
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年1月12日 18:52 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2014年1月11日 21:35 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月6日 14:29 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月22日 00:11 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月2日 02:03 |
![]() |
3 | 0 | 2013年11月26日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C6 [32インチ]

4時間です。
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/tv/em/c6/th_l32c6_em.pdf
P193 無操作自動OFF
書込番号:17063591
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C6 [32インチ]
このテレビTHーL32C6を購入したのですがARC非対応で光のデジタル音声出力にも対応していないことに購入した後に気付きました。
でも家にあるオーディオがパナソニックのSCーHTF5なので光デジタルとARCしか対応していないみたいなのです。
この場合はもうどうにもなりませんか?変換とかも出来ないでしょうか?
今度ブルーレイレコーダーのディーガを購入する予定なのでそれを活用する方法とかもあればすみませんが教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
2点

接続は難しいです、ヘッドホン端子のアナログ信号を光デジタルに変換する方法もありますがお勧めはできないです。
レコーダーを購入するならレコーダーで放送を受信するようにすればシアターで音声も再生できるようになります。
この場合レコーダーをシアターにHDMIで接続して、シアターとテレビもHDMIで接続します。
書込番号:17060568
4点

口耳の学さん、お早いお返事ありがとうございます。レコーダーを購入すればテレビ放送の音声をシアターで再生できるとのことで一安心しております。アドバイスありがとうございます。
度重なる質問申し訳ないのですが、ヘッドホン端子のアナログ信号を光デジタルに変換する方法をお勧めできないと言うのはなぜなのですか?
書込番号:17060756
1点

お勧めできない理由は、デジタルに変換するには別途A/Dコンバータが必要ですし、テレビのヘッドホン端子の品質が低いと音質も低くなります。
それとヘッドホン端子での出力ではステレオ音声までとなるので、デジタル放送のサラウンド番組の音声もステレオで出力することになってしまいます。
レコーダーを追加するなら無理にコンバータを購入することもないでしょう。
書込番号:17061023
2点

こんばんみ
アナログステレオ音声を光ディジタルに変換する「DCT-4T」なるものもあります。
アマゾンで4200円。
性能は知りません(^_^;)
取り敢えずレコ活用をお勧めしますが。
書込番号:17061084
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C6 [32インチ]
今日山田いって聞いたところまもなくC7が出るようで安くなってました。
新型C7にするか迷っているので価格だけ聞いてきました。
山田38800円ポイント10%
ドンキ34800クーポン1000円
ノジマ35800ポイント1%
正月までには在庫なくなるようですね!
0点

Q10でタイムセールで29,800円残り2台
書込番号:17041441
0点






液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C6 [32インチ]
先だって質問させていただき、以前の書き込み等を見て、自分なりにわかったつもりでこのテレビを購入しました。
そして本日、改装中のお店にテレビを設置、スピーカー、アンプ(15年前の新品)を接続しました。口耳の学さんが言われていたイヤホンにつなぐケーブルを購入し、試しに自宅のWoo 46インチに前もってつないでみました。
ばっちり、テレビの音声を聞きつつ、スピーカーからも鳴ったので安心していたら、なんと、このL32C6はイヤホンにつなぐとスピーカーからは鳴るけど、テレビからの音声はナシになるのですね。
既に天井にボーズのスピーカ(壁通し)、テレビの設置、アンプの設置と終わってのこの始末。このテレビで、テレビの音を聞きつつ、スピーカーからも聞くにはアンプを変えればいいのですか?それとも、背面の端子を使えば希望通りになるのでしょうか?設置場所が限られているだけにどうしようか困っています。
0点

>なんと、このL32C6はイヤホンにつなぐとスピーカーからは鳴るけど、テレビからの音声はナシになるのですね。
メーカーの仕様表を見ると、設定でイヤホン端子と内蔵スピーカーの同時出力が可能になると書かれていますが。
マニュアルに設定方法が書いてあると思います。
書込番号:16896743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

油 ギル夫さま
え??明日、お店で、も一度よく読んでみます。ありがとうございます。ちょっとだけ安心しました。
書込番号:16896841
0点

お店に行かなくても、PCが有るなら
http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html
から、「取扱説明書」等はダウンロードして、事前・事後に見る事が可能です。
<他のメーカーでも大抵取扱説明書を公開していますm(_ _)m
購入したなら、「逆引き」の為にも、ダウンロードしておく事をお勧めしますm(_ _)m
<ご家庭で使用しているテレビの取扱説明書も...(^_^;
本件については、「電子取扱説明書」の204ページを参照して下さいm(_ _)m
<「取扱説明書」の方には記載されていませんm(_ _)m
書込番号:16897173
1点

油ギル夫さま、名無しの甚兵衛さま、
ご返答ありがとうございます。
お店のオープン準備で、毎日18時間労働です。・・・
やっと落ち着きまして、ご指摘のメニューから音声の設定に入ると、簡単でした!ありがとうございました。
先に隅から隅まで説明書を読みましたが、項目がなかったので、無理かと思いました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16905505
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C6 [32インチ]
ドンキホーテ八戸店で 29800円(税込)でした
5台限定で、広告には39800円の表示で、そこから1万円のドン引きで29800円(税込)
通常価格も、32800円(税込)で、かなり安いです!
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





