AirStation WZR-900DHP のクチコミ掲示板

2013年 3月中旬 発売

AirStation WZR-900DHP

デュアルバンド対応の高速無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WZR-900DHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WZR-900DHPの価格比較
  • AirStation WZR-900DHPのスペック・仕様
  • AirStation WZR-900DHPのレビュー
  • AirStation WZR-900DHPのクチコミ
  • AirStation WZR-900DHPの画像・動画
  • AirStation WZR-900DHPのピックアップリスト
  • AirStation WZR-900DHPのオークション

AirStation WZR-900DHPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月中旬

  • AirStation WZR-900DHPの価格比較
  • AirStation WZR-900DHPのスペック・仕様
  • AirStation WZR-900DHPのレビュー
  • AirStation WZR-900DHPのクチコミ
  • AirStation WZR-900DHPの画像・動画
  • AirStation WZR-900DHPのピックアップリスト
  • AirStation WZR-900DHPのオークション

AirStation WZR-900DHP のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WZR-900DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation WZR-900DHPを新規書き込みAirStation WZR-900DHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver.1.10 (中継機能他)

2013/06/17 16:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP

中継機能等へ対応したファームウェアが、予定より早く公開されています。

http://buffalo.jp/support_s/20130617.html


以下参考です。

WZR-900DHPの機能追加ファームウェアアップデートにつきまして提供の準備が整いましたのでご連絡申しあげます。 度々のスケジュール変更でご迷惑をお掛けしますが、日程前倒しでの提供ができましたのでよろしくご理解のほどお願い申し上げます。

中継機能
子機機能
プリントサーバー機能
デバイスサーバー機能


http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-900dhp.html

変更履歴

Ver.1.10
[機能追加]
以下の機能を追加しました。

1.中継機能(中継モード)
2.Bittorrent
3.デバイスサーバー(プリントサーバー)
4.VPN機能(PPTPサーバー, DDNSクライアント, ネットワークサービス一覧)

[不具合修正]

1.有線リンクに関するログが出力されない不具合を修正しました。
2.AOSS2のキーを変更する設定項目がありませんでしたが、変更できるように修正しました。

書込番号:16264236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/22 04:39(1年以上前)

変更履歴

Ver.1.10
[機能追加]
以下の機能を追加しました。

1.中継機能(中継モード)
2.Bittorrent
3.デバイスサーバー(プリントサーバー)
4.VPN機能(PPTPサーバー, DDNSクライアント, ネットワークサービス一覧)


子機機能は諦めたのでしょうかね?
マニュアルを見ても書いてないし。

書込番号:16281200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

中継機能について

2013/06/11 10:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP

スレ主 SS2110さん
クチコミ投稿数:94件

中継機能が使用したくて、もう1台同じのを買いたいのですが・・・まだファームアップされてません。
問い合わせたところ、以下のように返事がきました。

■「WZR-900DHP」のファームウェアバージョンアップ時期について

 「WZR-900DHP」のファームウェアバージョンアップ時期につきましては
 本来6月上旬を予定しておりましたが、 
 現在バージョンアップの調整が遅れており、
 6月10日時点では
 6月中旬〜下旬を予定しております。

 当初にご案内していた日時から遅れたことで
 お客様には多大なるご迷惑をお掛けしていることは重々承知しておりますが、
 出来る限り早急に対応できるように上申させていただきますので
 ご不便お掛けしておりますが、
 今しばらく、お待ち下さいますようお願い申し上げます。

ガーン・・・ま〜、今更なので、もう少し待ちます。

書込番号:16239742

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/11 23:22(1年以上前)


Wzr-900dhpの機能追加のファームウェアアップデートはいつですか? - アンサー詳細 - Buffalo バッファロー
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15007
>6月上旬に予定しております。(2013/4/12現在)

上記や製品情報ページでは特に更新されてないですね。
締め切りに甘いというか、区切りを管理してないというかズルズルな感じが残念ですね。

せめて告知・報告ぐらいはして欲しいですよね。

書込番号:16242109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2013/06/11 23:30(1年以上前)

> 本来6月上旬を予定しておりましたが、 
>  現在バージョンアップの調整が遅れており、
>  6月10日時点では
>  6月中旬〜下旬を予定しております。

と云うことは、6月下旬の予定のWZR-600DHP2のファームのバージョンアップも
延期されるのでしょうかね。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15019

書込番号:16242137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/14 00:36(1年以上前)

こんばんは。

先日、WZR-600DHP2を購入したのですが、Vistaを利用した場合に不具合がありバッファローに電話をしました。
その時に、WZR-600DHP2のファームウェアアップデートの件が大変不明確に合っていたので訪ねてみました。

・WZR-900DHPのファームウェアを公開してから、WZR-600DHP2のファームウェアの作業に入る
・しかし、WZR-900DHPのファームウェアは未だ作業中で公開は遅れている
・さらに春の新製品はVistaでの不具合があり、こちらの対応が優先のためWZR-900DHPのファームウェアの作業は遅れている
・Vistaでの不具合は現象は確認しているが、具体的な対策方法はまだ決定していない
・それらの修正を済ませてから、WZR-600DHP2のファームウェア公開になるので、予定が立たない

と言うことでした。

WZR-600DHP2の件はともかく、WZR-900DHPも遅れると思います。
もちろん、6月上旬とうたっているので、先に機能追加ファームを出して、その後でVista対応かもしれませんし、機能追加とVista対応を同時にファームウェア対応する可能性はあります。
が、この作業である程度リソースをとられているようなので遅れると思います。


自分もこの中継が気になります。
WLAE-AG300Nの用に、同一チャンネルでの中継(速度は半減する)。
WZR-1750DHPの用に、親機とは5GHz、中継機からは2.4GHz、とチャンネルを別けて中継できるか。(この場合、速度は低下しませんよね。)
ハードウェア的には、2.4GHz、5GHz、同時に利用可能なので後者は可能ですが、実際に実装してくるかです。

個人的には、11acは高いし利用する端末を見ても11ngまでで良いという人はいると思うので、中継が別チャンネルなら、WZR-900DHPやWZR-600DHP2を2台欲しいなぁと思ってしまいます^^

書込番号:16249749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁掛け

2013/06/02 21:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP

クチコミ投稿数:173件

この機種、シリーズは壁掛けには対応していないのでしょうか?
対応していないとしたら自作で壁掛けにした方はいらっしゃいますか?
購入したらDIYで木材の台を作って壁掛けしてみようかと思っているのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:16208324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2013/06/02 21:55(1年以上前)

> この機種、シリーズは壁掛けには対応していないのでしょうか?

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35013064-01.pdf
では、
> 注意: 本製品は縦置き専用です。
と記載されています。

> 購入したらDIYで木材の台を作って壁掛けしてみようかと思っているのですが。

台を自作して壁に取付けられたら、付属のスタンドを固定すれば壁掛けも可能かとは思います。
但し、ケーブル類により引っ張られないように、
ケーブルを引っ掛けられるようにした方が良いと思います。

書込番号:16208464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/02 21:58(1年以上前)

壁に固定する金具は付属していない。
小さな棚状のものを設置して置くことは可能、L字型にしておけば落ちてこない。
天井近くに設置すると夏冬とも熱気がこもるから劣化しやすいかも。

書込番号:16208480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP

スレ主 sasketさん
クチコミ投稿数:1件

知人宅の設定を手伝ってきましたが、最後に無線LANの管理設定用パスワードを変更しようとして
ハマりました。
マニュアルの記載通りに8文字以内で設定していれば問題はありませんが、間違って9文字以上の
パスワードを設定してもエラーにはなりません。9文字目以降が切り捨てられてエラー表示もなく
切り捨てたという表示もなく、8文字までを正常に登録してくれます。
一時的にメモ帳に書いたパスワードをコピー&ペーストしていたんですが、それがが9文字だと
気付くまでにRESETを2回やる破目になりました。
せめて8文字を越えていたらエラーにするか、8文字を越えた分は自動的に切り捨てるという記述を
マニュアルに書き加えるべきじゃないかと思いました。

書込番号:16174007

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 22:09(1年以上前)

自分も同じところで躓きました。
パスワードを変えた直後からログインできなくなり
リセットする羽目に・・・
いろいろ設定する前だったのでまだよかったのですが
ポートとか開けたりIP固定したりなど一通り設定した後だったら
とおもうと冷や汗でした。
パスワード設定のところにでも但し書きをしておいてほしいですよね。

書込番号:16265383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver 1.01

2013/04/26 14:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP

スレ主 KENT ULTRAさん
クチコミ投稿数:80件

ファームウェア Ver 1.01出ました。

●Ver.1.01
[不具合修正]
1.11n/a側の無線通信が不安定になる不具合を修正しました。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-900dhp.html


書込番号:16061652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/05/03 12:10(1年以上前)

↓↓↓↓のスレを見てチャンネルを変更しようと思ってはいましたが

ファームアップにて無事解決(今のところ)

Thanks!

書込番号:16088933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AirStation WZR-900DHPのオーナーAirStation WZR-900DHPの満足度3

2013/05/08 10:46(1年以上前)

設定画面も確認しましたが、新しく出たWZR-1750DHP/E や WZR-1166DHP/E では中継機能が
アクティブになっているにも拘わらず、本機では中継機能はまだ、リリースされていない様ですね!?

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_list.html

いつリリースするつもりなんでしょうね!?(対応が遅すぎます。)

書込番号:16108835

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/14 08:25(1年以上前)

サイエントさん
>本機では中継機能はまだ、リリースされていない様ですね!?

6月上旬予定みたいですよ。

WZR-900DHPの機能追加のファームウェアアップデートはいつですか? - アンサー詳細 | BUFFALO バッファロー
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15007/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/1,2,7304,7305
>A.6月上旬に予定しております。(2013/4/12現在)
> ファームウェアアップデートにより、以下の機能に対応予定です。
> 中継機能、子機機能、プリントサーバー機能、デバイスサーバー機能

製品紹介の特長に中継機能あるのに、機種一覧の中継機能のマークが薄くなって非対応みたいになってて、
どっちだろうと混乱して情報探してたら、上記のファームウェアで対応というのを見つけました。

特長をよく見直したら、
「※中継機能はファームウェアバージョンアップで対応予定です。」とか
「※WZR-900DHPをLAN端子子機として使用する場合、開発中のファームウェアにて動作」って書いてありました。

もっと目立つように書いて欲しいですね。
予定時期も合わせて。

書込番号:16131352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 AirStation WZR-900DHPのオーナーAirStation WZR-900DHPの満足度3

2013/05/17 16:35(1年以上前)

yammoさん

リリース情報提供ありがとうございます。

6月上旬なので数週間後ですが、今までの傾向から予定通りではなく
『延期』になるのでは?と危惧しております。

☆メーカーにはコメントを読んで奮起して頂きたい所です。

書込番号:16143257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターの買い替え

2013/04/24 07:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-900DHP

クチコミ投稿数:6件

HP−G301NHからこの機種への買い替えを考えてます。
設定の質問です。

1)有線でつないでるパソコンが2台ありますが、パソコン側での設定が必要でしょうか?

 1-1) 1つのパソコンには、301NHでダウンロードした エアーステーションユーティリティがあるようです。 (以前無線で使っていました。現在は有線のみ使用)

 1-2) もう1つのパソコンは、すべてのプログラムでバッファローは見当たりません。


2)無線LANでつないでるパソコンは、エアーステーションがダウンロード済みです。
 新しいCDをそのまま使って設定するのでしょうか?

かなりなど素人の質問で申し訳けありません。 
数年前 初めて 無線LAN設定で結構苦戦しましたので、今回はスムーズに設定したいのでご教授お願いいたします。

書込番号:16052611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/24 07:57(1年以上前)

1.有線接続しかしないのなら無線接続用の「エアーステーションユーティリティ」は不要だからアンインストール。有線接続のPCはネットワークの設定で「IPアドレスを自動的に取得する」になっていればLANケーブルをつなぐだけ。
2.「エアーステーションユーティリティ」はBuffaloの無線機を使うときにインストールされるもので、便利なソフトだけれど必須ではない。現状問題がなければ今のまま使ってもいいし、新しいのに入れ替えてもいい。無線親機が変われば新しい接続設定を行うことになる。

無線の初期設定をトラブルなく行うには、
・無線親機のある部屋にPCを持ち込む
・設定前にPCのファイヤーウォール機能を停止しておく
※セキュリティソフトで独自のファイヤーウォール機能を持ったものだったらそれを停止する。なければWindows標準のファイヤーウォールを止める
・接続設定が完了したら一度PCを再起動し、きちんと再接続できるか確認する
・PCが複数ある場合は1台ずつ確実に接続できたか確認してから次のPC作業に移る

書込番号:16052683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2013/04/24 08:36(1年以上前)

>  1-1) 1つのパソコンには、301NHでダウンロードした エアーステーションユーティリティがあるようです。 (以前無線で使っていました。現在は有線のみ使用)

「エアステーション設定ツール」等は親機の種々も出来ますので、
そのままでも構わないです。
余程古いPCでなければ、有線LAN自体はLANケーブルで接続すれば、
WZR-900DHPとパラメータを交換し合って、最適なパラメータでリンクされます。

IPアドレス等の設定は、通常は自動取得になっているでしょうし、
DHCPサーバのWZR-900DHP等から自動で取得してくれます。
一応、有線LANのTCP/IPv4の「IPアドレスを自動的に取得する」と
「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」にチェックが入っていることを確認下さい。

> 1-2) もう1つのパソコンは、すべてのプログラムでバッファローは見当たりません。

特になくても構いません。

> 2)無線LANでつないでるパソコンは、エアーステーションがダウンロード済みです。
> 新しいCDをそのまま使って設定するのでしょうか?

WZR-900DHPのインターネット側の設定はWZR-HP-G301NHと同じ内容を設定する必要があります。
無線LAN接続に関しては、新たにPCとWZR-900DHPを接続する必要があります。
両方ともマニュアルをよく読んで、CDを使って設定を進めて下さい。
ツール類も多分CD-ROMの方が新しいでしょうから、CD-ROMを使って下さい。

書込番号:16052766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/24 08:45(1年以上前)

Hippo-cratesさん、羅城門の鬼さん
回答ありがとうございました。助かりました。
(ネットで安く購入できました。)

書込番号:16052785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WZR-900DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation WZR-900DHPを新規書き込みAirStation WZR-900DHPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WZR-900DHP
バッファロー

AirStation WZR-900DHP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月中旬

AirStation WZR-900DHPをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング