D7100 18-200 VR II レンズキット
「D7100」と「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VRII」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット
- 16-85 VR レンズキット

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2014年12月31日 22:40 |
![]() |
64 | 28 | 2014年7月9日 17:01 |
![]() |
39 | 23 | 2014年6月17日 00:59 |
![]() |
14 | 20 | 2014年4月19日 11:35 |
![]() ![]() |
239 | 42 | 2014年1月16日 22:54 |
![]() |
49 | 12 | 2013年12月29日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-300 VR スーパーズームキット
ビックカメラ岡山駅前店にて、140,184円(税抜)+10%ポイントでした。
お店の人曰く、岡山近辺の店頭価格は、どこもこれくらいになってるとのこと。
他のお店も確かめてみます!
0点

毎週価格をチェックしてますが、岡山店で1週間のうちに一万円も値下げが行われていました!
買いかもしれませんね(笑)
書込番号:18312025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


いくら?の彼女
書込番号:18321950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、更に値引きがついて、\139,800(税込)+10%ポイントで買っちゃいました。
なんでこんなに安いのやら・・・
書込番号:18322177
0点

時期としては後継機があるのかもしれませんね。
二月初旬のCP+前には発表されてもおかしくないです。
書込番号:18324787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、ラゾーナ川崎で我がものにしました。
93,000円ほどでした。
ポイント換算には様々な考え方がありますが、手持ちのポイントと期間限定のポイント13%券を利用。
早く家に帰ろ^ ^
書込番号:17708237 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ご購入おめでとうございます。買った後は価格のことは忘れて、撮影を楽しみましょう!
書込番号:17708325
4点

帰宅して、早く撫で撫でしてやってください。最初が肝心です。
書込番号:17708326
3点

>帰宅して、早く撫で撫でしてやってください。
私は毎日、嫁にやってますな ははは!
書込番号:17708358
14点

撫で肩体型でストラップを肩掛けするとずり落ちて大変なことに…同行する友人は用を足す時に肩掛けで悠々としているのに僕は一々カメラバッグに仕舞ってから…はて、何の話でしたっけ?
家に着いてバッテリーを充電している時間が一番苦痛だったりします。もう一息頑張って!
FAZE-ATTACKさん、D7100購入おめでとうございます!
書込番号:17708463
3点

なかなかの田舎者さん
あなたの方法が理に適っているように思いますな。
肩掛け、袈裟懸けは、しぶきが・・・・・・・・。
防塵防滴でも、一番始末の悪い水分でしょう。
書込番号:17708630
7点

じじかめさん
ありがとうございます。
ただいま充電中です...
本格撮影は週末になりそうです(^^;;
書込番号:17708748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん
撫でてます(^^;;
書込番号:17708754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなかの田舎ものさん
そろそろ充電完了かな⁈
記念すべき1枚目は何にしよ^ ^
家族写真⁈
書込番号:17708779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます!!
とてもいいカメラですので、存分に撮影をお楽しみください。
そして、何かわからないことありましたら、ご遠慮なくお聞きくださいませ(^^)
ちなみに、レンズは何をお使いのご予定でしょうか?
書込番号:17708780
2点

弩金目さん
ですね。
気をつけよ(^^;;
書込番号:17708789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FAZE-ATTACKさん
さぁレンズの沼がお待ちしております(笑
書込番号:17708879
2点

Paris7000さん
ありがとうございます。よろしくお願いします。
レンズは手持ちの
AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G
AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6GU
AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G
当面、これらを使います。
書込番号:17708914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むぎ茶100%さん
ですよね...35mm欲しいです(^^;;
書込番号:17708929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど〜〜
良いレンズたちですね!
撮影楽しみですね!!
暫くあいにくのお天気ですが〜〜〜(^^;;
書込番号:17708931
2点

50mm f1.8G以外ではD7100の潜在能力をフルに発揮できないかも。
それだけD7100のポテンシャルは高いです。
キレのあるレンズの追加も、ぜひ。
書込番号:17709510
4点

FAZE-ATTACKさん
ハンドリングテスト!
書込番号:17709848
1点

御購入おめでとうございます。
写真生活お楽しみください、画像アップもお願いしますね。
書込番号:17710005
2点

ghost in the catさん
オススメのレンズは?
書込番号:17710012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

night bearさん
週末が待ち遠しいです^ ^
書込番号:17710015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

浜松屋飲兵衛さん
ありがとうございます。
お見せできるほどの腕はありませんが、手に入れた嬉しさの勢いで、近々、アップしてみますね(^^;;
書込番号:17710020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のおすすめレンズは、
ズームなら17-55mm f2.8G、
(新型18-55mm vr2も想像以上に使える印象)
単焦点なら35mm f1.8G EDです。
番外でZeiss D1.4/35やMP2/50の辺りもよいです。
D7100は沼への入り口です。
楽しいですが、お気を付けください。
書込番号:17711387
2点

gohst_in_the_catさん
35mmの単焦点を狙ってます^ ^
書込番号:17713995
0点

35mmはDX用?FX用?
将来FXも視野に入れるのでしたら、単焦点や望遠ズーム、広角レンズなど、メインで使う標準ズームレンズ以外は、FX用で揃えておくと、移行がしやすいかも。
(でも、お値段でDX用も良い選択とは思います)
自分も最初に買い足したのはDX用の35mmでした(^^)
書込番号:17714137
2点

いいな〜♪ 欲しいよ〜
書込番号:17714539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Paris7000さん
DXかなと思ってます(^^;;
書込番号:17714609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

橘 屋さん
一緒にD7100ワールドに行きましょう^ ^
書込番号:17714613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、奈良のキタムラさんでD7100を87,000円(税込)で購入しました。
店長さん曰く「7月になったら運動会シーズンでもうちょっと安く出来ますよ」
の優しく、そして無理に勧めずお客様の立場で考えてくれる接客に安心感を感じて、
その場で購入してきました。
今まで、D7000を使用していましたが、購入にいたった理由は次の3点
@ファインダー内の水準器表示。D7000は水準器を表示させると、
シャッタースピードや絞りの数値が消えてしまいますが、
D7100はファインダー内の別の場所に表示されるため、
シャッタースピードや絞りの数値も表示されたまま撮影できる。
AD7000を使用していた時は、手にミラーショックを感じていましたが、
D7100はミラーショックを低減するミラーバランサーが付いている。
(まだ購入直後で実体験はないのですが)
BD7000のオートフォーカスはCAM4800で悪くはありませんが、
少々信頼性に欠けるところがあり、特に暗い場所では迷うことが多かった気がします。
D7100はCAM3500で、上位機種のD300Sに使用されていたセンサーでもあり
信頼がおけそうです。
(まぁこれも、購入直後で実体験はないのですが)
D7000をご利用中で、D7100にご興味のある方
D7200が発表されても、へこまない方、おすすめですよ!(^^)!
5点

@とやまん さん
D7100ご購入おめでとうございます。
エンジョイカメラライフ!
書込番号:17603231
3点

@とやまんさん
ご購入、おめでとうございます。
消費税アップで一時値段が跳ね上がりましたが、また順調に下がってきてますよね。
そのお値段でしたら、ほんとにお安いと思います。
D7000からの買い替えということですが、機能的には大きく進歩していると思います。
でも、その進歩を感じるかどうかは人それぞれでしょうね。
x1.3のクロップ機能は、2400万画素の高画素を活かした機能ですので(クロップしても1500万画素)望遠域を使う場合は、ぜひ試してみてください〜(^^)
ちなみにD7000は下取りに出されたのでしょうか?
書込番号:17603570
2点

そうですね。D9300の噂もありますが、D7100はいいですよ(使い勝手も何もかも)。
良いお買い物だったと思います。
御購入おめでとうございます。
書込番号:17603694
1点

ご購入おめでとうございます。D7200は、まだかなり先ではないかと思います。
撮影をお楽しみください。
書込番号:17603957
1点

私も早く欲しいです…
書込番号:17603968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「7月になったら運動会シーズンでもうちょっと安く出来ますよ」奈良は7月なんですね。全国的には珍しい。
書込番号:17604018
1点

購入おめでとうございます。
D300とD7100を使用しています。
D7100のAFセンサーは、アドバンスドマルチCAM3500で、D300のものを若干ブラッシュアップしたもののようです。
あくまで個人的主観と条件不統一による誤差ありまくりの我流テストにおいてですが、両機で飛んでいる鳥さんを撮り比べてみたところ、D7100のほうが明らかに歩留まりが高かったです。
D300のAFでは迷うような状況でも、D7100は比較的スッと合う感じです。
当然、ピンが背景に抜けてからの復帰も速いです。
個人的には、思い入れのあるD300に期待していたのですが、以外な結果でした。
トリミング耐性が高く、×1.3クロップもとても便利です。
存分に使い倒してください。
書込番号:17604093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@とやまんさん
D7100、ご購入おめでとうございます!
最近あまり持ち出していませんが、D7100は、小型軽量高機能高描写の優等生カメラです!
ガンガン持ち出して良い写真をいっぱい撮ってくださいね。
僕も負けずにガンガン持ち出さないと(^_^;)
書込番号:17604556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@とやまんさんご購入おめでとうございます。私はGW前の購入で価格がピークの時でした、2月にD80が故障引退し連休中に撮りたい!で購入しましたが・・・・
安くなりしたね、購入半年くらいは価格情報見ないほうがいいんですけどねぇ
D7000お使いなら、スムーズに移行出来たかと思いますが私はまた悪戦苦闘中です。
最新版のD5300も考えましたが、ファインダーの見え方とシャッターの感触で決めました。
見え方よりシャッターの方が差を感じましたね、そういう機能があったんですか、
神戸の私の近くの小学校は昨日が運動会でした。 なんで梅雨入り直後に??
書込番号:17604651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



7100ご愛用のみなさま 一晩でたくさんのコメントをいただき誠にありがとうございます。
みなさんと同様、本来なら今日は日曜日で新規購入のD7100を持って野山を駆け巡って初夏の風景をガンガン撮りたいところですが、生憎今日はお仕事でして、まだ1カットも撮影していないという悲しい現実で、今もカメラをなでなでしながらこれを書いております。
浜松屋飲兵衛さん
はい、このカメラでもいろいろ撮影したいと思います。ありがとうございました。
Paris7000さん
D7100を購入しても、そのうちD7300が出てくるので最新機種の出る手前で入れ替えていくのもありかなと購入しました。
クロップ機能については、現在18-105mmなのでもうちょっとという場面で活躍してくれると思います。
ただ、通常で撮影していて、そのままワンクッションでクロップ撮影出来るといいんですが、そのようなボタンはないようですね。ちょっと残念。
ちなみにD7000は下取りに出しました。良品で33,000円の提示だったので、オークションで売ろうかとも思ったのですが、面倒なのでそのまま置いて帰りました。
opaqueさん
本当はD300sの後継機種を待っていたのですが、なかなか出そうにないし、出ても手が届かない価格設定だろうし。
と言うことで、いろいろ調べた結果、最初のコメントのとおり、D300sのいいところが移植されていたので、思い切って購入しました。
じじかめさん
おっしゃるとおりで、D7200はまだまだ先のようですし、早く買って、早くなれて撮影を楽しんだほうがいいかなという感じです。
橘 屋さん
まだ撮影もしてないのにアレですが、なかなか持った感じもD7000に比べていいですよ。
特にファンクションボタンの機能が良くなった気がします。
ぜひ、D7100へお越しください。
しんちゃんののすけさん
奈良の運動会は7月・・・ということはさすがにないです。
たぶんうちの店長さんが言いたかったのは、「7月になったらそろそろ秋の運動会に向けた動きがあるよ。」ということだと理解してました。
ただ私の小さい頃は、運動会と言えば「秋」でしたが、最近は「春」も多くなったみたいですね。
お受験とかの関係なのかな?
カンパニョロレさん
やっぱりAFセンサーは良くなっていますか。それは心強いお言葉をいただきました。
まだ撮影してませんが、期待できますね。
スーパー店長さん
はい。私も負けずにガンガン撮影しますよ〜
また作例スレなどありましたら、拝見します。
ma-bo-da-さん
そうなんですね。GW前にご購入であれば、少々高くてもその間の撮影が出来たということで、良かったじゃないですか。
D7100は機能が増えましたね。
まだ1カットも撮影出来ていませんが、取説を読んでもさっぱり理解できません。
これからじっくり勉強しながら、使いこなせるようにいたします。
そういえばD7000のコピーは「使い倒せ」でしたね。
うーん、「使い倒せた」かな?
U38ATXさん
レンズ沼。ご心配なく。
嵌りたくても、先立つものがありません。
現在は純正18-105mm,35mm,タムロン12-24mmの3本ですが、今のところ大丈夫です。w
ゑんざん1967さん
上の返信で「大丈夫」と言いながら、あーマクロも欲しくなってきました。
あまり、いい作例を見せないでください。
目に毒です。ww
書込番号:17606628
1点

U38ATXさん
横レスですが
そのレンズ沼もまた楽しいですよ
次こんな写真を撮りたいけどどのレンズがいいかな
とか考えてレンズを選んでるだけでワクワクしてきます。
そこが罠なんでしょうけどね・・・(笑
書込番号:17606683
2点

>通常で撮影していて、そのままワンクッションでクロップ撮影出来るといいんですが、
2アクションになりますが、Fnボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと簡単に切り替えられますよ〜
指が動作を覚えているので即座に切り替えられます(^^)
書込番号:17606780
2点

Paris7000さん
そういうやり方があるんですね。
Fn+ダイヤル
覚えておきます。ありがとうございました。
書込番号:17606797
0点

> そういうやり方があるんですね。
はい、初期設定で、こうなっています。
もちろん、別の機能を割り当てられますけど、私は、このFnには+コマンドダイヤルでクロップを割り当ててます。
一方、Pv(プレビュー)ボタンには、水準器表示を割り当ててます。
風景とか撮るときには迷わず水準器表示です。
あと、OKボタンには再生時に等倍表示(拡大の中)を割り当ててます。
これで、撮影直後に、ピントが合っているか即座に確認できます。
自分好みに仕立て上げましょう〜
書込番号:17607257
2点

>>むぎ茶100%さん
なるなるへそへそ・・・汗w^^;
>>@とやまんさん
>>あーマクロも欲しくなってきました。
にゃははw^^;
私も負けない様に・・・w(笑)
撮影楽しんでくださいね〜♪^^
書込番号:17607384
1点

Paris7000って人へ
d7100の1.3倍クロップは1400万画素ですよ
書込番号:17609729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

suthijiriさん
1.3クロップは、1540万画素では?
書込番号:17609837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sutehijilizmさん すいません
お名前を 書き間違えてしまいました
失礼いたしました。
書込番号:17609870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sutehijilizm って人へ、
正確には約1540万画素ですよ、
それを略して1500万画素って書いたまで〜
書込番号:17610681
2点

paris7000さん
確認しました。1540万画素でした。
この点は私の不勉強でした。
逆に言うと1.3倍クロップというのは
実態はほぼ1.25倍であり、
景表法的には軽率な広告ですね。
勉強になりました。
書込番号:17610783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入してから1週間、当初の良いところにさらに追加情報!
いつもフォーカスポイントは1点にして、セレクターでポイントを移動させるのですが、
このD7100はD7000とり、セレクターの上下左右が動かしやすい!
良く見ると、D7000より、少し小ぶりになっていますが、その分高さがあり、グリグリがやり易いですね。
また、シャッターの押し込む感じも、音質も、上質になった感じ!(^^)!
書込番号:17634569
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-105 VR レンズキット
Y電機で税込118,800円で入手しました!
イイ線いってますよね?
D5100に追加で欲しくなり買ってしまいました!
勿論、恐妻には内緒です…。
書込番号:17423445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>恐妻には内緒----
「最近嬉しそうね、何か良い事でも?」と、にっこり微笑まれないように。
書込番号:17423533
0点

ご購入おめでとうございま〜す!!
奥さんにバレ内緒って(^^;;・・・D5100と置き換えなら、細かい形なんて覚えてないでしょうけど、2台あったら、即バレ??
もっとも、たくさん台数あって、1台増えたって目の錯覚ぐらいなのかな?(笑)
書込番号:17423570
0点

入れ替えでなく、追加?
バレませんかねぇ。
ご幸運を。
書込番号:17423572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。
恐妻に(失礼!)即バレると思います。
クワバラクワバラ(笑)
書込番号:17423618
0点

私はD50を下取りにして数千円の追い金だったと言ってD7100を買って帰りました。
無論バレてませんよ。
書込番号:17423820
1点

こんばんは^ ^
>恐妻にが内緒で…
追加購入ですよね〜
どうやって隠すのですか?
さすがに1台増えちゃったらバレると思いますが(笑)
ご購入おめでとうございます^ ^
書込番号:17423869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご返信ありがとうございます!
無論、内緒で追加ですので
如何に!嫁の目の前に2台さらさない
様にするかがポイントになって来ますね笑
狭い2DKのアパートですので
もしお暇でしたら皆様の妙案
お待ちしております…笑
書込番号:17423974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前D2Xをメインで使用していた時どうしてもサブにもう一台必要となりました。
知人のプロカメラマンから格安で譲ってもらいましたが問題はやはり追加購入と言うその事実。
そう、D2Xが二台あってはいけないのです。
保管場所には絶対に二台並ぶ事はなくローテーションしながら一台は会社であったり、箱の中
であったりとあっちこっちと居場所を変えていました。
その内面倒臭くなって最後は二台並んでましたけどね。
嫁には「プロカメラマンの〇〇さんが使わないから貸してくれた」って誤魔化しました。
なかなかでしょっ
書込番号:17424034
2点

こう言うの、こっちが、がっかりしますよ。
ED24-70mm買って帰って、
「また、何買ってきたの」
「交換レンズをちょっと」
「いくら〜」
「6万円とちょっとだった」
「あ、そう」
ぐやじぃ〜〜〜
まさか、20万近くしたとは言えないし〜、畜生。
ゆめゆめ、言えな〜い。言ったら----- そんなに貯まるのでしたら、少し減らしましょうね?
書込番号:17424079
1点

ブローニングさん→
最終的にそんな感じになっちゃいますよね〜
いずれは目についてしまうだろうし笑
うさらネットさん→
その手もありますが嘘を積み重ねて行くと
後が怖い…笑
まっ
バレてもオクか中古の激安で買ったんだ!
で通すしかなさそうですねぇ〜笑
書込番号:17424188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素晴らしい機材です。楽しんでください。
ところで、購入後の言い訳についてですが、宅配便が届くと「部品です。」と言い切るようにしています。
書込番号:17424372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。スレ主さんのご無事をお祈りいたします。
書込番号:17425222
0点

DX→FXさん>
笑 なるほど〜
貫き通す大作戦ですね!!
じじかめさん >
pray for me!!
ところで
仕事帰りにヨドバシで買った
18-105のエツミのラバーフードが
ケラれてしまいました…
広角側でもケラれないラバーフードの
商品ないですかねぇ??
書込番号:17426463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラバーなんで、ハサミで、チョキチョキするってのは??(^^;;
書込番号:17426490
0点

え?
皆さんけっこうやられるものなんですか?
知らなかった( ̄▽ ̄)
書込番号:17426626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、結構やるもんじゃないけど、、
もし、自分だったら、切っちゃうだろうな〜と
慎重に少しずつ、少しずつ、試しながら〜って感じで(^^)
書込番号:17427306
1点

僕は、仕事上でお付き合いのある社長さんに頼んで
その社長が、ゴルフコンペでもらったけど使わないって言うから2万で買い取ったって事にしました
で、今年に入りD800に代わりました・・・
現在D800のロゴの部分に、f2.8 AE+2 と訳わからん事書いたマスキングテープ貼ってますWWW
書込番号:17427700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます(^O^)、D7100は素晴らしいモデルなんで、これから楽しまれて下さい!
私は購入時、妻同伴でした(^_^;)…D3100を下取りに出して、その差額を見てもらい…まあこれくらいならと言う事で許可もらいました(^_^;)。
これからレンズ購入に向けて交渉開始です、財布は妻が管理してるので(T^T)
書込番号:17427893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D5000にD600を追加した時は、妻は気がつきませんでしたが、娘に即バレでした(^。^;)。
大きさが全然違うと。
D7100は、写真に興味を示した妻用ということで追加です。
どうせほとんど使わず、私のサブ機に....(^_-)
書込番号:17428043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラバーブードを花形に切ってみたことがありますが、ビラビラになって使えませんでした。
アルミフードはうまく切れましたが・・・
書込番号:17428281
1点



ニコン プレミアム アウトレット ショップ
TEL078ー983ー3743
JR 福知山線 三田駅か 神戸電鉄 三田駅から
神姫バス プレミアムアウトレット行き 終点
日曜日・祝祭日も営業中です
電話をして 欲しい商品を キープしてからor在庫の確認をしてから 買いに行って下さい
1点

ニコン プレミアム アウトレット ショップ 三田店
土曜日・日曜日・祝祭日も営業中です
午前10時からの開店です
ほんの一例です レンズキットも在ります
D5300ボディ→7、6000円
D7100ボディ→11、2300円(SD4Gメモリーカードと カメラバックつき)
D610→16、8000円
D800→24、8000円
AFーS14〜24mmF2、8G ED→20、6400円
AFーS24〜70mmF2、8G ED→19、7300円
AFーS70〜200mmF2、8G ED VR U→22、7600円
書込番号:17067962
2点

スレ主さん、
スレたての意図が判るよう、記述いただけませんか?
特価情報なら、それが判るように記述しましょう。
ニコンのプレミアムアウトレット、ニコンの板に訪れる方なら、大抵、その存在を知っています。
書込番号:17068091
17点

桁区切りが、ちょっと違うような気・・・(?)
書込番号:17068107
30点

理数系じゃなく文系の人なんでしょう(^ω^)
書込番号:17068143
15点

いや、日本でかつて使われていた「4ケタ区切り」を知っている年齢の方なのでしょう。
日本の数字の読み方は4ケタで変わるので、その方が合理的なのですがね。
書込番号:17068164
21点

情報ありがとうございました。
上記の値段から、ニコンアウトレットのクーポンが適用されるのでしょうか?
それならば、交通費かけても行ってみたいです。
書込番号:17068169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素人さん達&初心者さん達向けです
ニコン プレミアム アウトレット ショップの存在を 関東方面の方の口コミで わたしは 今日 初めて知りましたので ニコンサポートに電話をして 大阪市内外に在るか 調べて貰いました!
極一例ですが 参考価格も表示しました!
何を 文句つけとんじゃ! 虚しくないか?
書込番号:17068180
1点

ニコン プレミアム アウトレット ショップ 三田店
土曜日・日曜日・祝祭日も 午後8時になる迄(午後7時代迄)営業中です
クーポン利用 他のボディの価格 他のレンズの価格 バッテリーグリップの価格 ストロボの価格などの 詳しい情報は
番号通知で お電話で 気軽に お尋ね下さいとのことです
書込番号:17068238
1点

こんにちは
情報ありがとうございます。
ところで金額のコンマですが万円ですか?千円に慣れてるものから見ると異常に安い気がします。
書込番号:17068287
5点

詳しいお返事感謝いたします!
週末に行ってみたいと思います。とりあえず電話で在庫確認ですね。
書込番号:17068309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

元祖 本家家元まさちゃんさん
有益な情報でも文章の組み立てがすっきりしていないと読む側に伝わりにくいです。
アウトレット店舗については一昔前と違って各地に建設されておりますし、ここに来られるほどの方はご存知の方のほうが多いように思います。
また、特価情報を書くのであればの内容わかりやすいスレッドタイトルにされたほうがよろしいかと。
1.例えば『初心者さん用』というならばそれを書く。
2.ここはD7100の板なのでその情報のみ書く。
3.他のお買い得もあるなら『余談ですが』もしくは『おまけ情報』などと付け加え、改行する。
これだけでもかなり見やすくなると思いました。
元祖 本家家元 まさちゃんさんは間違ったことは書いてらっしゃいません。でも、せっかくの内容を読んでもらえない=読みたくないと思わせてしまう。これではお互い損だと思いました。
喧嘩腰もよくありません。
立てたスレッドは、解決したor収束したものについては『解決済』にしてください。欲しい情報がみつけにくくなり迷惑となりますよ。これまで書き込んだものについて見直してみてください。
また書き込みをされるならもう一度こちらも読んでみてください。http://s.kakaku.com/help/bbs_guide.html
書込番号:17068319 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

これは 大変 失礼しました
大阪府 松原市&大阪府 大阪市 平野区の 個人商店街&食料品市場の 価格表示にしていました
ごめんなさいませ
書込番号:17068329
0点

元祖本家家元 まさちゃんさん
東京在住ですが、神戸はいいところですよね。
たまに出張に参ります。そのついでに是非行ってみたいなと思います。
わざわざ新しいID作ってまで、何やら管理者気取りでご説明されている方がいるようですが、こういう方をあまり気にせず、是非積極的に情報共有ください。私も安値情報をどんどん皆さんに共有しています。信用ある店から、より安く買った方がいいに決まっていますので。
書込番号:17068782
2点

>何を 文句つけとんじゃ! 虚しくないか? 
あんたも大概やで(笑)
書込番号:17068828 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

> 東京在住ですが、神戸はいいところですよね。 たまに出張に参ります。そのついでに是非行ってみたいなと思います。 
Googleマップで見ればわかると思いますが、皆さんの想像する神戸とはかけ離れたところですよ〜。
値段もお得じゃないし、これなら大阪のニコンプラザの方が楽しめます(´・ω・`)
書込番号:17068855 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

遊木先輩を始め 多くの諸先輩方々には 親切・丁寧なアドバイス・ご回答を賜り 心から感謝を申し上げます
ですが ご覧の通り 現実問題として 人の器=どりょうの小さい方々の 口コミが沢山書かれているのも事実です
素人達 & 初心者達にも 気持ちいい 価格ドットコムにしませんか?
書込番号:17071603
1点

スレ主さん 失礼な書き込みをしてましたらお詫びいたします。
ところで、数ヶ月前からの念願のD7100は買われたのでしょうか?
書込番号:17071623
1点

御殿場店のセール内容
2点以上買うと 合計金額の 10%OFF
ほんの一例
D5300+18〜140mm→通常価格146、400円
+
D7100+18〜105mm→通常価格110、000円
=
通常価格256、400円
→セール価格230、760円
D7100用のバッテリーグリップMBーD15→通常価格34、000円
ストロボのSBー700→31、800円
お好きなキット+SDメモリーカードの購入でも 10%OFF O、K
クレジットカードでの購入も O、K
書込番号:17071746
1点

おかげさまで キタムラの 現地で中身が見れる 7万円福袋を 2日の初売りに 朝から並び 純正DX18〜140つきを 2福袋 いとこの子供達が ゲットすることが出来ました
秋田県方面と 宮崎県方面へ 其々 持って帰りました
わたしは D5300+純正DX18〜300を クリスマス前に 購入です
純正DX10〜24や 純正マイクロDX40や 純正SBー700なども 同時購入しました
書込番号:17071784
1点

クリスマス前のご購入おめでとうございます。
書込番号:17071856
0点

これはご丁寧に 有り難うございます
今でも 欲しいです これ!
D7100+MBーD15+(タムロンorシグマorトキナーの統一ズームレンズで)10〜24mmF2、8(まだ何処も無い!です)+24〜70mmF2、8(まだトキナーは無い!です)+F70〜200mmF2、8(まだトキナーは無い!です)を 東京オリンピックの開会式迄に 揃えたいです
書込番号:17071917
0点

>>素人達 & 初心者達にも 気持ちいい 価格ドットコムにしませんか?
そうですね。まずは貴方が文章力をつけるか、書き込まないかそれが気持ちいい価格.com作りへの第一歩ですね!
書込番号:17072033 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

だからね、そういう所がよろしくないんだなぁ。
まずはおもちゃにされていることに気づかないと。
書込番号:17072622
19点

ニコン プレミアム アウトレット ショップ
兵庫県 神戸三田店舗 静岡県 御殿場店舗 その他2店舗
1月17日の金曜日〜26日の日曜日迄
プレミアム バーゲンセール
☆1…お好きなキット+付属品1点などで 合計金額の 10%OFF
☆2…ニコン携帯メール会員は ☆1の条件を満たし 50、000円以上の合計金額は 18%OFF
☆3…ニコン携帯メール会員は 1月いっぱいセール有効期間
★4…超高級品は 現品のみ=1展ものが多いので 金曜日の開店前の朝から並んで下さい
●…御殿場店舗の目玉商品の一例
●1…D610+24〜85→店舗価格214、000円
●2…D610+28〜300→店舗価格245、000円
●3…D800+28〜300→店舗価格338、000円
●4…D610用バッテリーグリップMBーD14→店舗価格34、000円
●5…D800用バッテリーグリップMBーD12→店舗価格34、000円
▲1…D610+24〜85に MBーD14で
店舗価格248、000円
セール価格223、200円
ニコン携帯メール会員価格203、360円
▲2…D610+28〜300に MBーD14で
店舗価格279、000円
セール価格251、100円
ニコン携帯メール会員価格228、780円
▼…D800+28〜300に MBーD12で
店舗価格372、000円
セール価格334、800円
ニコン携帯メール会員価格305040円
◆1…ニコン携帯メール会員は その場での登録でも有効です
◆2…同じ商品が在れば 4店舗 共通価格です
書込番号:17075075
0点

その他の2店舗が判明
栃木県 さの店舗
0283ー27ー1231
JR 両毛線 さの駅から
路線バス
アウトレットモール行きで 終点
岐阜県 とき店舗
TEL0572ー53ー2727
JR 中央線 ときし駅から
路線バス
アウトレットモール行きで 終点
詳しくは 其々の店舗へ 番号通知で お電話で お問い合わせください
書込番号:17075201
0点

余談ですが 追伸 アクセス
★1…栃木県 佐野プレミアム・アウトレット
◆1…JR 両毛線 佐野駅から
路線バス 関東自動車
佐野市内循環バス◆2…東京から 高速バス
●1…新宿駅南口の
JRハイウェイバス乗り場から
JRバス関東の マロニエ新宿号
●2…東京駅八重洲南口の
JRハイウェイバス 5番乗り場から
JRバス関東の マロニエ東京号
●3…羽田空港の
第1・第2ターミナル 共に 到着ロビーの4番乗り場から
関東自動車 東野交通 東京空港交通の マロニエ号
●4…成田空港の
第1ターミナルは 到着ロビーの8番乗り場から
第2ターミナルは 到着ロビーの10番乗り場から
関東自動車 千葉交通の サルビア号
★2…岐阜県 土岐プレミアム・アウトレット
◆1…JR 中央線 多治見駅から
路線バス
◆2…名古屋から 高速バス
●1…名鉄バスセンターの4F 23番乗り場から
●2…栄のオアシス21 8番乗り場から
名鉄バス
★3…御殿場プレミアムアウトレット
◆1…高速バス
●1…東京駅八重洲南口と 新宿駅新南口の代々木から
JR関東バスの 御殿場プレミアム・アウトレット号
●2…新宿駅西口から
小田急箱根高速バスの 御殿場プレミアム・アウトレット号
●3…品川駅港南口から
京浜急行バスの 御殿場プレミアム・アウトレット号
●4…横浜ロイヤルパークホテルと 横浜駅東口の YーCATの 6番から
富士急行バスの 御殿場プレミアム・アウトレット号
●5…多摩センターと 調布駅から
京王バスの 御殿場プレミアム・アウトレット号
●6…静岡駅南口から
富士急行バスの 御殿場プレミアム・アウトレット号
●7…三島駅南口と 裾野駅と 岩波駅から
富士急行バス
●8…強羅駅から
箱根登山バス
●9…箱根湯本駅から
箱根登山バス
●10…河口湖駅と 富士急ハイランドから
富士急行バス
●11…仙石から
箱根登山バス
★4…神戸三田プレミアム・アウトレット
◆…高速バス
●1…特急 神戸三田プレミアム・アウトレット号 臨時便の近鉄バスの1往復だけ
▲1…行き
あべの橋 午前8時25分
西なんばの OCATの2Fのバスターミナル 午前8時50分
神戸三田プレミアム・アウトレット 午前10時
▼…帰り
神戸三田プレミアム・アウトレット 午後3時50分
西なんばの OCATの2Fの バスターミナル 午後5時
あべの橋午後 5時21分
●2…神戸三田プレミアム・アウトレット号
臨時便の西日本ジェーアールバスの1往復だけ
▲1…行き
JR大阪駅桜口のJR高速バスターミナル 午前8時50分
神戸三田プレミアム・アウトレット 午前10時
▼…帰り
神戸三田プレミアム・アウトレット 午後4時30分
JR大阪駅桜口のJR高速バスターミナル 午後5時40分
●3●…特急 神戸三田プレミアム・アウトレット号
常用便の 神姫バスで 便数も多数
神姫バスの三ノ宮バスターミナルから
●4…特急 神戸三田プレミアム・アウトレット号
臨時便の神姫バスの1往復だけ
▲1…行き
姫路駅の 北の1の西乗り場午 前9時30分
加古川駅北口 午前10時5分
神戸三田プレミアム・アウトレット 午前11時
▼…帰り
神戸三田プレミアム・アウトレット 午後4時15分
加古川駅北口午後 5時15分
姫路駅の北の1の西乗り場 午後5時45分
●5…岡山 徳島 香川 松江からも 臨時便が 1往復だけ在ります
★…臨時便1往復だけの路線は 2台以上で運行する場合も有りますので 其々のバス会社へ 番号通知で お問い合わせください
書込番号:17075819
1点

未だまだ 木の芽時には程遠い、寒の最中なんだけどねェ〜。
止まりませんね。
書込番号:17075913
5点

1人でも多くの ニコン ファンの皆様が 1円でも安く お好きな商品を 手に入れますように
風邪や 怪我や 交通事故に 気を付けてつけて
お出掛けしてくださいませ
書込番号:17076132
1点

弩金目さん、
こんばんは。
啓蟄は3月6日頃、芽がいぶき、昆虫が姿を見せるようになると写真撮影も楽しくなってきますね。
そろそろ、蝋梅の咲く季節、春が少しづつ近付いてきますね。
楽しみな新製品や特価情報もいいのですが、折角のデジタル一眼レフなので、写真撮影、楽しみたいですね。
自分は、子供のスポーツやイベントの撮影が主なので、シーズンオフはありません(本当は、風景、古い神社仏閣や教会、庭園など、撮影に行きたいのですが時間が取れません。)。
今週末は、友人にクラシックの演奏会の写真撮影、他を頼まれています。演奏会の撮影、久しぶりなので、楽しみながら、確実に撮影してきたいと思っています。
書込番号:17076217
1点

なにはともあれ、スレ主さん、皆さん、D7100を使い倒して、いい写真を撮りましょう!
弩金目さん、ほのぼの写真大好き さん、こちらでは蝋梅が咲き出しましたよ!
ふきのとうも・・・
書込番号:17076314
2点

登山靴 スパイクシューズ 外着けのアイゼン等が在る!方々は 其々のプレミアム・アウトレットに 持って行くと便利です
ガレージ等の外が 路面凍結中!なので 滑って転ける!そうです
館内は 床が傷むので なるべく靴を 履き替えて欲しいそうです 外着けのアイゼンは 外してくださいとのことです
書込番号:17076388
0点

コードネーム仙人先輩
綺麗な写真を掲載してくださり 有り難うございます
クローズアップ写真 & 最短距離写真の 構図の勉強になります
書込番号:17076421
1点

コードネーム仙人さん、
素敵な御写真、有り難うございます。
自分にとって、価格で、本年、初めて拝見する蝋梅の御写真となりました。
帰宅後、PCで拝見させていただきます。
また、ガラケーで見ても、両作品、拝見し、初春を感じる素敵な時間を持てました。
先程、D700の板に立ち寄ったのですが、もう梅の写真がアップされていました。春は気が付かないところで、少しづつ近付いて来ているのですね!
最近、価格では、違う機種の写真、削除されてしまうので、作例を見る機会が減り、寂しい限りです。
そう言えば、コードネーム仙人さんは新幹線の撮影をされており、シーズンオフ、ありませんね。また、素敵な新幹線の流し撮りの作例、拝見させて下さい。
スレ主様、
昨年末に御殿場のアウトレット、立ち寄りました。スキーに子供を連れて行ったりするので、スタッドレス、履いて行きましたが、凍結など、ありませんでした。
佐野のアウトレットは平野部にありますし、アイゼンなど、履いていったら、大迷惑かと思います。
その情報源はどちらですか?
確認、訂正いただいた方がいいかもしれません。
それと購入価格、安いに越したことはありませんが、デジタル一眼レフのボディーの場合、発表・発売後、時間の経過と共に価格はどんどん下がっていきます。
後継モデルの噂がでてくると、その傾向は顕著になります。
購入後、販売価格が気になるのは、仕方がありませんが、早く購入した分、いい写真を、気に入った写真を、一枚でも多く撮ることで、報われます。
購入価格に拘ることは、価格コムの意図から正しいとは思いますが、撮影者の視点では、気に入った写真が撮影できてナンボです。
御自身にとって、有益な写真撮影の時間を持たれること、それによる購入満足感を得られること、祈念致します。
書込番号:17076636
3点

改めまして、スレ主さん、皆さん、こんばんは。
カメラは、写真を撮る道具。
気に入った道具で、お気に入りの写真を撮りましょう!
元祖本家家元 まさちゃんさん、どうもです。
お気に入りの写真をいっぱい撮って、楽しみたいですね。
ほのぼの写真大好きさん、どうもです。
新幹線、相変わらず首ったけです。
お気に入りのこの一枚を目指して・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16647214/#tab
こちらに鉄道スレがありまして、ちょくちょくお邪魔しています。
書込番号:17076699
4点

主に近鉄特急で それなりに南海特急で たまに京阪特急で まれに阪急特急で 盆と正月に阪神特急で 偶然に山陽電鉄の特急(阪神梅田乗り入れ)です
気が向いたらJR西日本特急・智頭急行の特急(大阪乗り入れ)で 運が良ければJR東海特急しなの号・ひだ号(大阪乗り入れ)です
SLは
北海道の旭川←→増毛 1往復
磐越物語号の新津(当時は新潟発では無い!)→会津若松 片道
茂木鐵道のもうか号の茂木→? 片道
水上号の高崎→水上 片道
金谷鐵道の金谷→井川 片道
北びわこ号の米原→木ノ本 片道
やまぐち号の小郡(当時の名前)→津和野 片道
あそBOY号(当時は機関車)の熊本→阿蘇→? 片道
に乗りました
次のSLは
釧路湿原号 バイオエクスプレス 人吉号に ロック・オンしています
書込番号:17077578
0点

交通費かけてわざわざ行くと、結果高くつく事もあるんだよなぁ。
ついで狙いで行くくらいがちょうど良いかな。
書込番号:17077719
1点

わたし自身も 量販店で 最新型の新品を 値切って買います
潔癖症では無い!のですが 中古は嫌い!です
ネット通販も 嫌い!です
現品限りならば 他所の量販店に 買いに行きます
わたし自身も アウトレット・ショップには 行きません
ニコン プレミアム アウトレット ショップが在るよ!と 紹介をしているだけです
強制はしていません!
1/4000秒のフルサイズのD610や
1/8000秒のフルサイズのD800等の
新品を 客寄せパンダ=目玉商品にしているのも事実です
カメラのキタムラの 中身が見れる福袋と同じで 初日の朝の開店前から並べば 誰かが得をする仕組みです
後から来たら 残りカスしか無い!パターンです
書込番号:17078189
0点

コードネーム仙人さん、
PCで作例、拝見させていただきました。やっぱり、いずれも素敵な作品ですね。
N700系の写真、拝見すると子供の頃、鉄道に夢中だったこと、思い出します。
その影響で、長男とNゲージ、楽しんでいます。
車両は、自分の趣味で、500系と九州新幹線、20系のブルートレイン、C62などなど。
昨年の撮影ですみませんが、新宿御苑の蝋梅の写真、アップします。
D7000とTAMRON 90mm F2.8 272ENUとAF-S DX 40mm Micro F2.8Gでの作例です。
D7100との比較ということで、ご了承下さい。
View NX2で色温度調整、トリミングなど、しています。
下手な作品ですみませんが、お目汚し、ご了承下さい。
今年も同じ時期に新宿御苑に行く予定です。
天候等によりますが、状況が良ければ、蝋梅、他、撮影してこようと思います。
書込番号:17080152
1点

ほのぼの写真大好き先輩
綺麗なお花の写真を掲載してくださり 有り難うございます
書込番号:17080277
1点



他店対抗(ヨドバシ?) で 89,700円。
価格com 表示 96,700円よりだいぶ安く、
店頭まで来て購入した甲斐がありました。
書込番号:16994533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

素晴らしいです!
D7100(F8対応、1.3クロップ)欲しいが横浜は行けない(T_T)
近くで交渉するべか?
書込番号:16994681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

kakaku.com対抗なら\87,000で買わないといけませんね。
書込番号:16996083
3点

価格comの最安値を競うお店が、どんな店構えをしているか見たことがあれば
リスクを犯して数千円をけちるようなことはしないと思いますよ。
書込番号:16996191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレに初心者マークが無いので一応反論。
>価格comの最安値を競うお店が、どんな店構えをしているか見たことがあれば
リスクを犯して数千円をけちるようなことはしないと思いますよ。
言いたい事は分かりますが、ネット購入愛好家の総本山で、皆さんを「けち」呼ばわりすると、周りを敵にまわしますよ。
誰よりも安く購入する事自体に喜びを見出しているのは自分だけではないはず。
書込番号:16996203
13点

>言いたい事は分かりますが、ネット購入愛好家の総本山で、皆さんを「けち」呼ばわりすると、周りを敵にまわしますよ。
そういえば、ここは価格競争の場でしたね(^_^;)
私は商品情報を得るのが目的になっていたので
忘れていました。
気を悪くされた方へお詫び致します。
書込番号:16996716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人の価値観はそれぞれです。
書込番号:17000127
4点

>スレ主whale01さん
>価格comの最安値を競うお店が、どんな店構えをしているか見たことがあれば
リスクを犯して数千円をけちるようなことはしないと思いますよ。
私はこの考えに賛成ですね。
数万なら兎も角、数千円の差ならば、直接対面出来て(有料でも)延長補償の付く店舗で買いますね。
あとはリスクと安さのバランスを見ながら…ですね。
勿論、これは個人的考えであって、最安値を狙うこと(人)自体は否定しません。結論は個人の自由です。
書込番号:17000259 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

地方に住んでいた頃ですが、近所のキタムラでは価格.com対抗で安くしてくれましたよ。
私はよくキタムラを利用しますが何処でも普通に価格.comt対抗までは頑張ってくれると思っただけです。
書込番号:17005842
1点

買い手側が、店舗費用などの間接費を考えずに「他店対抗で安くしろ」と言ってしまっては
実店舗が減っていき、ゆくゆくは買い手側が損をするのではないか。
というところも考慮に入れて購入先を決めています。
私が詫びたのは「ネット購入愛好家の総本山」で、そもそも実店舗に行けない(行かない)人が
多いであろう場において、店のバックボーンを考慮に入れないのは「ケチ」であるというのは
言い過ぎであった、という点です。
開店セールの仕入れ値度外視の商品を買ってきて、新品ということで転売する。
私が価格上位の店でノートPCを買ったら、ヤマダ電機の印が押された保証書を渡されました。
そうでもしなければ安い値段を付けられるわけは無い、と面と向かって言われました。
それを気にするかどうかは、個人の価値観の問題です。
もちろん一例に過ぎませんが、安さには理由があるということです。
書込番号:17006142
0点

ほほう。。。
買う時に店の利益まで考えて買い物をしておられるとは、随分ご立派なお方だ。
安さには理由が有ると言い切る辺り販売店の内側をご存知なようなので、もしかして店舗関係者の方なのかな?
けち呼ばわりされるよりも、実際には有り得ない話を一例として書かれる方が気分を害する。
ヤフオクじゃ有るまいし、店舗購入した商品に他店の保証書印が押されていたなら、それは新品ではなく中古品である。
そのような詐欺まがいの商売をする実店舗なら店舗自体が存続しなくなるのは当然の事である.。
新品の商品を購入する時に自店舗の保証書印を押さない店で買う必要は無く、もし他店の保証書印が押されていたならばその場で突き返すのが当たり前の事である。
書込番号:17006475
3点

>買う時に店の利益まで考えて買い物をしておられるとは、随分ご立派なお方だ。
他の方もレスされていますが「価値観」の違いです。
安いのは正義というのも、この店で買いたい、というのも。
>けち呼ばわりされるよりも、実際には有り得ない話を一例として書かれる方が気分を害する。
実際にあったから、びっくりしたのです。(^^;
>店舗購入した商品に他店の保証書印が押されていたなら、それは新品ではなく中古品である。
これは普通そう思いますよね?
これで大丈夫なのか聞いたら、使ってはいませんと言われて押し切られました(;_;
10数年前の話なので状況は変わっているかもしれませんが。
書込番号:17007865
0点

キタムラ店頭で価格.comの最安値以下で買っておられたならびっくり特価情報として大変有意義ですし、それなら私も横浜まで足を運んで買いに行こうかと思いますが・・・
よく見ると、価格.comの最安値でもないのにタイトルで真っ先に店舗名を表示してスレ立てておいて、
真偽の程は知りませんが価格.comの最安値店舗の悪い噂を流したかと思えば、此れは10年前の話なので・・などと言い出したり支離滅裂な感じで信憑性が疑わしいですな。
業者関係の方がステマ(←ステルスマーケティング)やってるのかも?。。。と思われても不思議では無いでしょうね。
せっかくBKネッツさんからGoodなアドバイスを頂いているのにねぇ・・・
スレが荒れるような方向に持ってゆかれるのは止めておいた方が良いかと思いますよ。
書込番号:17010597
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





