D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2013/04/15 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件
別機種
別機種
当機種

D70

D90

D7100

フルサイズはC社にしてしまったけど,やっぱりニコンが恋しいという
浮気性なもんだからついつい買ってしまいました。
いろんな意味でオールマイティに使える機種なんじゃないかなあー。
重いの我慢することにして18-300mmで組んでみたので,使う場面は選ばずかな。
それなりに出番が多くなりそうです。(^0^)

まだ導入したてなんでレビューまではいかないけど,うちの他のニコン機との
ちょっとした比較をレポートしてみます。
とりあえずレンズはシグマの50mmマクロでやってみました。
でっ,結果・・・

なんだ使い方によっちゃD70で十分なんだという結論(笑)

こんなお試しで撮ってるだけで評価はできないけど,
感覚的にはD90→D7100移行の感動はそれほどでもないかな。
人それぞれだろうけど。

とりあえず,次のステップはDXの利点を生かした超望遠に
いこうと思っております。

書込番号:16020534

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 21:56(1年以上前)

接近して撮影すれば、どんなカメラでも綺麗に写りますよ。
このような比較は参考にならないものです。
D7100は、素晴らしい解像力を持っていると思います。

書込番号:16020689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/15 22:02(1年以上前)

>感覚的にはD90→D7100移行の感動はそれほどでもないかな。

iso3200とかで比べれば感動すると思いますよ、

あっ、D70にはiso3200がなかった・・・・・・・

書込番号:16020726

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/04/15 22:15(1年以上前)

ミカ夫さん試写例では、気になっているD7100のノイズがD90比で少ないですね。
ADL設定が違うのかな。

あと少しで10万切りかも知れないので、少し考えても良いかな。D7000+D5000放出で。悩みますね。

書込番号:16020789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/15 23:17(1年以上前)

文字だけだとD70が一番鮮明に見えます。
鮮明なポートレートは好きではないけど、シャープな写りの景色は好きです。

まあ、いずれにしてもニコンは綺麗に写るのが分かりましたが・・・

時計ガラスのくもりまでも描写しているD7100の写りが一番ですね!

書込番号:16021117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/15 23:23(1年以上前)

遠くから森の木々を撮してみてください。違いが分かりますよ。
またD7000との差も明らかにあることが分かるはずです。

書込番号:16021145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 23:50(1年以上前)

>woodpecker.meさん
全く、その通りだと思います。
脱線しますが、D7000とD7100との画質に大差が無いと、わざわざ画像を上げて比較説明しているサイトがありますが、その画像を見比べると全然違ったりします。(笑)
明らかにD7100の解像度は高いです。
ライターはどんな目をしているのか、どんなポンコツのディスプレイを使っているのか…。正直に書けない立場にある人が多いのでしょう。

書込番号:16021266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/15 23:59(1年以上前)

ライターはポジショントークが多いですからね。

書込番号:16021306

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/16 01:30(1年以上前)

ミカ夫さん

D70、D90、D7100とニコンデジタル一眼、歴代の中級機の代表選手ですね。

画素数だけで言えば、有効610万→有効1230万→有効2410万と倍々ゲームで増えてきましたね。
イメージセンサーもCCD→CMOS→OLPFレスCMOSと変遷して、デジイチの進化の歴史を垣間見る感じがします。

>いろんな意味でオールマイティに使える機種なんじゃないかなあー

それもニコンデジイチ中級機の誇るべき伝統ですね。

比較画像は、最終サイズを揃えてあるのでアレですけど、こう見ると旧型機も優秀ですね。
細かく見れば違いもあるんでしょうけど、厳密に比較するほの画像でもないようなので、昔から優秀だったんですねニコンの中級機、ということでw

>なんだ使い方によっちゃD70で十分なんだという結論(笑)

あはは、それを言っては身も蓋もないですよ。
もっと云えば、使い方によってはエントリー機でも十分なのですから^^;

>感覚的にはD90→D7100移行の感動はそれほどでもないかな

DX中級機としてはD90のレベルは高いものがありましたからねぇ、目の肥えたユーザーを感動させるほどの性能アップを果たしているかどうか…。

でも機能的には世代なりに正常進化しているので、D7000で既に達成しているポイントも含めて、使い込むにつれその良さをじわ〜っと実感できるのではないでしょうか。

>次のステップはDXの利点を生かした超望遠にいこうと思っております

なるほど、もしかしたら「感動的な結果」が出るかも知れませんね。
楽しみです。

書込番号:16021562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2013/04/16 10:46(1年以上前)

ぱっと見では一番右が作られ感が少なく良い写りだと思いました。
ピントが合っている所より、ピントが少し外れている所で差を感じます。
特にD7100のアウトフォーカス部分の写りは、前の2台に比べて新境地という感じです。

しかし、なんか高級そうな時計ですね。

書込番号:16022292

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2013/04/16 20:39(1年以上前)

私にはどう見てもD70が一番良く見えて、機種が新しくなる毎に悪くなって行くのだけど・・・(苦笑)

書込番号:16023859

ナイスクチコミ!5


スレ主 ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 06:12(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
これからいろんなシチュエーションで
撮り比べてみますね。

D7100の本当の実力をさがしていきます!(^Ω^)

書込番号:16025370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2013/03/26 06:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:178件
当機種
当機種
当機種
当機種

小旅行に携帯しました。重さとバランスの点で、18-105との組み合わせは良いと感じました。

書込番号:15939500

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/26 07:12(1年以上前)

びっぐももんがさん〜お早うございます。

メチャ鮮明な画像ですね、カメラも腕も超一流〜。

金欠病の飲兵衛には目の毒、もう見るんじゃなかったよ〜ん。

書込番号:15939528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/26 07:27(1年以上前)

等倍の画像がスゴイですね。見なかったことにしておこう!

書込番号:15939562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2013/03/26 11:07(1年以上前)

びっぐももんがさんおはようございます。


D7000ユーザーですがD7100が余計気になってきました・・・

私も飲兵衛さんやじじかめさん同様、絵を拝見して後悔しています・・・w

書込番号:15940079

ナイスクチコミ!1


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/26 11:48(1年以上前)

D7100良いですねー。

いや、18−105VRの写りが良いのだ。
と自分に言い聞かせるD7000ユーザーです。

書込番号:15940198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/26 22:59(1年以上前)

レンズを選ぶとか言われていますが、キットレンズでもこれだけ写れば素晴らしいですね。勿論、腕もよろしいのでしょうが。これで安心して買えそうです。

書込番号:15942519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信21

お気に入りに追加

標準

D5200からの買い換え

2013/03/23 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:67件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

1月にD5200で一眼デビューして使い続けていましたが、当時皆さんがD7000のカメラとしての優秀性を話していた意味が使ってみて初めて判りました。
多少の後悔と共に使っていたところにD7100の登場で…
サンプル画像、1.3Xクロップ、水準器、ホールド感の良さ、操作性等が気に入ってしまい見るだけのつもりが、帰りにはカバンが重くなり財布は軽くなっていました。
(ポイント13%&5000¥引き&今なら多少はD5200も高く売れるのではないかとと言う打算もありましたが)
今後も写真を続けていきたいので、後悔しながら使うよりは、勉強代だったと思うことにします。
現在充電中ですが使うのが楽しみです。

書込番号:15928842

ナイスクチコミ!7


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/23 20:44(1年以上前)

D7100ご購入おめでとうございます。

遠回りしましたが結局は中級機を買う運命だったようです^^

D5200の売却費で新しいレンズでも買いましょう。

書込番号:15928852

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/03/23 20:58(1年以上前)

こんにちは

D7000ユーザーですが、7100は欲しいと思いますね。
今なら5200の価格下落も最少でしょうから、いい決断だんだったと思いますよ。

書込番号:15928917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/23 21:00(1年以上前)

誰でも勉強代は払ってると思うな。

けど、セカンドとして取っておくのは大事かも。誰かに頼まれた時に壊れてしまったなんて笑えないので。

書込番号:15928928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 21:16(1年以上前)

D7100のご購入おめでとうございます。

余裕があれば、D5200をサブカメラとしてご使用になるのもよろしいかと思います。
サブカメラが必要ない場合は、売却した資金で解像度の高いレンズを買うのも得策ですね。

書込番号:15929009

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2013/03/23 21:20(1年以上前)

私だったら、2台体制にして、
またバリアングルの使い道も出てくると思うので
手放さないで置いておくけどな〜

書込番号:15929024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/03/23 21:26(1年以上前)

カメラよりもレンズかな。。。

書込番号:15929046

ナイスクチコミ!4


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/23 21:39(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

D7100と津軽疾風さんの本能を解き放ってください(^^)

自分はD7000を持ってますが
本能も財布もダダ漏れで困ってます(^^;

書込番号:15929111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/23 22:19(1年以上前)

羨ましい選択ですよ!
写真UPをお待ちしております!

書込番号:15929343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 22:22(1年以上前)

D7100ご購入おめでとうございます。

長い目で見れば(短い目で見ても)正しい選択だと思います。

写真の投稿を楽しみにしています。

書込番号:15929358

ナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/23 22:23(1年以上前)

欲しくなってしまったものは仕方がない。楽しく使い倒せばOKでしょう。

書込番号:15929369

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/03/23 22:49(1年以上前)

津軽疾風さん、こんばんは。

>帰りにはカバンが重くなり財布は軽くなっていました。

財布だけではなく、気持ちも軽くなったことでしょう(^^)

まぁそれにしても、よく思い切りましたね。
ただ、もしD7000を購入していたら、D7100に買い替える気持ちにはならなかったかも知れませんし、D5200の2400万画素ローパスフィルター付きセンサーの写りとD7100のローパスフィルターレスセンサーの写りの違いを実感できて、良い経験になったと思えるのではないでしょうか。

良きカメラライフをお送り下さいね。

書込番号:15929513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 23:54(1年以上前)

皆様 素早い返信ありがとうございます

サブカメラとして取っておきたい気持ちもあるのですが
 標準用として  NIKKOR 16-85mm
 さらなる広角が欲しくなり シグマ8-16mm
 暗いレンズばかりだったので TAMRONSP AF 28-75mm F2.8
と次々購入してしまったので資金が…
 それぞれのレンズに魅力があって楽しいのですが、コンデジで十分だと思っている家人の目は痛い限りです
 なので今回は家人にばれる前にコッソリとカメラを入れ替えますw

 当分は持っている物を生かせるように、腕磨きしていきたいと思います

書込番号:15929814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/24 00:12(1年以上前)

では、次はフルサイズの優秀性についてでも皆で話します?(^∇^)
ご購入おめでとうっす\(^-^)/

書込番号:15929884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/24 00:33(1年以上前)

当機種

津軽疾風さん

購入おめでとうございます。
D7100、私も買ってみて、実に気楽に写真が撮れるカメラと驚いています。
購入を迷っている人たちにも、あんまり細かいこと考えないで、男ならエイヤッと決断して購入しなさいと言いたいです。

添付した山の写真は花曇りで、山もボヤッとしか見えていなかったので、きれいに撮れないだろうなぁ、と思いつつ結構いい加減にシャッターを押したものです。
jpeg、Fineですが案外撮れていてまたまた驚きました。
最近のカメラは少々のヘイズは平気なんですね。
やっぱ、D7100、いいカメラですよね。

津軽疾風さんもこれから撮影を楽しんでください。

書込番号:15929971

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/03/24 02:32(1年以上前)

写真の出来はカメラよりレンズ、レンズより腕、腕より努力、努力より偶然。
と、まぁ、いろいろありますが、だからこそ気に入ったカメラを使うのが一番です。
そのD5200も良い嫁ぎ先に行けますことを。。。

書込番号:15930248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/24 02:49(1年以上前)

津軽疾風さん
ハンドリングテスト!

書込番号:15930272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 08:39(1年以上前)

D7100、ご購入おめでとうございます。
D5200もいい機種ですので、サブとして残されてはいかがでしょうか?
良い写真ライフを!!

書込番号:15930727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/24 14:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。AF関係が改善され、ダイヤルもロックボタンがつき
D7000よりも軽いのがスゴイですね。

書込番号:15932112

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/03/24 16:12(1年以上前)

おめでとうございます^^
D5200の写りを知られていたら、D7100との差は微妙みたいですね。
それほど、D7000よりもいい機種を二台お持ちでうらやましい限りです。

諸事情からD5200手放さなければならない理由も痛い程解ります(笑)
でわでわ、折角のローパスフルターレス。レンズ資産を見直ししたくなりますね^^
28-75/2.8は変えたいなぁ〜♪

書込番号:15932351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/24 19:02(1年以上前)

D5100とD7000で遊んでましたが・・・

D5200が売れるうちにヤフオクに出し!ファインダーの大きさ(見え方、見易さ、D7000から進歩したファインダー内水準器)でD7200を迷わず買いました。
先日、D600に触るチャンスがありましたがD600とD7100を交互に覗いてもそん色ありませんでした。

書込番号:15933055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/25 00:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

D5200で

D7100で

手持ちで

皆様 こんばんは

未練が残らないうちにさっそく売ってきましたが…今更ですが撮り比べしてからにすれば良かったと

条件は違いますが、多少なりとも参考になればと同じ設定で撮っては見ました(画像サイズは間違えてましたが…)

少しだけですが使った感想としては、画質自体はどちらも満足できる物でしたが、ファインダーの見やすさ、上部の表示パネルでの設定の確認&変えやすさは非常に快適で、いろいろと設定変更しながら撮るのが楽になりました。
結果的に撮影自体がテンポ良く楽しめるようになりました。
また、前回購入時には体大きく感じた大きさも、これくらいの大きさがあった方がしっかりと安定して構えることができると言うことも知りました。

初めからこちらを買っていたら、重さだけが気になってしまい、この良さは判らなかったかもしれないだけに、前回買って使えたのは素直に良かったと思えました。

さぁ 次は気に入ったレンズ探すぞw

書込番号:15934700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ133

返信107

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと買いました!

2013/03/22 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

Fhitoketaさんありがとうございました。

近鉄電車で往復3時間かけて買って来ました。
3/22-24の3日間124200円×10%OFF=111780円
111780円-古いカメラ(壊れたフイルム時代のカメラでも可)3000円=108780円でした。

JCBミナミピタカードを即日作成(作成まで1時間)して、カード一括払い!後日カード会社からの請求が10%OFFであります。
なんばのキタムラ(隣にユニクロあり)の前にカード即日作成のコーナーがありました。

これからでも間に合います。なんばCITYキタムラに直接電話して取り置きしてもらい3/22-24の間に取りに行く!在庫切れならキタムラのインターネット店で予約して、支払いのみ3/22-24済ませ後日取に行くでもOKだそうです。

すでに購入の皆さんの書き込みのように、ファインダー内水準器に感動しています。(D7000と異なりファインダーの中にあるので分かりやすいです)

http://blog.kitamura.jp/27/4702/2013/03/10_4154272.html

書込番号:15923809

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/03/22 17:37(1年以上前)

こんにちは

カード新規作成により10%をカード会社が負担するみたいですね、高額商品の10%は大きいのでお買い得でした。

書込番号:15923862

ナイスクチコミ!2


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/22 17:52(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

購入おめでとうございます、お安く買えて良かったですね
これから桜の季節です桜の写真、明日も明後日も貼れるかな?
楽しいフォトライフを…

ミナミピタカードと言えば、あの人が頭に浮かぶ(^^;

書込番号:15923926

ナイスクチコミ!5


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/03/22 17:53(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

ご購入おめでとうございます。

この時期、この価格の10%OFFは大きいですね。
その分ぐらいの値下がりを待つ(←いつになることやら)より、早く使うことが出来るのは嬉しいですよね。
情報キャッチとフットワークの勝利と言えましょう。
(往復3時間の価値はありそうです)

ちなみに、シグマの新型17-70は同時お買い上げですか?
純正品では手頃な価格でこれぐらいの明るいズームがないので、気になっている人も多いのではないかと思います。
作例のアップをお待ちしております。

書込番号:15923934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/22 18:38(1年以上前)

シグマの17-70も1割引きの36270円で買いました。

ジグマの17-50 F2.8を持っていたのですが、望遠側不足で買ってから3ケ月でヤフオクで売りました。(写りは好きでしたが・・・)

今回、シグマの17-70を買ったのは旧の17-70に比べて、容量が30%小さくなり手振れ補正が付いたのと、シグマのこのレンズに対するチェンジ(オバマ大統領ではありませんが)です。

カメラがどんどん新しくなるのにレンズも変わるべきだと言うコンセプトに共感したからです。(一足早く売り出したキヤノン仕様の評判も良かったので)

書込番号:15924080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/22 18:50(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、ご購入おめでとうございます。

シグマの新しい17-70OSをお買い上げとのことですが、ニコンがDX18-70にVRを
付けて売る気がない現状ではベストな選択かも知れません。
ローパスレスのD7100でどれだけ解像するか、テスト撮影お願いします。

ところで作例の3枚目は、近鉄の新型特急「しまかぜ」だったら最高でした。

書込番号:15924114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/22 18:59(1年以上前)

明後日も晴れるかなさん、 購入おめでとうございます。

合計20%OFFは大きいですね。良い買い物でした。
XX10年前、最初のサラリーマン生活の数年間を大阪で過ごしました。今は関東です。
D7000からAF関連がかなり進化して、使いやすくなりましたね。
良い写真ライフをお楽しみください。

書込番号:15924149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/22 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お安くゲットできて本当に良かったですね。
又、SIGMAの17-70を選択されたのも大正解だと思います。
新生SIGMAの新型レンズでどれだけ解像するか興味深いです。

書込番号:15924236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/22 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キタムラのレジは5台ぐらいでしたが、10人ぐらい待ちでした。
近鉄特急(乗車券は株主優待で無料)で片道1時間半かけて来たと、レジの愛想の良い男の子に行ったら、今日一番に来た人は東京から夜行バスで来て100万円もするレンズ(どんなレンズなのか?知っている人教えて下さい)を買って帰ったと言っていました。

帰りのアーバンライナーの電車を写しましたが都会は人が多くて、個人情報の事もありいい写真になってませんが・・・お許し下さい。レンズは16-85です。

書込番号:15924274

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/03/22 20:49(1年以上前)

>東京から夜行バスで来て100万円もするレンズ,,,

やはり大阪は安いんですね、感動。

書込番号:15924602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/22 21:27(1年以上前)

私も本日、行ってきました。RX100他を購入しました。平日にしてはお客が多かったです。
OFFの10%は、カード会社と取扱店が両方で負担すると思います。(比率は不明ですが)
なんばCITYとしては、今回が最後の「10%OFFセール」ですが、キタムラのみ
継続実施するようです。(実施回数は減るのでしょうが)

書込番号:15924794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2013/03/22 21:29(1年以上前)

Nikonのカメラって、本当に昔から金箱なんですよね。この金箱を開ける時のワクワク感は、いくつになっても変わりません!新しいニコンで楽しんで下さい!

書込番号:15924801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/22 22:01(1年以上前)

ミナミは民度が低いからねぇ‥激安にしないと売れません。

書込番号:15924976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/03/22 22:04(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
今日、ちらっとなんばキタムラをのぞいてました。
明後日も晴れるかな?さん
じじかめさん、
実はニアミスでお見かけしてたのかも(笑

書込番号:15924992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/22 22:16(1年以上前)

ご購入されたんですね^^
カメラもレンズもお安かったようで、羨ましいです。
シグマの17−70での作例をお待ちしております。

書込番号:15925055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 00:25(1年以上前)

あじゃりもちさん へ

ニアミスしてかも? 私の時間は・・・
平日なのに沢山の人が(10時半から11時半頃)並んでいましたがカードが出来る頃(11時半頃)には待ち時間なしでした。
その後、キタムラのすぐ前のオムライス店でコーヒー付き550円のランチを食べながら持参した、バッテリー、16-85mmレンズ、SDカード、ショルダーストラップを組み立てました。
カード作成待ちの1時間でキタムラの中はくまなく見たし、これまで触ったことの無い、D600やD7100、α99、キヤノン6Dを触って時間つぶししてたので、早めの電車で帰りました。
D600を買う人も多かったですね!

書込番号:15925710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 08:25(1年以上前)

おはようございます。

良いお買い物されましたね。

わが町にはしんかなCITYなるものがありました。毎月10日は10%OFFでした。

が、昨年3月に閉鎖されました。あそこのキタムラの店長何処へ〜

書込番号:15926426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 12:40(1年以上前)

一昨日は遠足に行く小学生のように眠れなかったのに、昨日はぐっすり寝ました。土曜日と言うこともあり起きたら10時でした。

大阪ボンバーさん、奈良の富士カメラさんが頑張って、発売1週間で5000円マイナスの119800円に!

今日あたりからドンドン、スレ主が増えるかと楽しみです。

書込番号:15927298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 17:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モンチッチVさん へ

田舎ですが私の町にあるジャスコも1か月に2回10%OFFが(ジャスコカード払いのみ)ありますが、カメラ店が入店していません。
今日は生憎の曇り、明日は桜(つぼみですが)を写しに行くつもりです。シグマ17-70はフイルター(アマゾンの明日着くで注文中)が届かないので箱から出していません。
仕方なく、散歩の途中で写した写真投稿しました。すべてD7100+16-85です。

書込番号:15928238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/24 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

孫に手を借りました!

マクロは使える!

シグマの新製品(3/8発売)17-70mm f2.8-4.0の試し撮りしました。
旧製品に比べて30%小さくなり、手振れ補正が付いて38000円はお買い得です。
高級感ある質感!16-85より一回り小さい感じで、D7100との相性もピッタリです。
さくらを写しに出かけたのに・・・まだまだ、つぼみでした。

書込番号:15933004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/25 20:24(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D7100+16-85、シグマ17-70とD7000+16-85、シグマ17-70の写りの比較しました。

無料券を使って、キタムラのハガキサイズにプリントしての比較です。

結論・・・D7100とD7000の写りの差に遜色なし! ヤフオクでD7000の中古が5万円前後で飛ぶように売れるはずです。

あえて順位を付けるなら僅差でD7100+16-85が第1位です。

書込番号:15937729

ナイスクチコミ!3


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/03/25 21:23(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。

D7100のテスト撮影を楽しんでらっしゃいますね。

何故かISO2000オーバーの高感度域で比較されているところだとか、1枚目だけ設定感度が異なっているところとか、ゆる〜い感じの比較テストになっているのが「遊び感覚」で良いですね(^^)

もしかしたら、人によっては「せめてISO100と1600と6400でテストしなくては…」なんて言うかも知れませんが、私はこれはこれで大変参考になりました。

と云うのは、レビュー記事などで「D7100は画素数が多いので高感度ではノイズが…」という表現を目にすることがあり少し心配していたのですが、実際に両機をお使いの方からこうして、高感度画質が良好なことで名を馳せたD7000と比肩しうる実力があることを示していただけたので、安心しました。
ありがとうございます。

話は変わりますが、明後日も晴れるかな?さんはスーパードライ派でいらっしゃいますか?
私は辛口は苦手なのでどちらかと云うとエビスもしくはモルツ派です。
(いつも飲んでるのは金麦だったりしますが…)

駄文にて失礼致しました。

書込番号:15938034

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/03/26 16:53(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん  こんにちは
貴重な比較写真をありがとうございます。
私の眼には その差がしかとは見えてきません。

価格com.最安値での比較
D7100+16-85mm=¥174,492
D7000+17-70mm=¥108,179 その差6万6千円。

D7000,17-70mm大健闘していますねぇ。

書込番号:15940971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/02 05:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

3/8発売のシグマ17-70mmたしかに良いレンズですが・・・

今日はD7100のニコンのカタログでも一押しの16-85mmで桜を写しに行って来ました。

D90+18-200が一番いいと思っていた時代もありましたが16-85が発売されると一番は16-85と変わりました・・・その後シグマ17-50 F2.8の方が良いかも?(人間は浮気する動物なのか?)

ところがD7100発売でD7100と16-85mmは実に相性の良いレンズなのを知りました。(青い鳥は家に居たのです)

書込番号:15967493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/03 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はシニアのテニス練習日(水曜日)です。

D7100+55-300(孫の運動会だけの年に1回使用のレンズ)で試し撮りしました。
ついでに隣の公園の満開の桜も・・・

書込番号:15973875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/04 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DX1.3クロップ

そろそろ手持ちのレンズが少なくなりました。

今日は18-200mmです。
16-85mmを買ってからはあまり出番がないのですがD7100のローパスフィルターレスの効果か?
クリアな写りと軽いので、これからは時々持ち出そうと思います。

島にぃさんへ 返事が遅くなりました。(このスレはもう誰も見ていないと思っていたので・・・)

三脚も使わず、写したレンズを良く間違えるので、ワープロで書いたカメラとレンズ名も一緒に写してるぐらいの比較ですのでお許し下さい。
どちらかと言えばワイン(赤)派なのですが、レンズと一緒で刺身なら韓国焼酎、肉料理ならワインとフランスパン、テニスの後はアサヒビールとこれまたいい加減な性格です。

18-300mmはまだ高いので、中古の28-300mmと思いましたが、便利さと軽さで18-200mmで頑張ります。


書込番号:15977379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/05 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いよいよ今日で最後のレンズです。

1本だけある単焦点レンズD7100+35mm F1.8です。写りよりもズームレンズの便利さからほとんど使いませんが・・・

今日まで長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:15981448

ナイスクチコミ!3


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/05 22:54(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。

え、もう終わりなのですか?
それは残念。
では、改めて「D7100/季節の作例スレッド」などを立ち上げて下さいませ。
近いうちに(いやまだまだ先か?)合流させていただきますよ。

それはさておき、今回の35of1.8の作例はお見事ですね。
「この値段でこの写りはコスパ抜群!」との評価の裏で「距離指標もない安物レンズ」と陰口を叩かれることも多いこのレンズですが、D7100の解像力に負けていませんね。

それはそうと、三枚目の作例のISO100にしてシャッタースピード1/5000!
この高速シャッター(MAX1/8000)もD7100の魅力のひとつなのだと、改めて感じ入った次第です。

書込番号:15982142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/06 22:21(1年以上前)

島にぃさんさんへ

おかげさまで、D7000を下取りに出しD7100で楽しんでます。(なんばのキタムラの情報ありがとうございました)

Aモード(絞り優先)でボケ味だけを気にしましたのでシャッタースピードがこんなに速いとは知りませんでした。
35mm F1.8値段は安いレンズですが1段絞れば鮮明な写りと軽くて小さいのが良いですね!

書込番号:15986330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/07 12:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

(土)(日)と外は台風並みの雨と風です。

しかたなしに室内で・・・
@ 三脚使用(手振れ補正OFF)
A ISO100
B 1段絞った F6.3で
C 距離は35mm(55-300のみ55mm)
と前回指摘がありましたので、同一条件でためしたつもりですが・・・(ミスがあるかも?)

先日ヤフオクで買った、むかしむかし魔女がお姫様を油絵の中に閉じ込めた絵画でためし撮りをしました。いつの日にか白馬に乗った王子様が助けに来るそうです(朝起きたらお姫様だけが消えていたり・・・)

書込番号:15988539

ナイスクチコミ!0


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/07 15:38(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、こんにちは。

今回も地味ながら有益なテストのレポートご苦労さまです。
色々楽しんでらっしゃいますね。

>前回指摘がありましたので、同一条件でためしたつもりですが・・・(ミスがあるかも?)

あはは、それって私のコメントのことでしょうかね(笑)

今回も別にミスの指摘と言う訳ではないですが、

16-85oの35o・f6.3の画像が二回登場しておりますが、55-300oの55oとの比較であれば、55oで撮影されればよろしいのでは?

それと、一枚目(35of1.8?)が少し明るめに写っているなぁ〜と感じたので、単焦点レンズは抜けが良いってこういうことなのかな?と思ったらこの画像だけシャッタースピードが1/3秒(他は1/5秒)になってますね。(だから明るく写っているのでしょうね)

あと、カメラ側の「自動ゆがみ補正」はどうされていますか?
個人的な感覚としては、16-85oの歪曲は少ないながらもそれなりにあると感じていますが、単焦点35of1.8や望遠ズーム55-300oと比べて補正無しの状態でどれぐらいの違いがあるのか、興味のあるところです。

ホワイトバランスはオートですか?それとも固定でしょうか?
固定であると仮定すれば、レンズによる色調再現性の違いがわかって面白いですね。

世間では16-85oで撮影した画像が、例えば18-105oなどど比べて「重い」とか「暗い」とか言われることがあるようですが、それはボケの描写が堅いとかコントラストが強いとかの他に、この比較画像を見る限りでは色調がややブルー寄り(寒色系)で冷たい感じがするからなのかなぁと思いました。

その点、55-300oはどちらかと云うと暖色系のように見えます。
35of1.8は露出が異なるのではっきりとは申せませんが、おそらく55-300oと同じ傾向なのでしょう。

16-85oを使う人の感想を聞くと「風景が綺麗に写る」というのが多いですが、これは寒色系の色調再現性によってシャープな描写になるとか青い空がより青く写るとか、そんなことも影響しているのかも知れませんね。

そんなことを考えさせられるレポートです。
ありがとうございました。

※16-85oと55-300oの55oとか85oなどで比較するとどうなるか興味がありますね。
(催促している訳ではありませんよ)

書込番号:15989122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/09 02:58(1年以上前)

当機種

18-200mm

ウーン!やっぱりミスがありましたね!

18-200mmのつもりだったのに(チェックミスです)

18-200mmの画像アップしました。 2Lにプリントしてみましたが写りに差はありませんでした。
ご指摘の通り、35mm F1.8は少し明るく写りますね!
16-85(485g)のシャープな写りは予想していましたが18-200(565g)の遜色ない写りに感激しています。
大きくて重い18-300を買うか?思案中でしたがD7100には対DX1.3があり、200mmが400mm(1540万画素)になるので、18-300mm(830g)はどうせ買っても使わないのでやめました。

書込番号:15995331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/18 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ17-50 F2.8を買いましたので、懲りずに屋外で写りの比較をしました。
単焦点の35mm F1.8に合わせるため・・・
焦点距離は35mm(1枚だけ、なぜか36mm)、ISO100、AFはAF-S、1点中央(シャッター半押しして構図をほぼ同じに!)
2L版にプリントした結果は・・・
シグマ17-50 >35mm F1.8 >16-85 >18-200 と言う結果でした。

書込番号:16031846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/24 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコン純正の写り比較しました!
@ 16-85
A 18-105
B 18-200
C 55-300
カメラやレンズのまったく分からない素人の妻や孫達に2Lで焼いた写真を見せた結果・・・
この比較方法はまったく意味が無い事が分かりました! 差はごくわずかで素人には分からない!が結論です。
分かった事は16mmも18mmもほぼ一緒、85mmも105mmも大差なし!
16-85mmも18-105mmもD7100に装着した場合は重さに違和感なし!(どちらも軽い=500g以下のレンズはどれでも軽く感じる!)
持ちやすさと高級感!・・・で常用は16-85mmだと認識出来た点は評価しますが!!

書込番号:16054449

ナイスクチコミ!3


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/24 19:38(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、こんばんは。

それぞれf8まで絞ればそうそう差が出るものではないのでしょうね。
(それで極端に差が出ると困りますが^^;)

差が出るとしたら、広角端の絞り開放とか思いっきり細かい模様の描写とか、レンズの得手不得手が如実に表れるシチュエーションで撮って画面周辺部で細かく比べたような場合ではないかと。

気のせいかも知れませんが(微妙にピント位置がズレているのかも知れませんが)一番左の画像(16-85?)は他に比べて被写界深度が深いように見えます。
(前後の瓶の文字がハッキリ読めます)

同じ焦点距離と絞りに設定しても微妙な個性の違いが見えて興味深い比較です。
ありがとうございました。

書込番号:16054559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/25 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100+16-85 16mm

D7100+18-105 18mm

D7100+16-85 85mm

D7100+18-105 105mm

島にぃさん へ

いまだに見ていただいている、日本中でただ1名のスレありがとうございます。

おっしゃる通り、ニコン純正レンズを比べても差が出るわけ無いですね!カメラが同じD7100ならなおさら!

今回は16-85と18-105の画角の比較をして見ました。

書込番号:16059508

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/26 14:37(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、こんにちは。

>今回は16-85と18-105の画角の比較をして見ました。

やっぱり広角側の2oの違いは大きいですね。
望遠側の違いもそれなりに大きいですが、必要に応じてトリミングやクロップでカバーできる範囲でしょう。

ところで、18-105の望遠側の画像の周辺減光が(16-85と比較して)大きいように見受けられます。
表現のひとつとして好ましい場合もあるかも知れませんが、出て欲しくない場合もあるのでビネットコントロール機能の無いD7100だと対処が難しくなりそうですね。

>いまだに見ていただいている、日本中でただ1名のスレ

ナイス!が複数付いているようなので、少なくとも2名は見ていると思いますよ(^^)

書込番号:16061656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/26 19:32(1年以上前)

そうですね!おっしゃる通りです。

18-105の方がすべてにおいて明るく(16-85より+3ぐらい)写るのです。コンデジからデジ一眼に変更した人向けに、ニコンとしても素人に見栄えの良い発色にしているのかも分かりませんが・・・その点16-85の写りはレタッチなしで満足出来る発色で好き(特に風景)ですね!

毎回ですが旅行などで1000枚近く写した時など、16-85mmを持参して良かったと思います。

書込番号:16062444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/04/28 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズマクロ付きでした!

28mmは意外にD7100でも広角です。

300mm(D7100なら450mm)

最近、1日が早くて早くて!

D7100購入以来レンズも増えて来たので、防湿庫をもう1箱買って整理していたら・・・

なんと、なんとD70sの時に買って、18-200+16-85以降何年も使ったことが無く、防湿庫に眠っていて、その存在さえ忘れていた・・・タムロン28-300(手振れ補正なし)が出て来ました。
軽い、軽い、35mm対応(持って居ないけどD600でもOK)たったの435gです。当時はXRガラス+LDガラス2枚+ADガラス+3枚の非球面レンズで世界的に人気のレンズでした。

手振れ防止のためISO400、シャッタースピード1/500秒でD7100のF8対応の中央1点AFで写して見ました。フルサイズ対応レンズの中央部分を使うので、周辺光量不足も無く綺麗に写りました。(構図は別として)

書込番号:16070650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/11 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100+タムロン28-300mmで日帰り旅行に!

書込番号:16120175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/11 13:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100+16-85で日帰り旅行に!
旅行には軽くて、少し硬めの、だら〜んと伸びないズーム!・・・やっぱりD7100には16-85mmと実感しました!!

書込番号:16120781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/12 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン28-300の広角28mm

タムロン28-300の連写@

タムロン28-300の連写A

タムロン28-300の連写B

孫の運動会にD7100+1本だけのズームレンズ(あの砂埃の運動場でレンズ交換はしたくない!)で悩んでます。
純正の55-300mmにするか、タムロン28-300mmにするか?ハムレットの気持ちです。

タムロン28-300mmの被写体(動体)に手振れは? 連写は? 28mmとはどんな感じなのか?(18mm〜との比較!)

・・・で、テニスクラブの仲間の試合を写して見ました。(リボビタンDとおにぎりの差し入れで、インターネットへの投稿許可を貰いました! ただし、カッコイイ写真のみの注文付きですが!)

書込番号:16126676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/14 03:33(1年以上前)

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=20287&catid=273

16-85の評判がいいですね!

書込番号:16131010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/05/14 08:35(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん おはようございます

私はいま子供の室内スポーツの撮影のために
「×1.3クロップ」に最大の魅力を感じて
D7100の購入を前向きに検討しております

大変お手数をおかけしますが
お暇なときでかまいませんのでD7100を使って
薄暗い室内で(絞り開放)ISO3200、6400、12800での
高感度ノーフラッシュ撮影での比較写真を撮影頂き
載せてもらうことをお願いできますでしょうか?

一方的なお願いで大変恐縮ですが購入予定は
早くても夏ごろを予定しておりますので
急いではおりません

よろしくお願いいたします

書込番号:16131375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/05/14 14:30(1年以上前)

続投すみません

今朝のコメントでお願いした高感度での写真ですが
自分で書き込んだあと、冷静になってみると

明後日も晴れるかな?さんのスレに突然乗っかり
一方的にお願いするのは大変失礼なことだと思い直し

まずは先に私の手持ちのCANON機での作例を撮って公開してから
比較写真をお願いする別スレを立ち上げました

よろしければお時間があるときに
そちらのスレにお立ち寄り頂けますか?


「EOS 7Dと比べて高感度ISO3200〜12800(25600)でのノイズは?」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=16132120/#tab

スレ汚し、大変失礼いたしました

書込番号:16132124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/05/14 17:12(1年以上前)

島にぃさん
> それはそうと、三枚目の作例のISO100にしてシャッタースピード1/5000!
> この高速シャッター(MAX1/8000)もD7100の魅力のひとつなのだと、改めて感じ入った次第です。

まったくその通り。

晴天屋外で、絞り開放で、減感撮影しないで撮るには、
1/8000sシャッター速度がぜひ必要である。

しかし、1/4000sでしか撮れないD600板では、賛否両論だった。
高速シャッターの有り難みを知らない擁護派は、
「減感撮影すればよい」
「絞り開放で撮ることはあり得ない、絞ればよい」
「単焦点レンズは要らない」
「気に入らなければD800を買えばよい」

そんな屁理屈で擁護していた。

「僕は要らない」というのならば筋が通る。
高速シャッターの有り難みの分からないそういう人は、使わなければ良いだけだ。
しかし、高速シャッターが欲しい人にまで、
一般論としての不要論を説教垂れる有様だった。

ボケの大きさを活かして撮ることのできる折角のフルサイズ機に、
絞り値の違いでその表現を大きく変えることのできる折角のフルサイズ機に、
一般論としてのその不要論は無いだろう。

さて、DX機はフルサイズ機よりも絞り開放の効果が小さいとはいえ、
しかし、いつでも安心して絞り開放(or 近く)が使えることは、気持ちがよい。
ストレス無く撮ることができる。
とても大切な要素だと思う。

ところで、3-5年前の、D3, D3s, D300, D300s, D700は、
1/8000sが使えるが、基本ISO200であり、
減感しなければISO100は使えなかった。
これらの上級機ですら、
晴天屋外で絞り開放で撮りたいときは、かなり苦労していた。

基本感度ISO100
減感感度ISO50
最高速度1/8000s

は、晴天屋外で絞り値の変化を活かして撮るには、必須条件であると信ずる。
中級以上のユーザ層をターゲットにした機種には、ぜひ必要なスペックである。

そういう意味においては、折角のD600は中途半端である。
やはり、フルサイズエントリー機か?

書込番号:16132503

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/16 15:27(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

Giftszungeさんからご指名でコメントがありましたので、横レス失礼致しますね。

〉Giftszungeさん

こんにちは。

>DX機はフルサイズ機よりも絞り開放の効果が小さいとはいえ、しかし、いつでも安心して絞り開放(or 近く)が使えることは、気持ちがよい。
>ストレス無く撮ることができる。とても大切な要素だと思う。

まさに云い得て妙ですね。
DX機だからこそ、少しでも絞りを開けて(NDフィルターでファインダーを真っ暗にせずに)撮りたい場面があると言うものです。
1/4000と1/8000は露出的には1段の違いなのですが「たかが1段、されど1段」ですね。

ところで、D600に関しては(シャッター速度の話の経緯はよく存じませんけど)ニコンの現行FX機の中では廉価版であることは間違いないと思います。
廉価版ではあっても描写性能が高く優れたカメラであることには違いありませんので、足りない部分は納得して(もしくは諦めて)使うしかないのでしょうね。

書込番号:16139572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/20 13:12(1年以上前)

島にぃさん へ

その節は大変おせわになりました。おかげさまでD7100のある人生を楽しんでます。

横スレでも縦スレでも遠慮なく激論を戦わせて下さい。

書込番号:16154633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/21 02:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

16-85mm

タムロン28-300mm

ニコン純正18-200mm

CAPA6月号の綴じ込み付録が・・・あなたのカメラAF合ってますか? ピント&ボケ味チェックチャート!です。

面白そうなので買って早速、試して見ました。

手持ち(シャッタースピード1/500)なので正確ではありませんが、16-85mmに合わせて85mm前後で0(ゼロ)にAFを合わせて撮影しました。

概ね! 各レンズとも問題なしでした。

書込番号:16157433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/23 21:50(1年以上前)

当機種

D7100+タムロン28-300

タムロン28-300での月!(満月前の練習です)

書込番号:16168579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/25 11:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうすぐ海外旅行に出発するので・・・16-85での練習です。

風景ならヤッパリ16-85が一番ですね!

書込番号:16174488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/26 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100+ニコン35mm

D7100+ニコン35mm

D7100+ニコン35mm

D7100+ニコン35mm

シグマ30mm F1.4が新発売されましたね!(ニコン用は5/24発売)

単焦点レンズはニコン純正35mm F1.8のみなのですが、描写がいまいちで使ってません。その理由はシグマ17-50 F2.8の描写の方がシャープでズームレンズの便利さからニコン35mmの出番なしです。

35mmという画角ももう少し広角の方が好きなので・・・

とりあえず、もう一度ニコン35mm F1.8をお散歩に連れ出しました。

書込番号:16177534

ナイスクチコミ!0


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/26 11:16(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん、こんにちは。

35mm F1.8は「値段が安い割には」そこそこ性能が良いレンズなんですけどねぇ。
(私は距離指標の無いレンズは感覚的にダメですけど)

シグマ30of1.4はご購入予定ですか?
(だとするとまたまたミナピタカードの出番ですね)

書込番号:16178759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/26 14:00(1年以上前)

35mm F1.8は軽くていいのですが・・・シグマ17-50の写りの方がシャープで好きなので出番なしです。

皆さんが言われるズームレンズと比べて単焦点の写りは素晴らしい!が実感出来ないのと画角が35mmよりもう少し広角(風景も写せるように)がワイドな方が・・・で新製品のシグマ30mmを今日あたりたぶん買います。(キタムラに在庫があればの話ですが・・・あれこれ悩んで、買うまでのこの時間が一番楽しいので!)

書込番号:16179301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/26 20:37(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

>もうすぐ海外旅行に出発するので・・・16-85での練習です。
>風景ならヤッパリ16-85が一番ですね!

17-55は、もうやめたんですね?よかった、よかったwww。
「重くてでかいだけ」なんて言われずに済んでよかった・・・。

よい旅を!Good Luck!

書込番号:16180679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/27 00:50(1年以上前)

17-55mmはヤフオクで旅行に持っていけるのならと思い、送料込みで8万円以下なら買うつもりでオークションに参加しましたが、3度も1時間前になって、このオークションは取り消されました・・・で買う気が無くなりました。(旅行に間に合わないので、軽くて小さく操作や画角に慣れた16-85にしました)

シグマのシャープな写りが好きなので30mm F1.4はキヤノン用のスレを良く見に行っていましたが、ニコン用の発売日が5/24なのを知り、とりあえず買って、新品同様のAランク、ニコン35mmは1-2度しか使っていないので、旅行から帰ったら綺麗な内に即決価格2万円(マルミのスーパーDHGフイルター+送料込+白紙保証書+元箱)でオークションに出そうと思ってます。

もし、このスレを見て買いたい方があったら後日オークションに出す日時と時間を書き込みますので落札下さい。

書込番号:16181864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/27 03:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景も30mmだとOKです!

近所のキタムラでシグマ30mm F1.4 新型を買いました。

旧型はカタログでしか知りませんが・・・

新型は・・・@ レンズ枚数が増えました。7群7枚から8群9枚に
A 超高級感のある造り!(435gと+35gになりましたが重く感じません)
B 円形絞り羽根8枚⇒9枚に
C 最短撮影距離40cm⇒30cmに
D レンズキャップが新型のVに・・・加齢から指の指紋が年々薄くなり、取り外しが滑りやすくなりまし
たが、今回のVからギザギザが追加され取り付け、取り外しが超簡単に!
E 高級なレンズケース付属で、予備レンズとしての持ち出しも超安心!
F AFからフルタイムMFに微調整も超簡単!

書込番号:16182074

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/05/27 07:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新緑の眩しい季節

しまかぜ今日も伊勢路を走る

夜明けの池

モクレンの大木キラキラと光る

明後日も晴れるかな?さん、

 おはようございます。

 このスレ、大分前に立てられたのを、時々覗かせていただいておりました。
 着々とレンズも充実され、写真生活を堪能されている様子を拝見しておりました。

 作例を拝見して、ご近所にお住まいの方と思っておりましたが、昨日のベルファームの写真を見せていただき、俄然親近感が倍増しました。^^)
 ここは私の住まいからの散歩コースです。^^)

 機種は異なりますが、私も近所の写真を撮って楽しんでおります。
 近頃の作例をいつも通っているフィールドの中からいくつか載せさせていただきます。きっと見覚えのあるものがあるかなと思いますが。^^)
 どこかでお会いすることあるかもですが、その時はよろしくです。^^)
 

書込番号:16182248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/27 12:50(1年以上前)

Macinikonさん へ

ベルファームは入場料が無料、日替わり昼食1000円が無農薬使用で美味しい!・・・で時々行きます。

車の運転が嫌い(長距離は疲れる)なので、もっぱら県内日帰り旅行です。

今後の予定は伊勢神宮(おかげ横町)、熊野古道、那智の滝、県内の色々な祭り!津市内の七福神めぐり、なばなの里などなどです。
県内でいいところがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16183001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/27 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100+シグマ30mm F1.4

D7100+シグマ30mm

D7100+シグマ30mm

わーい!今日はハンバーグだ!!

シグマはAFが前ピンとか後ピンとか良く聞くので、三脚を使って試して見ました。

・・・結果、私の目では良くわかりません。たぶん問題ないのかな!

書込番号:16184302

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/05/27 21:19(1年以上前)

明後日も晴れるかな? さん

今後のご予定をお知らせいただきました。
おかげ横丁も熊野古道もとてもいいですね。私は伊勢神宮には毎月参拝しており、つい昨日も行ってきました。
あの活気のある人混みを、スナップで撮れると面白いのですが、この頃の過剰なまでのプライバシー尊重の風潮で、昔のようなダイナミズムを感じるようなものは撮れませんね。
お祓い町の托鉢僧なんかは絵になりますが、これも喜捨をしないで撮影すると怒られて、興醒めたことがありました。^^;

これから、この地方でも梅雨のようですが、丹生大師のスイレン池、すぐ近くのアジサイなどが狙い目になりますね。
津の高田本山の伽藍はとても重厚で私は好んで夕陽が差し込む時間に行きます。
同じような古建築で、亀山の関宿や、伊賀上野の旧市街もよく出かけます。
熊野古道へ行かれたら、丸山千枚田をお忘れなく。

ではでは。

書込番号:16184644

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/27 21:42(1年以上前)

こんばんは。

おまけ品のチェックシートは大活躍ですね。

シグマ新30of1.4、さっそくゲットされましたか。
DXフォーマットには絶妙の焦点距離で、開放f1.4の明るさ、この描写でこの値段ですか!
これは良いですねぇ〜。

ところで2枚目の花の写真、ISO100、f1.4開放にしてSS1/8000!!
梅雨明けまでにNDフィルターを調達しておかれる必要がありそうですね。

書込番号:16184756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/28 02:26(1年以上前)

ファインダーを覗いて、シャッターを切る時のデータが1/8000だったので大丈夫?・・・て思いました。

たしか?D600は最大が1/4000だったような気がして、1/8000は必要だなと思いました。
ただし、今回はテストでしたのでF1.4を多用しましたがF2.8ぐらいがいいのかなとも思っています。それと、最近はAモードを多用していますが、Pモードでカメラ任せにして、ゆっくりと構図に専念するのもありかなと考えてます。

単焦点レンズはほとんど使った事が無く、この高級感(D7100+シグマ30mm)がくせになりそうです。望遠レンズとは違った世界があるような気がします。

皆さんの投稿から構図のヒントが多いので、今後の投稿を楽しみにしています。

追伸、あと県内に関宿がありますね!ここもなかなか絵になります。道の駅に車を止めて、徒歩5分ぐらいです。伊賀の忍者屋敷や芭蕉記念館もいいかも!

書込番号:16185865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/05/28 04:15(1年以上前)

Macinikonさん へ

情報ありがとうございました。

こうして考えると県内にもいい場所が沢山ありますね!
D7000だったら、すでに行ったので、行かなかった所へもD7100ならもう一度出かけたくなります。
赤目の滝には1度も行った事がないので行って見たいです。

書込番号:16185964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/04 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山より高い3842mへ

前日の雨が今日は快晴に!

D7100+16-85でスイスに行って来ました。

今回はRAW+FINE設定にして、露出やホワイトバランスは考えず、気楽に写しました。

結論・・・海外旅行は16-85が一番ですね!

書込番号:16216011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/07 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D7100+16-85

D7100+16-85

D7100+16-85

D7100+シグマ30mm新型

8日間の旅で約2000枚写したらD7000と大差ない写りと思っていたのに、ローパスフイルターレスで進化したD7100の写りの方が素晴らしいのが良く分かりました。

書込番号:16225176

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/07 15:37(1年以上前)

腕も上げておられるのでは?

書込番号:16225624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/07 21:52(1年以上前)

島にぃさん、こんばんは!

今回初めてRAW+FINEですべて写したのですが、逆光での人物撮影は日中シンクロが必要ないぐらいに、後から人物の顔を
シャドーを明るくする!で補正出来ました。(後から出来るピクチャーコントロールも便利)

RAW現像もカメラに付属のソフトViewNX2が一番簡単な事も分かりました。

キタムラの無料サービス券(カメラ購入で10枚)をためしましたが、私の使っているプリンタ(キヤノン9000マークU)+写真用紙(プラチナグレード)使用で遜色無い事も分かりました。たぶんD7100の性能の良さだと思います。

書込番号:16226798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/09 10:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山頂より高い3842mへロープウェイで!

旅行前の楽しみ!
旅行中の楽しさ!
旅行後の満足感!・・・D7100+16-85を持参して良かった!が素直な感想です。

書込番号:16232281

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/09 13:23(1年以上前)

と言いつつ、さりげなく30of1.4の画像もアップされてたりしますね(^^)
VR16-85と明るい単焦点は良いコンビ、と云うことですね。

書込番号:16232861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/09 20:03(1年以上前)

島にぃさん こんばんは!

1枚シグマ30mmが入ってましたね!いつものそそっしかしさです。お許しください。

今回シグマ30mmはレンズに付属のケースが頑丈なソフトケースだったので持参しました。旅行の日中にレンズ交換はしないので、ホテルで夕食後、夏時間なので22時ぐらいまで明るいので、D7100+シグマ30mmで散歩に出かけました。

これまで沢山の単焦点レンズ(キヤノン50mm F1.8、シグマ50mm、ニコン35mm F1.8などなど)を買いましたが皆さんが言うような単焦点レンズの魅力にはまるようなレンズに出会えません。(ズームレンズの便利さに勝るような!)

しかし、シグマ30mm新型は違います。D7100+シグマ30mmは高級感があり、画角もちょうど良く、はじめて単焦点レンズの魅力が分かりました。

書込番号:16234142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/09 20:34(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

大変素晴らしい写真ですね。
まるで絵ハガキを見ているようです。

書込番号:16234272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/09 22:02(1年以上前)

tokiuranaiさんへ こんばんは!

ありがとうございます。

あらためてD7100のローパスフイルターレスの写りに満足しました。16-85とシグマ30mmはD7100の2471万画素でも負けてませんね!



書込番号:16234632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/10 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

永い間、ズームレンズ派で単焦点レンズ嫌いだったのに・・・シグマ30mmはくせになりそうです。

書込番号:16238754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 00:21(1年以上前)

こんばんは
30of1.4 良いですね〜
私もニコン35mm F1.8買いはしたのですがイマイチズームの便利さ以上の満足感が無くて

明るい超広角が欲しくてもなかなか無いだけにボーナス出たら買ってしまいそうな予感が…

書込番号:16238822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 02:19(1年以上前)

津軽疾風さんへ こんばんは!

皆さんが単焦点レンズの魅力にはまったらやめられない・・・なんて書き込みが多くニコン35mm F1.8を買いましたが接写はたしかに良いのですが花を写すより風景やポートレートの方が好きなので、ニコン35mmは2-3度使ったきり防湿庫で眠ってました。

その点、シグマ30mm F1.4は高級感があり、D7100+シグマ30mmはとにかくカッコイイのです。フイルム時代にはズームレンズなんて無くて、足で前後して構図を決めていました。
シグマ30mmはカメラの原点に還れるレンズです。

書込番号:16239034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/11 10:51(1年以上前)

ローテンブルクとノイシュバンシュタインも、素敵で良い写真ですね。

スイスとドイツのあちこちとは、けっこう遠距離移動されたようですね。
写真にある「日本語メニューあります」のローテンブルクのお店『Zum Schwan』は
入られましたでしょうか? とても美味しいお店ですね。

カメラと関係無く、写真を見て書き込みたくなってしまいました。すみません。

書込番号:16239727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 11:00(1年以上前)

Persuasionさんへ こんにちは!

ドイツ・ロマンチツク街道とスイスアルプス2大名峰8日間の旅・・・団体旅行です。

ローテンブルク城内のホテルに泊まりましたので、シグマ30mmだけを持って町をブラブラしました。夏時間と日本より北にあるので22時くらいまで明るく、ゆっくり楽しめました。

書込番号:16239747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2013/06/11 11:09(1年以上前)

別機種

D700+24-70です

明後日も晴れるかな? さん こんにちは。
素敵な写真、良い旅だっようですね。

>ローテンブルク城内のホテルに
ローテンブルクの城壁の写真からして、お泊りはそこに写っている「プリンツホテル」ですか?
私もそこに泊まり、夜の街をブラブラしました。

書込番号:16239778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/11 11:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

マリエン橋から

2008年のお正月

2012年のお正月

絵になる街ですよね

春から夏にかけては日照時間が長くて良いですよね。
そのかわり冬は短くて、日が暮れるのも早く、朝も8時ぐらいにならないと
明るくなりません。

書込番号:16239840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ローテンブルクの城壁の写真からして、お泊りはそこに写っている「プリンツホテル」ですか?
私もそこに泊まり、夜の街をブラブラしました。

プリンツホテルに泊まりました。ロケーションも良く、小さいですが綺麗なホテルでした。

ご指摘のレストランへは入りませんでした。夕食後だったのと、夕食の時飲んだ赤ワインが利いていて・・・今考えればドイツビールとソーセージでも食べて、その料理を写真に写せばよかったのになんて思ってます。(後悔、先にたたず)

冬のローテンブルクも素晴らしい町のようですね!今度はクリスマスのツアーでもう一度行って見たいです。

書込番号:16240049

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/11 13:30(1年以上前)

別機種

ん十年前のバンベルグ

ローテンブルク、いい街ですよね。
初めていったのは30数年昔、
それからも4〜5回 訪れましたが、
見るべきところは変わらず残してありますね。

早朝の城壁周りはさわやかでいいですよ。

ドイツ(欧州)には小さな素晴らしい街が
アチコチに残っていますね。
バンベルクやツェレは 大好きな街です。

書込番号:16240134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

弩金目さんへ こんばんは! さすがD700は素晴らしいですね!

ローテンブルグは誰もが良い街だと言いますね!

今回、ローテンブルグの隣の町、ディンケルスビュールも素晴らしかったです。

こうして、つたない写真を並べても、D7100+16-85の解像度は素晴らしいです!
これこそD7100のローパスフイルターレス効果かも・・・沢山写してみて、そのヒット率で分かりました!!

書込番号:16241051

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/11 20:59(1年以上前)

機種不明

背負って帰ったバンベルク名物黒ビール、ラオホビール

いえいえ、この頃は デジカメは コンデジで必要十分と思い込み、
小さなFinePixでした。(子どもの成長につれカメラからは遠ざかり、
旅行時にスナップを撮るには便利と、・・・これはこれで気に入ってました)

還暦?の同窓会で、『シャッターを押して』と、デジ一を渡され、
ミラーショック、シャッター音、そしてグリップ感、・・・・・
その感触が、かっての一眼レフを思い出させ、帰宅後カメラ屋に走りました。
ですから私のデジ一歴は浅いものです。

それからはデジ一やらレンズなどの機能の進化に助けられ
機材に頼って撮影を楽しんでいます。

書込番号:16241398

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/11 21:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

朝の陽光に輝く白いの街

コルドバのスーベニールショップ

D700初海外、運河の町アムステルダム

D700,前に出過ぎて引くに引けず、アップアップ

連投失礼します。
16-85mmを相棒にした旅行は2009年のスペイン(2枚)。
抜けるような青空に、キリットした写りを楽しませてくれました(D-90)

D700の最初の海外はオランダでしたね。
前年にアイルランドの火山噴火で予約のフライトが飛ばなくなり
やむなく断念、2年越しの花パレードを見に行きました。

D7100no海外デビューはハンガリーかクロアチアを目論んでますが
カミさんの体調復活次第。

書込番号:16241653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/12 01:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

快晴で良かった!

コロンブスの棺

D7000+16-85の広角-2mmの差が嬉しい!

おーお! 私のスペインで一番好きな街ミハス! 大感動したのを思い出します。

ビールの樽、持って帰ったんですか?・・・大きい!(たぶんスーツケースに入らない?)

スペインに行った頃はなつかしいD80+18-200mmです。

書込番号:16242462

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/12 10:46(1年以上前)

別機種
別機種

エディンバラ城での夏の夜、ミリタリータトゥ

往路は14席に二人だけ、食事、睡眠、映画も好きな席で

D80の海外デビューはイギリスでしたか。
スコットランドのミリタリータトゥ撮影に四苦八苦でした。
お盆の時期なのにセーターの上に防寒衣。気温は8℃。
(2007.8.15熊谷で39℃か40℃とか)
EXIFに気温も記録されると記念になるのに。

ビールのタルは機内持ち込み。
今なら当然門前払いですが、当時はおおらかなもの。
フランフルト空港で手荷物検査官が笑って通してくれました。
帰宅してから冷蔵庫で冷やすのが大変でした。

書込番号:16243238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/12 12:17(1年以上前)

別機種

どこかと違い暴走トラックはありませんでした

  スレ主様
 このカメラに関心がありますので、冒頭よりずっと拝見してまいりましたが
貴殿は、相当に研究熱心で、かつご旅行好きな方なんですね。

 大したもんですし、数々の比較画像を含め、大変参考になりました。
色々拝見しましたが、D7100、そして16〜85mmは素晴らしいですね!

 また、今回のツアーでは、大変効率的に回られ、またスイスでは絶好の天候に
めぐまれ良かったですね。(^^
自分も出かけるのが好きで、そちらにも行きましたが、スイスでは苦労して上まで
上がったは良かったのですが、360度全くの雲・霧ばかりで視界ゼロ。
そして、ドイツのかの名城も、工事中の足場が築かれていた上、時間が無くて橋からの
眺めはカットせざるをえないなど、もう散々でしたね。 (涙・・・
貴殿の場合ハンドルネームがよかったのかな?  (^^,

 あっ、自分の場合 観光地はそんな具合でしたが、戦前に出来たと言うドイツの
アウトバーンの走りが印象的でしたので、D7000のですがアップしますね。
( 整然と第3レーンを走り続けるトラックに感動! さすが、走りも成熟しています。 )

書込番号:16243434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/12 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

楽をしたい写真人さんへ こんにちは!

スイス2大名峰の旅だったのですが・・・前日は雨から頂上は雪でした!が、それなりに電車(4回乗継)の旅を楽しみました。帰国後、ドイツが30年ぶりの大雨で・・・私たちの旅は半分雨でしたが、ましな方かと今頃・・・良かった!良かったと思ってます。(身体の元気な内に遠くの国から・・・の海外旅行もそろそろ終わりに・・・車の買い替えをせずに頑張って来ましたが・・・お金が続かない!)

D90⇒D7000⇒D7100と新製品追っかけで、大きさも重さも写りも変わらないと思っていたのにD7100はそれなりに画質が進歩しています。今回2000枚前後写してみての実感です。・・・6月末には10万円を割りそうですね!

書込番号:16244819

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/12 21:12(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

ご帰国後の大雨で 幸いでしたね(半分でいいから日本で降ってくれ!)

私は2002年の「200年ぶりの大雨」でウィーンに1週間足止めでした(個人手配旅行)。
フランクフルト空港上空では雷雨で1時間近くも旋回。
(乗継だったので、他空港への振り替えでなくて幸い)
ザルツブルク音楽祭は 絹の靴を手にドレスの裾を絡げた気の毒なご婦人方を多く見かけました。
普段は悠々のドナウ下りも日本の天竜下りかと思わせる急流。
ウイーンからチェコのプラハへ向かうバスも 洪水で不通箇所を避けてウロウロ走ったが、
プラハ手前で 予約ホテルは1階は水没、市内浸水で立ち入り禁止の通達。。
ウイーンに引き返したのは 深夜0時過ぎ(労働時間に厳しい当地で、運転手はよくぞ走ってくれた)。

JALバスの利用だったので、JALウイーン支店総出で対応してくれました。
深夜のホテルの部屋確保、日本食弁当の差し入れ、
翌日から、旅程の調整、帰国便の手配・・・・・・親切な対応に頭が下がりました。
航空便も満席状態で、帰国便に乗れたのは4日後。

ウイーンには1週間の滞在となり、隅から隅まで歩き廻り、
美味しい店やら温泉までも見つけました。

・・・・洪水で、憶い出しました。

書込番号:16245047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/13 17:35(1年以上前)

  スレ主様
あっ、色んな天候に合われたんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=15923809/ImageID=1586712/
自分の場合は、もっと4〜5m先が全く見えないようなひどさでした・・・。(^^,

「弩金目さん」も大変なめに合われた様ですが、天候だけはどうしょうも有りませんね。
以前聞いた話ですが、そういった時に天気が荒れるのは、一行の中に「たった一人だけ」
心がけの悪い人がいるから なんだそうですね。 (大汗・・

 ともあれ、今回のD600は相当な安値で購入されたようですから、来る車の買い替えには
その分 主に安全装置のオプションを一杯付けてやって下さい。

書込番号:16248049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/13 18:40(1年以上前)

楽をしたい写真人さん へ

雨男、雨女、晴れ男、晴れ女・・・絶対にありますよね!

ちなみに、私は晴れ男ですが!

書込番号:16248219

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/13 19:23(1年以上前)

心がけの悪い・・・・に大いに心当たり。

2002年は
@正月3日、岡山から横浜への帰途、岐阜・名古屋60年ぶりの大雪で、名神・東名通行止め。
 半日待てど開通せず、京都から浜松まで雪の下道走行。

 
A7月、息子のグアムでの結婚式、出発当日、グアム島が45年ぶりの大型台風襲来で欠航。
 急遽、予約の翌日 国内ホテルで挙式

Bそして件の中欧の大洪水。日記をひも解いてみると250年ぶりとのこと。
 洪水を報じる現地新聞をしばらく保管していたが、霧散。

12月 その4を期待して、年末ジャンボをいつもの倍 買ったがサプライズは起きず。

長々と無関係のヨタ話を書き込み 大変失礼いたしました。

書込番号:16248370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/14 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Macinikonさん こんばんは!

東海道『関宿』へ行って来ました。今回はズームレンズは持参しないで、D7100+新型シグマ30mmのみです。

フイルムカメラ時代に戻って、足で前後して画角調整したのですが・・・それなりに楽しかったです。

書込番号:16253047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/14 22:35(1年以上前)

当機種
別機種

D7100+24-85とD600+24-85の比較!

同じレンズ使用なので写りに差が・・・こんな比較している自分がむなしくなりました。

虫眼鏡で見るような粗探しするより、D7100のある人生を楽しめと言われているみたいで!

写りの差は皆様の目にお任せします。

書込番号:16366014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/15 11:59(1年以上前)

機種不明

スレ主様の画像をお借りしました。(^^,

   スレ主様  お久しぶりです。

 比較画像、ものすごく参考になります。
自分は、時として、相当の大伸ばしの必要があるので、奥のボケ具合もさることながら
とりわけ画質には大変関心がありますのでなお更です。

 なお、等倍画像から並べて比較してみました。
勝手に画像をお借りして恐縮ですが、折角のご趣旨を見易くするためですのでご容赦下さいね。

 スレ主様の仰せの様に、「評価は皆さんに」と、いったところですが、さすがにD7100は
APSにして、ものすごく検討していると思います。
ただ、シャープネスの掛り方に差があるようですが、設定は変えられていますか?

 また、余計なことながら、暑さきびしき折、一段とお酒もおいしく、自分も晩酌は
欠かせませんが、お互い飲み過ぎには注意しましょう。 (^^,

書込番号:16367823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/15 12:08(1年以上前)

   訂正です。
検討 → 健闘    です。

  まだ今日は飲んでいませんが、失礼しました・・・・。 (汗

書込番号:16367850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/15 22:55(1年以上前)

楽をしたい写真人さん へ

並べての比較ありがとうございます。・・・D600の方が少し良いように見えます。(夕食にカンビール1本飲んでます)

RAW現像しています。(差がないようだったので、スタンダードです)

書込番号:16370164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/08/01 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

D7100+タムロン28-300 VC 蝉の脱皮の瞬間!

D7100+18-200 普通の蝉の抜け殻

この暑さに何かと理由を付けてお散歩を休みがちです。

今日はどのレンズと散歩するかな?・・・で、なんとか健康のために出かけてます!

書込番号:16427116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/22 23:34(1年以上前)

購入から半年、シャッターユニットから出るゴミと格闘中です・・・現在キタムラ経由でニコンSCで修理中です。

書込番号:16741939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/23 12:19(1年以上前)

   >RAW現像しています。(差がないようだったので、スタンダードです)<
そうでしたか。 ご回答ありがとうございました。
なお、ご回答を見逃しており、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。


   >購入から半年、シャッターユニットから出るゴミと格闘中です・・・<
うーん、このカメラもやはりゴミが・・・。 (^^,

書込番号:16743650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/23 13:10(1年以上前)

これまでD70⇒D80⇒D90⇒D7000⇒D7100と使って来て、ゴミは1年に1度ぐらいでした。それもブロアで吹き飛ばせば完全に消えていましたが・・・なぜだかD7100はブロアでは消えずニコンSCで綺麗にして貰ったのにレンズ交換もしないのにすぐに出ました。

その後、シャッターユニットの故障でファインダーが真っ暗になり、シャッターも切れなくなり、現在キタムラ経由ニコンにて修理中です。

保証期間中でしたので、無料修理が幸いですが、シャッターユニットの交換ならいいのにと思ってます。(宝くじに当たった事はありませんが年末ジャンボを買えと言う神の啓示かも?)

書込番号:16743873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/27 00:15(1年以上前)

土曜日に修理に出して1週間、デジ一眼って無いと淋しいですね!キタムラに電話したら修理進行中と言われました。

月曜日発送で火曜日かな?・・・で、サブ機の購入を決意しました。 11/23と11/24にミナピタカードの10%OFFでD5300+18-140を買いに行きます。

書込番号:16759622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/28 19:07(1年以上前)

キタムラなんばに電話し、次回ミナピタカード10%OFFはいつですか?・・・と聞いたらたら年内にあると思いますが、まだ決まってないと言ってました!(1週間前にはいつものハガキで案内しますとも!)

・・・私の予想はいつも連休なので2013/11/23-24だと思うのですが? 情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:16766384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/03/13 14:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨年の3/22購入からもうすぐ1年!いろいろと楽しませてくれたD7100には感謝!感謝!です。

昨年11月に旅行用にニコン18-140mmを買ったものの16-85mmの写りの方が良くて・・・

父の日記で知った『シンガポールの妹に会いに行く旅には』我慢して18-140mmを持参するか、慣れている16-85mmにするか悩んでいる時に、シグマ18-200mmの新製品が2/21発売なのを知り、18-140mmはヤフオクへ!

16-85mmには負けるかもしれませんがニコン18-200mmと遜色ない写りに満足しています。D7100+シグマ18-200mmだと
大きくなく!小さくなく、軽くて、一日中首から提げていても苦になりませんでした。

写りもシャープで広角から望遠までオールマイティーで楽しめました。

書込番号:17298454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/03/18 21:59(1年以上前)

当機種

写真がダブッてましたので訂正しました。

書込番号:17318557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/03/31 19:57(1年以上前)

購入から1年・・・

レンズにするか(シグマ18-35 f1.8)か!・・・もう1台D7100を買ってレンズ交換しなくてよい様にするか思案中です。

D7100が79999円になったら即買うのですが!(ヤフオクに夢中になり、D7000を48000円で落札しそうでしたが・・・48000円でも落札出来ず!目が覚めました!!・・・5万円も出すぐらいなら操作に慣れているD7100の方が正解だし!)

書込番号:17366506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/04/03 22:20(1年以上前)

機種不明

購入から1年も過ぎるとD7100のスレに来るのも1か月に2回ぐらいに・・・

最近、アマゾンからこんなもの発売になってます・・・が頻繁に来ます。1度買った商品に近い製品が出ると必ず来ます。個人情報を上手にデータ管理してますね!

・・・で購入後1年、最初から着けている液晶保護カバーがなんとなく汚れて来たので、そろそろ交換しようと思っていたらケンコーからガラス使用の液晶カバーが発売されているのを知り、早速購入しました。

書込番号:17376853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

D7000からの買い替え

2013/03/20 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 EF651088さん
クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種

皆様こんばんは。

購入から一週間(発売前日にゲット)経ちましたが...初物に縁がなく今回もスロット扉の軋みのため新品交換して頂きました。
重量はさほど問題はないのですが、グリップは握った時に手が余ってしまい手振れの恐れがありBPを装着して使用しています。
機能面は可もなく不可もなくといったところです。何と云っても液晶、ファインダー(常時水準器表示)と遷りの良さに満足しています。

普段は、鉄道と航空機を主な撮影対象にしています。
今日近所にて撮影しました画像をアップします(RAW→JPG出し)。
これからは、カメラに負けないように腕を磨いていきたいですね。

書込番号:15917649

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/23 08:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
やはりローパスレスの高画素機だけあって素晴らしい写りですね。

書込番号:15926376

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF651088さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/23 11:14(1年以上前)

tokiuranai さん、ありがとうございます。

当初は、フルサイズ機も検討しましたが、大変良い買い物をしたと満足しています。休みの日が楽しみになりました…

書込番号:15926970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/23 11:41(1年以上前)

私もD7000を所有していますが、元々はD300後継機待ちで一年間使用のつもりで買いました。
でもD300後継機は出ない・・・
で、使っているウチにD7000が使いやすくなってしまいました。(^_^;)
で、今度出たのもまたD7100・・・

D300後継機を待っている間にフルサイズも熟成され、DXフォーマットの魅力も薄くなり・・・
ニコンさん、こんな事で良いのですか?と。
D400は基本、D7100と同等性能でローパスレス、コマ速12コマ/秒、GPS、Wi-Fi、電波時計内蔵くらいはしないと魅力無しですね。
さらにD4を超えちゃうくらいの超堅牢なボディ、防塵防滴くらいやって欲しい。
ここらでこのような超画期的な製品を発表すれば、キヤノンを大きく引き離す事が出来ると思うんだけど・・・
冒険をしない日本企業、特にNikonなんかには無理かな。(笑)
ペンタックスだって小さい冒険くらいしているのだから。

D7100のローパスレスはとても魅力的ですけどね。(^-^)

書込番号:15927078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF651088さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/23 15:46(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん ありがとうございます。

販売店さん曰く…D7100はD300sの後継機的位置付けと、本当に!?
堅牢性、AF性能に関して若干不安有りかなと思われます。
でも気に入ってますので、末長く愛用して行きたいと思います。後は、腕前の向上と良いレンズと考えています。

一方、キャノン7Dあたりが頃合いを見てインパクトの有りそうな機種を出してきそうな予感ですが。

ニコン…がんばれー!!

書込番号:15927807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/23 16:14(1年以上前)

>D7100はD300sの後継機的位置付け

私も実はそうなんじゃないか?と思っています。
DXで10コマ秒とか12コマ秒の高速ハイスペックマシンなんて出さなそうな気がしてます。
そんなにハイスペックだったら、値段もフルサイズが買える20万円とかいく勢いですからね。^^;
そこでニコンは妥協してD7000クラスの後継機に目新しい機能を付けて発表・・と思ってました。
D7000クラス(今回のD7100)だったら、半年後には10万円を切る値段で売れそうですから。
私もDX機は好きなんですけどねぇ〜。^^
DX高速マシン、実売18万円以下で出ないかなぁ?

書込番号:15927892

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF651088さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/27 07:53(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん、ありがとうございます。

ご返信遅くなりまことにすみませんでした。

条件無しに、高速連写+バッファ大は最低限有って然るべきでないでしょうか…期待します♪

昨日お休みし、色々試して来ました。
結構使いこなすには、難しいな〜因みにレンズは、A005ですが…ピンが今一(バリピンは素晴らしい解像ですが)でした。もっと腕を研かなくてはなりませんね。
週末にまたアップします。

書込番号:15943547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/27 10:44(1年以上前)

   切れのある素晴らしい写りです。

 また、電車の露出も、一見オーバーに見えましたが、さすがに
ご専門だけありバッチリですね。(^^,
ありがとうございました。

 「レンズは?」と、思って拝見したいましたが、タムロンなんですね。
自分も、他のタムロンのレンズを使っていますが、むしろ純正より
解像度が良いようにもみえ、もう、なかなかなもんですね。(^^,
 

書込番号:15943963

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF651088さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/11 23:24(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

左下等倍切り出し

楽をしたい写真人さん、こんばんは

先日、待望の純正70-200F2.8を購入し、試写した結果の解像度の高さに驚きました。
レンズ+ローパスレスの相乗効果でしょうね。

書込番号:16005562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/04/12 08:23(1年以上前)

  うーん、確かに益々素晴らしい!
D7100に続き「待望のレンズ」のご購入、おめでとうございます。

 自分も、時々このレンズを持ちだして、D7000や他機に使っていますが
開放近くでも相当な解像度で、もう重いだけのことはありますね。(^^,

 察するに、D7100との相性もきっと良いのでしょう。
今後も、益々のご活躍を願っております。

 

書込番号:16006454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

安価なレンズで試してみました

2013/03/18 04:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:52件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO1600

ISO3200

ISO6400

私は高いレンズを持っていないのでリーズナブルなレンズでのレポートです
夜間での試写程度なので絵なんて呼べるものではないですが、参考にどうぞ^^;

やっぱり高価なレンズを使用されてる作例の方とは私のような素人でもぱっと見でわかるような感動は伝わりませんね^^;

書込番号:15905965

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:52件

2013/03/18 04:56(1年以上前)

別機種
当機種

D3000

D7100

ちなみにワタクシの相棒のD3000と単焦点で撮り比べてみました。

書込番号:15905968

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/03/18 10:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。

高いレンズが好きならD600にすればいいので・・・

機動性重視ならD7000やD7100+16-85や18-200で充分です。世界的なコンテストでコンデジや使い捨てカメラで写した写真がよく賞を貰ってます。

シャッターチャンスと構図とその時代の写真が一番だと思います。我が家では孫の成長記ですが、誰でも知っている坂本竜馬の写真に幕末偉人伝賞をあげたいです。(個人的に好きなのですみません)

書込番号:15906508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/03/18 12:11(1年以上前)

安価なレンズでも美味しいところがありますので、味わい方でしょうね。

書込番号:15906783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/03/18 12:16(1年以上前)

人型ロボットさん

>私は高いレンズを持っていないのでリーズナブルなレンズでのレポートです

どのようなレンズを使用したのかを書くと、さらに参考になると思います。

書込番号:15906793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/03/19 03:02(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。趣味の世界なんで上を見ても下を見てもキリがないのも事実ですよね(^^;;
しかし良いレンズの作例を見る限りではボディのポテンシャルは高そうですね、今の所レンズ資産に乏しい私には宝の持ち腐れ感が否めません(^^;;

ちなみに使用レンズは機種比較はnikkor 35mm 1.8GでISOテストはnikkor 10-24mm f3.4-4.5です。

書込番号:15909719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング