スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:2倍速 バックライトタイプ : エッジ型 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月 8日

  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

色合い

2014/08/10 17:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

42LA6600はもう信用出来ないので私の部屋に移動(封印)しました。6600のあった居間には42Z8を設置して新しいテレビを買うまでしのぐつもりです。

現在はTH-42AS650を検討中ですがこのDT60も検討しようか考えています。2013年製のVIERAはことごとく「色合い」がおかしかったのですが、DT60だけは色合いを確認しきれていないからです。半年前にケーズデンキでDT60を見た時39C60や42FT60のような色合いの不自然さがありませんでした。

ただその時はチャンネルが地デジではなくBSであり(放送していたのは韓国?のドラマ)、さらに画質の設定も確認していない(当時は画面のカクつきしか気にしていなかった)ので半年後の現在これの画質の判断をすることが出来ません(もうケーズデンキには展示されていない)。

仮にこれの色合いが自然であるならFT60や39C60の色合いの原因は品質か不良品としか考えられなくなります。

はやり黙って最新のTH-42AS650を買うべきでしょうか?

書込番号:17821255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/10 17:56(1年以上前)

スレ主さんが言う所の『自然な色合い』ってのは他人には「?」な訳ですから、スレ主さん自身の目で確認して『自然な色合い』の色合いのTVを選んでください。

書込番号:17821301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/08/10 18:12(1年以上前)

テレビで自然な色合いなんて見たことがありません。
カメラやビデオでも自然な色合いなんて見たことがありません。
結局、気に入った色合いのテレビか我慢できる色合いのテレビを買うしかありません。
同一メーカーでもモデル、年代で色合いが違います。
店頭で色々調整して購入機種を選びましょう。

書込番号:17821355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/10 18:36(1年以上前)

ケーズデンキに展示してあったAS650は何故か音量とチャンネルしかリモコンが反応せず、画質の設定などが出来ませんでした。これだと店頭での画質しかわからないので買ってから調整するしかありません。

まさか店側で何かしているわけでは無いでしょうが、私のように画質にこだわる人に困ってしまいます。

書込番号:17821425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/10 18:42(1年以上前)

ちなみに、LGや東芝などPanasonic以外のメーカーだとやはりDIGAの操作性に問題があるようなので、今回はVIERA以外の機種は選択出来ません。

書込番号:17821443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/10 18:42(1年以上前)

まあ地球上にはK's以外にも量販店があるわけで。
こだわりがあるならどこまででも足を運ぶべきです。

書込番号:17821444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/10 18:45(1年以上前)

私の住む地域だとケーズデンキが一番近いのですが、後は家電量販店が無いのです…あっても100km近く離れています…

書込番号:17821452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/10 18:46(1年以上前)

ならその程度のこだわりってことなのでしょう。

書込番号:17821455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/10 18:56(1年以上前)

ちなみにBSと地デジは画質が違いますよね?BSが綺麗なら地デジも(そこそこ)綺麗のはずですが…

書込番号:17821478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/10 19:07(1年以上前)

最新のAS650がスレ主好みの色合いとは限りません。

そもそもパナ機の2013年モデルの画質が特に酷いと自分は思っていませんから2014年モデルの画質が同傾向でも一向に構わない訳で。

書込番号:17821505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/10 19:16(1年以上前)

もちろんDT60の所有者に「色合いは自然ですか?」と聞いても自分が納得しなければ意味は無いでしょう。今年の機種の色合いが去年の機種と同じ可能性も無いとは言えないかもしれません。

書込番号:17821530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/10 19:25(1年以上前)

なら結論はでていますね。

『自分の目で確認する。』

書込番号:17821559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2014/08/10 20:32(1年以上前)

新たに機種を選ばずともZ8を買い足しすれば…

と伝えたい。

1台のTVを買うのに同様な質問を何度もされている
ので馴れてしまいました…。

書込番号:17821765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/10 20:57(1年以上前)

42Z8は画質に満足していないので買うつもりはありません。6600ほどではありませんがDIGAの操作がおかしくなるのです(音が途切れる、メニューがカクカクするなど)。

書込番号:17821849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/10 21:43(1年以上前)

自分は寝室用のサブテレビとして42Z8の画質に充分満足しているし、繋いでいるビエラの操作性にも不満を感じていません。

画質の感じ方に関しては個人差があるのでしょうが、民生用低価格機の画質にどこまでを求めるのかなのでしょう。

書込番号:17822001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2014/08/10 22:23(1年以上前)

それなら今まで買った事のないメーカーの物や
プラズマTVを探してみては?

三菱とか、オリオンとか…。

書込番号:17822184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/10 23:14(1年以上前)

他のスレでも書いたけど、4Kに挑戦してみたら如何でしょうか?。

もしかしたら液晶が目に合わないとか?。

ネットならプラズマテレビも買えると思いますよ。

4Kかプラズマテレビ、挑戦してみませんか?。

書込番号:17822407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/11 11:20(1年以上前)

DIGAをスムーズに使いたいので嫌でも「VIERA」でなければなりません。

4Kの方が確かに画質は上でしょうが、4Kの機種には42型のIPSがありませんし値段が高すぎます。なので4Kは無理ですね。

書込番号:17823672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2014/08/11 11:38(1年以上前)

【ベストアンサー】
Panasonic VIERAの2K,42型,IPS液晶の中から、「自分の目で確認し」好みの色合いの機種を購入する。

という答えは、既にご自分の心の中にお持ちなんですよね?(ここで、質問するまでもなく)
・もちろんDT60の所有者に「色合いは自然ですか?」と聞いても自分が納得しなければ意味は無いでしょう。
・DIGAをスムーズに使いたいので嫌でも「VIERA」でなければなりません。
・4Kの方が確かに画質は上でしょうが、4Kの機種には42型のIPSがありませんし値段が高すぎます。なので4Kは無理ですね。

書込番号:17823712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/11 11:47(1年以上前)

なるほど、これが条件ですね?。

サイズは40インチ前後。
IPS液晶パネル搭載。
価格は10万円前後?。
できればVIERA。

こだわりが有っても、制限が有るなら諦めて我慢するしかないでしょうね。

書込番号:17823738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/11 11:52(1年以上前)

>なるほど、これが条件ですね?。

倍速表示対応も入ると思います。

書込番号:17823755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/11 12:12(1年以上前)

『自然な色合い』も条件みたいですよ。

K's以外の量販店が100キロ離れていようが自分の目で確認するしか解決方法はありませんが。

書込番号:17823809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/11 12:52(1年以上前)

画質を比較するときは、地デジとBSで比較せずに同じ番組で比較した方が良いよ。

番組毎に画は全然違うよ。
分かってるかも知れないけど、ドラマの画とバラエティーの画じゃ全然違うよ。

こだわりが有るなら100q先でも行くしかない。

頑張って。

書込番号:17823925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/11 16:37(1年以上前)

連投、失礼します。

町の電気屋さん的な店も近場に無いのかな?。

大手家電量販店ならホームページで店舗検索できるよ。

検索してみたら意外と近くに有るかもよ。

書込番号:17824400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/11 16:55(1年以上前)

ケーズデンキから10km?くらいのところにヤマダ電機があるのを思い出しました。ケーズデンキしか行かないのでどんなかはわかりませんが、一度行けたら行ってみたいです。

書込番号:17824441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/11 17:16(1年以上前)

行けたら、じゃなく行きましょうよ。

その様子だと、他にも店舗は有るんじゃないかなぁ?。

書込番号:17824479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/11 17:28(1年以上前)

ネットで色々聞いても誰もスレ主の本当の好みの画質が分からないから。

スレ主が店頭で弄り倒して画質を確認するしかない。

書込番号:17824497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/11 17:40(1年以上前)

ヤマダ電機にTH-42AS650が展示されていて、なおかつリモコン操作が自由に出来ればいいですね。


一番確実なのは家からいらないDIGA(BZT710)と録画したBD-REを持参して画質を確かめるという手ですが…

書込番号:17824523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/11 17:45(1年以上前)

店がヒマな時間帯なら、頼めば店に展示してあるBDレコーダーを展示してあるTVにつないでくれます。

できない、やれない理由ばかり言っていると、コトは一向に進みませんね。

書込番号:17824534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/11 23:10(1年以上前)

電話して聞いたら如何でしょうか?。

展示されているか、リモコン操作が自由に出来るか、持ち込みOKか、いつの時間帯なら出来る可能性が高いか。

簡単な話です。

頑張りましょう。

書込番号:17825765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2014/08/12 00:03(1年以上前)

「TVはいつも通販で購入しているから
家電量販店なんて行きたくない」

のが本音ですよね。

掲示板での他人の評価を宛にして購入
→気に入らずに家族に譲る(押し付ける?)
で、また新しいTV選びを始めて…

の堂々巡り…

スレ主さんが短期間に何台TVを購入しようと
構わないですがその「選び方」が
他力本願というか…
「レビューの評価も良いし通販サイトでの価格も
安いし買うか…」…のようなノリで買っている
ように思えてなりません。
(以前に同じような事を書いた覚えがあるような…)

「買って失敗したぁ〜…(泣)」と嘆く事は
ありますが、よほどの事が無い限り買い換える
のは躊躇います。
家電量販店に行けば大小さまざまなメーカーのTVを
一同に見る事ができるのに、一台も気にいったTV
を見つけられないというのは、探し下手なのか
節穴なのか…不思議です。

書込番号:17825935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/12 06:09(1年以上前)

テレビの画質にそこまで拘るなら購入は通販でも構わないけど店頭で画質を確認するのは必至だと思います。

ネットの評価なんて機能はともかく画質に関しては当てになりません。

書込番号:17826330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/12 09:54(1年以上前)

とことんこだわるなら、時間とお金を惜しまず、大都市の(東京地区なら新宿・池袋辺り)の量販店を回って、実機を納得するまでみること。
実際に購入して、すぐに買い増しするよりコストはかからないと思うので。
ただ量販店店頭と自宅だと視聴環境や設定が異なるので、スレ主さんくらいこだわりがある方は、
その点も良く注意してくださいね。

スレ主さんの(画質の)好みや嗜好など、このスレで書かれても普通わからないと思うし。

自分で積極的に動くことが出来ないなら、購入したテレビの画質に慣れるしかないでしょう。

書込番号:17826740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2014/08/14 18:09(1年以上前)

ケーズデンキだけでなく、ヤマダ電機にも行ってさらに確かめたいと思います。それまで耐えられれば良いですが…

皆様有り難う御座いました。

書込番号:17834361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 18:36(1年以上前)

結局どうされたのですか?
とても興味がありますo(^o^)o

書込番号:18301822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

手持ちHDD(3.5インチ)への録画

2014/09/04 10:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT60 [55インチ]

スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

手持ちのHDD(3.5インチ)本機に接続して、録画(留守録を主に)をするに最適なデバイス(HDDケース等)をご紹介ください。TV立ち上げと同時に自動的に電源の入る機能のものがあればベストです。

書込番号:17899504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/04 10:59(1年以上前)

手持ちのHDDは何でしょう?最近のHDDならSATAでしょうけど、昔の製品ならIDEということもあるので。

書込番号:17899598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2014/09/04 11:34(1年以上前)

ごめんなさい。SATAです。

書込番号:17899665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/04 12:20(1年以上前)

ロジテックの製品は如何でしょう、当機対応とはなっていなので確実に動作するとはいえませんが使えると思いますよ。

http://logitec.co.jp/products/hd/lhrds05eu3/index.php

書込番号:17899749

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/09/04 23:46(1年以上前)

>手持ちのHDD(3.5インチ)本機に接続して、録画(留守録を主に)をするに最適なデバイス(HDDケース等)をご紹介ください。
>TV立ち上げと同時に自動的に電源の入る機能のものがあればベストです。
>ごめんなさい。SATAです。
一応、
http://kakaku.com/specsearch/0539/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDD_Size=4&SATA=on&USB_Key=on&Auto_Powersupply=on&
こうすれば判ります。


ただ、パナの製品の場合「推奨品」以外は「自己責任」の色が濃いので、
「買ったけど使えなかった」からと言って文句は言わないでくださいm(_ _)m
 <ただ、「シングル録画」しか出来ない製品に「推奨品」ほどのスペックが必要とは個人的には思っていません(^_^;

書込番号:17901959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2014/09/10 14:22(1年以上前)

口耳学さん、甚平さん

ありがとうございました。
Logitecを発注しました。これで問題ないようです。

書込番号:17920828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームが出来ません!

2014/05/16 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

このTVで、wiiUの太鼓の達人をしたら
画面と太鼓の叩くタイミングがずれます
画面のほうが遅くてゲームに成りません

パッドとTVの音楽もずれてます


ゲームパッドの画面でゲームするとは合うんです
何とか成りませんか?

書込番号:17522790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/16 22:39(1年以上前)

映像設定にゲームモードありませんか?

それともゲームモードを利用しても遅延を感じますか?

書込番号:17522848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/05/16 22:56(1年以上前)

ゲームモードの設定ありました。

バッチリ合いました!
助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:17522948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LGと迷ってます。

2014/04/10 20:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT60 [55インチ]

スレ主 Distilさん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして。
こちらの商品とLGのSmart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]\119800円と迷っております。

違いがわかる方 よろしく お願いします。

iPhone・iPadとの相性はどちらが良いですか?

各機種の長所 短所があれば。

書込番号:17400278

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/10 21:16(1年以上前)

47inchと55inchの違いもわから▲のか?

書込番号:17400390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/10 21:41(1年以上前)

http://www.sony.jp/bd/community/multidevice/

録画機能付きテレビに多くを求めない。

BDレコーダーのほうが機能が豊富で便利。

書込番号:17400514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 00:52(1年以上前)

私もLGの製品と迷っていますがパナにしようと思っています。

サポートなどを考えたらやっぱり日本のメーカの方が良いのかなと思います。

又、こんな記事を見つけました。
http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/

書込番号:17401163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2014/04/11 07:05(1年以上前)

チャンネルの反応などならVIERAが良いですが、画質は明らかにLGが上です。私は両メーカーの42型の画質(TH-L42FT60,42LA6600)を比べましたが明らかにVIERAの方は画質が悪く見えます。画質にこだわらないならVIERAでしょうが画質にこだわるならお薦めしません。

書込番号:17401499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2014/04/11 07:09(1年以上前)

VIERAより画質が良く見えたLGにしても番組表などの反応が遅いのでLGの方が格段に良いと言う訳でもありません(画質もVIERAより良いだけで他のメーカーの方がさらに良い可能性もあります)。

書込番号:17401509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2014/04/11 07:35(1年以上前)

画面サイズも違えば、製品ランクも違うものを比較対照にしてるスレ主に、両者の違いを説明しても意味がない気がします。

なぜこの二者が比較対照になるのか、スレ主に説明して欲しい。

書込番号:17401547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/04/11 07:55(1年以上前)

スレ主さん、ちゃんと最初に書いてますよ。
最低価格が大体同じだからでしょ?

書込番号:17401584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/11 21:41(1年以上前)

LG なら55LA6600と検討されてはいかがですか?

画質→好みによりますので販売店で見比べてください。
音質→パナはスピーカーが後ろについている為に音が後ろに流れる為に音質はLGの方が上
ネット関係→LGは音声認識、マジックリモコンなどネットに関してはLG の方がサクサク使えます。

書込番号:17403494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Distilさん
クチコミ投稿数:29件

2014/04/11 21:54(1年以上前)


本日、実機をLGと比べて見て
LGの方は、液晶の上に1枚カバーされているので色が明るい所(照明の光で)ですと白ぽっく
なってしまう。
縁は、うすいのですが実際は、黒く画面上に縁がある。
ビエラは、アプリでiPhone iPadで操作可能。
その他、もろもろ定員さんに聞いてみて価格もこちらのサイト価格に近づけて頂き
5年保証、3Dメガネ2個サービスしてもらいビエラを購入しました。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17403537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/04 12:33(1年以上前)

私もLGの製品と迷っていますがパナにしようと思っています

皆様ありがとうございました。

書込番号:17478999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画用外付けHDDについて

2014/04/17 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55DT60 [55インチ]

スレ主 ..comさん
クチコミ投稿数:12件

パナソニックビエラTH-55DT60用の外付けHDDについて質問させて頂きます。
量販店で売っているHDDにはビエラ用と記載のあるものがほとんどなく、ホームページで確認しても奨励品は数種類しか載っていません。その他のものは使用できないのでしょうか?できれば置く場所をとらないポータブルタイプのHDDがほしいのですが、動作しないのでしょうか。実際使用している方がいらっしゃたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:17424163

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/04/18 01:23(1年以上前)

>その他のものは使用できないのでしょうか?
「VIERA/DIGA推奨品」の製品が「テレビ/レコーダ−専用」なのですか?
 <製品の「仕様」などに「対応OS」などの情報が有ると思いますが...

「特別な製品」で、「パナの製品にしか使えない」なら、
「VIERAやDIGAは、PCとは違う」と考える必要が有ると思いますm(_ _)m
 <もしかして「PC」が汎用的過ぎて、「何でも繋げられる」と思っています?(^_^;

また、「推奨品で有る必要性」がどこに有るのかを知る必要も有ると思いますm(_ _)m
 <他の一般的な「USB-HDD」との違いが判れば、「TH-L55DT60」に必要かどうかが判るはず...
  東芝の「REGZA」は、「一般的なUSB2.0のUSB-HDDで2番組同時録画+録画済み番組の再生」が出来ていますm(_ _)m

「推奨品以外のUSB-HDD」を使うかどうかについては「自己責任」であり、
他人が「使える・使っている」としても、..comさんが購入した製品が同様に使えるとは限りませんm(_ _)m

個人的には「1番組しか録画出来ないテレビに、高スペックのUSB-HDDが必要なのか?」という気もします(^_^;


>できれば置く場所をとらないポータブルタイプのHDDがほしいのですが、動作しないのでしょうか。
については、「(消費)電力」の問題が絡むので、「何でも良い」と思わない事ですm(_ _)m
 <「接続(認識)」は出来ても「録画」が出来ない場合も..._| ̄|○

そもそも「置く場所を取らない」とのことですが、
「55型のテレビを置けるスペース」が有るのに、「USB-HDDを置くスペースが無い」というのは..._| ̄|○
 <「壁掛け」で設置しているのでしょうか?


>実際使用している方がいらっしゃたら教えて下さい。
まずは「過去ログ」を検索して下さい。
他のモデルについても同様に調べると情報は出てくると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/ItemCD=204130/MakerCD=65/
ココで検索すると、結局「全てのメーカー」が対象になるので、
「検索結果」の製品欄が「VIERA」であるクチコミを吟味する必要が有ります(^_^;


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:17424528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2014/04/18 08:24(1年以上前)

私はLGのテレビにバファローの外付けHDDを繋いで録画しています。

再生させると音声の同期ずれが起きます、いわゆる口パクです。
テレビが悪いのかHDDが悪いのか。
両メーカーともに対応が推奨されている製品です。

結果はHDDを品番は同じですが新しいのに交換してもらって解決です。
これが対応推奨品でなかったらすんなり交換となったでしょうか。

書込番号:17424936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/04/18 08:40(1年以上前)

推奨品の場合なら文句が言いやすいって所ですかね。

http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=viera&tn=DT60%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&pn=&ft%5B%5D=%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC#
いずれにせよ自己責任での使用になりますが。

書込番号:17424976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2014/04/18 09:01(1年以上前)

やはり一番無難なのはTVメーカーが推奨している
HDDですね。

あくまでも可能性の話ですが、3.5インチの外付け
USB-HDDでTV録画対応をうたっているモデルなら
推奨品でなくとも認識稼動はすると思います。
欲張ってTVの認識許容量以上のHDDを繋いだり
しなければ…の話です。
もう1つ2.5インチポータブルHDDの接続ですが
ポータブルHDDの場合USBからの電源供給に
頼るので、TVからの電力が足りないと稼動しません
。PCでは一定量の電力がUSBから供給されるはず
ですがTVにはそんな定説は通用しないので、
「このTVに2.5インチHDDを繋げたが稼動しない」
という事もありえます。
そういう時はACアダプターを繋げてHDDに電力供給
を行う事になります。

それなら初めから3.5インチサイズの推奨HDDを
繋いで置けばいいという話になりますよね。

書込番号:17425029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/18 10:45(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000643719/spec/#newprd
今、注目してるのがこれ、近日発売のケース。
テレビの動作確認がとれているPCケースと市販HDDでいけると思う。

書込番号:17425253

ナイスクチコミ!0


スレ主 ..comさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/19 13:17(1年以上前)

返信くださったみなさんありがとうございました。
一度検討してみます。

書込番号:17428513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました!

2014/03/11 02:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

クチコミ投稿数:49件 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の満足度5

42E60と迷いましたが、店頭で見たら画面がこちらの方が鮮明に見えて店員さんの説明でも15000円位の違いだったらこちらの方がお勧めですよ。と言われ結局一万引いてくれるとのことでこちらにしました。量販店で83800でした。BDレコーダーDMRBWT660も一緒に55800で購入しました。まだ届いてないですが、これでよかったのかなとちょっと不安。ほんとに42E60より画質いいんでしょうか?今更ですが42E60との違いって?いまいち店員さんがテキパキ説明してくれるタイプではなかったのでよく解らないまま購入してしまいました。

書込番号:17289855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/11 07:11(1年以上前)

DT60では3D映像を楽しめます。私はこれで決めました。

書込番号:17290110

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/03/11 07:56(1年以上前)

DT60はIPSパネルでE60はVAパネルです。

IPSとVAの大きな違いは視野角です。

DT60とE60ならDT60で正解でしょうね。

書込番号:17290177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の満足度5

2014/03/11 10:52(1年以上前)

ありーなまいせんさん

お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。3D! ただ実際使うかなと思ったら私はあまり使わないかもと思い、コストパフォーマンスでも一位のE60にしようと思ったんですが、たまたま店頭でみたら画質がこっちがいいような気がしたので、ちょと高くなったけどこれに決めました。

書込番号:17290572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の満足度5

2014/03/11 10:56(1年以上前)

柊の森さん

お返事ありがとうございます。
ipsって、画質がいいわけではなく斜めから見て綺麗に見えるってことだったんですね〜。

お値段的にもお買い得だったのかな。
やはりネットは安いですねー。ネットで購入したほうがよかったかな。洗濯機はこちらで見つけて安く買わせてもらったんですよ。

書込番号:17290578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2014/03/11 12:00(1年以上前)

一般的に静止画レベルではIPSの方が高画質なのでグラフィックや医療の現場ではIPSが使用されています。

静止画レベルではと云うのは、一般的には応答速度がIPSの方が劣るからです。

しかし、この問題点も改善されているのでIPSの方が画質も良いと思います。

スペック表をアップしましたが、倍速性能もダイナミックコントラストもDT60が上です。

高いか安いかは買った時だけの気分の問題ですが、何かあった場合の長期保証対応等は量販店の方が安心です。
私もNET通販をよく利用しますが、テレビやエアコン等は量販店を利用します(使い分けています)。

書込番号:17290747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の満足度5

2014/03/11 20:42(1年以上前)

グラフまでご丁寧にお返事ありがとうございます!凄く解りやすい説明でとても参考になりました。
なるほど〜。IPSは高画質なんですね!説明読んでたらこれにしてよかったって思えました。ありがとーございます!
ネットで買った方が安くてよかったかなぁとちょと後悔してましたが、なるほど、保証とかの安心がありますよね。
ネットにするか量販店にするかの参考になりました。本当にありがとうございました。
後は今週末に届くのを楽しみに待ちます(^。^)
また解らないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:17292296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/03/11 22:58(1年以上前)

ぷちかずさん、こんばんは。

DT60にして正解でしたね。
既に皆さんが仰ってますが、IPSとVAの違いはまさに視野角です。
VAのE60では斜めから見ると白っぽく色変りが発生します。しかし、IPSのDT60ではその様な事は無くこれでもかって位
斜めから見てもちょっと暗くはなりますが色合いはほとんど変化しません。

その他の違いとしては、VAは何となく色が薄く感じますが、IPSはしっかりと濃いめの色が出ます。


今度、量販店に行く言があれば、この点に注意してE60とDT60を見比べてみてください。その違いが実感できると思います。

それから3Dはあまり活躍する機会がありませんが、偏光方式なのでイオンシネマ等の映画館で100〜300円程度で
売っている3Dメガネが使えます。一度、試されてみては如何ですか?


書込番号:17293002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の満足度5

2014/03/12 01:17(1年以上前)

メカタれZさん

こんばんは〜。コメントありがとうございます。
なるほど〜。確かに店頭で観た時、DT60の方が鮮明に濃く見えたんですよねー。E60がめちゃ安くなってたので迷いましたが、これにしてよかったです(^。^)

3D、300円位でメガネ売ってるんですね〜♪
是非買って3Dも楽しんでみますね。
アドバイスありがとうございました(o^^o)

書込番号:17293475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/18 00:00(1年以上前)

私はEDIONで値段交渉してみたのですが、9万3千円から下がらずに保留してきました。
実店舗だとこの位かなと思っていたのですが、良い買い物が出来ましたね。

書込番号:17315288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]のオーナースマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]の満足度5

2014/03/18 23:42(1年以上前)

こんばんは〜お返事遅れてすみません。

テレビにBD来ました!(^。^)
まだ使いこなせてませんが、なかなか良いですよー♪ でも皆さんが仰ってるように音質はあまり良くないので、スピーカーを買う予定です。どれにしようか今検討中です。

私はノジマ電気で購入したんですが、たまたま日曜日でメーカーの方がみえてたのでその方が安くしてくださったので、ラッキーだったのかな(^。^)
今日たまたまビッグカメラに行ってみたら
89000位で売ってましたよ〜。でも大体90000〜95000辺りが多いみたいですね。
安く買えるといいですね!

書込番号:17319107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 8日

スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング