このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X6 [32インチ]
前回の裏録の件をクチコミに投稿しましたが、お部屋ジャンプでレコーダー(BWT520)とリンクすれば録画中であってもレコーダーの放送を追っかけ再生できますので特に不便な点はないことが解りました。
しかし、新たな不満としてUSBに録画したものが早見・早聞きができないことがわかりました。
主な使用レポートは次のとおりです。
@無線LANは2.4Gでは電波が強くても画像がスムーズに再生できない。5.2Gではアンテナが3本以上立てば問題なし。
Aリモコンのボタンが早送りとスキップが兼用となっているので使い難い(早見・早聞きは前述のとおり)
BWBT520の録画の再生時、写真のようなクロスキーが表示されるがスキップはできない。また、早送り時には画面の上にタイムバーが表示されるが、直ぐ消えるため画像の位置がわからない。
リモコン本体のボタンも操作可能であるが、レスポンスが悪く使いものにならない。
他にも色々と他にも不満はありますが、便利な点としてはWBT520の予約がテレビ側の番組表に表示されることでしょう。
1点
>BWBT520の録画の再生時、写真のようなクロスキーが表示されるがスキップはできない。
スキップできないというのは表示を消すことができない、ということですかね?で、あるならば消せます。
書込番号:16749402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あークロスキーが必ず表示されて、表示を消す動作を自分でしなければいけないって事ですね。
失礼しました。
書込番号:16749411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スキップとはCMカットなどで次のチャブターまで飛ばすことと理解しています。BWT520の本体は外付けUSBも含めて出来ますが、お部屋ジャンプでは使用できません。クロスキーの表示は表示終了ボタンで消えます。
書込番号:16749652
0点
VT60をクライアントでBZT9300/BWT650をサーバーで視聴時、BZT9300とBWT650をクライアント/サーバで視聴時であればチャプタースキップは利用できますね。
DLNA視聴でもチャプタースキップ レジュームが効くモデルもあります。
書込番号:16749762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@無線LANは2.4Gでは電波が強くても画像がスムーズに再生できない。5.2Gではアンテナが3本以上立てば問題なし。
これについては、ご自身の「無線LAN環境」が原因と思われますが...
「11a」と「11g」で、速度は変わらない訳ですから、
「11g」側で「チャンネル干渉」などが起きているために、
映像が連続して転送出来ていないのでは?
「ノートPC」や「スマホ」があれば、「inSSIDer」を使用して、周辺の状況が判るとは思いますが...
<一時的に強く受信出来ていても、再生中に安定して通信出来ているかはモニタリングしていないと判らない...
それとも、「TH-L32X6」自体の「無線LAN」機能に問題が有るのかなぁ...
<接続環境がイマイチ判らないので、どこに問題が有るのかは..._| ̄|○
「BWT520」も「11g」で繋いでいるなら、転送能力は半分に低下しますが...
<同じチャンネルを共有するので、必然的に半分以下に...
書込番号:16751192
0点
名無しの甚兵衛さんへ
無線LANの使用状況は下記のとおりです。
@親器 バファロー WZR-600DHP
A建物はコンクリートで親器とテレビは別室に設置。直線距離で6m程度。
BLANへの常時接続機器 (有線)東芝REGZA , BWT520 (無線)パソコン(DLNA対応) , プリンター , THL32X6
C周辺には無線LANの電波は自宅以外には確認できません。
テレビの設定画面では11n(2.4G)と11n(5G)の電波が確認できましたが、2.4Gでは画像の途切れが少しあったので5Gに変えました。テレビの取説やバッファローのカタログでもハイビジョン映像には5Gを推奨しています。
inSSIDerには2.4Gは表示されますが、5Gが表示されません。パソコンが11n(5G)に接続されていないためでしょうか?
これについては使用方法を良く理解していません。(以前は日本語版がだったと思いますが、いつの間にか英語になっていました。)
書込番号:16751696
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






