


この機種をお持ちの方にご質問ですが、USBメモリに保存したMP3のタグに埋め込んだアートワークは表示されますでしょうか?
前回機種の「FH-770DVD」は不可だったのですが、今機種の取扱説明書を見る限りはっきりと書かれておりませんでしたので、期待しているところです。
書込番号:15879627
1点

この際、USBメモリ持参で店頭で試してみては?その方が、納得度合いってもんが違うし。
それからついでに、USBメモリの相性まで分かっちゃうので。怪しまれると面倒なので、一応店員に声かけてからの方が良いかもです。
書込番号:15880783
0点

Amazon.co.jpから購入したMP3で確認してみたところ、表示されました。報告まで。
書込番号:15881588
3点

なびおー様
店頭で確認できれば良かったのですが、当方の近くの店舗ではいまだに「FH-770DVD」しか展示していませんでした。
edoi様
ご確認ありがとうございます!お手数をお掛けして大変恐縮です。
これで購入に弾みがつきそうです。
書込番号:15881651
0点

自分はMp3tagで埋め込んでますがバッチリ表示されますよ。
ただ、注意しなきゃいけないのが200×200のサイズをこえると画像が荒くなってしまうことです。
自分は購入前に先走って500x500など大きめなサイズを埋め込んでしまい全部やり直すハメになりました。
動画の最大解像度もそうですが、HPや説明書に詳しく仕様を書いておいてくれないので不親切ですよね。
書込番号:15882236
2点

なるほど、確かに同じMP3でも、
iTunesに取り込んでiPhoneから再生した場合はきれいな画像なのに、
USBメモリーから再生した場合は解像度が低く表示されてしまいますね。
僕はもともと、音楽を聴いているiPod/PhoneをFH-780DVDにつないでいるので問題はありませんが、
この仕様だと、せっかくのWVGA解像度が活かせないですね。
書込番号:15882815
0点

まったくです。
再生できる動画の最大解像度も720×576と一昔前の4:3のサイズですし、MP4も再生できないのでエンコードしなおさなきゃいけないし・・・
ここらへんはソフトウェアの問題でしょうから、さほどコストをかけずに改良できそうな気がするんですけど・・・
商品のコンセプトはよいと思いますし、音質などもそこそこ良くこのお値段ですからあまり期待をしすぎてはいけないのでしょうが、あと少しだけ頑張っていただきたいです。
あと、さっき書き忘れたのですが200x200というサイズはパイオニアさんに教えていただいた正式なものですので参考にしていただけたらと思います。
書込番号:15882987
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





