D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

大道芸ワールドカップ2015in静岡

2015/10/31 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日から4日間 恒例のカワールドカップin静岡が駿府城公園

呉服町七間町名店街を中心に開催されます。

早速ですが駿府城公園での一コマを撮ってきました。

書込番号:19275402

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:837件

2015/10/31 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん今晩わ!

家康公400際の大型クレーンを使った6時からのナイトプレミヤムショーは

圧巻でした。下で風船を持ったオペラ歌手がカルメンのアリア他を歌い上空

では幻想的な舞台が上に上に登り夢の中にいるようでした。

書込番号:19275945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/01 01:30(1年以上前)

当機種
当機種

まーちゃんOKAさん

こんにちは

静岡の大道芸人は違いますね。
こちらは庶民的です。

常連の方がD7100からD7200やD750に移行されて、作例も
少なくなりましたが、これからもD71000でがんばってください。
あんたもな と言われそうですけど・・・

書込番号:19276812

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/11/01 03:53(1年以上前)

すげえ〜もんですな! 瞬きしたら 旋風が起こりそう。。。。。 ソコカヨ、オイ、、
                   

書込番号:19276916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/11/01 07:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソプラノの美声が赤いコスチュムに!

ララ2000さん

子供さんの可愛い写真をお見せ頂き有り難う御座います。

D7100のサイトも本当に寂しくなりましたがお互いに頑張り

ましょう。昨夜はオペラ好きの私にとっては忘れられないファンタジー

でした。今夜も友達を誘ってを誘って再度行ってきます。

書込番号:19277102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/11/01 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

syuziico様

はじめまして 投稿有り難う御座います。

昨日のフランスのフランソワズ・ロッシエさんの

傘を使ったえんぎです。

書込番号:19277177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/01 09:21(1年以上前)

別機種

大道芸ワールドカップin静岡2015より「うつしおみ」(日本)です

まーちゃんOKA さん〜今日は。

飲兵衛も行きました〜。
フランソワズ・ロッシエさんの会場ではおそらく近くにいたと
思いますよん。

夜6時からのシアタートルどうしようか迷ったのですが、
5時頃から急に寒くなったので老体に無理は禁物とあきらめて
帰りました。

それでは飲兵衛も一枚、
カメラ違いですが貼らせてください。
エアリアルの美女「うつしおみ」(日本)です。



書込番号:19277282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:837件

2015/11/01 09:56(1年以上前)

当機種

こんなカットはいかがですか

浜松屋飲兵様

お久しぶりです 大道芸きっと今年お出かけ

下さっていると思いました。私は駿府城公園

迄歩いて5分毎日家康の散歩道を歩いて居ます。

浜松からですとたいへんですね。

相変わらずシャープな映像を有り難う御座いました

こちらはピントも甘く雰囲気だけですいません。

書込番号:19277357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/02 19:48(1年以上前)

別機種

大道芸ワールドカップin静岡よりフランソワーズ・ロッシシュ(フランス)です

まーちゃんOKA様〜今晩は。

大道芸ワールドカップ最高ですね。
飲兵衛明日(12月3日)も出かけます。
フランソワズ・ロッシエさんの会場では少し左側にいたようです。
明日もどこかでご一緒するかも。
ではでは〜〜〜。

書込番号:19281967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/02 20:30(1年以上前)

当機種

まーちゃんOKA さん 浜松屋飲兵衛さん

大道芸ワールドカップの存在知りませんでしたよ。
来年はぜひ参加させて頂きます。

11/3は、入間基地で、ブルーインパルスなので・・・
大阪USJが月に10万人〜のところ、明日の入間基地は32万人が、
たった1日で来場します。すごい日になりそうです。

書込番号:19282068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/02 20:42(1年以上前)

>来年はぜひ参加させて頂きます。

すみません、大道芸でなく、撮影で参加ですよ!

書込番号:19282102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/11/02 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜松屋徳兵衛

今日は天気が悪かったのと神社の玉垣のクリーニングの日でし

たので1日お休み 昨日のロープが共演者のフランスエアリアル

400mmを持って行ったので大変でした。明日はどこかでお会いす

かもしれませんね。人垣の後方から撮ったので下の演技は撮れ

ませんでした。

書込番号:19282386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/11/02 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ララ2000さん

今晩わ!来年是非撮影に来て下さい。この大道芸は

アーチストと観衆が一体となって楽しむパホーマンスです。

一緒に参加するのもいいですよ。

私のは愚作ばかりですので来年はとびっきり楽しい写真を

期待しております。

書込番号:19282478

ナイスクチコミ!1


STORM TOPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/25 23:17(1年以上前)

8mmと90mmは関係ないレンズじゃん。

書込番号:19351782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 D7100初撮影してきました!

2015/11/03 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種

85mm トリミング有り

110mm トリミング有り

200mm トリミング無し

9月にD7100かD5500かどちらを購入するかで諸先輩方から
貴重なアドバイスをいただき、D7100を選び10月に購入しました。

今回、タムロン009で初撮影してきましたので、アドバイスいただいた
皆様にご報告させていただきたいと思い、再投稿しました。

【良かった点】

 ・プリズムなのでファインダーが明るい!
 ・サブダイヤルはじめ、ダブルスロット、細々したボタンが便利!
 ・思っていたより重くない!タムロン009を装着して1日撮影しても
  筋肉痛になりませんでした(笑)


【イマイチだった点】

 ・今回は東京体育館でのスポーツ撮影ということでISOを2000〜2500で
  設定してみましたが、思っていたよりノイズが多く、少しガッカリ orz...

  自分はRAW撮影でNX-D編集するので大丈夫でしたが、jpeg撮影のみ
  だとガッカリしたかもしれません。

  自分にとってはISOは1600が上限かもしれません。

 ・撮影写真確認画面を押すボタンが左上部にあるので、右指で操作出来ない
  のがちょっと残念。D5500は右指で操作出来るので、そこはD5500が便利と感じた。


  イマイチな点ははそんなとこですかね。


総論ではD7100を選んで本当に良かったと思います。

最後に10月に行ってきたバレーボールVプレミアリーグの
開幕戦の写真を3枚アップさせていただきます。

なにぶん初級者の写真ですので、厳しいご指摘は勘弁下さい(笑)


書込番号:19282915

ナイスクチコミ!5


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/11/03 01:29(1年以上前)

レンズは70-200/2.8でしょうか?
明るいレンズに助けられ、ISOとSSの難しいバランスをいい感じに合わせてますね。

ほんとなら、もうちょいSS上げたいとこですが、そうするとISOがあがりすぎ解像感がスポイルされるといういいバランスだと感じました。

自分のD7100もまだまだ現役で、明るい場所で、望遠強化したいとき、持ち出してます。
いい機種だと思いますので、もっともっと使い込んでいきましょう!(^^)

書込番号:19283027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/11/03 03:02(1年以上前)

写真歴の長い人にはこれくらいのノイズ感がむしろ丁度良く見えるんですけどね。
ノイズが写真の味に感じるというか。
例えば、フィルム映画だと作品に集中出来るけど、デジタル撮影された映画を見ると精細感は凄いけどただそれだけで、作品にはのめり込めないみたいな。

書込番号:19283093

ナイスクチコミ!4


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 04:15(1年以上前)

>Paris7000さん

 カキコミありがとうございます。

 おっしゃるとおりレンズはタムロンの70-200mm F2.8(A009)です。

 お気に入りのD7100のお仲間からカキコミいただけると嬉しいです。

 お互い素敵な写真を撮っていきましょう!

書込番号:19283131

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 04:29(1年以上前)

当機種

観客席 トリミング有り

>ギミー・シェルターさん

 
 カキコミありがとうございます。
 
 また、ノイズについてこれくらいがちょうど良いとのご意見、ありがとうございました。
 
 おっしゃるとおり多少ノイズがあったほうが良い写真ってありますよね。
 
 自分は実業団バレーボール撮影を主としているので、例えば男子の写真は豪快さを引きだたせるために

 多少ノイズがあったほうが良いと感じております。

 
 今回載せた3枚の写真はNX-Dでノイズ除去しているのでノイズは少ないのです。

 ノイズ除去無しの別の写真も添付させていただきます。

書込番号:19283140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2015/11/03 11:04(1年以上前)

bb8 さん 他皆さん こんにちは〜
D7100ご購入おめでとうございます。 良いカメラだと思いますので撮影楽しんで下さい。

レンズ込みの重量も一日撮影しても大丈夫だったようで何よりです。
アップして頂いたお写真も良い瞬間を捉えていてお上手ですね。

>自分にとってはISOは1600が上限かもしれません。
D7100のISO上限値の感覚、私も1600が限界と思って撮影していました。
勿論もっと上げなくてはいけない時もあって、仕方なくRAWでISO2000とかでも撮影しましたが、
NX-Dで眺めてもいじろうという気にあまりならず、これはというものがあれば現像してみるといった感じでした。

レンズもf2.8と明るい物をお使いで、恐らく照明環境もかなり良い東京体育館でもISO2000以上
となると他はもっと厳しいでしょうね。
既に開放で撮影されているので、シャッタースピードとISOをどうするかですが、
1600以下は難しいかもしれません。

他機種ですが、男子バレーを1/500秒で撮影されている方がいらっしゃったので、ご紹介しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/SortID=19207695/ImageID=2328370/

D7100は同じISO(1600以上)でも、暗所は更にノイズが乗ってくるように感じられますので、
どこかで割り切りが必要でしょうね。

書込番号:19283753

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 15:28(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん


  コメントありがとうございます。

  先日は貴重なアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

  おかげさまでD7100を購入し、愛用してます。

 
  スポーツ撮影の先輩のハワ〜イン♪さんからお誉めいただけて光栄です。

  
  ますます撮影意欲が湧いてきました(笑)


  今回もスポーツ写真のクチコミをご紹介いただきありがとうございます。

  今週末にまたバレーボール観戦に行くので、ISO1600上限を中心にSS、露出など、

  いろいろ試してきますね〜


  また何かのときはお知恵を貸して下さい。

書込番号:19284432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2015/11/03 20:47(1年以上前)

bb8さん 他皆様 こんばんは

D7100・RAW撮影データのNX−Dでの現像について、ちょっと関係ありそうなクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=19283230/#tab)がありましたので、ご紹介しておきます。

こちらのクチコミでは直接のテーマにはなっていませんが、RAW撮影後NX−Dで現像されているので、
ノイズ処理はD7200と同等の高画質2013適用が可能で、
ノイズ感はD7200と同じになる というのが、皆様の一致したご意見です。

なので、先程の私の書込みもちょっと訂正で、「JPEG撮影時のISO許容範囲は1600程度までの認識です」
という事になります。
が…やはりD7100ではRAWでもISOはなるべく抑えておいた方が安全だという意識に変わりはありません
(自分で書いていて少し矛盾しているとは思うのですが… 経験知とでも言いますか)。 

私はJPEG撮影が多く、RAW現像もあまり細かい拘りがないので、判断しかねる部分もあるのですが、
参考になればと思いまして(既にご存知でしたら余計なお世話で スミマセン…)。

書込番号:19285346

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/11/03 21:16(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん


  余計なお世話だなんてとんでもありません。RAW現像のクチコミ、参考になりました。

  RAW編集は科学の実験みたいで自分は楽しくやってます(笑)

  週末のバレーボール撮影ではjpegも試してきますね。

  ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19285467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信15

お気に入りに追加

標準

ミサゴの餌取り初めて成功しました

2015/10/08 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日久し振りに用水池に出かけたところれ、池に着いたときミサゴが

青空を悠々と飛んでいました。ここれでまだ一度も撮れなかった餌取り

の撮影に成功しました。とゆってもあまり突然の遭遇でしたのでファイ

ンダーに入れるのが精一杯お見苦しい写真ですが14カット全部お見せ

します。笑わないで下さい。

書込番号:19209590

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:837件

2015/10/08 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5枚目~八枚目画面に入って居るだけですが・・・

書込番号:19209616

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:837件

2015/10/08 16:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画面からはみ出した方が多いですね。取鳥り専門に

撮って居る人には見せられません。

書込番号:19209629

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:837件

2015/10/08 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つたない写真にナイスを頂き有り難う御座います。

最後のショットになります。 おそまつでした。

書込番号:19209735

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/09 02:48(1年以上前)

まーちゃんOKAさん
ロックオン!

書込番号:19211053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件

2015/10/09 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家康公400祭

nightbea様

ご投稿有り難う御座います。撮影下後は久し振りに

快感を味わいました。最後の一枚がトップにくるはずが

間違いました。おまけのショット

書込番号:19211287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/09 07:57(1年以上前)

まーちゃんOKAさん
おう!

書込番号:19211292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/10/09 14:58(1年以上前)

連射が必要と思いますが、Raw と jpegの保存で、何枚ぐらい連射出来ますか?
用いるメディアにも依存すると思いますが・・・、

現在、D600などを使っていますが、D7100或は、軽いデジタルカメラの購入を少し考えています。

書込番号:19212066

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/09 15:12(1年以上前)

>D7100或は・・・・・

  現在、バッファーに余裕がある
  D7200ですが、
  書き込み速度が、速いSDカード使用でも、
  RAW 14bit 圧縮無しでは、
  連写はきついです。

  このミサゴのシーンでは、
  RAW+Jpegであれば、息切れ状態になるでしょうね。
  連続連写の場合は、Jpegオンリーが無難だと・・・・・

書込番号:19212100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2015/10/09 17:54(1年以上前)

以前はしRaw+Jpegでしたが現在はJpegオンリーです。

メディアはSanDiskクラス10です32GBを使って居ます。

書込番号:19212438

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/09 18:45(1年以上前)

>>速いSDカード

 自宅で確認しました。
 D7200ですが、高速連写、
  TOSHIBA 
  EXCERIA Type 2
  64GB R95 W60  MB/S

RAW 14 bit 圧縮無しで、
連写は、10枚程度で低速に

同RAW+FINE(Jpeg)で、
連写は、7枚程度で低速に、

なお、速度低下後、少し間を置いても、
書き込みアクセスランプは、点灯し、
低速連写しかできません。

下のクラスの Type HD R90 W30 でも、
大きな変化はありませんでした。

高速書き込みのSDを使っても、
頭打ちのような感じです。

連写が、5〜10ショット弱ぐらいで使えますが・・・・・・
AF-Cで追尾しながらの連写では、
RAWを使用すると、ストレスがたまりますね。

書込番号:19212548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 07:11(1年以上前)

皆様、どうも有難うございます。

D7100、D7200でも、連射は苦しそうですね。
やはり、カメラのバッファーの大きさに依るんですね。

書込番号:19216874

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/10/11 12:44(1年以上前)

当機種
当機種

去年の芦屋予行で飛んでました

上手に捕まえますよね

こんにちは。

D7100ですが私はこれ使ってます。

http://kakaku.com/item/K0000317460/?lid=myp_favprd_itemview
Class10 UHS-I クラス3 R:95MB/s W:90MB/s

D7200だともちょっと行けそうな気がしますが、焼け石に水かな^^;
D7100だとRAW 14bit ロスレスで5〜6枚から2コマ/s位に落ちます。
私の場合押しっぱなしにはせず、これも特徴と小分けしながら楽しく付き合ってます^^
D4sには憧れますけどねw

書込番号:19217551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/10/11 17:43(1年以上前)

魚鉢様

今晩わ!今日は朝から小雨、門前町浅間道りのタイ友好の長政祭りも

御輿や屋台にビニールをかけたり踊り子さんたちも背角の衣装も....

 
お写真有り難う御座いました。600mmあるといいですね。

用水池で顔見知りの人がキャノンですが最近キタムラで買った

600mmを見せてくれましたが、歩き回って撮るには体力的に無理か

なーと考えてしまいます。

書込番号:19218176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/10/12 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKAさん、こんばんは。

ミサゴの捕食シーンの撮影、おめでとうございます。
価格.com様には、モーキンズなるスレがありますので、ぜひ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19074189/#tab


私もD7100でミサゴを撮ってます。
ミサゴの場合カワセミと違って、飛び込んでから飛び出すまでにかなりのインターバルがあります。
数多く通われたら、慣れてこられると思いますよ。

かく言う私も、ボツ写真の山を築きました。(爆)

TAM15-600mmでの作例です。
クロップ1.3倍です。

書込番号:19222170

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:837件

2015/10/17 16:59(1年以上前)

コードネーム仙人様

以前ブローニング様よりお誘いが有りモンキーズのことは

存じていますので良い写真が撮れましたらそろそろ参加

させて頂きます。

書込番号:19235123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

標準

昨年より5日遅く富士山に初冠雪

2015/10/12 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

一昨日例年より11日遅く富士山に初冠雪が有りました。昨日天気が

悪かったので今日日本平ホテルに食事に行ってきました。

婚礼も有りホテル。は大賑わい6かいのテラスからの撮影です。

1枚目はホテルのロビーからです。

書込番号:19221167

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/10/12 17:55(1年以上前)

とりあえずゴミ掃除ですね^^

書込番号:19221204

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/12 18:19(1年以上前)

風呂屋の壁やぁ(*´∀`)ノ

書込番号:19221270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/10/12 19:33(1年以上前)

えー!?

書込番号:19221462

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/12 19:42(1年以上前)

↑ おかえりー。  ((≡Θ♀Θ≡))

書込番号:19221494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/10/12 19:44(1年以上前)

何とも言えない風景ですね。

書込番号:19221502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/10/12 19:49(1年以上前)

富士山はいいですねー。

じじかめさん、おかえりなさい!! 心配してました。

書込番号:19221520

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/10/12 19:56(1年以上前)

じじかめさん、久しぶりです。

皆、お待ちしてました。

書込番号:19221542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/12 20:08(1年以上前)

>じじかめさん
本当におかえりo(^o^)o

書込番号:19221581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/12 20:46(1年以上前)

あっし、仕事の外出が多かったり、その後、旅行へ行ってたので事情がわからないのですが、
じじかめさんがどうかしちゃったのかな。

本日、旅行の帰り、裏側から冠雪の富士山を拝んできました。ただし、車中から。

書込番号:19221696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/13 14:03(1年以上前)

別機種

海から、、、

書込番号:19223446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/10/13 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

沢山の皆様からのご投稿有り難う御座いました。

じじかめ様 おかえりコールに驚きましたが何かあったのですか?
  

写真は光様 前回ゴミ掃除シルボン 紙に無水エタノールで挑みましたが

かえってゴミがふえニコンに送り取ってもらいました。何方か上手にゴミの

掃除をしている方がありましたらお教え下さい。

しんちやんののすけ様

偶然かほぼ同日同時間に撮って居ますね。海の上 どの辺ですか?


書込番号:19224146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/14 10:42(1年以上前)

まーちゃんOKAさん

絞りはF11までで宜しいかと思いますけど。
不意のゴミ写り込み軽減できますし、ISO感度も下げられてノイズ低減、ヌケの良さを期待できます。

じじかめさんは9月中旬以降書き込みが切れて、ひょっこり一昨日に本スレのみ書き込みがあったようです。
また切れていますが、紅葉狩りかもです。

書込番号:19225914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/14 13:49(1年以上前)

まーちゃんOKAはん〜

今年も富士山に初冠雪が来はりましたか。

ほな「ノーエ節」など一曲いかがどす。
https://www.youtube.com/watch?v=r5T1seND_yo

書込番号:19226340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/14 15:09(1年以上前)

たぶん湘南沖です。(汗)

書込番号:19226465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/10/14 18:48(1年以上前)

うさらネット様

何時も適切のアドバイス有り難う御座いま素す。ゴミ掃除はまだやって日が

浅かったので気にしていませんでした。石碑と富士山を撮るのに絞り優先

で撮りそのまま変更せず撮りましたので・・・一寸絞りすぎました。

ヒカル7様

ノーエ節いつ聴いても聴いても良いですね。三島に行くと必ず寄るウナギ屋

さんを思い出したりして聴きました。

しんちゃんののすけ様

湘南沖ですか遊覧船からヨットボート魚釣りですか?

書込番号:19226817

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度5 ブログ 

2015/10/16 07:23(1年以上前)

 センサークリーニングは慣れてくればきれいにできますよ。

 シルボン紙にコンビニ(セブンイレブンの箸)巻き付けて無水エタノールをハンドラップで
濡らしてやってます。

 写真のダストは気になるようでしたらWindowsお使いでしたらフォトギャラリーという
ソフトがありますのでそれで消すことも簡単にできます。

 https://www.youtube.com/watch?v=JTKB_StyRIw&feature=youtu.be

 画像見えにくいですが。

 キヤノンはそういうソフトがあるみたいですね。

書込番号:19231060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2015/10/17 15:28(1年以上前)

鬼気合様

何時も多種のカメラでアートの金魚やミニチュワモード遠近感を

上手に使った超広角の世界等楽しませて頂きいております。

シルボン紙と無水エタノールでのゴミとり前回失敗しましたが

割り箸を使って再挑戦してみます。

書込番号:19234867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

本日3年に1度のブルームーンです。

2015/07/31 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:47件
当機種

撮りたてほやほやのブルームーンです。
初めて撮った『月』です。
D7100+シグマ70-200F2.8使用。

LAWで撮って編集してみました。
如何でしょうか?

書込番号:19015105

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度4 北海道猛禽族 

2015/07/31 22:34(1年以上前)

帰宅中の自家用車から今日のお月様綺麗だな〜って見ていました。
かずぅうぃさんの作例を見てすぐ外に出てみましたが残念!
雨降ってきました・・・

書込番号:19015230

ナイスクチコミ!2


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2015/07/31 22:40(1年以上前)

>かずぅうぃさん、今晩は。初めまして

何で今晩は3年に1回のブルームーンなんですか?

書込番号:19015255

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度4 らお茶=元艦長 

2015/07/31 23:19(1年以上前)

当機種

シグマの156コンテンポラリーです。

>かずぅうぃさん、みなさまこんばんは。

触発されて獲ってみました。
「ブルームーン」って云うけど青くないぞ? といったら馬鹿にされました・・・
ちょっと悔しいので青く仕上げてやりました。

>モーキンズのブローニング親分、ここにお出ましとは。
明日は秋田方面に猛禽さん捜しに出かけます、宿も予約済み。
あんまり飲み過ぎないように捜索してみたいと思います。

かずぅうぃさんのレンズよりだいぶ甘い写りです。
スポット測光でSSを稼ぎました。



書込番号:19015386

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7100 18-105 VR レンズキットの満足度5 火曜日写真 

2015/07/31 23:44(1年以上前)

機種不明

かずぅうぃさんに教えていただいたので私も1枚

やっぱり黄色いのでホワイトバランス電球

ブルームーンいろいろあるけれど 1月に2回満月がある
のもブルームーンと言うらしいです

仙台のマンションベランダから

書込番号:19015483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5 仙人の戯言U 

2015/07/31 23:51(1年以上前)

当機種

トリミングあり

かずぅうぃさん、皆さん、こんばんは。

私も撮ってみました。
青くないですが、そのままです。(笑)

レンズは、TAMの150-600mmです。

書込番号:19015519

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/08/01 00:38(1年以上前)

ブルーな時でも
しっかり照らしてくれるからだと思う^ ^

書込番号:19015645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5 ブログ 

2015/08/01 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 トリミングと多重露光で遊んでみました。

 多重露光はいい位置に月を持っていけませんでした。

 レンズはタムロンSP70-300mmで手持ち撮影です。

 別カメラでISSも撮ってたんですが位置をミスり慌てて動かしたので
軌道は若干撮影出来ましたが建物がぶれまくりでした。

 マンションが多く開けたところがないので難しいところですが。

 

書込番号:19015646

ナイスクチコミ!3


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5 ブログ 

2015/08/01 01:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 連投すみません。

 絞り開け気味でボケ気味だったので再度撮影し直しました。

書込番号:19015728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2015/08/01 13:57(1年以上前)

みなさま、ご覧いただきありがとうございました。
ひと月に2回満月があるのは珍しいらしく、特に2回目の満月を「ブルームーン」と呼ばれるらしいですね。
(諸説あるようですが・・・。)

そして、気付いたのですが 月っていつ撮っても見えてる面は同じで、同じクレーターが写ってるんですね。

では、次は平成18年のようですので、またその時お会い出来たら幸いです!

書込番号:19016819

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5 ブログ 

2015/08/02 00:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>かずぅうぃさん

>月っていつ撮っても見えてる面は同じで、同じクレーターが写ってるんですね。

 地球と同じ自公転なので常に同じ面を向いてますからね。

 月はもともと地球の1部で、地球が形成される時巨大な隕石の衝突で
飛んだ破片という話もありますが。

 兄弟だからシンクロしてるのかも?(笑)

 写真はExifが消えていますが合成した関係で消えちゃっていますが昨日撮影したものです。

 写真1や2みたいな感じで多重露出したかったんですがうまくいきませんでした。

 3は同じ昨日のブルームーンをWB変えて並べたものです。

 ちなみに前回のブルームーンも撮影してましたがあれからもう3年とは
早いものです。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11342758871.html

 また3年後ですね。(笑)
 

書込番号:19018354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 16-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

寝姿山より下田湾に向けられた大砲

皆様今晩話!!静岡県で富士山に続いて2番目の」世界遺産に韮山反射炉

が先ほど決定しました。

160年前幕末期」代官江川田朗衛門が鉄を溶かし大砲を作る反射炉を手がけ

死後3年後に完成したもので現在残っている反射炉はここだけです。

書込番号:18940061

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:837件

2015/07/05 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日から7日迄第63回清水七夕まつりが開かれています。

あいにくの雨でしたが大変な賑わいでした。

書込番号:18940128

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/07/06 06:46(1年以上前)

おはようございます。

画像アップありがとうございます。

静岡での二番目の世界遺産決定、おめでとうございます。

反射炉・・・ これがそうなんですね。

たいへん参考になりました。

書込番号:18940644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/07/06 12:19(1年以上前)

機種不明

江川代官様

もう何回も行きました。 飽きません。
そばにあるお墓も勿論お参りします。

書込番号:18941271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/06 16:03(1年以上前)

「おぬしも・・・」のお代官様ではなかったようですね。

書込番号:18941762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/07/06 22:38(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

修善寺温泉 虹の郷

風雨でとけた煉瓦の修理が大変です

虎819様 ディロング様 じじかめ様

ご訪問有り難う御座います.今日の静岡新聞夕刊には

世界遺産祝う傘の花 決定から一夜 韮山反射炉盛況

と写真入りで報じています.ここ伊豆半島は日本でも屈

指の温泉地あわび伊勢エビ金目鯛等何処に行っても珍味

を味わうことが出来ますので是非反射炉を見ながら

御来静下さい。最も近いのは伊豆長岡温泉 修善寺温泉

等です。

書込番号:18942918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/07 13:35(1年以上前)

まーちゃんOKAさん
こんにちわ〜^^
この度は韮山反射炉が世界文化遺産が決まってどうもおめでとうございます。\(^o^)/

こちらの韮山反射炉は学生時代に江戸幕府の役人だった江川太郎右衛門が幕末に製造された事は知識としては知っていましたが、こちらが静岡県にあるとは(恥ずかしながら)知りませんでした。^_^;
ずっと山梨県にあるとばっかり思っておりました。

清水七夕まつりも賑わっていますね〜^^;地元の祭りではなかなか見かけることが出来ない光景です。(^.^)
世界遺産に登録されて、これから観光客が多くなって地元も経済効果の恩恵を受けるのではないですかね^^;
それより自分がこの反射炉を見に行かなくてはならないなぁと感じますね^^;

書込番号:18944366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/07/08 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まーちゃんOKAさん

こんばんは
韮山反射炉 世界遺産おめでとうございます。
作例を見てると、行きたくなりますね。

最近は、作例も少なくなり寂しいですね。
白洲次郎の邸宅、「武相荘」(ぶあいそう)の作例をUPしてみます。

これからも、がんばってください。
自分はまず、撮影の旅に出ねば・・

書込番号:18948328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2015/07/10 11:03(1年以上前)

当機種

庭に毎日くるスズメ

nukegonzou様 ララ2000様

今日は久し振りに青空がのぞいています。

河口湖の大石公園のラベンダーが見頃ですので天気を見て

富士山を撮りに行きたいと思います。

韮山反射炉にも是非来て下さい伊豆急で来るときは韮山駅

で下りないで伊豆長岡駅に下りて下さい。韮山ですと2.1キロ

伊豆長岡からは1.3キロです。

白州次郎ダンデーでこんな芯の通った人が今の政治家にいたら

と思います。武相荘なかなか趣のある屋敷ですね。上京した時

には寄ってみたいと思います。

書込番号:18952834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/10 11:48(1年以上前)

まーちゃんOKAはん

韮山反射炉が世界遺産に決定おめでとうさん。
それにしても日本各地にぎょうさんできはりましたなぁ。

それでは一首

世界遺産 観光かねて 食べ歩き
 ウチのお腹は 胃酸過多どす

書込番号:18952923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 16-85 VR レンズキットの満足度5

2015/07/10 17:41(1年以上前)

座布団1枚 !

でも 「どす」 がなければ
座布団2枚 どすえー !

書込番号:18953586

ナイスクチコミ!0


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 16-85 VR レンズキットのオーナーD7100 16-85 VR レンズキットの満足度4 らお茶=元艦長 

2015/07/12 01:50(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

橋野高炉跡。(熊に注意です)

釜石までは週末運行のSL銀河が目玉かな

こちらはだいぶ風化が進んでいます。

草叢に猫が居たりしますよ。

まーちゃんOKAさん深夜に失礼致します。

機種違いが混じってすみません・・・ 此処最近は接近戦と遠距離戦を分けたりして。

岩手の橋野高炉跡も同時に遺産登録されてました。
ですが残っているものの風化が進んでいて現状から何処まで整備されるのかわかりませんが。
韮山の方は交通の便も良さそうですね。

いつか世界遺産めぐりとか出来たら良いなと思います。
軍艦島とかも興味あります。
(今日は峠に猫・シカ・小熊が居ました、夕方は遭遇機会が増えるようです)

書込番号:18957984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2015/07/12 08:13(1年以上前)

ヒカル7様 らお茶様

お早う御座います。今度の世界遺産は8県にまたがり訪れたのは

グラバー邸ぐらいのものです。日本の製鉄高炉古くからたいしたものです。

八幡製鉄 富士製鉄 川崎製鉄 全部株式を持った経験がありますので

昔が懐かしく思います。橋野高炉釜石の釜石の山中にあるのですね。

軍艦島はドローンを使ったある番組で詳しく見ましたが私も。。1番興味が

があります

書込番号:18958363

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング