CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2
9600dpiのフィルムスキャンに対応したフラットベッドスキャナーのフラッグシップモデル
CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日



スキャナ > CANON > CanoScan 9000F Mark II CS9000FMK2
開梱して、早速試しに写真フイルムのスキャンをしてみると、その内の1枚に大きな斑点が?
古いファイルだしフィルムが劣化しているのか、それともゴミでも付いているのか見るが異常なし。コンタクトガラスにゴミ?フィルムに対応した場所に何やらゴミが!擦るが取れない?あれ、コンタクトガラスの裏側に1〜2ミリ程度の黄緑色のゴミが付着している!不良品かよ!仕方ないので、保証書に書いてある電話番号に電話するけど、フリーダイヤルじゃない???しかも、繋がってから「お繋ぎするまで5分程度お待ち下さい」のコール?えっ、客にこの電話代を負担させるの?散々待たされて繋がったので、そう伝えると折り返し電話するといることで切って待つが、電話は掛かってこない。用事があるので出掛けるが、半時間位してからやっと掛かってきた。車を運転していたので、路肩に駐車して出るが、もう切れている。そして、翌日になってやっと繋がる。
「何度も電話したんです」
「嘘つくな!一度しか入ってないぞ」
「二十回以上、コールしたんです」
「嘘つくな!」
だんだん腹が立ってきて、修理に10日程度掛かると言うので、初期不良だし直ぐに代替品を送るように要求すると出来ないの一点張り。売り言葉に買い言葉で、責任者と替わってと要求。土曜日なので月曜日に連絡するとのこと。くれぐれも仕事中に電話してこないように伝えると、どの時間ならいいのか聞いてきたので、12時から12時半までにしてと伝える。しかし、一度嘘を付くともう止まらないようで、ここから嘘の上塗りが始まる。
さて、月曜日「私、○○と同じ部署の責任者です」と明らかに単なるオペレーターのお姉チャンと判る電話が。「お客様のご提案内容を社内で検討させていただきましたが、残念ながらご要望にはお応えできないとの結論に至りました」とのたまうので、「どのような部署のどのような立場の方々が、どのような打合せをされて、どのような議論があり、どの部署のどのような立場の方が、どのような考えに基づいて、どのように判断されたのですか?」と聞き返したところ、暫く沈黙があり、「お答えできません」と返ってきた。「答えられないんじゃなくて、そんな検討はしてないので、答えることが出来ないんでしょ!」と切り返すと、またもや沈黙が。これでもう、責任者じゃないことがバレバレですね!
「お預かりして修理させていただけませんか」と言うので、ハッキリと嫌だと返答。さらに長い沈黙があり、「お預かりして修理することしか出来ません」の繰り返しなので、「へぇ〜、CANONはユーザーのことより、自社の利益のことだけしか考えていないんですね」とやると、また沈黙が。「お客様の仰られている通りではありますが、修理しか出来ないんです。修理させていただけませんか」の一点張りで断ると、あれ、電話切れてる〜!しかも、もう5日も経つけど、一切電話が掛かってこない。
CANON、スゲ〜!
逆らった客は、無視するんだ!
さすが、CANON様様か〜!
「お許し下さい、お代官様〜!」
とでも言わないと、無視し続けるつもりなのかな〜?
恐れいりました、この会社スゲ〜!
書込番号:19945911
7点

>「嘘つくな!一度しか入ってないぞ」
印象操作したいのでしょうが。こういう嘘を書いてはいけません。
書込番号:19945939
17点

購入店に連絡して、初期不良交換すれば済んだことだと思いますy
しかも、修理を拒否=現状維持で良いともとれるので、自分で首を締めてますね。
わかってる反応を待つのではなく、解決にむけて前進したほうが健全です。
書込番号:19945973
18点

どのメーカーも返品交換は受け付けないと思うよ…
まず販売店に行った方が善かったね(--;)
自分で修理拒否しておいて電話なんて掛かって来ねえよ(-.-)
書込番号:19945991 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





