Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]

「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 2月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:LTE:約12時間/3G:約11時間 重量:150g Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のピックアップリスト

Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト] のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新規一括0円のショップはありますか?

2013/07/11 22:23(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:72件

本機種の購入を検討しておりますが、東京都内で新規一括0円、月額2,480円で販売しているショップをご存知でしたら、教えてください。
少し前だとEMショップで販売していたようですが・・・。

書込番号:16356063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/07/12 10:45(1年以上前)

0円があるかわかりませんが
一括でそれなりに安い可能性が一番あるのは
携帯置いてるドンキホーテとEMショップでしょうね

最近はわかりませんが
ドンキは3月〜4月初めくらいまでは0円だったけど
そのあとも安めでやってたみたいだし

書込番号:16357405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/12 21:24(1年以上前)

一括\0-ではありませんが地元ドン.キホーテでは

本体価格\980-&月額\2,480-

で販売していますよ。事務手数料無料かどうかまでは確認していませんが,次期最新型GL09Pが来月辺りリリースされるのでそこまでは投げ売りの在庫一掃は続くと思います。
最寄りの携帯電話販売をしているドン.キホーテを覗いては如何でしょうか?

後はtwitterでキーワード検索かければヒットしますね↓

GL06P 一括 0
https://twitter.com/search?q=GL06P%E3%80%80%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%80%800&src=typd

参考までに。

書込番号:16358919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/07/13 00:26(1年以上前)

みなさま貴重な情報ありがとうございます。
週末にドンキ・EMショップを中心にあたってみます。
Twitter等も参考にさせていただきながら・・・^_^

daredevil _3さん、差し支えなければ地元ドンキの店名を教えていただけないでしょうか?

書込番号:16359606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/13 08:45(1年以上前)

>>とりぼんたさん

Q./地元ドンキの店名を教えていただけないでしょうか?

A./PAW川崎店です。けど今ならドンキホーテの携帯電話コーナーがあるお店ならどこでもキャンペーンやっていると思いますよ。ドンキホーテHPで携帯電話コーナーがあるお店をピックアップしてスレ主様の地元店舗を探せば確実でしょう。

ただしドンキホーテは全店舗に携帯電話コーナーはありませんので注意が必要です。

後twitter以外にも2chの格安Emobileスレで情報流れてくるので↓もある程度参考になると思います。
ただ来店前は事前Tel確認した方が確実です。

【イー・モバイル】EMOBILE一括安売り情報 3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1367907489/

参考までに。

書込番号:16360262

ナイスクチコミ!1


ござざさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/07/13 11:18(1年以上前)

つい先日イーモバイル武蔵境店で購入してきました。
月曜まで在庫一掃の投げ売りしているみたいですよ。

書込番号:16360642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/07/15 18:03(1年以上前)

みなさま、情報提供ありがとうございました。
本日、ドンキ竹の塚店で無事に新規一括0円にて購入することができました。

書込番号:16368885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5(au)でどこまで使えますか?

2013/07/02 18:50(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

お世話になります。
現在au版のiPhone5を使用しており、
来月の夏休みを機にモバイルルータを新設しようと考えているモバイルルータ初心者です。

8月以降発売予定のGL09Pも気になってはいるのですが、
当機種(GL06P)を契約した場合、
au版のiPhone5で利用しようとする際にEbobileの3G回線やLTEも使用できるのでしょうか?

また、GL09PはSOFTBANK回線も使用できるそうですが同じくau版iPhone5でどこまで使用できるものなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:16320833

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/02 19:01(1年以上前)

可能

〉〉どこまで
北海道から沖縄までの、芋場のエリア内。

書込番号:16320874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/07/02 20:59(1年以上前)

> 当機種(GL06P)を契約した場合、
> au版のiPhone5で利用しようとする際にEbobileの3G回線やLTEも使用できるのでしょうか?

GL06Pはインターネット側は、LTE(EMOBILE LTE)や3Gで接続可能です。
http://emobile.jp/products/gl06p/spec.html

> GL09PはSOFTBANK回線も使用できるそうですが同じくau版iPhone5でどこまで使用できるものなのでしょうか。

SoftBank側のAXGP(SoftBank 4G)のサービスエリアは以下を参照下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gtd

書込番号:16321363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/14 08:36(1年以上前)

もう少し待って09を購入された方がよいかと思います。
都心部ではイーモバ回線にソフトバンクユーザーがかなり流れ込んで来ているようで、LTE回線でパケ詰まりが頻発しています。
以前は時間帯に限らず、最低限Mbpsは確保出来ていましたので特段スピードを意識する事なく利用可能でした。
現状ではkbpsってこともよくありますね。

書込番号:16363602

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットとスマホの一本化で節約したい

2013/06/01 21:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]

クチコミ投稿数:25件

よろしくお願いいたします。

現在、固定電話(月1600円)でso-netのADSL月2500円くらい(セキュリティー含む)
ガラケー 月1200円の通信費です。合計5300円くらい。

そろそろスマホに変えたいのですが、高くて手がでません。
そこでネット環境を一本化してしかも安くしたいのですけど、
どのようにしたら良いでしょうか?

私が思っているのは固定電話の廃止
パソコンでのネットとスマホはwifiでと思っているんですけど、
可能でしょうか?

現在ガラケーはauですが、ドコモに変え、Xperia so-04E機種代を0にして
タイプXiにねん契約 基本料780円のみで、データ通信(プロバイダ?)は
so-netのモバイルELLTE 月3650円で繋ぎたいと思っています。
このルーターを使ってパソコンのネットも繋げば4440円セキュリティも525円で
4955円と5000円を切れると思うのですけど、こういう方法で合っているのでしょうか?

最近全くこのような通信事情に関して分からなくなってしまいましたので、
できること、できないこと、こうすればいいというご意見を頂ければたいへん助かります。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16204187

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/06/01 22:16(1年以上前)

docomoのメールアドレスを利用するにはspモードの契約が必要になりますね。月々315円です。
また実質0円にするためには以下の条件を満たさないと月々サポートを受けられませんので、想定の料金は無理だと思いますね。
イーモバイルを利用するにも地域によってはあまり使えない、速度が遅いなどありますのでその辺を考慮した方が良いかと思いますね。

ご購入月を1か月目とし、最大24か月間、機種ごとに設定した一定額を毎月のご利用料金から割引くサービスです。
■「月々サポート」の適用条件
「Xi」(クロッシィ)サービス対応の対象機種をご購入された時点で、当社指定のパケット定額サービス(「Xiパケ・ホーダイ フラット」「Xiパケ・ホーダイ ダブル」「Xiパケ・ホーダイ ライト」「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」)または、定額データプラン(「Xiデータプラン フラット」「Xiデータプラン フラット にねん」「Xiデータプラン2」「Xiデータプラン2 にねん」「Xiデータプラン ライト」「Xiデータプラン ライト にねん」)のいずれかにご加入のお客様。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO04E.html?od=03

書込番号:16204417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/02 08:54(1年以上前)

>ネット環境を一本化してしかも安くしたいのですけど、・・・

イーモバイルをお考えなら、GL06Pよりも、STREAM X GL07S をお勧めいたします。
(下記の様な、ヘビーユーザーで無ければ!!)
テザリング機能がありますので、Wifiルーターとして使えます。

>私が思っているのは固定電話の廃止
パソコンでのネットとスマホはwifiでと思っているんですけど、
可能でしょうか?

MEGA PIXELS さんのネットの使用状況により変わってきます。
画像のやり取り、大量のダウンロード、を行う場合はお勧めしません。
下記のホームページにもあるように、GL06Pでは、「24時間ごとのご利用通信量が特に多いお客さまに対して、ネットワーク混雑時間帯に通信速度制御を行ないます」(300万パケット)
http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html

STREAM X GL07Sでは、上記プラス、当月ご利用のデータ量が5GBを超えた場合、当該月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります

>5000円を切れると思うのですけど、こういう方法で合っているのでしょうか?
STREAM X GL07Sであれば、3880円+通話料+セキュリティ等です。

自分の使用状況(データー量)、EMOBILEのサービスエリアに入っているか、
を調べてみてください。

書込番号:16205785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の満足度3

2013/06/02 14:02(1年以上前)

モバイルWi-Fi初めて使用するなら、EMレンタルとかTry WiMAXとか試されてから契約した方が良いかもです!!

モバイルWi-Fiは自分の使用場所で使ってみないと使えるかどうか分かりませんので…使ってる人に1時間ぐらい借りても意味がありません…最低1日!!できれば3日は使用しないと…。

私は、ニコニコ動画やYou Tubuなど良く見る(月200GBは使ってる)ユーザーですが現在規制(21:00〜1:00)されていませんが…来年5月からは月10GBで速度規制に変更されますのでお間違いなく!!

それから、8月に新型ポケットWi-FiがソフトバンクとEMから出ますが(名前が違うだけで同一製品です!!現在のEMはソフトバンクの子会社だし…)相互回線使える様になる見たいですから…現時点で回線速度に満足でも8月からは?ですので、その辺も注意して下さい!!(既に、EMのLTEはソフトバンクに開放されてますが)

書込番号:16206742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の満足度3

2013/06/02 14:21(1年以上前)

訂正! 

EMレンタルでググって下さい!!

書込番号:16206791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/06/02 22:15(1年以上前)

9832312eさん
月々サポートの条件を見落としていました。
たいへん助かりました。
ありがとうございます。
イーモバイルは地域によってバラつきがあるんですね。
もう一度検討しなおします。
ありがとうございます。


コウジ、コウジ、コウジさん
通信量の規制があるんですね。私はネットで旅行の情報を調べたり
するのが多く、YOUTUBEはたまに見るくらいです。
オススメの機種を教えて頂いてありがとうございます。
たいへん助かりました。再度検討してみます。


月夜大好き!さん
レンタルもあるんですね。全く知りませんでした。
一度レンタルで試してから決めたほうがいいですね。無線は少し
不安なところもありましたから。
情報ありがとうございます。たいへん助かりました。

書込番号:16208563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/03 22:46(1年以上前)

とりあえず、「実質○○円」って表示してあるモノに手を出すのはやめましょう。
あれはほとんど詐欺みたいな表記で、実際は二年間莫大な料金を取られ続けます。

安くスマホに変えたいのであれば、auでIS17SHやIS12Sの様に激安一括で機種変更出来るモノを選ぶか、ドコモであればこれまたMNP一括で安いモノ(CBの多いモノ)を選びましょう。
MNPの場合、月々サポートが多い機種を選ぶにこした事はありませんが、2000円以下の月サポであれば捨てた方がいいと思います。
F-02Eなんかは一括0円でCBも3万円程度付きますので、下手に月サポ付いてるモノよりお勧めです。
auでの機種変なら毎月割は元々雀の涙ですから無いモノと考えましょう。

その上で、スマホはパケット定額に入らず3G通信を完全にオフで基本料金のみの運用、このルーターの様に月額コストの安いモノで全ての通信費を統一してやれば毎月の関連支出は大分圧縮出来ると思いますよ。
注意点としては、これもまた一括で安いモノを選ぶ事です。
見分け方としては、3880円表記があればアウト、2480円であればOKです。

書込番号:16212378

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/06/05 21:19(1年以上前)

のぢのぢくんさん

まさに私が求めていた方法ですね。
ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
機種は多少古くてもOKです。
ありがとうございます。

書込番号:16219558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/06/12 13:08(1年以上前)

みなさまからのご回答、いずれもありがたい情報でした。
お忙しい中、ありがとうございました。

書込番号:16243622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:110件

速度の違いについて教えてください。
全くの素人なので、ご了承ください。

今、フレッツのモア47Mを契約中。
イーモバイルに切り替えようかと思ってますが、42Mbpsと47Mってどちらが早いでしょうか?

そもそもMとMbpsって単位は違うものなのでしょうか?

それぞれのメリットとデメリットも含めて教えていただけたらと思います、よろしくお願いいたします。

書込番号:16057724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/04/25 20:02(1年以上前)

まずフレッツADSLモア47Mっていうのはベストエフォート47Mbpsのサービスですから単位は一緒です
次に42Mbpsと47Mbpsは実際はどっちもそんな速度は出ません
最後にあなたの環境でどっちが速いかは実際使ってみないとわかりません

あと
イーモバイルは2014年5月から月間10G以上使うと規制が入ります(これについての詳細不明)
どういう理由で回線の変更を検討しているかによるのですが固定回線の代わりに使いたいとか
そういった場合に困ったことになる可能性(ドコモなどのように128kbpsに制限されてしまうとか)を考慮するべきです

書込番号:16058507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/25 21:02(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./今、フレッツのモア47Mを契約中。イーモバイルに切り替えようかと思ってますが、42Mbpsと47Mってどちらが早いでしょうか?

A./どちらも同じMbps単位です。ですので理論値では数値が大きい方が早いですが,あくまで理論値で何の障害ない場合最大速度でそこまで出ますというだけで,実質速度はADSLだろうがE-Mobileだろうが落ちます。

Q./そもそもMとMbpsって単位は違うものなのでしょうか?

A./先述通り同じです。

Q./それぞれのメリットとデメリットも含めて教えていただけたらと思います、よろしくお願いいたします。

A./まずADSLですが,固定回線としては光ファイバーよりも速度は落ちますし,さらに光ファイバーのように減退率が低いものではなく,電話収容局から遠くなればなるほどADSLは減退率が高くなり実行速度が落ちます。
今のところADSLのメリットは全国津々浦々までサービスがあるという程度で,光ファイバーやE-Mobile始め高速モバイルルーターの普及と共にどんどん衰退していくでしょう。

E-MobileですがメリットとしてE-Mobile LTEでは下り理論値75Mbpsで光ファイバー並みの高速回線です。ましてや昨今のスマートフォン,タブレットPC,Ultra Bookのような携帯できるPCが市場を席巻しているのを追い風に今後益々普及していくサービスです。

しかしまだまだLTEエリアは都心部に限られています。それに帯域制限と言って現状24時間積算で300万パケット(約366MB)の通信をすると,当日PM9:00〜AM2:00まで速度制限をかけられます。簡単に言えばYoutube,ニコニコ動画,FC2動画,Youkuなどの動画サイトで尚且つ高画質なものであればあるほど先のパケットを消費し,さらにはオンラインゲームとかP2Pなどでもかなりのパケットを消費してしまうのでヘビーユーザーはE-Mobileを敬遠します。

ましてや先の回答者様仰っている通り,2014年5月から当月10GBオーバーで当月末まで帯域制限をかけることが決まっているので,ビジネス程度の使用範囲なら問題なさそうですが,動画見まくったりするユーザーは当然今からE-Mobileを2年契約するのが前提でしょうからより警戒が必要です。

もしその帯域制限が嫌なのであれば高速モバイルサービスでは唯一UQ WiMAXだけがその帯域制限をしないサービスですので,ゆき瑞樹様がスマートフォンやタブレットPCを外出先でもフル稼働するならそのような選択肢も考慮すべきですね。

参考までに。

書込番号:16058740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/04/25 21:23(1年以上前)

> イーモバイルに切り替えようかと思ってますが、42Mbpsと47Mってどちらが早いでしょうか?

一般論で良いのなら、radishの統計データを見比べるとだいたいの傾向が判ります。
Emobile等のLTE等は、こちら。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2012a/statistics_wl.html

実際にはエリアや立地条件によりLTEも異なりますから、実機で確認できた方が良いです。
emobileのLTEと良く似たWiMAXだと、約2週間ほど実機を借りて確認できます。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

WiMAXとemobileのLTEが同じ速度を出す保証はないですが、
おおよその感じは掴めるのではないでしょうか。

書込番号:16058844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/04/25 21:45(1年以上前)

皆様ご丁寧に大変ありがとうございます!!


速度自体は利用場所にもよりますが、大きな差はなさそうですね。


後は利用制限ですね!!

普段、オンラインゲームや音楽のダウンロードは全くしません。
YouTubeは平均すると1日3回くらい、あとはサイトでいろいろ調べたり、SNSをしていくくらいです。

このような利用状況なら、1日300くらいのMB、さらには一ヶ月10GBは大丈夫そうでしょうか?

ちなみに、現在、DOCOMOのスマホのXiで毎月、だいたい上限の7GB近くまで利用してます。

書込番号:16058953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/04/25 22:14(1年以上前)

> 普段、オンラインゲームや音楽のダウンロードは全くしません。
> YouTubeは平均すると1日3回くらい、あとはサイトでいろいろ調べたり、SNSをしていくくらいです。

この辺が参考になるのでは。
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120918/Meeti_147704.html

> ちなみに、現在、DOCOMOのスマホのXiで毎月、だいたい上限の7GB近くまで利用してます。

上記の使用状況よりかなり使っているようですが。

> 速度自体は利用場所にもよりますが、大きな差はなさそうですね。

サービスエリアに入っているのでしょうか?
まずはそこが問題だと思うのですが。
http://emobile.jp/area/area.html

書込番号:16059107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/04/25 22:15(1年以上前)

モア47Mの何が不満で変更するのかということが全く書かれてないので
安易に変更をおススメはしにくいのです

現状の速度が書いてありませんのでわかりませんが
イーモバやWiMAXに変えた場合今と比べて早くなる可能性もありますが
ものすごく遅くなる危険性もあるわけです
>大きな差はなさそうですね。
といわれてもその保証は全くないですよ

あと
>現在、DOCOMOのスマホのXiで毎月、だいたい上限の7GB近くまで利用してます。
に加えてモア47Mでもネット接続をしている
それを一本化したいということなのでしょうか?
もしそうならですがエリアを考えるならWiMAXよりイーモバのほうが多少強いですが
イーモバのエリアでも都市部から離れれば離れるほどドコモのエリアのカバー率には全く及びません
そういったことも検討するべきです
またスマホだけで7GBそれ以外にPCなどで何らかの接続をしているなら
10GBこえる可能性もあると思いますよ

書込番号:16059114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/25 22:33(1年以上前)

Q./このような利用状況なら、1日300くらいのMB、さらには一ヶ月10GBは大丈夫そうでしょうか?
ちなみに、現在、DOCOMOのスマホのXiで毎月、だいたい上限の7GB近くまで利用してます。

A./固定回線別でDoCoMo Xiで上限7GBであるのなら2014年5月からの当月10GB制限はかなり厳しいのでは?
【YouTubeは平均すると1日3回くらい】とあり,Youtubeの動画画質も日に日にフルHD画質が多くなってきており,今後さらに画質はUpしていくでしょう。今後スマートフォン,タブレットPCとか,年末リリース予定の【Google Glass】【Telepathy One】などのウェアラブルデバイスを使用する可能性も包括的に考えると,必然的に帯域制限ギリギリかそれ以上になる可能性は大きいですね。

フレッツADSLを解約し完全にE-Mobile or WiMAX一本化されるのであれば,帯域制限はシビアに計算する必要があります。
正直そうなると面倒なので帯域制限なしのWiMAXに一本化がベターな気がします。DoCoMo Xiのパケットを最低月額運用し,さらにフレッツADSL解約し,固定回線を完全に撤廃するなら月額ネット代金は相当削減されるでしょう。

余談ですがWiMAXに関しては今年の年末に総務省から認可が下りれば【WiMAX2+】(仮称)という光ファイバー並み,もしくはそれ以上の第4世代高速モバイルサービスを開始する可能性もあるので,そういう面から見るとフレッツADSLを手仕舞いして,高速モバイルに一本化は理にかなっていると個人的には思います。

参考までに。

書込番号:16059238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/04/25 22:52(1年以上前)

実際に自分で使用して見ないと?なのがモバイルデータ通信です。 他人の意見はあくまで参考の参考程度です。

EMレンタルでググって1月レンタルする事をお勧めします!!料金高いですが、電波がダメで使用不能だったや速度が不満で解約するよりは…ですから!!

書込番号:16059352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2013/04/27 19:22(1年以上前)

皆様、ご助言大変ありがとうございますm(__)m

それぞれのメリット、デメリットを検討した結果、ドコモのモバイルルーターにしましたm(__)m

書込番号:16065922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けてください 速度が全然出ません

2013/04/05 17:36(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:7件

今日届いてスピードテストをしてみたらUSB接続でLTE下り0.087Mbps・・・
3Gで0.2Mbps・・・
あまりに遅くて唖然としました。
Xiで20Mbps出てたのと、先日イーモバイル42MのGP03をレンタルして9Mbps出てたのでいけると思ったのですが見事撃沈しました。
価格コムのページを開くだけで10数秒待たされる始末で全く使い物になりません。

GL06やPCの設定をいじって速度アップをする方法はないものでしょうか?
またUSBでPCと接続すると毎回ソフトのインストールのためのウィンドウが開くのですが、これを止める方法はありますか?


書込番号:15980973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/04/05 18:45(1年以上前)

まずUSB接続が悪さしてるのか速度自体が出てないのかの切り分けを・・・
スマホとかでもなんでもいいので無線で接続して試して見られては?

書込番号:15981178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/04/05 20:04(1年以上前)

> Xiで20Mbps出てたのと、先日イーモバイル42MのGP03をレンタルして9Mbps出てたのでいけると思ったのですが見事撃沈しました。

つまり、3Gの電波状態はそれなりに良かったのですね。
先日東京エリアでemobileの通信障害がありましたが、
今日はどうなのでしょうかね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130402/468121/?ST=keitai

周りでemobileを使っている人がいれば、その人のはどれほどの実効速度か
確認してみてはどうですか。

書込番号:15981415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/04/05 20:13(1年以上前)

GL06PをUSB接続すると毎回ソフトのインストール時点で…EMサポートに電話してみるを選択かな?

一度ソフトをアンインストールして再度挑戦はしてるよね…普通…GP02のソフトもアンインストール。

GP03?GP02の事かな?で速度出ているならGL06Pの3Gが遅過ぎるけれど…使用しているユーザーが多い場所なのか?USBコードの異常か?本体?PCの他のUSBで使うとか…。

こるでりあさんと同じく他の機器での使用や場所を変えてのスピードテストしないと故障か?です。

後は、私と同じくLTE自動・LTE固定・3G固定をGP06Lセッティングツールから試すぐらいか?

書込番号:15981442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/06 22:12(1年以上前)

アンインストールしてもUSBケーブル替えてもスマホに繋いでも遅いままでした。
地域的に遅いところだったのかもしれません。
イーモバイル42MのGP03にしておけばよかったと後悔しております。
1年契約ですので我慢して付き合ってみます。ありがとうございました。

書込番号:15986278

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/04/07 15:48(1年以上前)

3G接続で使えば良いですよ

書込番号:15989139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/04/07 15:57(1年以上前)

利用者じゃないですけど、少し前にデータ通信端末を検討していてWiMAXに落ち着いたものです。
イーモバイルを検討中に聞いた話では、LTEはソフバンに電波使わせているせいか、速度が4G?よりでないらしい。
そこで、パソコンからこの端末の設定を切り替えられるらしいので、4G固定の設定に切り替えると、速度が5Mとか許せる範囲に落ち着くとか?
イーモバイルは旧回線のこと4Gっていいますよね?

書込番号:15989169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/04/08 02:03(1年以上前)

>>イーモバイルは旧回線のこと4Gっていいますよね?

いいえ
3G(DC-HSDPA)のサービスの事は EMOBILE G4 と呼びます。

書込番号:15991546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 cat1962さん
クチコミ投稿数:18件

機器に詳しくないので基本的な質問です。

この機種がSimフリーだとはメーカーに確認したのですが
EMのSimを抜いてドコモのXiマイクロSimカードを使えますか?

ご自分で験された方や詳しい方、教えてください。

書込番号:15968197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/04/02 13:42(1年以上前)

使えるかといえば使えます

ただし現在までに出ているドコモsim使用可能なイーモバの端末に
ドコモsimを使った場合3G接続になります
LTEでの接続はできません

イーモバの端末は
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1437
通信方式 LTE(UE Category4*1): 1800MHz

ドコモXiの現在使ってる周波数帯には対応しておりません

書込番号:15968535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cat1962さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/02 14:12(1年以上前)

こるでりあさんへ

早速のお答えありがとうございます。
内容理解しました。
デザインが良かったのとバッテリーが長持ち
するとの事で欲しくなりました。


書込番号:15968617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]

発売日:2013年 2月28日

Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング