Touro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584 [スムースブラック]
Touro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584 [スムースブラック]HGST
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 2月19日



外付けHDD・ハードディスク > HGST > Touro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584 [スムースブラック]
色んな理由で今まで完成品は避けてきたのだが現在保有している録画機で2T以上の
HDDを増設したくても2T縛りの影響でHDDケース(HDD複数搭載モデル)+HDD(2コ)
で1台で2T以上のHDD容量で増設する手段が無いのでコレを買おうかどうか
思案中なんだけどズバリ聞きたいのだが、
RD-Z260(250)で接続出来て、かつ、2T以上のデータを録画機から
ムーブする事は出来るのか?、
もし出来るなら買います(牛やIOの同等品高くて中身何入ってるか解からんから
買う気沸かないし)報告求ムッッ!!。
書込番号:16097844
1点

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z25/recording.html#usb
4TB対応とありますね。
拙宅ではZ260では試してませんが、47Z1では2TB以上の領域でも問題ありませんでした。
ただ本体が故障した時の事を考えるとガクブルなので今はPCで使ってます。
Z260のUSB-HDDはW録不可、同時接続不可等、自由度が低いので使ってないです。
空き時間にレクボ類にせっせとムーブしてます。
HGST 4TBはC/Pよくて食指が動きますよね、拙宅では昨年の12月に導入しました。
ただあのケースでは熱対策しっかりしてないと夏が怖いですね。
書込番号:16107552
1点

>4TB対応とありますね。拙宅ではZ260では試してませんが、47Z1では2TB以上の領域でも
問題ありませんでした。
それは2T縛りの影響は皆無と言う事なのかね?、なぜこんな事を聞くのかと言うと、
仮に2.5Tなり4Tなりを機材に繋げて認識して繋げたHDDの容量相等の記録時間が
表示されたとしてもHDD又はHDDを入れているハコ(完成品の場合も含む)の
どれかに2T縛りが付いていたらHDD容量がトータル2T(BSデジ計算で約184時間)
越えるデータを増設HDDにムーブしようとするとムーブを自働で拒否されるのである、
詳しい事はコレ参照↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401824/SortID=15645662/#15963565
ちなみに以下はとあるアマレビュの一文なのだがコレによるとZG2では2T以上
使えないらしい、
こちらで買って、レグザZG2に繋げたところ認識せず、東芝に電話したら、レグザは2tbまで
対応との返事。しかし、このメーカーに電話で問い合わせると、確認段階ではレグザでは
認識したとの事で、箱にもHPにも認識するとの発表してあります。しかし、結果的に
東芝さんが言われる通りで、私自身も確認してますから間違いありません。皆さん
お気を付け下さい。他のメーカーのテレビは分かりませんが、レグザは2tbまでなのです。
さて、現在録画機用の増設HDDはやっとHDDメーカーが3Tの対応品を出し始めたのだが
はたしてRDで使っても問題無いのだろうか?、我輩としてはS1004の増設HDDの中身を
整理したいから4Tの方が都合が良いのだが...、それにしても東芝サイトではRDもTVも
対応してるものは最大4Tまでと書いちゃいるけどそもそもメーカーサイトにあの説明文始めて
アップされた頃って単体のHDD(4T)って無かったような???、う〜む、一部デメリット
前提で完成品の3Tで手を打つか一か八か4T試すかどちらを選ぶのが最良なのやら...。
書込番号:16107710
1点

>それは2T縛りの影響は皆無と言う事なのかね?、
拙宅ではOKでした。3TB強、W録したり、他の2TB、3台からムーブして埋めて動作確認した後すべてHDL2-A6.0に退避させました。file数200以上あり、一回につき16fileしか送られないので数日要しましたね。
4TB化の件、拝見してました残念でしたね。JBOB、Windowsなら問題なく使えるはずですがDBRの積んでるOSが対応してないのかもしれませんね。
人柱、ご苦労様でした。
書込番号:16107850
1点

>4TB化の件、拝見してました残念でしたね。
ホント参っちゃうよな、HDD登録してUSBのHDD容量見たら350時間越えてるし、
でもって20時間以上データムーブしてもなんの異変も見せないから
まさかあんな事になるとは思いもしなかったもんな〜、
さて、Z1で問題無しですか、ならRDで行けるかな〜(HDD2コじゃないし)もしコレで
上手く行かない様だとメーカーサイトの記載内容はウソっぱち以外に感じられん、
ただ川越ソフの店員から聞いた話だがIOだか牛が出してるREID対応の高っかいハコ
(4T完成品が余裕で買える)は家電録画機相手でも2T縛りの影響なく使えると言う話を
聞いた事があるだけにややこしいものじゃのう。
書込番号:16114280
1点

最近川越行ってるんだ?安いチラシあるかな?
最近は3TBも1万円切っていたけど
書込番号:16114946
1点

ぞくほ〜
アマで注文したブツが昨日届いてさっきRDに繋げてHDD登録しようとしたら、
登録を拒否られたAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!(なぜDAAAA???)
以前クロシコのSU2の例があるので試しにS1004で登録してからZ250に
登録し直そうとするもS1004も同じく受け付けない有様(どうなってるんだ???)
う〜む?、こりゃハズレ引いたか?、完成品使うのは今回が初めてだがまさかこんな事
になるとは...まだ予備の2Tの容量に余裕があるからあと一月以上は余裕あるけど
マジショックだわ〜、こりゃ数千円高い牛のパナ対応の3T買うしか無いのか?。
書込番号:16146237
1点

まだ4TBは高いし信頼性が…(・_・;
こんなの買うならHD-LBV3.0TU3の爆安をお勧めするでアル(^。^)
書込番号:16146765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こんなの買うならHD-LBV3.0TU3の爆安をお勧めするでアル(^。^)
IOの同等品より高いけど?。
書込番号:16150124
1点

11.520円イカw
書込番号:16150209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>11.520円イカw
それホントかよ?、ググっても12000以下はWDしか出ないけどいつの話だ???。
書込番号:16150432
1点

いやもう昨日も今月や先月もそうだったがな…。
送金いう我輩は毎日価格に張り付いてる訳ではない。
大人しくもう日立を買いなされ(´Д` )
そろそろアイコンのトレードをしようw
書込番号:16150479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いやもう昨日も今月や先月もそうだったがな…。
妄想か?
http://www.bestgate.net/search.phtml?word=HD-LBV3.0TU3&e_sort=Price&categoryid=&e_dispnum=100&mode=1
>大人しくもう日立を買いなされ(´Д` )
買って使い物にならねえから代用機探してんだよ!!、下らん戯れ言吐くだけなら
ジャマだから湧いてくるな!!(激怒)
書込番号:16150565
1点

は?いや自分買ったんで。
在庫あるうちから告知もしてるし…
でもAmazon 12.000円ってかなり安いんでは?
って調べてみたら、中古かよ〜
HDDの中古とか探してる時点で、頭おかしいんじゃ?
金ない奴がやることでもないし
書込番号:16150607
2点

>は?いや自分買ったんで。在庫あるうちから告知もしてるし…
どこをどう探がしても現在新品の単品価格で13000以下で売っている所は
皆無なんだが?。
書込番号:16160743
1点

タイミング悪いだけじゃよ(´Д` )
安いんだからすぐでもないが、何日もセールしてるわけではないし。
何処調べたのか知らんが、普通に価格で検索すれば1秒で出てたし。
我輩は全部底値ではないが4つ買って、12TB毎日回してるよ。
もう牛はとっくに先月製造中止になってるからね。
在庫なくなったら終わりだから。
送料無料に、ビックポイント10%、君の好きなクレカ
(小物だから3分割以上やリボは無理だと思うが(^_^;)
自分のお好きなクレカ1%以上とポイント付いてお得で、
まるで静かな高性能3.0ケースはただでついて来た感じ。
ドットコム限定でたまに出ていた。
普段散々損したのも買ってるからたまにはいい買い物も。
ちなみにドンドンドンキで、2TBは7980だったかな?
大人しく4TBの牛が安くなるまでのんびり行くでアル!
書込番号:16161786
0点

HD-LBV3.0TU3-BKCなら、9,800円でありますよ。リユース品だけど、メーカーがチェックしているから、普通の中古より安心かもです。
ちなみに、博多のケイタロウさんもバッファローダイレクトの愛用者です^ ^
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009SZS3R0?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links
書込番号:16162259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外れる事もあるみたいですね(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000310239/SortID=15655972/
書込番号:16162299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりさんは、教えてもらっても、
感謝する気持ちがない人ですからねぇ〜、
これは、おせ〜て君にありがちな(・_・; その場限りの…
結局のところ、金もないのに聞き込むだけだから、
予約逃亡やすぐ買うこともないので残念無念。
我々の歳で、自分に投資するなら、10Kくらいは
子供にお年玉やるくらいの金額ではあります。
長期保証命だから、壊れたらクレーマーに変身返品(^_^;)
書込番号:16162761
1点

>HD-LBV3.0TU3-BKCなら、9,800円でありますよ。リユース品だけど、
メーカーがチェックしているから、普通の中古より安心かもです。
中身がはっきりしない再生品はリスクが高いと判断してアマで新品買いました
今回牛買って知ったけど日立の4Tに入ってる物と牛のHDDに同梱してる
電源アダプターって同じ海外メーカー製の物だった(若干仕様が違うっぽいけど
外見はまんま同じ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16146252/?cid=mail_bbs#16146252
書込番号:16181103
1点

Amazonで買ったんだ。
さっきこんな知らせも来てたけど(・_・;
▼最安価格
\12,800
▼変動額(直近の最安価格からの差額)
-\1,984 (↓)
<価格推移グラフ>
http://kakaku.com/item/K0000429244/pricehistory/?cid=mail_saiyasu
▼最安ショップ
PCボンバー
http://kakaku.com/shop/1/PrdKey=K0000429244/?cid=mail_saiyasu
書込番号:16184967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在の相場確認したのか?、我輩の買った物と違いますけど?
(それに我輩が買った時より500円以上高い)
つ〜かアレか?また妄想か?。
書込番号:16185097
1点

腹黒の返品君は、いつもシコシコやブラックでしょ。
そんなの言わなくても分かっているって。
ほ〜、なら11.500円くらいで買えたんだ?(^_^;)
それより早くムーブしないと、すぐ予約の洪水で満杯になるよ。はようせな!
書込番号:16185150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





