
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年6月21日 00:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年5月28日 19:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年5月26日 13:43 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月21日 17:44 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月15日 22:20 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月21日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
私の車はオーディオレスで、近々オーディオの購入を考えてました。
私としてはラジオ、テレビ、DVD、を重視して、いざとなった時のカーナビがあればよいと考えています。
このような考えなら、この商品は買いでしょうか?
書込番号:16008982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneかdocomoスマホお持ちですか?でなければ、ナビ機能はそんなに満足できませんので、TV、DVD、tunerとしての使用をお勧めします。画質は良いと思います。自分はiPhone5で09の方を使っていますが、まあまあと言ったところです。あ!アプリは課金されます。
書込番号:16011233
0点

おやんずぽんさん
私はドコモのスマートフォンです。
どんなアプリが課金されるのでしょうか?
あとは取り付けは車の素人でも取り付けは大丈夫でしょうか?
書込番号:16011860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

課金されるのは、ナビアプリでdocomoドライブネットは月額315円でないかな?HPで確認してね。取付は新車は怖いですが、自分整備士していますので、プルプルしながらこれでもかってくらいに養生してヤっていますよ。あとは、alpineのhpを参考にさせてもらっています。やってやれないことは無いと思いますが、チョットでも、やった事がある人に教わりながらやれば良いと思います。自分で考えながら、取付すれば、もしトラブった時も取り外せるはずです。何事も経験です。焦らず、慎重に頑張って下さい。
書込番号:16012189
0点

音楽は聴かないのでしょうか?
実際この機種はCDを直聴きか、iPod/iPhoneかスマホ内の音楽を有線接続で聴く以外は対応していません
そこを考えているなら問題無いのですが…
>あとは取り付けは車の素人でも取り付けは大丈夫でしょうか?
実際難しいと思います、地デジアンテナを綺麗に取付しようと思ったら結構外す物が有ったりします(ある程度の工具も必要です)
車内に多少のキズが付いても良いとお考えなら勉強でやってみるのも良いでしょう
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=SPH-DA09II&chr=S&page=13
スマホからなら見れないのかも知れませんが、上記から取付説明書を見て自分に出来そうなのかを確認して下さい。
書込番号:16014163
0点

おやんずぽんさん
ナビはいざという時でしか使用しないつもりなんで大丈夫です。
書込番号:16014426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北に住んでいますさん
私はソニーのウォークマンなんで無理ですね。
取り付けは購入したディーラーに相談してみます。
書込番号:16014434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>実際この機種はCDを直聴きか、iPod/iPhoneかスマホ内の音楽を有線接続で聴く以外は対応していません
この機種はBluetoothが内蔵されていますが、Buletooh接続で音楽は聞けないのですか?
ウォークマンもiphoneもBluetoothなので接続が可能であれば聞けるかと思うのですが。
書込番号:16271847
0点

リヤルさん
>この機種はBluetoothが内蔵されていますが、Buletooh接続で音楽は聞けないのですか?
>ウォークマンもiphoneもBluetoothなので接続が可能であれば聞けるかと思うのですが。
Bluetoothのプロファイルが音楽対応になっていないので
音楽はBluetooth経由で聞けないと思います。
書込番号:16277233
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
車、オーディオ関係ドシロウトです。
新車購入につき、以下の条件で検討中です。
この製品にたどり着きましたが、リアモニター(天吊)とこの製品はつながりますか?
欲しい条件
・バックカメラ
・地デジ視聴フルセグ
・リアモニター(天吊)出来れば高画質
ナビシステムは、スマホアプリを使えばいいみたいなので、重視してません。
0点

残念ながらこの機種は外部モニターには対応していません
安くあげたいならFT-780DVDに外付け地デジチューナーを取付て、モニターとカメラを取付です
ナビが不要でも一体型のナビを取付するのも良いかと思います(フルセグナビ)
この機種はスマホありきの機種なのでスマホがなければ音楽も聴きにくいです(有線接続が必要)。
書込番号:16187122
0点

北に住んでますさん、早速のご回答ありがとうございました。
外部モニター非対応ということで、この製品は諦めます…
提案いただいたナビ一体型も視野に入れて検討し直します。
書込番号:16188212
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
使い勝手の悪いパイオニアのコントロールアプリ「link with」の代替えで、AppStoreからダウンロードできる無理アプリ「ec touch」を使用しております、iPod、YouTube、MAP機能となかなか良いのですがブラウザだけイマイチなのです、使用している方がおりましたら使い方アドバイスいただけませんでしょうか!当方iphone4s使用中になります。
書込番号:16179243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
つかえます。iPhoneの画面がミラーリングでそのまま転送されます
書込番号:16156677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
本当に便利な時代になりましたね。スマホのおかげで。
書込番号:16159437
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
いえ、DoCoMo なら Andoroid で使用できます。au/SoftBank は iPhone 限定です。
ただ、別板でスレ主さん自身が書かれているように、USB が使えないのであまり魅力的ではありません。音楽再生もナビもスマホのアプリに頼る必要があります。
Google ナビで良いのであれば、安い 7" の GPS 付きタブレットでも使えるはずなので、USB 対応の1DIN ヘッドユニットと併用した方が良いかも…。
書込番号:16136691
1点

ありがとう御座いますauなのですがiPhone持ってないので諦めます、早まって買わずに済んだので感謝です危うくiPhone持ってないのにポチりそーになりました
書込番号:16137390
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
新車購入予定の為、購入を考えているのですがナビ機能は携帯で十分なので、単純に予定車のバックカメラに対応でき、ナビ機能がない(ないわけじゃないみたいですが)のがこの機種だったのですが、音質的にはどうなんでしょうか?この機種でいいこと書いてないのでどうなのかなと。
やはりナビ付きが主流なんでしょうか?
書込番号:16038669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーオーディオとして考えた時には今時のSDカードやUSBメモリーが使えない、Bluetoothオーディオも非対応なのが微妙です
CDを直聴きするか、iPod/iPhone又はスマホに入っている音楽を有線接続して聴く以外は音楽を聴けません
この機種はスマホありきで考えられていますので、無ければ使い難いCD/DVD・地デジ・ラジオだけの機種です
FH-780DVDに地デジチューナーを取付した方がUSBメモリーも使えて良いかと思います(Bluetoothには非対応)
音質については両機ともそんなに期待しなければそれなりの音だと思います
リアカメラが使えて音質を期待するなら、三菱のサウンドナビNR-MZ60を取付されるのが良いでしょう、又は少し落ちるけどサイバーZH99とかケンウッドZ700。
書込番号:16039616
1点

返信ありがとうございます。
三菱もパイオニアもよさそうです^_^
口コミでは三菱のほうがよさそうですね。
サイバーナビも99シリーズがいろいろあるので違いを調べてみます。
参考になりました
書込番号:16042419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





