対応モデル があります。

このちがいがいまいちわからないのですが、何が違うのでしょうか?

モバイル対応ということは海外でSIMカードを購入すれば使えるという認識であってますか?
普通にWIFIを使用するのはどちらも問題ないのでしょうか?

書込番号:17015444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/12/30 15:12(1年以上前)

海外だけでなく国内でもMVNOのSIMを入れると3G通信できますよ。

WiFiはどちらでも問題なく使えます。

ちなみに、ASUSのアウトレットで32GのWiFiモデルが13,800円、3G付きモデルが19,800円で売ってますよ。

ご参考になれば。

書込番号:17015552

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/12/30 16:12(1年以上前)

hanahana12さん

Wi-Fi版と3G版の違いは、次の2つです。

・3G版はSIMが挿せる。私は、IIJmioの月額945円のmicroSIMを挿して使ってます。

・マイクの位置が違う(たいていのケースはWi-Fi版前提で作ってあるので、要注意です)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/#17006194

書込番号:17015782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2013/12/31 14:56(1年以上前)

>お二方

ご回答ありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:17019644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのバージョン変更について

2013/12/28 12:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:31件

現在のOSのバージョンが4.1のとき、最新バージョンの4.4にせず、4.3にバージョンアップする事はできるのでしょうか?

書込番号:17007473

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/12/28 12:27(1年以上前)

Android 4.4KitKatの自動更新表示が出た場合、4.3へのバージョンアップは無理だと思います。

書込番号:17007511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/28 12:39(1年以上前)

何処かから4.3を拾って来るしかないでしょう。

書込番号:17007538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/28 18:55(1年以上前)

数日前に2012の3Gをアススのアウトレットで買って
4.2からアップデートしたけど、まず4.3にアップデートされて
そこから再度アップデートかけて4.4xになるみたい。

4.4の評判が悪いんので同じような心配してたけど
1回のアップデートなら4.3までで止めれるよ。

書込番号:17008698

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2013/12/29 12:15(1年以上前)

回答どうも有り難うございました。

書込番号:17011174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/30 19:12(1年以上前)

バージョンアップするとヒューレットパッカード社のプリントアプリが勝手にインストールされる。

しかも、アンインストールしても再び勝手にインストールされる。

ウィルスとしか言いようのないクズアプリをばらまく企業姿勢は正気ではない。

書込番号:17016437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/12/30 19:52(1年以上前)

>バージョンアップするとヒューレットパッカード社のプリントアプリが勝手にインストールされる。

このバージョンからの標準アプリだから、勝手にと言っても意味が無い。


>しかも、アンインストールしても再び勝手にインストールされる。

その前のバージョンでも、同様なアプリが有るのだから理解できるだろ。


>ウィルスとしか言いようのないクズアプリをばらまく企業姿勢は正気ではない。

その言いようのないと言うウイルスの内容を教えてくれ。
私が訴えてやるから。

書込番号:17016580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/12/30 21:16(1年以上前)

ああ、、、あれオフにできるからどうでもいいじゃんね。

ま、世田谷の阿呆みたいだから大目に見てよ。

書込番号:17016864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:17件

Android4.4にアップしてからBluetoothヘッドセットで雑音が出るようになりました。

GooglePlayミュージックで音楽再生しながら、ホームアイコンを押すと、
「ビビビ」と不快な音が再生中の音に重なります。
(ほかにアプリの切り替えやWEB遷移などでもなります)

Android4.3では同様の操作をしても問題ありませんでした。
2つのBluetoothヘッドセットで同様のことが起きているので、
ヘッドセットの故障は考えにくいです。
NEXUS7の電源再起動では改善しませんでした。

すでに両メーカーには問合せ中なのですが、
同様の症状が発生している方や、改善した方、
Bluetoothヘッドセットでもこんな症状にならない方
いらっしゃいましたらご意見ください。

Bluetoothヘッドセット:BSHSBE15、BSHSBE27(どちらもBUFFALO社)

書込番号:16887097

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/11/27 15:50(1年以上前)

症状は違うようですが、こんな記事?を見つけました。ご参考までに。

『Android4.4搭載の「Nexus 5」、「Nexus 7」などでBluetooth不具合 ボリューム調整が効かないなど』
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35137173.html

書込番号:16887154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/27 16:01(1年以上前)

今MX動画プレイヤーで試したところ、本体ボリュームと別にBluetooth用のボリューム調整がありました…確か今まで分けられてはませんでしたよね?(^^;)

本体ボリュームを消音にするとBluetooth用ボリュームも消音になりますが、本体ボリュームを絞ったり上げたりしてもBluetooth用ボリュームは変化しない感じで便利なのか不便なのかちょっと微妙ですがw

書込番号:16887181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/11/27 16:37(1年以上前)

>Bluetooth用のボリューム調整がありました…確か今まで分けられてはませんでしたよね?(^^;)
いえ、4.3時代からありました

書込番号:16887275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/11/27 17:00(1年以上前)

すいません(^^;)失礼しました〜

書込番号:16887353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/11/27 17:17(1年以上前)

4.3端末でBluetoothスピーカーに接続して音量調整しようとしたところ

>> >Bluetooth用のボリューム調整がありました…確か今まで分けられてはませんでしたよね?(^^;)
>> いえ、4.3時代からありました

Android4.3上のMX動画プレーヤーで、Bluetoothスピーカーに接続し、音量調整しようとすると(本体音量ボタン or 上下スワイプ)、メーター(青い縦棒)は一本しか出てこないのですが、これって、私の操作が何か間違ってるのでしょうか?

書込番号:16887417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/27 17:36(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

Bluetoothスピーカーで試されているようですが、
みなさんのBluetoothスピーカーでは私が最初に示したような不具合は出ませんか?

ちなみにMX動画プレーヤーでは最初に示したような雑音は出ません。
ぜひGooglePlayミュージックで試していただけるとありがたいです。
(他にも再生アプリによって症状が出るもの出ないものがあります。)

引き続き情報があればご提供よろしくお願いします。

書込番号:16887477

ナイスクチコミ!0


sai-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/12 18:58(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。再生している画面から他のアプリに移ったりホームに戻ったり、再生画面を抜けようとしたりするときに必ず発生します。小さい子供が怖がって泣き出す始末です。ですので一度再生を一時停止してから他の画面に移ったり、Nexus7で音楽再生しているときは触らないようにしています。昨日4.4.2にアップデートしましたが変わりませんでした。因みに音楽はGoogleplaymusicで聴いています。これだったら4.3のままの方が良かったです。
情報になってなくてすいません。

書込番号:16948436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/13 12:23(1年以上前)

sai-chinさん
情報ありがとうございます。
私だけじゃないようで安心?しました。

ASUSからの回答では、
「設定-->バックアップとリセット-->データの初期化-->タブレットをリセット」
して、それでも改善しなければハードウェア修理扱いとのことでした。
事情があって、まだリセットを試していないので、状況は改善していません。
私も4.4.2に期待したのですが、同様に改善しませんでしたね。

今は再生アプリを使い分けることで何とか回避して使っています。
音楽聴きながら端末を操作したいときは、Winampであれば雑音が出ないのでこちらを利用しています。

書込番号:16951017

ナイスクチコミ!1


sai-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/13 17:52(1年以上前)

リセットですか。本当に改善するのですかね・・・。
4.3では問題なかった事を考えるとハードの問題ではないように思えますが。
今日明日中にリセットしてみたいと思います。
結果またご報告させていただきます。

書込番号:16951936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/18 22:29(1年以上前)

私の2012も似たような症状です。私の場合はGooglePlayミュージックの設定でイコライザーをOFFにしたらあの奇妙な雑音を回避できました。

書込番号:16972558

ナイスクチコミ!1


sai-chinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/29 18:41(1年以上前)

リセットしてみましたが変化ありませんでした。私もGoogleMusicPlayerのイコライザーをOFFにした所雑音は出なくなりました。イコライザーをいじくれないので低音等が鳴らず音質はいまいちですが、暫くはこの設定でいくしかなさそうですね・・・。

書込番号:17012300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/30 11:32(1年以上前)

sai-chinさん
リセット報告ありがとうございます。
だめでしたか…。
わざわざ試して頂いたのに申し訳ないです。。

おわわんわんさんのイコライザーOFFは私も効果がありました。
有効な情報ありがとうございます。

最近Nexus5を購入したのですが、
こちらではこのノイズ問題はまったく発生していません。
Nexus7(2012)&Android4.4特有の問題なようですね。
画面の小ささはあるものの段々Nexus7の登場する機会が減ってきました。
思い切って修理依頼してみようかな。。

書込番号:17014846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DTIのServersMan SIM LTEで使えますか?

2013/12/20 01:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:151件

初タブレットで、このタブレットを検討しているのですが、
ServersMan SIM LTEで使えますか?もしくは、使えてる方いますか?
スマホの方で使用しているのですが、たまに外出先でも使えたらないと思い、
安く売っていたこのタブレットを検討しております。

使用している方等ご教示下さいませ。

書込番号:16976876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/20 08:03(1年以上前)

使えます。
既に別機種でお使いのようですので速度に関してはお分かりだとは思いますが、遅いです。。。

書込番号:16977206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/12/20 08:05(1年以上前)

下記の口コミで紹介されています。
>8月に出たばかりですがDTIのServersMan SIM 3G 100が安くて良さそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15167287/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ServersMan+SIM#tab

書込番号:16977208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2013/12/29 01:22(1年以上前)

ますぴよさん、キハ65さん、お返事ありがとう御座います。
速度は最近スピードUPしまして、最大100Kbpsから150Kbpsまで出るようになりました。
それでも200Kbps前後まで出ているので、以前より嬉しい限りです。
最近こちらのNexus7を購入し、無事使えております。
教えて頂き、ありがとう御座いました。安心して購入する事が出来ました。

書込番号:17010079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 9日

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング