Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年11月4日 23:24 |
![]() |
18 | 5 | 2012年11月4日 19:16 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月4日 15:35 |
![]() |
12 | 10 | 2012年11月4日 00:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月3日 21:41 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月3日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

昨日3日、予約なしで、ヤマダ青葉店で24,800円の10%で普通に買いました(−安心会員525円引き)。コジマ港北店は同1%だったので。
もしWiMAXに入るなら2年契約(+auエリア4405円/月)で1万円引き、1年契約(3880円/月)で5000円引きとも言われました。私はシェアリーWiMAX(1年契約、1980円/月)にしたので、この端末値引きは受けませんでしたが。
大型量販店では、まったく問題なく売られているんじゃないでしょうか。
ご参考まで。
書込番号:15296387
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
30日の朝9時に注文、FedExの追跡では5日の18時の予定になっていましたが、3日に届きました。(FedExの追跡は未だに輸送中/処理中です)
早速、開封して保護シートをつけたり、カバーに入れたりして電源オン。
初期設定を済ませたらいきなりGooglePlayから2000円のクーポンのメールが送られてきました。
とりあえずポケモンキーボードを設定して、いくつかのアプリを入れましたが非常に快適です。
金額的にも実質22800円ですし大満足です。
4点

ヨドバシだと、ポイント10%つきますからー2480円で、実質約2万円です。
iPad miniの同じ容量と比較すると16800円差、価格だけではありませんがこの価格差は魅力ですよね。
書込番号:15292093
5点

私の場合、先月12日に市内のヤマダで16GBを頂くポイントを差し引くと実質17500円で注文
当初3週間待ちとの事でしたが10日位で到着!
しかし到着の少し前に32Gが発売になるとの情報を知り即日16GBを売却したお金で32GBが買え、サイフから出た出費は16GB分のみで、期待していなかった2000円分のクーポンも付きラッキーでした
ただ色々な部分で少々使いづらいのが難点だけど・・・
書込番号:15292622
3点

わーいNo1さん
おめでとうございます。
私は16Gを使用しています。凄くサクサクと動いて使いやすいです。
※ポケモンキーボードも持ってますw
今までは、1年前のAndroidスマホを使っていたので、アプリがカクカク・・・フリーズなどしていましたが、さすがNexusでそんな事もありません♪ d(⌒o⌒)b♪
少し気になったので書かせて頂きますが、GT2530さん。
>ただ色々な部分で少々使いづらいのが難点だけど・・・
どこがどの様に使いづらいのでしょうか?
せっかくの口コミ掲示板ですので、「どの部分が使いづらい」などありましたら書き込みして頂けるとありがたいのですが。
これから購入を予定している方が見たときに、漠然と「使いにくい」イメージだけのこる感じがします。
書込番号:15293202
4点

エンピツしんちゃん さん
まだ使い始めたばかりで、こんな意見して申し訳有りません
使いづらいのは今までアップル製品に馴れていた事も有り、たぶん馴れの問題が大きなウェイトを占めていると思います
しかし例えばユーチューブの画像を見ていて途中停止する場合停止ボタンが画面中央だとか、無料アプリ検索でも有料と同時表示され課金がちょっと心配とか有ります
又私の場合少数派だと思いますが、PCでも日本語はカナ変換なのでSimejiと言うアプリでかなり快適になりましたが、2つ程試した日本語変換アプリではインストールの最終段階で情報収集するので外部に個人情報が漏れる可能性が有ると言うメッセージはあまり気持ちの良い物では無いと思いました
ただ縦横自動反転にしていますが、少し反応が遅い割に水平より少し立てた状態での反応がシビアすぎて思わぬ所で反転してしまうので、置く角度も考えなければならないのかと感じています
しかし色々なアプリが有るので、それらを利用し解決出来る部分も非常に大きく感じるので、敢えて今はまだまだ色々な部分がアップルより使いづらいけれどって感じです
それとアップルでも同様ですが詳しいマニュアルが無いので、書店で必要な物を見つけてなんとか自分のお気に入りにしたい所ですが、今の所ネクサス7専用書ってのが近くの書店に無いので、本購入後変更するのが楽しみです
でもこれだけの性能の商品がこの価格で買えるのはとても有り難くイチオシなのは間違い無いと思っています
ps.
とても感心したのはGPSの感度でカメラやメモリーナビの場合、宅内だとほとんど衛星をキャッチ出来ないのに複数表示されているので、外へ持ち歩いてもあまり不満が出ないのではと思いました!!
書込番号:15294056
1点

GT2530さん
ありがとうございます。
大変参考になりました(^○^)
>ただ縦横自動反転にしていますが、少し反応が遅い割に水平より少し立てた状態での反応がシビアすぎて思わぬ所で反転してしまうので、置く角度も考えなければならないのかと感じています
たしかに、シビアな感じはしますね。。。
今後も、素直な感想や使い勝手など参考にさせて頂きます(#^.^#)
書込番号:15294880
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

>>midnightfunkさん
予約なしでも大丈夫なんですね〜
ちなみに、おいくらでしたか?ポイントは?
書込番号:15288605
0点

購入時間は10時15分ぐらいでした。
24800円の1%。
交渉でポイント10%にして頂きました。
書込番号:15290281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交渉で10%にしてもらった〜とのことですが、どんな条件でご購入なさったんですか?
参考にしたいので是非教えて下さい!
書込番号:15293926
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
先日11日にネットで購入し2週間以上待たされたことのスレッドを立てたものですが。
少し状況が分かりましたのでご報告致します。
私はクレジットカードでの購入でしたが
念のためカード会社に金額の引き落とし等の確認をしましたところ
11日に先方から引き落としが出来るかの確認がきていたとの事
引き落としではなくあくまで使用出来るかどうかの確認です、とのことです。
その後キャンセルが2度入っています、というではありませんか。
私は25日にホームページからキャンセルしましたが
すぐに定型文のメールでキャンセル出来ませんと言う返事を貰いました。
ですので先の書き込みのように腹が立っていました。
ですのでだめもとでもう一度キャンセルの手続きをしましたら
また同じ定型文のメールが来たのでこれは言うだけ無駄だとあきらめていたのです。
結論をいいますと。キャンセルは出来ているみたいです。
それをなぜ言わないのか。
カード会社には誰?からキャンセルの情報がいっているのでしょう?
不思議です。
それからカード会社にはとにかくそこからの請求は絶対に私の
承諾なしには引き落とししないように了解を得ました。
担当者の名前もキチンと記載しておきました。
カード会社にもよるので一概には言えませんが
本当にキャンセルしたい方はいちど相談されてはどうでしょうか。
でも本当に不思議な会社ですねGoogleは
4点

小生も10/10に申し込みを行って、延々待ちましたが到着しないので本日グーグルのカスタマーセンターに連絡してみました。
結果は「人気商品でまだ発送できておりません、発送がいつになるか分かりません、申し込み後1時間を超えたので当方ではキャンセルできません」との事でした。
迷惑をかけたのでと、2000円のクーポンは11月以降も有効にしておくとの事でした。
FeDexから送りつけられてくるのを待って、受け取り拒否にするか、あるいは奴らが宅配ボックスに置いていった場合には着払いでの返品の対応をする必要がありそうです。
何となくGoogleの顧客対応力の乏しさに興ざめしてしまいました。
書込番号:15267239
5点

自分は10/15に注文して、当初発送予定は10/25でした。
でも32GBの発売を待ってみたくなり、10/22にホームページよりキャンセルの連絡を行いました。
しかし、決まりきった『キャンセルできません・・・』のメールが来ました。
そのメール記載の通り届いたら受け取り拒否をすればいいと思って待ちました。
商品発送のメールが届かないままでしたが、10/24にPM4:00良くわからない宅配便で品物が届きました、もちろん受取拒否をしました。
しかし配達の人はどこに戻すかわからない状態でした。(通常の宅急便伝票みたいなものはなし)
とりあえず事務所に帰って聞いてみるとの事でした。
その日の夜PM8:05に商品発送のメールが届き、順序が全く逆でした。
自分は皆さんより注文が遅いですが、商品到着は早い?よくわかりませんね!
キャンセルしたから、早く届いたのか?
荷物の問い合わせ番号にて、経過を追跡してみるとキャンセルした日に発送になっていました。
時差があるので、全く同じ日かどうかは定かではありませんが。(日本時間であれば同じ日です)
ちなみに支払はクレジットカードなので、現在は請求があがっている状態です。
返品して2週間位すれば返金(赤伝)処理になると書いてありましたが、本当に大丈夫か心配です
すみません、長々と自分の経過を書いてしまいました。
何か皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:15267400
3点

一連の受注トラブルに関するGoogle社の不誠実な対応については、
通販事業者として大いに問題があると思います。
こちらへ早めに通報・相談しておきましょう。
http://www.caa.go.jp/globalnavi/damage_a.html
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:15268216
0点

スレ主さん、情報ありがとうございます。参考になりました。
10/10に注文して未だ届いていない者です。
32GB発売もあるし、受け取り拒否しようか迷ってます。田舎なので量販店に在庫あるわけないし、もう少し待ってみようかしら...
書込番号:15269433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日書き込ませて頂いた者です。
やはりGooglePlayからは何の返事もメールで頂けませんでした。
他の方の書き込みを見ていれば、まぁ想定内ですが。
最近の書き込みを見ていると、割とスンナリと受け取っている方が多いので
もしやと思い、一か八か、10月27日に2個目を注文しました。
仕事中も、「アーもしかしたら2個目もダメなんじゃないか」などと考えてましたが、
先ほど、fedexのホームページで追跡をかけたところ、注文した27日からステータスが
表示され、一応、11月1日に到着予定となっていました。
まぁ、なかなか飽きさせてくれないGooglePlayですから、商品を実際に手にとって
起動させてみるまでは何が起きるかわかりませんが(笑)
前に注文したやつは、口座から残高を引落しできない程度に減らして様子を見ようと思います。
一応、こんな事もあるんだなと言うことで、報告させていただきました。
書込番号:15269728
0点

WEB上で買い物するときはセーバー付のクレジットカード使う方が安全。
業者がいい加減でも通常は決済させないで防げますが仮に問題が起きても
セーバーを適用し損害をなくせるようなカードであればより安全です。
(AMEXには無条件での製品に返品プログラムまであります)
今回はクレカ利用ですし銀行振込で高い勉強代にならず済んだで良しとしましょう。
書込番号:15270347
0点

自分は10/9に注文しましたが、マイアカウントには全く表示されず10/19に発送予定は10/25と表示されました。
10/29にサポートセンターに問い合わせてみても何もわからず、キャンセルはできませんの一点張り。「人気商品でまだ発送できておりません、発送がいつになるか分かりません、申し込み後1時間を超えたので当方ではキャンセルできません」メールで後ほど連絡しますということだったが未だに何もありません。
10/30にホームページよりキャンセルの連絡を行いました。
しかし、決まりきった『キャンセルできません・・・』のメールが来ました。
--------------------------------
googleplay-support@google.com
このたびは、ご注文のキャンセルについて Google Play にお問い合わせいただきありがとうございます。すべての注文は購入手続きが完了すると直ちに処理に入ります。そのため、ご注文のキャンセルは出荷までの大変短い期間内に行っていただいております。 お客様のリクエストに対応するよう努めましたが、この期間内にご注文をキャンセルできませんでした。
追跡番号をお知らせするメールが届きましたら、お荷物が配達される前にFedEx ( http://www.fedex.co.jp/services/pushphone.html ) にご連絡いただき、配送を止めて頂くか、配達時に直接受け取りを拒否してください。受け取り拒否により商品が返送された場合、ご注文はキャンセルされ、2 週間以内に払い戻しが行われます。
ご注文の出荷を中止できる保証はいたしかねますので、ご了承ください。
--------------------------------
これは皆さんが書かれてあるとおりです。
そのメール記載の通り届いたら受け取り拒否をすればいいと思って待っています。
カード会社に連絡したところ
10/9に注文したと伝えたところ、10/19に請求が来ていますとの報告がありました。また、同じく10/30に同じく請求が来ていますとのことです。
請求なのかキャンセルなのかはわからないので請求先に問い合わせてみますと言われました。
この時期に注文が交錯し手続きが滞ったのかわかりません。注文やカスタマーセンターはどこかの請負でしょうが、googleの対応と見られても当たり前です。
何か皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:15271150
0点

受け取り拒否しても引き落としされない担保にはならないから
これは代着でもない限り安心出来ないと思うんですが。
個人的には納期破りを理由にガンガンクレームいれてキャンセルに
持って行くしかない状況じゃないですかね?
書込番号:15272188
0点

先日下記のようなメールが来ました。
全文はもっと長いのですが個人情報等があるので省略しました。
カードから7日以内に引き落としが出来ないとキャンセルになります。
みたいな内容ですね。
( Your payment can't be processed.
Please------- your card.
Oct 29
An attempt to charge \19,800 to failed. You must your payment within 7 days or your order will be cancelled.
8 Marina View, Asia Square 1 > SINGAPORE 018960
Oct 10
Google Asia Pacific Pte. Ltd. received your order.
Oct 10
You placed an order with Google Asia Pacific Pte. Ltd. on Oct 10. Google Wallet sent a copy of this receipt to)
それからその後こんなメールも来ました。
( Google Play サポート チーム にお問い合わせいただきありがとうございます。
よろしければ、Google Play のサポートに関する簡単なアンケートにご協力ください。アンケートには次のリンクからアクセスできます。お寄せいただいたご意見は、今後のサポート業務の改善に役立てさせていただきます。皆様からのご意見をお待ちしております。
Google Play チーム )
最初のメールは予想通りでしたが
次のメールは馬鹿にしてると言うか、商品の遅延などで多大な迷惑をかけている
方々の感情を逆なでするとしか言えません。
あいた口がふさがらないとはこのことです。
書込番号:15272558
0点

何か購入後にトラブル?っぽい事が多いようですね。
私も購入時にカードが認証されなかった時にプラウザが固まって動かなくなってしまいましたので、再度ブラウザを立ち上げて購入しようとした時、注文数が3個になっていたので、前回の分も合計されているのかな?なんか変だなとと思いつつ、注文数を1に変更して認証できるカードで登録しました。 ところが、翌朝メールの確認して、最初の注文がまだ生きているではありませんか。 すぐさまキャンセルしたところ次のようなメールが届きました。↓
---------------------------------------------------------------------------------
お支払い手続きに関してお問い合わせいただきありがとうございます。記録によりますと、こちらの商品のお支払いが拒否されました。お支払いが完了するまでご注文は処理されません。支払い拒否に関する詳細は不明ですが、多くの場合はクレジットカードの情報が更新されていないことが主な理由です。
この場合、お手元のコンピュータから wallet.google.com/manage にアクセスして、お支払いに関する情報を以下の手順に沿って更新してください。なお、携帯電話やタブレット端末からは更新できませんのでご了承下さい。
ご自身のユーザー名とパスワードを使って wallet.google.com/manage にログインします
お支払い情報をクリックします
更新したいクレジットカード情報の次に表示されている [編集] をクリックします
編集を完了したら [保存] をクリックします
他にも 、新しくお支払い方法を Google Play にご登録いただくこともできます。支払情報を更新または追加後、ご注文のステータスを wallet.google.com にてご確認下さい。
-------------------------------------------------------------------------
まるでクレジットカードの更新をすれば、キャンセル出来るような文章の内容でしたから、更新してしまいました。
すると即座に契約完了のになってしまい、しかもキャンセルは出来ません。との事でした・・・。
仕方なくサポートチームの方に連絡をし、2台も必要無いと相談したところ、「商品の受け取り拒否」でお願いしますとの事でした。
「一旦、引き落としはされますが、2週間以内に返金で決済される」との事。(信じます?)
25日に契約したので到着するのは月末だと思っていましたが26日にすでに2個とも到着しました。
勿論、運送事業の方には説明して、1個は「受け取り拒否」でお願いして持ち帰って頂きました。
4日前にも「この商品はキャンセル出来ません」と書いたメールがしつこく届いておりますし、2日前には「アンケートにお答えください」のメールが届きました。
「アンケートなら質問は日本語で書いて頂きたいものです。全部英語だと書く気が失せます。
そもそも、同じアカウントにも関わらずダブった商品を「一つにする事が出来ないのがおかしい」
アマゾンだったら購入最後の画面で、最終的な数などの変更が出来るようになっているから素晴らしいよね!
Google+もアマゾンを見習うべきだ!
日本のサポートチームと実際に販売を請け負っている部署が連絡の取りあいが出来ないのもおかしい!
「Nexus 7」事態はとても良い商品なので、販売方法(ルート?)を考え直した方が購入トラブル減って顧客にも満足して頂けるのではないでしょうか。
ジョーシンで買った友人なんかは何のトラブルもなしに手に入れているからネット購入しなくてよかったと喜んでます。
今後Google+が販売の方法を変更しない限り、同じようなトラブルに巻き込まれる顧客は後を絶たないでしょうね。 (受け取り拒否されると、送料分の損を被っているのだから)
書込番号:15291620
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
月末に予約して1番目受け取りで、夕方入荷したとのことで取りに行きました。
店員さんは4台入荷予定と言ってました。
値段は24800で3%ポイントと予約した時にスロットで1000ポイントと購入後に1000ポイントスロットで必ず当たるので、正味2700円程お得だったのでしょうか。
少し予約時と受け取り時に交渉しましたが僕の力では今回の買物では無理でした(笑)
グーグルの2000円クーポンもまだ貰えたので良かったです。
初タブレットなので楽しみたいと思います。
書込番号:15290776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
参考になる方は少ないかもしれませんが、イトーヨーカドー奈良店内のエディオンで、朝11時ごろ予約なしで行って、買えました。
お店の人は「1台だけ入ってきたんですよ」と言ってましたが、予約してた人はいなかったんですかね。
ポイント1%でした。
1点

上手く買えてよかったですね。
私は地元のジョーシン生駒店にお昼ごろ行きましたが在庫なしでした。
ちょうど一週間前の土曜日は、16GBが在庫ありだったのですが、
32GB版が出るという話とiPadminiとかも様子を見てたので、
Nexus7 32GBは予約してませんでした。
GooglePlayで買ったら今は、送料取られますよね?
と、思い今日ジョーシン生駒店で32GBを予約してきました。(ジョーシンはポイントは無しですね)
2〜3日で入荷すると思うと店員さんが言ってましたし、そんなに急いでないので、24800円ポッキリで買えたらいいやと思って。
ちなみに16GBのもまだ予約は受け付けているようでしたが、11月下旬の入荷になるとのことでした。
書込番号:15289763
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





