このページのスレッド一覧(全76スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2013年7月29日 21:05 | |
| 1 | 1 | 2013年7月26日 03:29 | |
| 0 | 0 | 2013年6月29日 23:20 | |
| 4 | 4 | 2013年6月17日 18:32 | |
| 3 | 4 | 2013年6月13日 12:31 | |
| 2 | 2 | 2013年6月5日 23:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]
画面の枠の太さは国産のメーカーでは一番細いのでしょうか?
ソニーのBRAVIA KDL-42W802A [42インチ]と比べるとスマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]こちらの方が細いのですか教えてください?
0点
国産メーカーをすべて調べることはできないですが、枠の太さを調べる方法は、
同じインチTVで、仕様表で、幅を比べれば、解るはずです。
その2機種だけなら、42DT60の幅956ミリ
42W802Aの幅971ミリ で、DT60の方が枠が15ミリ、つまり左右で、半分の7.5ミリ枠が細いですね。
書込番号:16416440
![]()
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]
you tubeの視聴について再び教えてください。
PANAのBDレコーダー DMR-BWT2000で視聴した際に4:3と思われるコンテンツを全画面表示すると横に引き伸ばされた格好になりますが、このテレビも同じ仕様になっていますか?
わかる方、どうかよろしくお願いします。
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
こういうのって、「画面モード(サイズ)」の変更でどうにでもなるのでは?
「フル(ワイド)」に固定されているから「横長」になるだけに思いますが...
<「ノーマル」にすれば「4:3」の映像になるかと...
なので、「レコーダーだから」「テレビだから」という話では無い様な...
後、
>PANAのBDレコーダー DMR-BWT2000で視聴した際に
>4:3と思われるコンテンツを全画面表示すると横に引き伸ばされた格好になりますが、
も、「PCだとどう表示されるか」の確認が必要です。
<PCで表示すると「4:3」なのに、テレビで見ると「横長」になってしまうなら、
「テレビの設定」でどうにでもなりそう...
ただ、「インターネット動画サイトの表示」の場合に、「画面モード」が変更出来ない場合は..._| ̄|○
<実際にお使いの方のフォローをお願いしますm(_ _)m
書込番号:16404040
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]
この機種の購入を検討しています。家電店で購入の場合、既存のテレビの撤去や設置作業も込みなので大変助かりますが、当然、その分だけは価格が掛かってしまうようです。
残念ながら、予算が厳しいので、自分で設置できないかと考えています。
全くの素人ですが、配送されて、重量もそれなりにあるとは思いますが、自分で搬入、設置作業は出来るものでしょうか?(力仕事は何とか自身がありますが。。)
また、マニュアルも設置する際の内容が充分、記載されていますでしょうか?
ご自身で設置作業を経験されている方がおられれば、感触を教えていただけると助かります。
よろしく、お願いします。
1点
こんにちは。
42インチなら余裕で出来ます、42GT5を自分で設置しました。
重さはたいした事ないのですが、パネルが箱から取り出しにくかったですね。
自分は傷等を絶対に付けたくなかったので2人で設置しました。
GT5の場合は、設置の手順は説明書に記載されていましたよ。
書込番号:16264126
![]()
1点
この機種ではないのですが、先日、家電メーカーの営業助手の仕事で、家電量販店での数種類のテレビの組み立てをやりました。
できれば二人でやった方がいいと思いますが、一人でもできないことはありません。部屋の状態にもよるのですが、十分な空間があれば標準(多少太い方がいい)+ドライバー一本で組み立て可能です。
一人でやるのであればこのくらいの大きさが限界に近いと思います。
書込番号:16264128
![]()
1点
こんばんは
1人で設置する時に、気をつけることは、
液晶画面に傷をつけないことです。
床に毛布などを敷き、箱から慎重にパーツをだし、
横倒しにした状態で作業しましょう。
台が固定できたら、画面を指で持たないように、気をつけてください。
立てた状態で、設置すると苦労しますよ。
書込番号:16264268
![]()
1点
パンプキンチキンさん、電算さん、エックスピストルさん、早々のご教示をいただきまして、ありがとうございます。何とか42インチなら作業ができそうですね。教えていただいたように、スペースを出来るだけ空けて、若干、女房にも手伝わせて、横にしてやってみようと思います。11年前に購入したパイオニアの43インチのプラズマ・テレビを処分していますが、一仕事です。(重い!重い!)
書込番号:16264501
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]
you tubeの視聴に関しては、ビエラではブラビアのような早送り等はできず、再生のみだと聞いた気がしますが、本当でしょうか?
この機種を買おうと思いますが、視聴に不便だと別のメーカーを考えないと・・・・。
0点
「YouTube」を楽しみたいなら、「テレビで」では無く、
「安いPCと安くて大きなテレビ」の組み合わせの方が良いです。
http://kakaku.com/specsearch/0010/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&SteelCase=3&DispTypeColor=1&
の最安のPCと
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=75000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=42&Monitor=&
こんな組み合わせとか...
量販店で「まとめて購入」なら、割引もあるかも知れませんm(_ _)m
書込番号:16245405
2点
>「安いPCと安くて大きなテレビ」の組み合わせの方が良いです。
YouTubeを見ることだけが目的ならそれでもいいかもしれませんが
TVの性能としてはどうだろう??
書込番号:16245525
0点
連投失礼
DT60ではどうかはわかりませんが、DT3の仕様のままなら早送りは可能かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15322079/#15325970
書込番号:16245603
![]()
1点
たいへん貴重な情報ありがとうございます。
やっぱり説明書には記載されていないですよね。
周りでは、テレビでyou tubeを楽しみたいのであれば、PANA以外という選択肢になってますよ。
書込番号:16247269
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT60 [42インチ]
2007年製の32型ビエラから買い換えました。
見た目も中身を進化してていいのですが、
フレームが細いのでスピーカーが裏にあるんですね。
壁から40センチ離してますが以前よりボリュームを大きくしないとはっきり聞こえません。
みなさんはホームシアターセットと併せて視聴してるのでしょうか?
それとも慣れれば「こういう物」と感じるようになるでしょうか?
1点
こんにちは
薄型テレビはスピーカーの大きさや位置が制限されることから、最初からホームシアターを想定されてると思います。
背面スピーカーなら尚更です。
是非、ホームシアターで素晴らしい音をお楽しみください。
テレビではありませんが、PC用外部SPとしてDALI ZENSOR 1 を使用した例です。
なお、位置としては、画面左右に設置できれば、上下はあまり気にすることはありません。
理想としてはリスナーの耳の高さです。
書込番号:16219678
0点
こんばんは。
入門機レベルで構わないので、ホームシアターを購入した方が良いですよ。
間違いなく、このテレビの音はスカスカだと思いますよ。
書込番号:16220179
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






