-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MX923
- FAX、コピー、原稿最大35枚の連続読み取りが可能なADF(自動原稿送り装置)を搭載したビジネス向けイA4ンクジェット複合機。
- A4普通紙が最大250枚給紙可能な「前面2段カセット給紙」を採用し、従来機種「MX893」の約1.7倍に増量している。
- 「特大容量の顔料ブラックインクタンク」に対応し、A4普通紙のモノクロ文書のインクコスト約2.6円を実現している。



プリンタ > CANON > PIXUS MX923
パソコンの設定をいろいろいじったところ、デバイスとプリンターのウインドウに「Canon MX920 series Printer WS」というアイコンが表示されるようになってしまいました。
これは何なのでしょうか?
現在、正規ドライバーによる「Canon MX920 series FAX printe」と「Canon MX920 series Printer」の3つが、デバイスとプリンターのウインドウに表示されています。
書込番号:20588464
0点

追伸です。
「〜 WS」をダブルクリックしたら、接続ポートが「WSDポート」と表示されたので、ネットでググって見たのですが、いまいち意味がよく分かりません。
どうか、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
書込番号:20588480
0点

WSD・・・を削除してください!
「ご教授」「ご教示」
書込番号:20588550
3点

>沼さんさん
ご回答ありがとうございました。
デバイスとプリンターから削除してみましたが、パソコンを再起動すると、また表示されました。
しょうがないので、キヤノンのサポートセンターに電話(土日祝日も受け付けてくれるんですね。好印象です)したところ、 「〜WS」はWindowsが勝手にネットワーク上のプリンターを探して接続してしまうものなので、使わないでくださいとのこと。また、プリンター本体のメニューからLAN設定に入り、WSDサポートを「しない」に設定してください。ドライバーは正規のものを使用してください。とのことでしたので、そのとおりにして、念のため、プリンターとパソコンを両方とも電源を切り、もう一度電源を入れたところ、「〜WS」は表示されなくなりました。
口コミ質問の前に、メーカーサイトを確認すべきでした。申し訳ありません。
回答、本当にありがとうございました。
書込番号:20588665
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





