ASUS VivoBook X202E X202E-CT3317 [スチールグレー]
10点マルチタッチ対応の11.6型ノートPC
ASUS VivoBook X202E X202E-CT3317 [スチールグレー]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月上旬
ASUS VivoBook X202E X202E-CT3317 [スチールグレー] のクチコミ掲示板
(330件)このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 231 | 9 | 2023年4月25日 00:03 | |
| 1 | 3 | 2013年4月16日 07:50 | |
| 7 | 4 | 2013年3月17日 19:34 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E
カタログ上はメモリ増設不可となっていますが、本当に増設不可なのでしょうか。
たとえばZENBOOK UX32VD-R43317では増設不可といいつつも、実際には裏ぶたを開けば2GB+8GBに増設可能のようです。
4GBではきついので。
知っている方いらっしゃいませんか?
9点
早々の回答ありがとうございます。
なるほど、了解です。増設はできそうにないですね。
ありがとうございました。
書込番号:16027207
7点
(甜さんとかぶるが)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121105_570877.html
↑
PC Watchを覗いてみた。
「メモリやHDDなどへアクセスする小さいパネルは無い。バッテリは着脱できない。」と記載している。
書込番号:16027596
3点
ありがとうございました、で締めてるし良いんじゃね?
書込番号:16040656
175点
上の書き込み定期的にナイスが付き続けるのなんでなんや…
書込番号:21514431
12点
【祝10周年】本年に入ってからも数件いいねが付き(最新は3月18日)、累積165いいねを頂きました。
はじめは投稿IDの重複やシステム的な異常を予想していましたが、10年経っても変わりなしということで慣れてしまいました。
アジシオコーラさん関係者の仕業かとも思い出しましたが、アさんも2013年頃から投稿されていないようですし...
と思いながらアさんのページを見るとレビューや口コミは2013年で止まっているけど最近ゲットしたいいねが、2023年や2019年...だと...???
書込番号:25235154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あら、顔が哀になってました。
書込番号:25235160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E
2週間前にこの機種を買おうと思っていたら、49,000円程度を境に最安値店が消え去ってゆき焦りました。
そこで、大手家電量販店の-10,000円が目安かな?、と判断して、また、在庫を確保した安売り店が値下がりしてゆくのが遅いのをじっと我慢して、買い時!、と思い、1週間前に購入しました。
でも、まさか、45,000円までに値下りするなんて予想外でした。
まっ、使ってみて、非常に満足なんで現在より4,000円ほど高かったけれど後悔はしていません。
難しいですね〜、最安値と思われるタイミングは!?
みなさんは、いつ頃、いくらで購入されましたか?
加えて、本商品の満足度もコメント頂ければ幸いです。
0点
澄み切った空 さん。
コメント有難うございます。
確かに今が底値のようですね。
前機種の価格変動グラフをみてみても、かなり上下していますが、底値のポイントは同一ですね。
ASUSの場合は初期不良でもメーカー送りなので、この機種に関してはある程度の販売店の信頼性は大切だとしても値段勝負の感があります。
大手家電量販店で買うとすれば、ポイント狙いくらいです。
ちなみに延長保証は入っていません。
今まで数多くのデジカメ、パソコン、家電商品で延長保証に加入したことがありますが、幸いにして使ったことがありません。
よって、今回は経費カットです。
どちみち、買い替えサイクルが早いのでお世話になる確率は低いとの判断です。
書込番号:16011600
1点
澄み切った空 さん。
コメント、誠に有難うございました。
最安値店が消え去り値が少し戻りましたが、既に全体的に値下がり傾向になってきました。
ただ、また、そう遠くないうちに新しい製品が発売されるだろうですから、自分が納得できる金額の時であれば、そう後悔の念は少ないように感じました。
書込番号:16021905
0点
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E
つい最近発売されたばかりなのに、どうしてこんなに早く値崩れするんでしょうかね?
もしかして、初期不良と不具合が多いからなんでしょうか?
それと、アスースのサポートが悪すぎるという噂をこの書き込みで読んでいるので、気になっています。
0点
このくらいの値動きは普通です。
不具合があったら安くなる前に出荷停止になります。
書込番号:15903897
3点
だいたいこんな感じですね。
最初の1ヶ月でどーんと下がり後はダラダラ・・・
そしてモデルチェンジ前に値上がり
書込番号:15903921
3点
そんなもんです。
発売3ヶ月までは、値下がりはよく見られます。
>初期不良と不具合が多いからなんでしょうか?
無いですね。
もしあれば、報告あがって話題になってますy
また、回収されるなり販売止めるなり対処されます。仮に不具合っても、安価にする理由もない。
書込番号:15903923
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







