MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME662J/A
Retinaディスプレイを搭載したMacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME662J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月13日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2600/13.3 ME662J/A
20年前にMac Classic HDD4MBを15万近く出して買い、7年前にノートを買って使っていますが、バッテリーが隆起し、インターネットですらビーチボールが頻発する毎日に我慢できずこの商品を本日注文しました!
使用目的はインターネットと写真の整理程度なので、サクサク行くことを楽しみにしています。
そこで教えていただきたいのですが、皆さん褒めているトラックバックが快適とは何を指しているのですか?
また、今のノートからネット(無線LAN)につなぐのはどのようにするのでしょうか?
また、ノートに入っている画像を2600に移動するにはどうしたら良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:16473159
0点

トラックパッドのことでは…
ちょっと古いのだけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0203/apple53.jpg
これで指がのってるとこのことです
書込番号:16473186
1点

> 皆さん褒めているトラックバックが快適とは何を指しているのですか?
こるでりあさんもご指摘ですが、トラックパッドでは?
http://www.apple.com/jp/osx/what-is/gestures.html
設定方法はこちらが参考になるかも。
http://tmlife.net/mac/mac-trackpad-setting.html
> 今のノートからネット(無線LAN)につなぐのはどのようにするのでしょうか?
メニューバーの扇型のアンテナマークから繋ぎたい無線LANのSSIDを選んでパスワードを入力
お使いの機種名など書かれると詳しいアドバイスが付くかも。
> また、ノートに入っている画像を2600に移動するにはどうしたら良いのでしょうか?
外付けHDDやUSBメモリなどの外部ストレージ経由が迷いなくできると思います。
ご家庭のLANに接続出来ればファイル共有で持ち込むこともできますが、ちょっと難しいかも。
バックアップなども考えると外付けのHDDなど購入されても無駄にはならないと思います。
書込番号:16473266
0点

>そこで教えていただきたいのですが、皆さん褒めているトラックバックが快適とは何を指しているのですか?
トラックパッドはiMac、Mac miniのようなデスクトップ用に使うので、ノート系はキーボードの下にあるタッチパッドになります。
>>マルチパッドジェスター。Macをもっとその手で操ろう。
http://www.apple.com/jp/osx/what-is/gestures.html
>また、今のノートからネット(無線LAN)につなぐのはどのようにするのでしょうか?
手動で設定します。下記サイトでわかりやすく説明されています。
http://support.eonet.jp/connect/net/wireless/mac_10_7.html
>また、ノートに入っている画像を2600に移動するにはどうしたら良いのでしょうか?
単純には外付けHDDにWindowsノートPCの画像ファイルをコピーして、それをUSBケーブルで接続し、コピー出来ます。
この場合、HDDのファイル形式がNTFSですとMacOSからは読込み出来ます。(書込みは不可)
MacOSとWindowsでデータを共有したい場合は、exFATが便利です。
また、Windows 移行アシスタントを使えば、画像ファイルはディスクへ転送されます。
http://support.apple.com/kb/HT4796?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT4796?viewlocale=ja_JP
後、Windows版iTunesの音楽ライブラリをMacに移行して使用する方法
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/windows-hints/how-to-transfer-windows-itunes-music-data-to-mac.html
書込番号:16473322
0点

失礼しました。
WindowsのPCで書き込んでいたので、タッチパッドとトラックパッドを混同してしまいました。
書込番号:16473378
0点

追記
Macのノートを使っていたら、3はスルーして下さい。
書込番号:16473414
0点

よく見るとトラックパッドでしたね。普段使っていませんでした。ほとんど故障PCなので...
見なさまご親切にありがとうございました。やってみます。
書込番号:16473826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





