D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信12

お気に入りに追加

標準

初撮りは安倍川の富士山

2016/01/01 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

D7100ご愛用の皆さんあけましておめでとうございます。

今年の元日は風も無く雲一つ無い快晴で暖かな元日でした。

町内の神社の元旦際の後初撮りに安倍川河川敷に行ってきました。

子供ずれは凧上げに况じていました。

書込番号:19451887

ナイスクチコミ!13


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/01/01 20:24(1年以上前)

まーちゃんOKAさん、 明けまして おめでとうございます、 
元旦から初撮りとは、本年も写真撮りに励まれる一年になりそうですね〜 ( ^ー゜)b  

ところで、3枚目、4枚目の画像に わりと大きめのダストの写り込みが見られますね、 
2枚目撮影との時間差は数分のことなのに、こんな大きなダストがセンサー面に付着してしまうもんなんですね。。。。 

と、余計なことを f( ^ ^ )  
本年も まーちゃんOKAさんにとって、良き写真ライフの一年になりますよう、、 
               

書込番号:19452052

ナイスクチコミ!5


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 火曜日写真 

2016/01/01 22:46(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

日の出を待つ人

初日の出

いやいや ごみは最初からついていますね

書込番号:19452388

ナイスクチコミ!8


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/01/02 00:10(1年以上前)

あっ、そうですね!
絞りの関係ではっきり見えるようになった訳かぁ、、 
失礼しました m(_ _)m  
              

書込番号:19452557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件

2016/01/02 11:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影になりましたが新幹線を入れてみました

syuziico様  prisonem6様

ご投稿有り難う御座います。

このところD7100のトラブルで悩んでいます。

3.4枚目は絞りすぎでダストが目立ったのだと思います。

MモードとAモードを間違えたようで感度も最高の設定の2200

でした。2枚の富士山は丸子の農道を上がった高台からのものです。

初日の出の写真良く撮れています。

書込番号:19453303

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2016/01/04 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

北鎌倉 建長寺 富士見台より

建長寺

建長寺 天井

まーちゃんOKAさん

あけましておめでとうございます。
正月の作例ありがとうございます。

Nikon純正 18-300も健在のようですね。
自分は、今年もD7100はシグマの18-300mmを常用レンズとして
使用していきます。

ダストは頭が痛いですね。知らない間に増えます。
青空のダストが地面にくるように、カメラを逆さで写すといいかもしれないと
思ったりします。

冗談です。^^

本年も よろしくお願いします。

書込番号:19459522

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:837件

2016/01/05 17:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

らら2000様

鎌倉の寺院は長谷寺ぐらいしか知りませんが以前からゆっくり

出かけたたいと思います。北鎌倉の建長寺趣がありますね。

富士見台からの富士山56mmでこんなに撮れるのですか?

今日はぽかぽか陽気で1ヶ月早く蝋梅の花が見頃になりま

したので洞慶院に行ってきました。。早咲きの梅も三分咲き

でしたがカメラに納めて納めて来ました。

ダストの掃除シルボン紙に無水エタノールうまく行きません

ので白馬のペンとか良い方法がありましたらお知らせください。

書込番号:19462434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2016/01/05 20:26(1年以上前)

当機種

すみだ川 屋形船

>富士見台からの富士山56mmでこんなに撮れるのですか?
正月は空気澄んでよく見えます。

>ダストの掃除シルボン紙に無水エタノールうまく行きません
私はニコンのサービスセンターでやってもらっています。
また
近くにあればヨドバシカメラでも ダスト清掃をやっているようです。

きれいなロウバイ(蝋梅)ですね〜。
早春に蝋細工に似た半透明な黄色の花を咲かせるようですね。
うらやましい!!

書込番号:19462973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2016/01/05 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

らら2000様

暮色の隅田川ヺ見事に撮られています。大型の屋型舟もあるのですね。

昨年桜見物に行った時に浅草からこの隅田川縁を歩きました。

今日は16.5度3月頃の暖かさ梅の蕾も早春を待たずに開きそうです。

40mmF2,8で撮って見ましたがなかなかいいレンズです。

書込番号:19463234

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件

2016/01/10 14:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日新年恒例の出初め式の日でした。駿府城のお堀に静岡の消防車が一同に

集まりの出初式の一斉の放水は圧巻でした。ただ風の向きでしぶきがかかりカ

メラを守のが大変でした。

書込番号:19477848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2016/01/13 09:29(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

ララ2000様

お早う御座います。屋形船の写真ちょつと水平が気になりましたので

直してみましたが作為のためのことでしたらお許し下さい。

放水の前の木遣りと梯子乗り梯子乗りです。

書込番号:19487261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2016/01/13 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

明月院 苔

明月院 本堂 丸窓

円覚寺 大鐘の撞き棒

まーちゃんOKAさん

>屋形船の写真ちょつと水平が気になりましたので
修正ありがとうございます。
落ち着きました。^^

出初め式 凄い迫力ですね。 作例から伝わってきます。

自分は北鎌倉をレンズ1本でぶらりぶらりと探索しています。
なかなか落ち着いて撮れていいです。
ぜひ一度来てみてください。

書込番号:19488876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2016/01/13 22:14(1年以上前)

当機種

浜松の風変わりの店

ララ2000様

今晩わ!明月院、円覚寺どの写真も私のと違い見れば見るほど

味があります。勉強して早く貴方の水準までいきたいですね。

書込番号:19489295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ174

返信31

お気に入りに追加

標準

再導入

2015/12/20 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 
別機種

どうも使い勝手が悪いと思い昨年秋に手放してしまいました。

あれから約一年とちょっと、再度購入と至りました。
本当はD7200を購入予定だったのですがPCのクラッシュ他余計な出費が発生した為本機に決定。

望遠使用時にアンバランスでメイン機D4とのギャップだったその大きさもBGを装着してほぼ解決。
頼り無いシャッターフィーリングはまあ仕方ないとして今後はスーパーサブとして活躍してくれる
ことでしょう。


書込番号:19420354

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/12/22 06:50(1年以上前)

ブローニングさん
おうっ!

書込番号:19424868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2015/12/22 20:59(1年以上前)

ブローニングさん、ブログの方によくわからないままに書き込んでみました。

かつてyahooホームページをやっていて(しばらく凍結状態を継続中)
船が津波で流された後はあまり障りたくなくなったりして・・・
たぶんその時のネームで入ってると思います。

2012からブログはココログで始めていました。

ハンドルネームが幾つも混ざっておかしなことになっていてすみません。

書込番号:19426427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2015/12/23 17:34(1年以上前)

当機種
当機種

D7100オーナーの皆さまコンバンハ


ニコン議員さん

>今の目標は、D300Sの後継機を待ってます。
私も待ち続けていましたがもう諦めました・・・・仮に出てもすぐには買えないし。
でもヘヴィーニコンユーザーにはいつかと言う思いがありますね。


nightbearさん

あいよっ!!


らお茶さん

ブログの方へコメントありがとうございます。
力になれなくてスミマセン・・・
私もOCNから移行しましたが使い勝手がよく分からなくて・・・・


書込番号:19428704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/12/23 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉

キャンドル

キャンドル

マリンタワー

ブローニングさん、こんばんは。

PCのクラッシュとは残念でしたね。
D7100もブローニングさんの腕ならば問題ないのでは。
素晴らしい作品を楽しみにしております。

私のD7100は最近はもっぱら野鳥以外の撮影の望遠ズーム担当です。
広角ズームと野鳥はD7200です。
最近のD7100の拙作貼らせていただきます。野鳥でなくてすみません。

最近の川原では猛禽が全く姿を見せません。
ミサゴ、ノスリは一度も見てません。
先週、オオタカ?、チョウゲンボウ?の後ろ姿をちょこっと見かけた程度です。

書込番号:19429244

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2015/12/24 22:40(1年以上前)

当機種

ノンユー1000さん

素敵な作例ありがとうございます。
野鳥以外大歓迎ですっ!!
この様な写真を撮ってみたいと思わせる作例ばかりです。

私自身過去当機での作例は猛禽以外は皆無・・・
今後は猛禽以外にも幅広く使ってみたいと思います。

猛禽が撮れたら是非モーキンズへ

書込番号:19431950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/25 17:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フラワーパークで買ったなでしこです

ブローニング様

今晩わ!最近購入した40mmF2.8で紅葉も終わりましたので

エデットピアスではないですが枯葉を撮って見ました。

コハクチョウの幼鳥で色はクスンでいますが愛嬌のある鳥ですね。

みんなこんなに自由に首が回るのですか?

書込番号:19433528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2015/12/27 22:03(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

紅葉ありがとうございました。
当地は雪・雪・雪です〜

白鳥は首が長いのでかなりまわりそうですね。
ワシとかもグリって変な方に曲がる事ありますよ。

そろそろD7100持って撮りに行きたいな〜

書込番号:19439614

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2015/12/28 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

んま〜 私の場合は、D7200発売直前にD7100買いましたので、当面はメイン使用機です。
150-600Sでは、BGあると安定度増しますねぇ.....
D7100は、はっきり言って、使ってて、つまらないカメラです。
何か欠点のあるカメラの方が、使っていて面白かったりするのですが、D7100は、特に不満もないんですよね......

書込番号:19442154

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2015/12/29 23:40(1年以上前)

sweet-dさん

私的D7100の気に入らないトコは貧弱なシャッターフィーリングです。
でもちゃんと撮れているので実用上は全く問題ないんですよね。

どうやら次に撮りに行けるのは年明けになりそうです〜

書込番号:19444974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/03 02:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上海虹橋空港から羽田に帰るANA便

>ブローニングさん

明けましておめでとうございます〜
D7100の現場への再投入はお済みでしょうか?

RYOさんカメキューさんエロ助さんもモーキンズの
仲間入りされたようですので、私も今年はお仲間に
入れていただけるよう、頑張らせて頂きます!( ̄- ̄)ゞ

書込番号:19455219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/01/03 19:47(1年以上前)

fttikedaz2さん

明けましておめでとうございます。

D7100の作例ありがとうございます。

>D7100の現場への再投入はお済みでしょうか?
それがいまだ体調不良のせいで撮れていません。
結局年末年始で元気だったのは29日と30日の午前中のみ・・・・
あとは今日まで病床でした。

一応D7100はPCの横に置いてるんですがいまだ出番無しです〜
モーキンズも私だけ撮れていないような・・・・・あー早く復活したい〜

書込番号:19457107

ナイスクチコミ!4


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2016/01/03 21:33(1年以上前)

ブローニング親分、新年おめでとうございます。

大晦日から寝正月でしたか・・・飲みすぎ寝正月じゃなくて病床とは。
お見舞い申し上げます。

当方も未だ年明けから一度も猛禽さんが撮れておりません・・
窓の外をハヤブサ君が飛んだりしてるのは視るのですが不意に来るのでまず無理でして。

当地にも少数ながらオジロワシ様が毎シーズン渡って来るのですが今年は未だ来てません、宮城には居るようなんです。
その前にいよいよ来週、あこがれの北海道に渡ります。
(去年も行ってるけどただの温泉観光でしたが、今回は別)

amazonで激安?のロープロの500AW買ったけど機材が入らなかったのでまたまた別なリュックが届くのを待っているという
無駄っぽい投資の連続で頭が痛くなってきています。
同行者(家内)の防寒着まで買わせられたりして行く前から散財甚だしく被害は戦果が無ければ甚大?

速く復活してくださいね、手前もなんとか北の大地で戦果をあげてモーキンズの板に出たいと思います。
天気が良かったらその前にチューヒに行くかもしれませんが。

それではご自愛ください。

書込番号:19457433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/03 22:16(1年以上前)

当機種

>ブローニングさん

ご病気中とは知らず、失礼しました。
私はお陰さまで、この連休中は撮影三昧でした。

一日も早いご復活をお祈りします。ご自愛下さい。

書込番号:19457583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/01/03 22:31(1年以上前)

らお茶さん

明けましておめでとうございます。

>大晦日から寝正月でしたか・・・飲みすぎ寝正月じゃなくて病床とは。
私にこの凶暴なウイルスを伝染した当のご本人(小5)は既に完治。
ケロっとしています〜

そう言えば思い出したのですが、今月中旬位に仕事の撮影で道南の松前町
へ行く予定が入っていたような(?)
会社のディレクターに確認してみないと分かりませんがもしそうだとしたら何処かで
会うかも知れませんんね。


fttikedaz2さん

会社でまわりが風邪を引いた程度では伝染りませんが子供からもらう事が多いです。
面白い位同じ症状ですよ((笑))

>一日も早いご復活をお祈りします。ご自愛下さい。
ありがとうございます。
明日から仕事なんでまずは会社に行けるようにしなきゃ・・・

撮影三昧・・・うう〜遠い昔の様な響きです〜

書込番号:19457623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/01/10 19:38(1年以上前)

当機種

旧機にて

ううう〜ん
D500の発表で本機の位置がかなりビミョーになってきました。

まあどうせD500は当分買えないしD7100の性能が下がる訳ではないので
当分の間は本機に頑張ってもらいます。

書込番号:19478707

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/01/10 20:38(1年以上前)

へへへ(´ 3`) やせ我慢も程々に・・・
オイラにはオーバースペックだけど鳥やさんには念願のスペックのはずよ〜ん。

とは言っても自分も様子見だけどね(^_^)v

書込番号:19478923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/10 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ブローニングさん こんばんは〜

まだお身体復活されてなかったンですか(´・ω・`)
お早い完治をお祈りしますm(._.)m

私のD7100は、(自分的に)絶好調ですd(⌒ー⌒)!

書込番号:19478992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/01/11 11:30(1年以上前)

当機種

旧機にて

橘 屋さん

うん、モーキンズのニコンユーザーとしては外せない機材ですね。
でも色々な意味で私的にタイミングが悪かった・・・・
まあどうせ冬の猛禽シーズンには間に合わないし当分様子見ですね。



fttikedaz2さん

そうなんですよ〜
まだ若干引きずっています〜
あと少しで完全復活なんですけどね。
今季はD7100に頑張ってもらいD500じゃなくてもこれ位撮れまっせ〜
って豪語したいですね。

書込番号:19480854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/13 05:50(1年以上前)

>ブローニングさん
自分は、7100→500に移行します。タイミングがよくAランク買い取りしてもらいました。DXの10〜24とタムロンの16〜300PZDを次の500に移行します。

書込番号:19486914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/01/13 21:37(1年以上前)

ニコン議員さん

それは羨ましい〜
私は当分無理ですね・・・・

D5も欲しいしニコンも罪つくりですね。

書込番号:19489092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信18

お気に入りに追加

標準

そうだ京都に行こう!!

2015/11/27 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

東寺のライトアップ

東福寺の落葉

真如堂の庭園

JR日帰りツアーで京都に行ってきました。東福寺 北野天満宮 真如堂 銀閣寺

哲学の道 南禅寺 そして夕方八坂神社から祇園散策 最後にJRのキャンペーン

の目玉、世界遺産、ライトアップの東寺朝から夜遅くまで3500歩も歩く強行ツアー

で帰静したのは24時過ぎでした。昨年の京都の紅葉より曇天でさえない写真ばか

でした。

書込番号:19356291

ナイスクチコミ!23


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/11/27 20:45(1年以上前)

別機種

2009年 東福寺

日帰りツアー、お疲れ様でした。

今年の京都は11月の冷え込みが弱く天気も悪い日が多いので、紅葉の色づきが例年になく遅いようです。
温暖化のせいか年々紅葉の鮮やかさが失われてきているような気がしています。

書込番号:19356406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/27 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

東寺

北野天満宮

銀閣寺

おまけの「金閣寺」

お疲れ様でした〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471670/SortID=19356291/ImageID=2366099/
これ↑とてもよいですね。

紅葉の時に行ってみたいですね! 燃ゆる紅葉を撮ってみたいなぁ〜


機種違いですが・・・冬の京都の写真を

書込番号:19356892

ナイスクチコミ!10


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/27 23:29(1年以上前)

福井にも来てください\(^o^)/

書込番号:19356933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/11/28 03:22(1年以上前)

神戸にもぜひo(^o^)o

書込番号:19357284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/28 04:41(1年以上前)

>まーちゃんOKAさん
はじめまして(^-^)/

遠出に憧れてる貧乏人にはうらやましい限りです。。。

京都も福井も神戸もo(^▽^)o

全部行きたい(⌒▽⌒)

書込番号:19357323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/11/28 08:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大好きな法然院

以外に穴場の安楽寺

南禅寺の天授庵にて

下鴨神社にて


まーちゃんOKAさん、おはようございます。
う、うらやましいです。以前は毎年のように桜や紅葉を撮るために横浜から遠征していましたが、ここ数年は諸般の事情で行けません。

ところで、そのコースだととても3500歩じゃ済まないと思うのですが、バス移動されたのでしょうか? 京都市内はバス移動も混雑で大変ですよね。

便乗して数年前の駄作をペタリ。(コンデジのXZ-1なので、機種違いでお叱りを受けそうなのでExif情報は消しました)

書込番号:19357524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件

2015/11/28 08:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

KYonki様

昨年も今年も東福寺がトップからの見学でしたが通天橋は止まらないで

歩いてみ見て下さい大変な混雑でツアーから外れやまのかみに怒られました

この通天今橋では観衆をボカシ紅葉にピントを合わせましたがピント皆さん

でしたらどちらに合わせますか?Aで絞って全部へゆきますか?

kyonkiさんがおっしやるとおり艶やかさがないです。2008年のほうが輝きがあります

書込番号:19357569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2015/11/28 10:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

。哲学の道

祇園散策

スノーチャン様

冬の京都との写真も趣が有って素敵です。春秋は良く出かけますが

今度は雪の京都を訪れたいと思います。鞍馬の京料理(かんがーあん?)

あまりの綺麗さ美しさに食べるのがもったいなくしばし見とれていたこと

思い出します。雪の金閣寺とても金と白のコントラストが映えますね。


ME様 松永弾正様

福井にも神戸にも全国撮り歩きに出かけたいのですが80歳になりました

たので機材の選択に迷います。先の香嵐渓では80〜400mmと16〜85mm

は置いて行きましたが今回は18〜300mmを置き16〜85mmと40mmF2.8を

持って行きました。

書込番号:19357725

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/11/28 16:59(1年以上前)

年末の京都と言えば今年の漢字の清水寺が有名ですね。
季節の風物としては三大祭の 葵祭の斎王代、祇園祭の山鉾巡行、平安神宮う時代祭りなどもお勧めです。
他府県にない名所旧跡も多すぎ、さすがは都だった地ではあります。

書込番号:19358754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2015/11/29 11:01(1年以上前)

>まーちゃんOKAさん
初めまして
小生も12月1日2日と義母,義姉、家内連れて、ツアーコンダクター兼カメラマン兼、運転手として上京します。
コースはこれから決めますが、今年の紅葉は残念でしたか?
88才の義母があまり歩けないので、車停められる所しか行きませんが、散り紅葉の綺麗な所でも行きますかなぁ。
どっかおすすめあったら、ご教授下さいませ。

書込番号:19360941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2015/11/29 13:32(1年以上前)

みなとまちのおじさん様

JR京都駅から3台のバスで廻りましたが渋滞も無く

予定どおりに廻ることが出来ました。真如堂銀閣寺

哲学の道~南禅寺まで八坂神社から祇園までぐら

迄歩き35000歩でした。

まだ訪れたことはありませんが法然寺安楽寺趣があって

ゆっくりくつろげるお寺のようです。ツアーで無く個人で行

と思います。

そうかも様

三大祭りテレビでは毎年見ていますがまだ訪れたことはありません。

どの祭りも大変な混雑で撮影も大変です。でもあの勇壮な祭りは

たいけんしてみたいです。

書込番号:19361357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2015/11/29 16:18(1年以上前)

別機種
別機種

香嵐渓の紅葉

グリーンが混じり12月が見頃

棲みなれしものは心なりけり様

今年の紅葉はだいぶ遅れていますとゆうより温暖化の為か

何処も色つきが悪く京都お寺のお庭もここ数年で1番悪く見る

かげもないとなげいておりました。

東京は2回行きましたが桜の見物に靖国神社と隅田川沿い、(スカイツリーを

眺めるのはここが良いと思います)新宿御苑春は桜紅葉はモミジ・イチョウです

銀杏でしたら是非神宮外苑の銀杏並木青山道りから明治神宮まで146本の

銀杏並木は圧巻です。文京区の六義園の紅葉も良いと思いますが駐車場が有

りません。スカイツリーが見える亀戸天神などはいかがですか?

書込番号:19361711

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/11/29 19:52(1年以上前)

横から失礼します。

>棲みなすものは心なりけりさん

お久しぶりです。
お母様のために車で廻れるところですか?

北野天満宮(お土居)、仁和寺、大徳寺、勧修寺、随心院などいかがでしょうか?

書込番号:19362327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/11/29 21:12(1年以上前)

>まーちゃんOKAさん
スミマセン
京都に上るということで上京と書きました。
紛らわしい言葉使い失礼いたしました。
ROMしてましたら、思わず参加させていただきました。
目下行き先検討会実施中です。
婦人どもは何処に行くかよりも。何を食するかの方が重要事項です〜(^_^)
>kyonkiさん
お久しぶりです〜。
あの京都の紅葉を、義母にもプレゼントしたく今回企画しております。
やはり京都〜って感じが良いかなと考えています。
今大徳寺、妙心寺退蔵院、南禅寺、龍安寺、あたりから検討会実施中です。禅寺ばかり候補かぁ!
御土居も良さそうですねー。今年のキャンペーンなので、混みそうなのですが、門前の餅菓子屋にも興味深々です。
まぁこれも楽しいってことですね。
今年はいにしえの都には行かれないのですか?
さっき食事処に予約したところ、やはり今年の紅葉は残念な様子のようです。
横レス失礼いたしました。

書込番号:19362613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/30 09:45(1年以上前)

紅葉を撮りはるのね。
京都やさかい今日撮ろう!なんちゃって。

書込番号:19363796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/11/30 11:29(1年以上前)

>まーちゃんOKAさん
35,000歩とはすごいですねー。
小生の両親の世代かと思いますが、素晴らしいエネルギーに感服いたしました。
自分の場合だいたい30,000歩でヘトヘトです。
写真とともに見習いたいと思いました。
以後よろしくお願いします。

書込番号:19363998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2015/12/04 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

哲学の道

高台からの銀閣寺

棲見なすものは心なりけり様

ツアーコンダクターカメラマン運転手の京都旅行いかがでしたか?

私の方は何時も家内と2人か友人夫婦ぐらい 30日1日は4人で舘山

寺温泉に行ってきました。龍譚寺 小国神社共紅葉はいまいちでした。

フラワーパークもイルミネーションを見るぐらいで花はシーズンオフで

した。

書込番号:19375959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2015/12/04 20:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

早朝の南禅寺

朝食前の散歩

>まーちゃんOKAさん
無事任務を遂行してきました。
天気も良く気温高く好条件でした。
交通渋滞もうまく避けられましたので、移動は楽勝でした。
ルートは
南禅寺、南禅院、金地院、曼殊院、
2日目、妙心寺退蔵院、龍安寺、大徳寺黄梅院、
と義母がお茶の先生なので、お茶室、庭、紅葉、
そして食事処、甘味を重点にして回りました。

紅葉はちょっと残念でした、本当は古都の色鮮やかな紅葉を体験してもらいたかったのですが、お茶室や庭取り混ぜコースでした。
iフォンに取り込んでいる画像なので、御容赦下さい。
カメラD750,24〜120F4です。

書込番号:19376109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ115

返信28

お気に入りに追加

標準

安倍川河口の渡り鳥

2015/11/12 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

11月になりますと安倍川河口に渡り鳥が飛来し

のんびりと羽を休めています。

天気も良かったので家内とでかけてみました。

風が強く立っているのが大変でした。

書込番号:19310635

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/11/13 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

カワセミ

ヤマセミ

ありが〜とさん、

カワセミとヤマセミは知ってるけど、ウミセミってあまり聞かないね。  ミ・_・ミ(笑)


まーちゃんOKAさん、スレタイの「安倍川河口の渡り鳥」は、どこへ行ったのでしょうか?(笑)

書込番号:19314230

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:837件

2015/11/14 11:20(1年以上前)

当機種
当機種

コードネーム仙人様

ご返事遅くなってすいません。カワセミの肌色も夏に比べて

あでやかになってきました。このところ神社の玉垣の手入れ

植木の手入れ境内の柿をとったり扉や拝殿を塗装したり秋の

新嘗祭の準備などで用水池には出かけていません。

これから11月1月と寒くなりますがカワセミを主に撮りに行きたいと思います。

ご投稿されたカワセミ流石ですね。動きの無いのを撮るのが精一杯です。

河口ではおっしやるとうり向かい風、風塵で、顔が痛いくらいの強さでした。

写真を見ただけでその時の様子が分かるのは流石です。

モーキンズにはなかなか参加出来ませんがブローニング様にも宜しくお伝え

下さい。

書込番号:19315846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/16 10:18(1年以上前)

>カワネコってあまり聞かないね。  ミ・_・ミ

カワネコどす〜。
http://pet-video.co/?p=9286&readmore

書込番号:19322488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/11/17 20:56(1年以上前)

当機種

500系エヴァンゲリオン

まーちゃんOKAさん、どうもです!
返信が遅れてすいません。

カワセミ、ミサゴ、がんばってくださいね。
安倍川には、いないのでしょうか?

ブローニングさんにも、お伝えしておきます。
ただ、私もあまりモーキンズ向け画像がありませんので・・・

最近は、意中の車両が出てきたので、鉄が忙しいです。

書込番号:19326825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件

2015/11/19 21:46(1年以上前)

当機種

コードネーム仙人様

今晩わ!撮って出しのしエウァンゲリオンいいですね。

向かいのホームからビッシャリ28mmで見事でです。

鉄撮りはしていませんが何十年前になりますがこだまが試運転の時

藤枝の姉の家の裏庭前でニコンS3で撮ったわくわく感はいまだに忘

られません。

安倍川河口ではミサゴもカワセミもいませんがここ河口に流れ出る

丸子川では色々の野鳥が見られます。

家内と丸子川を散歩中に手持ちで撮ったカワセミを1枚です。

はいまでもわすれられません

書込番号:19333088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/22 08:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>まーちゃんOKAさん みなさん

こんにちは
D7100 残留組です。。(笑)

丸子川のカワセミが自然に撮れてますね、癒しの1枚っていう感じでいい画ですね。

>藤枝の姉の家の裏庭前でニコンS3で撮ったわくわく感はいまだに忘られません
そうなんですよ!!
鉄撮りはわくわくします、なので航空祭から、鉄撮りを始めてます。
よく旅されているので東北新幹線,上越新幹線,北陸新幹線,山形新幹線 ,秋田新幹線を巡る旅などいかがでしょうか

私は横着して東京駅で全ての新幹線を撮ろうか。(鉄撮りのみなさんのひんしゅくを買いそうですが・・ 笑 )

>コードネーム仙人さん
500系エヴァンゲリオン 貴重な1枚ありがとうございます。
100枚くらい撮りたいです。(笑)

書込番号:19340051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/11/22 20:04(1年以上前)

当機種
当機種

のぞみとEVA

どん!

まーちゃんOKAさん、どうもです。
クァセミ、魅力的ですね!
この冬は、D7100で狙うつもりです。


ララ2000さん、どうもです。

>私は横着して東京駅で全ての新幹線を撮ろうか。

500系16両編成が東海道を去って、早や5年・・・
500系も500系Type EVAも新大阪まで来ていただかなくては・・・

JR西日本に、ぜひ!!!

D7100は、鳥と戦闘機用に運用してますので、鉄の作例が少ないです。(笑)

書込番号:19341890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/22 21:02(1年以上前)

>コードネーム仙人さん
新幹線 イケメンNO1 の500系は 東京駅に来ないんですね。残念
鉄撮り(航空・新幹線専門)の初心者なので知りませんでした。
自分のD7100も、EVAを撮りたいと申しております。(笑)

情報ありがとうございました。

書込番号:19342092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度4 北海道猛禽族 

2015/11/23 09:52(1年以上前)

当機種

まーちゃんOKAさん

当地にも冬鳥が飛来しました。


コードネーム仙人さん

最近ご無沙汰よ〜(飲み屋のねーさんの営業風)

書込番号:19343515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2015/11/24 18:28(1年以上前)

ララ2000様 コードネーム仙人様 ブローニング様

今年の富士山は雪が少なく絵にならなかったので河口湖の紅葉も

見送りましたがやっと七合目まで雪が積もり冬の本来の雄姿になりました。

皆さん今晩わ!お便り遅れてすいませんでした。D7100の投稿も寂しくなり

ましたが残留組で頑張りたいと思います。

21日には香嵐渓に行ってきましたが一寸早すぎました12月始めが良さそうです

それにしても大変な混雑でした。先にP600のサイとに出してありますので見て

下さい。



書込番号:19347983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/11/24 22:19(1年以上前)

当機種

三段峡

まーちゃんOKAさん、どうもです。

こちらでは、今年の紅葉、ばらばらでした。
と言うのも、11月になっても少しも寒くならず、霜も降りません。
で、古い木は早く紅葉して、若くて元気な木はなかなか赤くなりません。
霜が降りたら、一斉にって感じになるのですが・・・

あくまでも私の感じた所ですけど・・・

広島県の三段峡も、散ったのもあり、紅葉も少しあり、まだ青いのもあり・・・

書込番号:19348748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2015/11/25 18:27(1年以上前)

コードネーム仙人様

今年の紅葉はだいぶ遅れています。広島の三段峡ボートで
廻ったら良い写真が撮れそうですね。明日はJRで京都の紅
葉に行きます 大荒れでカメラのほうは駄目です。
東寺のライトアップも見てきますが冷え込みそうです。

ブローニング様

早速冬の飛来のショット有り難う御座います。
冬鶴なども出来れば撮りたいと思いますがなかなかいいです。

書込番号:19350778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/11/25 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ララ2000様

鉄撮りやインパレス航空ショー等まだ撮って居ませんが...

先日御殿場の自衛隊の航空ショーのに誘われましたが

天気が悪かったので行きませんでした。

浜松の航空自衛隊に寄った時のつまらない写真ですが。

書込番号:19350841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/11/27 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブライトリング・ウィングウォーカーズ

ブルー

EA-18G Growler

まーちゃんOKAさん、どうもです。

変なレスがあったようですが、削除されたようで、何よりです。

航空ショー、お天気が悪ければ散々なので、行かない方が吉かと・・・

今年、私どもの近くでは、姫路城の記念式典以外は、岩国、防府北、美保、共にお天気がいまひとつでした。
岩国と防府北は、キャンセルしました。
岩国は、前日のリハーサルは、文句のつけようがないお天気でした。

天候次第ではありますが、充分楽しめますので、来年はぜひ、どこか航空祭へ!!!

書込番号:19356340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件

2015/11/28 15:52(1年以上前)

コードネーム仙人様

航空祭4枚とも凄いショットです!!お見事!!

600mmでバッチリ名人芸 鳥類に鉄撮り航空と

風景を撮るのと違い私ではとても望遠では画面

に撮らえられません。

書込番号:19358588

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/29 11:31(1年以上前)

こんにちは。

>コードネーム仙人さん

センサー掃除しましょう(笑)

さて、1枚目と2枚目で絞りはF9で同じなのにゴミの写りこみに差異が見られるのは
背景色が微妙に違うから?それとも焦点距離が600mmと150mmで違うから?
どなたかご教授くださいませ^^

書込番号:19361033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/03 15:12(1年以上前)

センサー掃除なんてせんさーって。

書込番号:19372790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/12/07 05:28(1年以上前)

当機種

エヴァンゲリオン

まーちゃんOKAさん、皆さん、おはようございます。


魚鉢さん、返信が遅れてすいません。
見てませんでした。

センサーのゴミ、たまに掃除するのですが、あまり気にしてません。
出版社やTV局等からオファーがあったら、まじめに消したりしますが・・・(笑)
最近は、ないので・・・(爆)

>1枚目と2枚目で絞りはF9で同じなのにゴミの写りこみに差異が見られるのは・・・

よく分かりませんが、連写してとんだのかな???


何も貼らないのも、なんなので・・・・
最近、こればっか。

書込番号:19383166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2015/12/11 08:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんにコメントを頂いたハイポーズ(ショウハクチョウ)

何かが悪かったのか突然削除されました。

友達からコハクチョウが用水池の前の川に居るとのことでしたので

出かけましたが鴨が居ただけでした。用水池では何時も必ず出迎え

手くれるのは川鵜のウーチャンです(1枚目)再び前の川に行きましたら

変わった鳥が対岸にたむろしていましたがコハクチョウとは思いません

でした純白の色を想像していましたので若鶏で色がくすんでいた為でした。

書込番号:19394061

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/12/11 11:59(1年以上前)

当機種

結構近かったっす

こんにちは。

>コードネーム仙人さん
すいません、レス見落としてました(汗)

>連写してとんだのかな???
だったら苦労しませんよねー♪ってそんなわけないじゃないですかw

同じ場所にあってF値は同じなのにコントラストが若干異なる。このレンズは多分超望遠ズームですよね、でしたらワイド端とテレ端の差(MTF曲線)かな。ってところに素人考えでたどり着きました。
間違ってましたらどなた様でもご教授よろしくお願いいたします。


>まーちゃんOKAさん

>何かが悪かったのか突然削除されました。
もしかしたら以下に抵触すると判断されたのかも。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR007

私は利用したことありませんが縁側ってサービスもあるみたいですよ。そこなら大丈夫かも。

何も貼らないのもあれなんで…最近出かけてないなー

書込番号:19394460

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 D7100初撮影してきました!

2015/11/03 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種

85mm トリミング有り

110mm トリミング有り

200mm トリミング無し

9月にD7100かD5500かどちらを購入するかで諸先輩方から
貴重なアドバイスをいただき、D7100を選び10月に購入しました。

今回、タムロン009で初撮影してきましたので、アドバイスいただいた
皆様にご報告させていただきたいと思い、再投稿しました。

【良かった点】

 ・プリズムなのでファインダーが明るい!
 ・サブダイヤルはじめ、ダブルスロット、細々したボタンが便利!
 ・思っていたより重くない!タムロン009を装着して1日撮影しても
  筋肉痛になりませんでした(笑)


【イマイチだった点】

 ・今回は東京体育館でのスポーツ撮影ということでISOを2000〜2500で
  設定してみましたが、思っていたよりノイズが多く、少しガッカリ orz...

  自分はRAW撮影でNX-D編集するので大丈夫でしたが、jpeg撮影のみ
  だとガッカリしたかもしれません。

  自分にとってはISOは1600が上限かもしれません。

 ・撮影写真確認画面を押すボタンが左上部にあるので、右指で操作出来ない
  のがちょっと残念。D5500は右指で操作出来るので、そこはD5500が便利と感じた。


  イマイチな点ははそんなとこですかね。


総論ではD7100を選んで本当に良かったと思います。

最後に10月に行ってきたバレーボールVプレミアリーグの
開幕戦の写真を3枚アップさせていただきます。

なにぶん初級者の写真ですので、厳しいご指摘は勘弁下さい(笑)


書込番号:19282915

ナイスクチコミ!5


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/11/03 01:29(1年以上前)

レンズは70-200/2.8でしょうか?
明るいレンズに助けられ、ISOとSSの難しいバランスをいい感じに合わせてますね。

ほんとなら、もうちょいSS上げたいとこですが、そうするとISOがあがりすぎ解像感がスポイルされるといういいバランスだと感じました。

自分のD7100もまだまだ現役で、明るい場所で、望遠強化したいとき、持ち出してます。
いい機種だと思いますので、もっともっと使い込んでいきましょう!(^^)

書込番号:19283027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/11/03 03:02(1年以上前)

写真歴の長い人にはこれくらいのノイズ感がむしろ丁度良く見えるんですけどね。
ノイズが写真の味に感じるというか。
例えば、フィルム映画だと作品に集中出来るけど、デジタル撮影された映画を見ると精細感は凄いけどただそれだけで、作品にはのめり込めないみたいな。

書込番号:19283093

ナイスクチコミ!4


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 04:15(1年以上前)

>Paris7000さん

 カキコミありがとうございます。

 おっしゃるとおりレンズはタムロンの70-200mm F2.8(A009)です。

 お気に入りのD7100のお仲間からカキコミいただけると嬉しいです。

 お互い素敵な写真を撮っていきましょう!

書込番号:19283131

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 04:29(1年以上前)

当機種

観客席 トリミング有り

>ギミー・シェルターさん

 
 カキコミありがとうございます。
 
 また、ノイズについてこれくらいがちょうど良いとのご意見、ありがとうございました。
 
 おっしゃるとおり多少ノイズがあったほうが良い写真ってありますよね。
 
 自分は実業団バレーボール撮影を主としているので、例えば男子の写真は豪快さを引きだたせるために

 多少ノイズがあったほうが良いと感じております。

 
 今回載せた3枚の写真はNX-Dでノイズ除去しているのでノイズは少ないのです。

 ノイズ除去無しの別の写真も添付させていただきます。

書込番号:19283140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2015/11/03 11:04(1年以上前)

bb8 さん 他皆さん こんにちは〜
D7100ご購入おめでとうございます。 良いカメラだと思いますので撮影楽しんで下さい。

レンズ込みの重量も一日撮影しても大丈夫だったようで何よりです。
アップして頂いたお写真も良い瞬間を捉えていてお上手ですね。

>自分にとってはISOは1600が上限かもしれません。
D7100のISO上限値の感覚、私も1600が限界と思って撮影していました。
勿論もっと上げなくてはいけない時もあって、仕方なくRAWでISO2000とかでも撮影しましたが、
NX-Dで眺めてもいじろうという気にあまりならず、これはというものがあれば現像してみるといった感じでした。

レンズもf2.8と明るい物をお使いで、恐らく照明環境もかなり良い東京体育館でもISO2000以上
となると他はもっと厳しいでしょうね。
既に開放で撮影されているので、シャッタースピードとISOをどうするかですが、
1600以下は難しいかもしれません。

他機種ですが、男子バレーを1/500秒で撮影されている方がいらっしゃったので、ご紹介しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/SortID=19207695/ImageID=2328370/

D7100は同じISO(1600以上)でも、暗所は更にノイズが乗ってくるように感じられますので、
どこかで割り切りが必要でしょうね。

書込番号:19283753

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 15:28(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん


  コメントありがとうございます。

  先日は貴重なアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

  おかげさまでD7100を購入し、愛用してます。

 
  スポーツ撮影の先輩のハワ〜イン♪さんからお誉めいただけて光栄です。

  
  ますます撮影意欲が湧いてきました(笑)


  今回もスポーツ写真のクチコミをご紹介いただきありがとうございます。

  今週末にまたバレーボール観戦に行くので、ISO1600上限を中心にSS、露出など、

  いろいろ試してきますね〜


  また何かのときはお知恵を貸して下さい。

書込番号:19284432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2015/11/03 20:47(1年以上前)

bb8さん 他皆様 こんばんは

D7100・RAW撮影データのNX−Dでの現像について、ちょっと関係ありそうなクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=19283230/#tab)がありましたので、ご紹介しておきます。

こちらのクチコミでは直接のテーマにはなっていませんが、RAW撮影後NX−Dで現像されているので、
ノイズ処理はD7200と同等の高画質2013適用が可能で、
ノイズ感はD7200と同じになる というのが、皆様の一致したご意見です。

なので、先程の私の書込みもちょっと訂正で、「JPEG撮影時のISO許容範囲は1600程度までの認識です」
という事になります。
が…やはりD7100ではRAWでもISOはなるべく抑えておいた方が安全だという意識に変わりはありません
(自分で書いていて少し矛盾しているとは思うのですが… 経験知とでも言いますか)。 

私はJPEG撮影が多く、RAW現像もあまり細かい拘りがないので、判断しかねる部分もあるのですが、
参考になればと思いまして(既にご存知でしたら余計なお世話で スミマセン…)。

書込番号:19285346

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 21:16(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん


  余計なお世話だなんてとんでもありません。RAW現像のクチコミ、参考になりました。

  RAW編集は科学の実験みたいで自分は楽しくやってます(笑)

  週末のバレーボール撮影ではjpegも試してきますね。

  ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19285467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

大道芸ワールドカップ2015in静岡

2015/10/31 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日から4日間 恒例のカワールドカップin静岡が駿府城公園

呉服町七間町名店街を中心に開催されます。

早速ですが駿府城公園での一コマを撮ってきました。

書込番号:19275402

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:837件

2015/10/31 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん今晩わ!

家康公400際の大型クレーンを使った6時からのナイトプレミヤムショーは

圧巻でした。下で風船を持ったオペラ歌手がカルメンのアリア他を歌い上空

では幻想的な舞台が上に上に登り夢の中にいるようでした。

書込番号:19275945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/01 01:30(1年以上前)

当機種
当機種

まーちゃんOKAさん

こんにちは

静岡の大道芸人は違いますね。
こちらは庶民的です。

常連の方がD7100からD7200やD750に移行されて、作例も
少なくなりましたが、これからもD71000でがんばってください。
あんたもな と言われそうですけど・・・

書込番号:19276812

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/11/01 03:53(1年以上前)

すげえ〜もんですな! 瞬きしたら 旋風が起こりそう。。。。。 ソコカヨ、オイ、、
                   

書込番号:19276916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/11/01 07:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソプラノの美声が赤いコスチュムに!

ララ2000さん

子供さんの可愛い写真をお見せ頂き有り難う御座います。

D7100のサイトも本当に寂しくなりましたがお互いに頑張り

ましょう。昨夜はオペラ好きの私にとっては忘れられないファンタジー

でした。今夜も友達を誘ってを誘って再度行ってきます。

書込番号:19277102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/11/01 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

syuziico様

はじめまして 投稿有り難う御座います。

昨日のフランスのフランソワズ・ロッシエさんの

傘を使ったえんぎです。

書込番号:19277177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/01 09:21(1年以上前)

別機種

大道芸ワールドカップin静岡2015より「うつしおみ」(日本)です

まーちゃんOKA さん〜今日は。

飲兵衛も行きました〜。
フランソワズ・ロッシエさんの会場ではおそらく近くにいたと
思いますよん。

夜6時からのシアタートルどうしようか迷ったのですが、
5時頃から急に寒くなったので老体に無理は禁物とあきらめて
帰りました。

それでは飲兵衛も一枚、
カメラ違いですが貼らせてください。
エアリアルの美女「うつしおみ」(日本)です。



書込番号:19277282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2015/11/01 09:56(1年以上前)

当機種

こんなカットはいかがですか

浜松屋飲兵様

お久しぶりです 大道芸きっと今年お出かけ

下さっていると思いました。私は駿府城公園

迄歩いて5分毎日家康の散歩道を歩いて居ます。

浜松からですとたいへんですね。

相変わらずシャープな映像を有り難う御座いました

こちらはピントも甘く雰囲気だけですいません。

書込番号:19277357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/02 19:48(1年以上前)

別機種

大道芸ワールドカップin静岡よりフランソワーズ・ロッシシュ(フランス)です

まーちゃんOKA様〜今晩は。

大道芸ワールドカップ最高ですね。
飲兵衛明日(12月3日)も出かけます。
フランソワズ・ロッシエさんの会場では少し左側にいたようです。
明日もどこかでご一緒するかも。
ではでは〜〜〜。

書込番号:19281967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/02 20:30(1年以上前)

当機種

まーちゃんOKA さん 浜松屋飲兵衛さん

大道芸ワールドカップの存在知りませんでしたよ。
来年はぜひ参加させて頂きます。

11/3は、入間基地で、ブルーインパルスなので・・・
大阪USJが月に10万人〜のところ、明日の入間基地は32万人が、
たった1日で来場します。すごい日になりそうです。

書込番号:19282068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/02 20:42(1年以上前)

>来年はぜひ参加させて頂きます。

すみません、大道芸でなく、撮影で参加ですよ!

書込番号:19282102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/11/02 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜松屋徳兵衛

今日は天気が悪かったのと神社の玉垣のクリーニングの日でし

たので1日お休み 昨日のロープが共演者のフランスエアリアル

400mmを持って行ったので大変でした。明日はどこかでお会いす

かもしれませんね。人垣の後方から撮ったので下の演技は撮れ

ませんでした。

書込番号:19282386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/11/02 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ララ2000さん

今晩わ!来年是非撮影に来て下さい。この大道芸は

アーチストと観衆が一体となって楽しむパホーマンスです。

一緒に参加するのもいいですよ。

私のは愚作ばかりですので来年はとびっきり楽しい写真を

期待しております。

書込番号:19282478

ナイスクチコミ!1


STORM TOPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/25 23:17(1年以上前)

8mmと90mmは関係ないレンズじゃん。

書込番号:19351782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング