『iPod再生音量のバラツキについて』のクチコミ掲示板

2013年 3月上旬 発売

FH-780DVD

カーオーディオ「カロッツェリア」の2013年モデル

FH-780DVD 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

タイプ:モニター一体型 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 FH-780DVDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FH-780DVDの価格比較
  • FH-780DVDの店頭購入
  • FH-780DVDのスペック・仕様
  • FH-780DVDのレビュー
  • FH-780DVDのクチコミ
  • FH-780DVDの画像・動画
  • FH-780DVDのピックアップリスト
  • FH-780DVDのオークション

FH-780DVDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月上旬

  • FH-780DVDの価格比較
  • FH-780DVDの店頭購入
  • FH-780DVDのスペック・仕様
  • FH-780DVDのレビュー
  • FH-780DVDのクチコミ
  • FH-780DVDの画像・動画
  • FH-780DVDのピックアップリスト
  • FH-780DVDのオークション

『iPod再生音量のバラツキについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FH-780DVD」のクチコミ掲示板に
FH-780DVDを新規書き込みFH-780DVDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod再生音量のバラツキについて

2015/06/02 11:54(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-780DVD

クチコミ投稿数:35件

当方、本製品とiPodを繋いでランダム再生を満喫しています♪
が、曲によって音量のバラツキがあり、手動でボリューム調整せざるを得ず非常に面倒です(T_T)

iTunesとiPodで聴く分には、録音レベルが低い曲については音量調整で上げて同期しているので、違和感なくランダム再生で聴けるのです。

どうして、FH-780DVDに繋げて聴くと一定の音量にならないのでしょうか?

どなたか解決方法ご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借いたしたく存じます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18832286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/06/02 12:25(1年以上前)

予め揃えてしまえば良いのでは?
http://blog.hogehoge.com/2014/01/MP3Gain-AACGain.html?m=1

書込番号:18832334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/06/02 12:53(1年以上前)

先述したとおり、ipod上では(iTunes音量調整で)音量揃えているのですがね。

書込番号:18832409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/06/02 17:57(1年以上前)

うん。
ですから音源自体揃えてしまえば良いのではと。

書込番号:18833042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/02 21:02(1年以上前)

ヘッドユニット側で再生してるから調整が意味無いってことはない?
iPod側で再生してスピーカに出力するものなら調整も効くとは思うけど。

言われているように個別調整してるならMP3GAINとかで再調整しちゃえば。

書込番号:18833616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/06/03 09:15(1年以上前)

返信くださったみなさん、ありがとうございます。

ご教示頂いたとおり、mp3gainとaccgainをインストールして音源を元からレベル統一してみました。
93dbがよいとのことでやってみましたが、やはりFH-780DVDで再生すると昔の古いCDは明らかに音量がワンステップ低いです(ToT)夜通しかかってゲイン統一したのですが、非常に残念です(>_<)
ひとつ気になっているのが、トリッピング欄が赤字でyesという曲がちらほらあったことですね。
あれを解消すれば完璧に音量が一定になるのかなぁ?

これは、やはりユニット(FH-780DVD)側の問題なのでしょうね。
諦めるしかないのでしょうか・・・。

書込番号:18834905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/06/04 09:05(1年以上前)

iPodを初期化(復元)して、iTunesと同期したらできました!
今んとこ、ランダム再生でどの曲もほぼ同音量で違和感なく聴くことができてます♪

ご助言くださったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

パソコンだって設定変えたら再起動しますもんね。
初期化って重要なんですねぇ(^_^;)

書込番号:18837963

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FH-780DVD
パイオニア

FH-780DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月上旬

FH-780DVDをお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カーオーディオ]

カーオーディオの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング