KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3 [ブラック]
コピー&消去機能を備えたUSB 3.0対応HDDケース
KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3 [ブラック]玄人志向
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 2月 8日
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3 [ブラック]
壊れたWIN7PC内のHDに入っている音楽DETAをバックアップしたいのですが?HDは生きています。
WIN7のOSが入っていますのでこのままクローン化した場合、動作品のPCにWIN10DE起動して外付で繋いだ場合
外付ディスクとして認識しますでしょうか?
あるいはWIN10とWIN7PをPC内部で接続してWIN10で起動する場合WIN7の方はDATAとして開けてWIN10の方に移行できるのでしょうか?
MACの場合複数のOS入りHDを接続/起動する場合、OPTIONを押しながら起動すればOSが選択できますがWINの場合そういったことが
可能でしょうか?
パソコン屋さんに聞いたらWIN7のデフォルトの機種もしくは同一のCPUでないと認識しないと言われました。
壊れたWIN7PC内のHDに入っている音楽DETAをバックアップ出来れば、どんな方法でも良いのですが?
詳しい方教えてください。
お願いします。
書込番号:22304832
0点
HDDに異常がなければ、内部でも外部でも普通のHDDとして使えます。
後は、音楽ファイルをコピー、もしくは移動すればいいです。
書込番号:22304839
0点
>>WIN7のOSが入っていますのでこのままクローン化した場合、動作品のPCにWIN10DE起動して外付で繋いだ場合
>>外付ディスクとして認識しますでしょうか?
Windows 7のPC内のHDDが壊れていなければ、別にクローンしなくても外付けケースへHDDを入れて、他のPCに接続すれば外付けHDDとして認識します。
書込番号:22304894
![]()
1点
>MACの場合複数のOS入りHDを接続/起動する場合、OPTIONを押しながら起動すればOSが選択できますがWINの場合そういったことが可能でしょうか?
BIOSで起動ドライブを別のOSの入ったドライブにすれば、元々入っているOS以外のOSが起動出来るかもしれません。
ただし、今回のような場合安定動作するかどうか不明ですし、ドライバ類のインストールが別途必要になりますが手に入るかどうかも不明です。
Windowsのライセンスの問題もあるのでやめておいた方が良いでしょう。
必要なファイルだけコピーして、HDDの状態が正常ならフォーマットし直して保管庫用HDDとして使用しても良いかと思います。
書込番号:22304919
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/01/18 13:50:01 | |
| 13 | 2021/12/17 20:05:47 | |
| 8 | 2021/07/22 11:18:41 | |
| 2 | 2020/07/30 18:02:30 | |
| 1 | 2019/11/04 14:02:11 | |
| 5 | 2018/12/29 17:58:06 | |
| 4 | 2018/12/06 17:36:00 | |
| 2 | 2018/11/09 9:17:45 | |
| 7 | 2018/07/23 10:47:09 | |
| 5 | 2018/03/24 11:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)







