Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]
「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 2月28日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年10月30日 22:14 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月30日 10:07 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月9日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月7日 16:41 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月3日 11:48 |
![]() |
0 | 6 | 2013年10月1日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]
買いか買いじゃないかと言われれば
実店舗行けばもっと安いとこありますからということになりますね
近くにドンキや安売りしてる携帯ショップがないならネットで買うしかないけど
書込番号:16766229
0点

イーモバイルは将来性の点で疑問があるような気がしますね。
書込番号:16775231
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
現在GP02を契約していて
11月に更新月になります。
解約しようと思い電話したところ
オペレーターから0円コースを案内され
11月から0円コースに切り替えるよう
お願いしました。
もし11月にGL06Pを新規で契約する場合
すでに0円コースの契約していての
追加契約になりますよね?
この場合でも新規の特典の
新規一括0円月々2480円で
契約出来るんでしょうか?
契約予定店舗では新規一括0円月々2480円
のキャンペーンをしています。
契約出来る回線数に制限はあるんでしょうか?
教えて下さいよろしくお願いします
書込番号:16728362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

制限はもうけてるはずですが
GP02+GL06Pの2回線で制限オーバーということはないです
書込番号:16728499
1点

無事に新規一括0円月額2480円で契約出来ました。
回答頂きありがとうございました。
ショップ店員の話では5回線まで契約出来るそうですが
新規の場合は月額料金が日割り計算にならないなど
知らない事が多く頼りない感じだったので
当てになりませんけど(笑)
書込番号:16772856
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
以前は、フレッツ光でしたが解約後GL06Pに変更しました。
現在GL06P→PC→イーサネットコンバータ→NASの順番につないでおります。
ネットは、接続できています。
アドバイスよろしくお願いします。
0点

> 現在GL06P→PC→イーサネットコンバータ→NASの順番につないでおります。
GL06P --- PC
|
|
イーサネットコンバータ === NAS
--- :無線LAN
=== :有線LAN
の構成ですよね。
GL06P はデフォルトではプライバシーセパレータが有効になっています。
デフォルトのままならば、プライバシーセパレータを無効にしてみて下さい。
http://faq.emobile.jp/faq/view/106580
のQ36を参照下さい。
書込番号:16685234
0点

ご回答ありがとうございます。
接続しましたがNASが認識してくれません。
MASの設定は、どうされましたか?
書込番号:16686170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 接続しましたがNASが認識してくれません。
それならば、イーサネットコンバータがGL06Pに無線LAN接続出来ていることは確認できてますか?
もし確認済みならば、イーサネットコンバータにPCとNASの両方を有線LAN接続した場合、
PCはNASを認識できますか?
もしかしてPCでそのNASを認識したことは今までにまだないのでしょうか?
書込番号:16686237
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]
今年の10月からドコモが1800Mhz帯でLTEのサービスを開始すると聞きました。
既に試してみた方がいらっしゃればエリアや速度などの感想をお聞かせいただければと思います。
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]


ありがとうございました。参照させていただきましたが、実際にGL06PのSIMで試みられた方はいないでしょうか。
書込番号:16660942
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
ども、こんばんはです。 つい先日アイフォン5sをGL06Pを利用してWiFi接続にて利用しようとして質問したものです。 実際 アイフォン5sを予約しました!!!
で、気になる書き込みをネットで見かけたのですが・・・ 実際 アイフォン5sで常にWifiモードにしているとEメールとか受信出来ないって見かけたのですが、それって本当なのでしょうか???
自分は、アイフォン5sを利用する際 電話はモチロンなのですが・・・ eメールも頻繁に使います。
なのですが、パケ使用量は極力節約したいと考えています。 で、常日頃はモバイル通信モードはOFFでWIFIモードONに設定して行こうと考えていました。 それだと〜 やっぱりEメールは受信出来ないものなのでしょうか? 教えてください。
ちなみに、LINEも使用してバリバリ利用したいと考えているのですが、LINEはWIFIモードで使用可能なものなのでしょうか?
いろいろ質問して恐縮ですが、詳しい方 教えてください。 よろしくお願いします。
0点

こんばんは、
iPhone5を GL-06Pで使ってますが
キャリアメールはちゃんと Wi-Fi環境下で自動受信しますよ
他にもGmailも使ってます
ちなみに ios7にアップデートしてあります
5Sでも同じだと思うんですけどね 自分のはauですけど。
他のキャリアはわかりませんが、
LTE外す前にちゃんと
確認した方がいいですね
LINEはやらないのでわかりません、すいません
書込番号:16640646
0点

キャリヤによって異なるようですが、softbankの場合をご説明します。
iPhoneにはSMS、MMS、email、IMassageと4つのメールがありまして分かりにくくなる原因がこの辺りにあると思います。
私も普段は3Gをoffにしておりますが、softbank同士のSMSは3Gさらにはwifiまでoffでも電話回線を通じて届くようです。他キャリヤからのSMSについては確認できていませんが、3Gがonでないと届かない気がします(不明確で申し訳ありません)。SMSの文字数が増えると自動的にMMSになりますがMMS(@softbank.ne.jpなどのアドレス)は3Gをオンにしないと届きません。
次にemail(XXXX@i.softbank.jpなどのアドレスやgmail、プロバイダでご利用中のメール)は3Gがoffでもwifi経由で届きます。
よって、他キャリヤからのMMSや同キャリヤからのロングメール及び画像が添付されたものだけWIFI
環境では届かないことになります。
解決策としては、メールを送ってくる相手方に送信先アドレスをemail(XXXX@i.softbank.jp)にしてもらうことがあげられます。それでも、電話番号宛に送ってくる方やMMS(@softbank.ne.jpなど)宛に送ってくる方が居ますので、一日に何度か3Gをオンににてメールチェックを行う必要があります。
ここだけは非常に煩わしいですね。
iMassageは私は利用して居ませんので分かりません。
LINEをはじめとするSNSはWIFIで問題なく使用できますよ。
書込番号:16641085
0点

Jack O'Neill さん そして mylabo さん 早速の書き込みありがとうございます。 自分はAUなのですが、WiFi環境下でも自動で受信するんですね。 良かったです。 ちなみに「LTE外す前にちゃんと確認した方がいいですね」ってどういう意味でしょうか? 教えてください。
もし、自動受信しなかったら〜 モバイルモードをオンにしてメールチェックしなければならないって事ですね。。。 んんんー 面倒くさい気もしますね。w
まぁー 手元に届いてからって事ですね。 どうなるやら。
しかし、自分 ゴールド 32Gを予約したのですが、、、 10月30日ぐらいになるってメールが来ましたよ。
随分時間がかかるのですね。 待ちきれない気持ちでいっぱいです。w
早く届かないかなぁ〜
書込番号:16641475
0点

こんにちは!
待ち遠しいですね(^^)
LTEの件ですが、最初いろいろ設定するのに auの回線が必要なので
オプションから外せませんが
あらかた設定終わればLTEフラット外して
06Pで運用するので 月額その分せつやくできますよね?
じゃないと06P持ってる意味がないので(^^;;
そういう意味でした
で、フラット外したあとで モバイルオンにすると
上限2万が近づきますのでご注意を(^^;;
書込番号:16641563
0点

お返事遅くなりました。 いや〜 なんか秋なんで 昼ねしてました。
いくら寝ても 眠い。 秋ですね・・・w
ありがとうございました。 手にするのが楽しみです。
書込番号:16643669
0点

>>で、フラット外したあとで モバイルオンにすると
>上限2万が近づきますのでご注意を(^^;;
LTEネットを外せば、モバイルデータ(LTE)通信をしないので、安全です。
ただ、LTEネット(315円)がないと、ezweb.ne.jpのアドレスがもらえませんが。
どうしても、3G回線が必要な場合は、LTEネットをつけるか、他人のAUのスマホで
テザリングさせてもらい、それに接続すれば、WIFIでも3G回線と認識します。
書込番号:16653963
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





