
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2019年2月19日 11:35 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年7月3日 06:50 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月21日 06:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年5月28日 19:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年5月26日 13:43 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月15日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
何度も接続するのですが音が出ません。ディスプレイにはちゃんと表示もあり、Timeのカウントも表示されているのですが。何か形式など関係するのでしょうか。詳しい方いませんか。
書込番号:16320416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう少し詳しい接続状況を書いたほうが原因が掴めると思います。
ipodをどんなコードで接続してるか?
正しく奥まで(止まるまで)接続してるか?
HUなど正常に取り付けされてるか?
音声ミュートになってないか?
一応上記確認してください。
それとどんなファイルを再生してるのですか?
書込番号:16320864
0点

早速の返信ありがとうございます。
ipodをどんなコードで接続してるか? →CD-IUV220を使用しております。
正しく奥まで(止まるまで)接続してるか? →確認済み。
HUなど正常に取り付けされてるか? →不明
音声ミュートになってないか? →確認済み
心当たりがあるとすれば使用しているiPodクラシックは容量を多くするためにAACに変換して入れている事ぐらいです。しかしそれが非対応との記載は何処にもありません。全て正常に作動していますが、音だけが出ないといった感じです。
書込番号:16323001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近私もこの機種を買いましたがスレ主さんと同じ状況です。
その後、解決されたのでしょうか?
書込番号:22478224
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
iPhone5は申し分なく作動してくれたのですが、iPodクラシックの方が接続が面倒です。BluetoothをOFFにして、接続をAndroidに設定しないと接続できないようです。軽い気分でiPhoneとiPodを兼用できないのでしょうか。しかも、問題はiPod接続時に音が出ません。ディスプレイではTimeがカウントされているのですが。説明書にはiPodに関する事はほとんど記載されていません。誰か詳しい方助言等よろしくお願いします。
書込番号:16307105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>軽い気分でiPhoneとiPodを兼用できないのでしょうか。
取説に切り替えろと書いてあるので無理かと。
書込番号:16308293
0点

早速の返信ありがとうございます。
ipodをどんなコードで接続してるか? →CD-IUV220を使用しております。
正しく奥まで(止まるまで)接続してるか? →確認済み。
HUなど正常に取り付けされてるか? →不明
音声ミュートになってないか? →確認済み
心当たりがあるとすれば使用しているiPodクラシックは容量を多くするためにAACに変換して入れている事ぐらいです。しかしそれが非対応との記載は何処にもありません。全て正常に作動していますが、音だけが出ないといった感じです。
書込番号:16322253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
返信するスレ間違っていますよ。
>心当たりがあるとすれば使用しているiPodクラシックは容量を多くするためにAACに変換して入れている事ぐらいです。
でも、多少疑っているなら確認のためにそのAAC以外の別ファイル入れて聴いてみては?
書込番号:16322994
0点

失礼しました。そうですね。試してみます!
書込番号:16322996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II

http://pioneer.jp/carrozzeria/splink/appli_unit/sph-da09-2_sph-da05-2/option.html
「CD-IUV220」が必要となっています
ちなみにいPhoneを5に買い替えた時(又はアンドロイドスマホ)は接続するケーブルが変わります
本体の裏側に各ケーブルを接続しますので本体の脱着が必要になります。
書込番号:16277689
1点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
車、オーディオ関係ドシロウトです。
新車購入につき、以下の条件で検討中です。
この製品にたどり着きましたが、リアモニター(天吊)とこの製品はつながりますか?
欲しい条件
・バックカメラ
・地デジ視聴フルセグ
・リアモニター(天吊)出来れば高画質
ナビシステムは、スマホアプリを使えばいいみたいなので、重視してません。
0点

残念ながらこの機種は外部モニターには対応していません
安くあげたいならFT-780DVDに外付け地デジチューナーを取付て、モニターとカメラを取付です
ナビが不要でも一体型のナビを取付するのも良いかと思います(フルセグナビ)
この機種はスマホありきの機種なのでスマホがなければ音楽も聴きにくいです(有線接続が必要)。
書込番号:16187122
0点

北に住んでますさん、早速のご回答ありがとうございました。
外部モニター非対応ということで、この製品は諦めます…
提案いただいたナビ一体型も視野に入れて検討し直します。
書込番号:16188212
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
使い勝手の悪いパイオニアのコントロールアプリ「link with」の代替えで、AppStoreからダウンロードできる無理アプリ「ec touch」を使用しております、iPod、YouTube、MAP機能となかなか良いのですがブラウザだけイマイチなのです、使用している方がおりましたら使い方アドバイスいただけませんでしょうか!当方iphone4s使用中になります。
書込番号:16179243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II
いえ、DoCoMo なら Andoroid で使用できます。au/SoftBank は iPhone 限定です。
ただ、別板でスレ主さん自身が書かれているように、USB が使えないのであまり魅力的ではありません。音楽再生もナビもスマホのアプリに頼る必要があります。
Google ナビで良いのであれば、安い 7" の GPS 付きタブレットでも使えるはずなので、USB 対応の1DIN ヘッドユニットと併用した方が良いかも…。
書込番号:16136691
1点

ありがとう御座いますauなのですがiPhone持ってないので諦めます、早まって買わずに済んだので感謝です危うくiPhone持ってないのにポチりそーになりました
書込番号:16137390
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





