Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

2013年 2月 9日 発売

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

SIMロックフリーを採用した7型タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月 9日

  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:34件

Nexus7(Android4.4)の3Gモデルで格安SIM(DTI)を使っています。

私個人で利用している時は、問題なくデータ通信(3G)が出来てたのですが
最近、家族でも使えるようにマルチユーザ設定でユーザーを追加しました。

その追加したユーザーでデータ通信(3G)を行おうとしたら、ユーザー切り
替え後、1分ぐらいは使えるのですが、すぐにデータ通信が出来なくなります。

アンテナは立っているが、通信の「H」マークが出ない状態です。SIMは認識
しているようです。
設定を見ようとしても、追加ユーザーには設定にモバイルネットワークの
項目がありません。ただWi-Fiは問題なく使用できます。

マルチユーザは、データ通信(3G)が使えないのでしょうか?
また、なにか設定などがあるのでしょうか?

マルチユーザで運用されている方、教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17975455

ナイスクチコミ!0


返信する
hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2014/09/24 19:51(1年以上前)

うちでは、Android4.4.3、IIJMioでマルチユーザーで使えています。
特に設定もありません。
何もせず使えているので、助言もできませんね…

書込番号:17977012

ナイスクチコミ!0


慧弼さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/21 07:35(1年以上前)

うちでも特に問題なく使えてますね

書込番号:18074851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/10/23 17:43(1年以上前)

hiwa_ssさん
慧弼さん

使えている助言、有難うございます。感謝いたします。
使えるかどうか分からない私には、とても重要な助言です。

その後に、Nexus7の保証期間内だったのでasusへ連絡して
保証修理対応してもらいました。

asusから4日〜5日で返却され、本体が修理されて帰ってき
ました。Androidは初期化されてました。

その後、再びDTI SIMを入れて使ってみればマルチユーザー
でも問題なく使えました。

修理状況には、対応済みとだけ書かれていて、原因などは
書かれていませんでした。初期化して治ったのか部品を交換
して治ったのかは不明です。

使える用になって良かったです。

助言、有難うございました。

書込番号:18083353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

+3Gと+LTEどちらが良いのでしょう

2014/09/07 20:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:10件

当方ガラケーしか持っておらず、そろそろスマホと思っても月々の支払いが高くて手が出ません。
そこでシグの挿せるタブレットの購入を考えています。
使用目的はHP閲覧、GPS、You Tubeを少し見るくらいで、電話はガラケーで済ませるつもりです。
そこでNexus7の購入を考えてるのですが、+3Gと+LTEのどちらにしようか迷ってます。
ゲーム等はしませんので+3Gで十分かなと思っていますが、どうでしょうか。
PCをメインに使用しますので、月々の支払いも最低限にしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17912011

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/09/07 21:06(1年以上前)

格安SIMカードでも、一般に3G・LTE両対応ですので、最近安くなりつつあるNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GBの選択が良いかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000566386/

書込番号:17912043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/07 22:01(1年以上前)

LTEの方が通信速度が速いので
LTEの方です。

BiglobeのLTEに入っています。
経験を言うと3Gよりは速いですが
実際は速くありません。

書込番号:17912327

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/07 22:12(1年以上前)

>使用目的はHP閲覧、GPS、You Tubeを少し見るくらい

スレ主さんもご存知と思いますが、HP閲覧、GPSはともかく、
You Tube(ネットでの動画視聴)は通信速度が重要です。
3G、LTEもそうですが、格安SIM会社(MVNO)の選択も重要です。
各社で実通信速度は結構違います。

IIJ(BIC SIM)、OCNなどなら良いですが、DTI(ワンコイン)の評判はあまり良くないです。
ここらへんも考慮された方がよろしいかと。

書込番号:17912375

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/08 04:19(1年以上前)

僕は、auのXperia Z Ultraをアマゾンで買ってmineoで運用しています。
サイズがNexus7よりは小さいですが、mineoが優秀なauのLTE回線を使えてコスパもいいところ、Nexus7より軽くて持ち運びしやすいところから、この組み合わせもいいのでは?
もっとも、7インチの画面に拘られるのなら無理に薦めませんが。

書込番号:17913102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/09/08 06:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
3Gでは電波が掴みにくいなどいろいろあるみたいですね。
よく検討して機種を選びたいと思います。

書込番号:17913183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2014/09/08 08:52(1年以上前)

こんにちは。一応念のため、
Nexus7のLTE(3G含む)対応は現行の2013モデル、3Gのみ対応は旧型の2012モデルです。
両者には通信手段の違いのほかにも、本体サイズや表示・処理性能など基本部分にも差があります。
その辺の比較検討もお忘れなく。

もしご承知ならよろしいのですが。。

書込番号:17913417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/09/08 20:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
みなさんのご意見をまとめると、やはりLTE版を買った方が無難なようですね。

書込番号:17915056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 まあ犬さん
クチコミ投稿数:17件

パソコンでメディアデバイス(MTP)認識させる際にドライバのインストールができません。

MTPとしてパソコンとnexus7をUSB接続し、デバイスマネージャよりドライバの更新をしたいのですが
他のデバイスや不明なデバイスとしてnexus7が認識されません(まったく表示されていないのでプロパティより更新ができない状態)。

デバイスマネージャに端末名が表示されていない状態でドライバのインストールをやり方をご教示ください。
よろしくお願いします。

[備考]
windows7,nexus7(2012),android4.3
MTP接続時デバイスマネージャではAndroid Device-(Google Nexus 7 ADB Interface)のみ表示される
PTPでのUSB認識はできる。その際デバイスマネージャではポータブルデバイス-(Nexus 7)と上記Android Deviceの両方が表示される
仮想PCでは特にドライバのインストールをするまでもなくMTPとして認識した

書込番号:17909243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/07 15:58(1年以上前)

Debug OFF

Debug ON

100均ケーブル

Nexus7 2012 16GB (Android 4.2.2) のユーザです。
参考に、
 ・USBデバッグ(ON/OFF)の設定によりデバイスをどの様に認識されているか
 ・ダイソー100均ケーブルでの認識状態(不具合)
を添付します。ご自身の状態と比較してみて下さい。
以前にAndroid-SDKがインストールされた状態で、これらデバイス認識が正常に行えない事態になった事があります。
唯この時に
 ・Andrroid 4.3にしたところタップ座標認識が異常だったので、4.2に戻した
 ・Android-SDKをアンインストールした
の処置をしたので、どちらで回復したのかは不明です。

>MTP接続時デバイスマネージャではAndroid Device-(Google Nexus 7 ADB Interface)のみ表示される
>PTPでのUSB認識はできる。その際デバイスマネージャではポータブルデバイス-(Nexus 7)と上記Android Deviceの両方が表示される

私の環境では添付画像のとおり排他認識で、複数デバイスとしては認識されていません。
案外、そのあたりが原因かも知れません。

書込番号:17911034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2014/08/01 13:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 hoheto123さん
クチコミ投稿数:5件

最近になって手に入れたのですが
付属のUSBケーブルでPCと接続してみた所
無事ドライバもインストールされデバイスマネージャでもエラー無く認識されてるようなのに
マイコンピュータの中にnexus7のデバイスが現れません。
試しにnexus7側の設定、ストレージから[USBでパソコンに接続]→カメラ(PTP)にしてみたところ
こっちの方はしっかりマイコンピュータの中に現れました。
開発者向けオプションのUSBデバッグをチェックしたり外したりを繰り返してもダメでした。
これはPC側の問題なのでしょうか

PCはwindows7、USB2.0です。
原因分かる方いらっしゃいませんか。

書込番号:17791192

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/08/01 14:32(1年以上前)

この原因は、よくわかりません。
私はNexus 7 2013を所有しているのですが、数種類のPCでどうしても認識しないWindowsPCがあります。
これは、PCとNexus7の相性が悪いのかなと思っています。

書込番号:17791271

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoheto123さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/01 15:17(1年以上前)

相性の問題ならどうにもならなそうですね
もう少し悪あがきしてみます。

書込番号:17791343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/01 17:16(1年以上前)

>試しにnexus7側の設定、ストレージから[USBでパソコンに接続]→カメラ(PTP)にしてみたところ
普通は MTPのみチェックを入れる。
ダメなら、別のUSBケーブルでトライ。 
差し込み時に、グラつきなどがあれば、丁寧にプラグを回して接触不良か確認する。
それでもダメなら、ケーブルやプラグじゃなくて、ソケットの方を疑う。
→本体リセットもひとつの手。

全部ダメで、中古品で交換も出来ない場合はairdroidで我慢する。
因みに、旧製品はいちいちデバッグに使わないから、私は充電以外ゲーブル使わないね。

書込番号:17791551

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/01 19:40(1年以上前)

うちのPC(win7)では、何もせずに接続されますね。

PTPと言うのが有る事自体、恥ずかしながら初めて知りましたが(^^ゞ
注釈読むと「MTP非対応パソコン〜」と書かれてるのが、気になります、、、

お持ちのパソコンが、非対応?と言う判定になってると言う事なんでしょうか。

書込番号:17791898

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoheto123さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/01 22:31(1年以上前)

>>CaptorMeyerさん
一つ別のケーブルあったので今接続してみました
が結果は同じでした。
接続するとパソコン側のタスクトレイにはUSBの接続アイコンが表示されます。
そのアイコンをクリックすると"nexus7の取り外し"の項目もあり
認識はされているようです。
ですがフラッシュメモリなど差し込むと自動でフォルダを開くか等の選択肢が出てくるはずが
出てきてくれません。やはりマイコンピュータを開いても表示されずでした。
Airdroidは過去に使用していたのですが、何故か家にある無線ルータを通すとPCでの通信速度が
半減してしまい、それ以来使用を止めてしまいました。
なんとかUSBでデータのやり取りが出来ればいいのですが。

>>望見者さん
>注釈読むと「MTP非対応パソコン〜」と書かれてるのが、気になります、、、
非対応があるとは知りませんでした。
今使っているPCですが、元はvista搭載の古めのものでOS載せ替えて使用しています。
カードリーダが入っているのですが、安いものでドライバがwin7に対応してくれてなかったり。
他のUSB機器は通常通り使えているのですが
この辺が原因かもしれませんね・・・

書込番号:17792520

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2014/08/01 23:00(1年以上前)

うちでも、マイコンピューターで、特に何もせずに「Nexus7」と出てきましたね。
C:とかD:とかいうドライブ名では出てこないので。もっぺんExplorerの「コンピューター」のところの確認を。

…「マイコンピュータ」って、Windows7にあったっけ?

書込番号:17792663

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoheto123さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/01 23:21(1年以上前)

>KAZU0002さん
すいません、XPが長かったせいか"マイコンピュータ"という名前に慣れてしまっていて
win7では"コンピュータ"ですね

どうしてもMTPではデータのやり取りが出来そうもないので
入れたいデータをPTP接続で画像フォルダに入れて
それからフォルダ管理アプリで任意のフォルダに移動する
ちょっと手間ですがこの方法で使用したいと思います。
皆さん有難うございました。

書込番号:17792740

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/02 00:38(1年以上前)

>hoheto123さん

 >非対応があるとは知りませんでした。
いや、、Nexus設定ーストレージー三 USBでパソコンに接続を開かれてPTP設定されたんですよね?
そこに書いてあるんですが・・・・因って、僕もこれを見るまでは知りませんでしたし、自分だったら気になったと思います。

さて、これに関して似た質問がありましたので、リンク張っておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107399991

出来る出来ないは、あとはスレ主さんの頑張り次第で、、、
(調べ済とは思いますが「MTP認識しない」でググってます)

書込番号:17792952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/08/02 08:04(1年以上前)


スレ主 hoheto123さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/02 10:48(1年以上前)

>>望見者さん
貼っていただいたリンク先を参考に
手動でドライバを更新したら認識してくれました。ありがたや
コンピュータ内にnexus7のアイコン表示が出た時ちょっと感動してしまいました。
ありがとうございます〜

>>飛行機嫌いさん
一番下のリンク先を参考に、手動で入れる前に一度ドライバを削除してみました。
これも良かったのかもしれません。

ただ少し気になる点が2点ほど
無事認識され転送も問題なく行えるようになりましたが
今度はデバイスマネージャで「ほかのデバイス」が現れるようになり
開くとNexus7の項目一つだけあり、それに"!"マークが表示されています
プロパティ押してデバイスの状態を確認すると

>このデバイスのドライバーがインストールされていません。 (コード 28)
>デバイス情報セットまたは要素に選択されたドライバーがありません。
>このデバイス用のドライバーを検索するには、[ドライバーの更新] をクリックしてください。
と記述されています。

気になるもう一つなんですが、それに関係しているのか
接続してもPCのタスクトレイに接続アイコンが表示されなくなりました。
接続するとフォルダを開くか等の選択肢が現れます。コンピュータでもnexus7のアイコンが出ます。
しかしタスクトレイに接続アイコンが現れないので、取り外すときそのまま引っこ抜くしかありません。
機器が壊れそうな気がして怖いです。
win7で特別なことをせず普通に認識できた方も同じような感じなのでしょうか
せっかく認識してくれて喜んでいるのですが、気になってしまいました。

書込番号:17793983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ダンボーバッテリーは使用可能ですか?

2014/07/27 15:12(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

題名の通りです。
説明書には付属品以外のものを使うと故障の原因となると記載があるので心配です。
実際に使っているけど特に問題が出てない方とかいますか?

書込番号:17775799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/27 15:17(1年以上前)

逆に問題が出てるという話を聞いたことがありませんね。
あんなのは、メーカー側の自己都合で書いてある文言です。
もっとも、初期不良を充電器のせいにするメーカーが多いのも事実ですが。

書込番号:17775812

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/07/27 15:21(1年以上前)

使えます。

>試しにNexus7を充電してみました。
http://ideahacker.net/2013/09/09/6447/

書込番号:17775823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/27 16:53(1年以上前)

ありがとうございます!
購入することに決めました

書込番号:17776069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良とまでは言えませんよね?

2014/07/14 22:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:66件

2台目で、購入3日目です。
常にスリープ状態で置いていますが、電源の接触が良くないのか1日に1〜2回、何度電源を押しても付かないことがありました。
トータルで言うとまだ3回程度のことです。
ただ、それが今後頻繁に起きるようでも、その時になっては保証してくれなかったりすると思います。

物はやはり製造して期間が経っているためか、完全放電した品でした。

書込番号:17733365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/15 04:46(1年以上前)

初期不良か否かは、最終的にメーカ判断でしょう。
最初の個体と違って気になるようなので、安心のために相談したらいかが?

ASUSは、サポートは評判良くないみたいですが、明確なハード不良を メーカのバラツキの規定の範囲といってとぼけられた経験は僕はないです。

書込番号:17733987

ナイスクチコミ!2


lovesmithさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

2014/07/19 21:56(1年以上前)

僕の場合、付属ケーブルがかなり粗悪なようで購入直後は充電が全くされなかったのですが、何度か抜き差しして充電中マークがしっかり出てるかどうかを確認して放置、満充電されてからは電源でのトラブルはありません。
もしもお手持ちでマイクロUSBがあれば試してみる価値はあるかと思います。
但しそれでもダメな場合は、報告も多い機種なので早めに購入店、もしくはサポートへ持ち込むのが良いかと思います。

書込番号:17749868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/07/22 01:21(1年以上前)

電源の接触不良?は数日に1度でしたが、フリーズ→シャットダウンも数回あり、心配になりました。
タッチパネルの反応もイマイチで、旦那も同じことを言っていました。
さきほどASUSにメールしたのですが、お返事は数日は待つのは覚悟ですね…。
できれば返品して、新しい機種買い直したいですよ。

コメントありがとうございました。

書込番号:17757473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 9日

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]をお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング