D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

金木犀

2016/09/29 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

自宅すぐのマンションに金木犀が咲いています。

 昨年気づいたのですがもうピークすぎてて今年はいい状態で撮影できました。

 甘い香りが漂っていました。

 レンズはタム9で撮影しました。

書込番号:20248420

ナイスクチコミ!8


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/29 10:45(1年以上前)

>鬼気合さん

こんにちは。

良い香りが漂って来そうですよ。
良い画像をありがとうございます。

書込番号:20248479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 10:57(1年以上前)

>虎819さん

 コメント有難う御座います。

 甘い良い香りが漂っていました。(笑)

 最近花ばかり撮影しています。(気軽な被写体なもので)

書込番号:20248506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 11:19(1年以上前)

>鬼気合さん

良い作例有難うございます。

私も最近タム9を購入しましたが、このお写真は

どのタム9で撮られたものでしょうか?

書込番号:20248552

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 12:40(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

 こちらでもコメント有難う御座います。

>どのタム9で撮られたものでしょうか?

 とあり最初分かりませんでしたが、私のモデルは現行モデルの手ぶれ補正がない安いほうのモデルのこちらのレンズです。

 http://kakaku.com/item/10505512020/?lid=myp_favprd_itemview

 昨日の彼岸花の時はしゃがんで膝に肘を乗せて固定して撮影出来たので撮影しやすかったですが
この写真は立った状態での手持ち撮影でしたのでフォーカス合わせに難儀しました。

 予算があれば手ぶれ補正のこのモデルが欲しかったんですけどね。(笑)

 http://kakaku.com/item/K0000417333/

 と久しぶりに見たら随分と価格差がっていますね。(驚)

 私がこのレンズ購入した当時は6万ちょいの値段していましたので。

 基本三脚などあまり使用しないので(Carmagne E5400を持っています)手ぶれ補正付きのほうが私的には
便利なんですけど。(笑)

 価格が安いレンズですがボケに定評があるだけあって良い絵撮れますよね。

 どのレンズお持ちなんですか?

書込番号:20248732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 13:15(1年以上前)

>鬼気合さん


 >とあり最初分かりませんでしたが、私のモデルは現行モデルの手ぶれ補正がない安いほうのモデルのこちらのレンズです。

最近こちらを中古で購入しました。

作例を拝見して、「これだけ写ってくれれば」と思ったものですから。

週末から実戦投入予定です。

書込番号:20248834

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 18:19(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

NEX-5Tにレンズアダプター付けタム9で撮影

D7100でのタム9で撮影

D7100でのタム9で撮影

D7100でのタム9で撮影 開花前の向日葵です

>太郎。 MARKUさん

 私と同じモデルの方みたいですね。

 このレンズは本当に良いレンズですよ。

 駄作4枚ですがこのレンズで撮影した4枚です。

 少し前の物ですが参考までに。

 マクロでしたら三脚は必需品ですね。

 ただ低い位置でしたら膝立ててそこに肘置いて固定すれば撮影はしやすいですけど。

 立った状態でなら根気強くタイミング計ってシャッター押すかですね。(笑)

 お使いのカメラはキヤノンみたいですが。

書込番号:20249398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 19:04(1年以上前)

>鬼気合さん

いえ。D800E買いました。中古だったのですが、
不具合があってすぐニコン送りとなり今受け取って
来ました。

書込番号:20249482

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 19:54(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

 良いカメラ購入されたんですね。

 私も800欲しいです。(笑)

 フルサイズ1台は欲しいですねいつかは。

 800無印とEの違いはローパスがあるかないかの違いですよね?

 実践楽しみですね。

 

書込番号:20249609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/30 07:15(1年以上前)

タム9はいいですよねo(^o^)o

書込番号:20250819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/30 10:30(1年以上前)

マクロやさかい背景が「ま黒」になるんどすなぁ。

書込番号:20251139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/30 10:30(1年以上前)

鬼気合さん
便所の香水

書込番号:20251140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/09/30 11:11(1年以上前)


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 18:36(1年以上前)

>松永弾正さん

 評判見て買いましたが本当にこの値段で良い絵が撮れるので素晴らしいレンズですね。


>ヒカル8さん

 NEX-5Tのほうは上から地面に向かっての撮影なので背景が暗くなっています。

>nightbearさん

 今日撮影した話したら会社の人間も同じこと言ってました。(笑)

>魚鉢さん

 情報有難う御座います。

 新モデル発売されていたんですね。

 だから安くなっていたんですねVC付きのレンズが。

 新しいのリンク拝見しましたが、ぱっと見シグマのレンズみたいな感じがしました。(笑)

 私ならば迷わず型落ちのModel F004買いますね価格的に。

 三脚をあまり使用しない私にはVCは魅力です。

 SP70-300mm持っていますが、月撮影でよく利用しますけど手持ちで本当に手ぶれが良く効きます。

 テレ端でシャッター半押しでピタッと止まりますから補正は凄いですのでF004も凄そうですね。

書込番号:20252144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/30 18:39(1年以上前)

鬼気合さん
おう!

書込番号:20252151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 18:41(1年以上前)

>nightbearさん

 久しぶりのおう!有難う御座います。(笑)

 

書込番号:20252161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/30 18:52(1年以上前)

鬼気合さん
うっ!

書込番号:20252192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/09/30 20:25(1年以上前)

>鬼気合さん
こんばんは。

>ぱっと見シグマのレンズみたいな感じがしました。(笑)
>私ならば迷わず型落ちのModel F004買いますね価格的に。

ゴージャス?な金冠止めてシックなイメージへ転換したみたいですねw
F004とF017は、マクロで撮る分にはほとんど差異はなさそうなので私もF004かなと思います。価格的にも^^;
まだD7100オンリーなので6028愛用してますが、フルサイズへ移行したら即買いかな^^

書込番号:20252448

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

>魚鉢さん

 タム9もいいですけど、ニコン40oマイクロもコスパが良く良いレンズです。

 彼岸花ですがニコンマイクロ40oでの写真です。

 明日雨で濡れてたら40oマイクロで金木犀また撮影してみようかなと思っています。

 葉が多く撮影しやすい部分が少ないので同じようなアングルになると思いますが。
 

書込番号:20252799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2016/09/30 22:38(1年以上前)

当機種

鬼気合さん、こんばんは。

こちらでも、そこいらじゅうでキンモクセイの香り、匂ってます。
ただ、毎日雨か、どん曇り・・・

雨の中、傘さして撮りました。

書込番号:20252937

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 22:56(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

 作例有難う御座います。

 雨粒が玉ボケのようになっていい感じに仕上がっていますね。

 180mmでF2.8とは良いレンズお使いですね。

 明日はこちら新宿区も雨の予報なので濡れたところが撮影できればなと思います。

 気が向いたら彼岸花の撮影にもいくかもです。(近所の公園ですけど)

書込番号:20252985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 10:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

意外と難しいことが判りました。

構図もへったくれも。

真似してやってみました。 初花の撮影です。

一応写っているということで・・・・・。

書込番号:20253985

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/01 13:07(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

 作例有難う御座います。

 早速撮影されたんですね。

 構図に関しては木に群生してますからアングルは限られてくるかと思います。

 私も金木犀再度撮ろうと思いましたが、朝雨は霧雨状態で金木犀自体あまり濡れてる感じでは
なかったので辞めました。

 もうしばらく咲いてそうなので水曜日あたり再度撮影してみようかなと思っています。

 彼岸花のほうは撮影しましたが。(笑)

 

書込番号:20254436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 15:31(1年以上前)

>鬼気合さん

今回は、一脚をつかいましたが、
三脚と言われる意味が解りました。

案外楽しいものですね。

今後とも御教示ください。

書込番号:20254790

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/01 15:41(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

 なるほど一脚使われたんですね。

 だからあのSSでもぶれなかったんですね。

 ただ一脚ですと前後のブレが出ると思いますのでピント合わせが難しくなるかなと
個人的には感じます。

 金木犀の撮影時立った状態で撮影でしたので特に感じました。

 上下左右は何とかカバーできるのですが、前後に体がぶれるのでピント合わせが難しいです。(個人的に)

 私もマンフロットの一脚持ってますが購入から2年ほど経ちますけど1回も使用したことがないですね。(笑)

 御教示なんてとんでもない何年経っても初心者の域を脱せないレベルですから。

書込番号:20254827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

彼岸花 曼珠沙華撮影

2016/09/28 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

ミラーレスの書き込みでも書きましたがカメラが違うのでマルチにはならないかなということでこちらでも
書き込みさせて頂きます。

 レンズはタム9とニコンマイクロ40mmレンズで撮影しました。

書込番号:20247448

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/28 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セレクトカラーにてエフェクト

 連投です。

書込番号:20247452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 05:06(1年以上前)

>鬼気合さん

良い作例有難うございます。

書込番号:20247932

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/29 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>太郎。 MARKUさん

 駄作で恥ずかしいですが。

 有難いお言葉です。

書込番号:20248237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2016/09/30 22:54(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

濃桃

深紅 雨降ってます!

鬼気合さん、こんばんは。

こちらでは白花の頃は、そうでもありませんでしたが・・・
深紅の本命、咲き始めから雨の日が多いです。

ってか、ほとんど、終わりかけてます。

書込番号:20252981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2016/09/30 23:00(1年以上前)

当機種

濃桃

すいません!
二枚目、間違えて他機種のものを貼ってしまいました。

こちらです!

書込番号:20252998

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/09/30 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

機種違いですが

 こちらでも作例有難う御座います。

 どれも素敵ですが、3枚目の雨に濡れてるものが一番好きです。

 明日また行ってみようかな?(笑)

 セレクトカラーで遊んでみました。
 
 4枚目は機種違いですが、霧吹き持って行って水滴作って撮影してみました。

書込番号:20253031

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/01 13:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 再度雨上がりの撮影に行ってきました。

 残念ながらほぼ枯れてしまっていて、何とか2輪だけ何とかまともに咲いていたので
2輪に絞って撮影しました。

書込番号:20254461

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/10/01 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 連投です。

 D7100のセレクトカラーでエフェクト。

書込番号:20254798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

久しぶりのデジイチ

2016/03/12 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

最近撮影してませんでしたが、先日近所の河津桜の存在思い出して撮影に。

 気づいたのが遅かったことと、昨年はちょうど今頃満開でしたが今年はもうだいぶ散ってました。

 露出のみ調整してます。

 このカメラももう型がだいぶ古い部類になってきた?せいか書き込みもだいぶ少なくなりましたが。

 レンズはタム9で撮影です。

書込番号:19685483

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/03/12 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 連投失礼します。

 梅は別の場所のものですが。

 つぼみは先の河津桜の10Mほど隣にある染井吉野のつぼみです。

書込番号:19685506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/12 19:26(1年以上前)

2013年発売だけれ、ふるないよ。

書込番号:19685551

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/03/12 19:28(1年以上前)

>ネカマ 由紀恵。さん

 まだ3年位でしたね。

 家電製品はあっという間に新しいモデルが出ますので。

書込番号:19685554

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2016/03/12 20:24(1年以上前)

別機種

そういえばあったな

こんばんは。

古いというか、今のニコン機は入れ込めるモデルが少ないというか実質的に無いに等しいから、個々の書き込みは少ないのかも。

先日参加したD40板は、細々ながら今だ健在。
D200板もまだまだといったとこでしょう。

性能だけが全てではないようですね。

D7100、今度使ってやらなきゃ(^^ゞ

書込番号:19685752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/03/12 20:39(1年以上前)

>Hinami4さん

 なるほどそうかもしれませんね。

 D7100使ってあげてください。(笑)

 キヤノンの5DMarkVとは良いカメラお持ちですね。

 羨ましい。

書込番号:19685801

ナイスクチコミ!2


mukatakaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディの満足度3

2016/03/12 20:54(1年以上前)

当機種

今日撮った写真です(イカル)

>鬼気合さん

先日、D7200に変えようと考えましたが、思いとどまりました。今でもメイン機です。

今日使いましたが、不足は感じませんでした。潰れるまで使おうと思っています。
でも、いつ気が変わるかは???

書込番号:19685860

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/03/12 21:16(1年以上前)

>mukatakaさん

 フルサイズのD810が欲しいですが予算がないので。(笑)

 個人的にはDXなら今度出るD500も魅力的ですね。

 まあこちらも買えませんけど。(汗)

 D5100からのステップアップで(D5100は防湿庫で眠ってますが)Mモード撮影でカメラの楽しさを
教えてくれた機種です。

 今の私のレベルでしたら十分なカメラです。

 まあ予算ないので買えないのが本音ですけど。

 私も潰れるまで使う予定です。

書込番号:19685964

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2016/03/15 01:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは、もう遅いかな?

稚拙な画像ですが、D7100を使ってきました。
タムロン180ミリマクロとの組み合わせですが、D7100のボディ内AF駆動用モーターって、D200等より速くなっているようですね。

勿論、激速というわけではありませんが、ストレスを感じない程度に速くなっているという気がしました。
まぁ、このボディ内AFモーターがまだ速いのは、ペンタックスだったりします。
しかし、その分騒々しいですけでどね。

5DmkVは、主に室内での物撮り用とかに使っています。
大したレンズは持っていませんけど、最低限必要にして充分程度のもので事足りています。

書込番号:19693957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/03/16 07:54(1年以上前)

>Hinami4さん

 返事遅くなりました。

 180oなんてものもあるんですね。

 SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDが欲しかったんですが予算の都合で
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1になりましたが。

 マクロは三脚使うのが基本?ですが私の場合面倒なのでほぼ手持ちなのでVC機能が
あるレンズはいいなーと。

 SP70-300mmも持ってますがあの手ぶれ補正は凄いものがありますね。

 月の撮影をたまにしますが手持ちでテレ端で撮影でもシャッター半押しでピタッと止まりますから。

書込番号:19697549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信30

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2016/02/11 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

Y!オクで「ガラスケース内展示品」を見つけたので落札したD7100が今日届きました
※¥60000+送料¥1290・勿論、メーカー保証付
※レンズキットのうち、レンズ抜き

サブになるD5200と併せて遊べるかな…

千歳空港に着陸進入する飛行機から始めたいと思います

書込番号:19578784

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 16:53(1年以上前)

これはお得ですね!
週末になると僕も千歳空港(生コンポイント中心に)でD7100を振り回してますのでよろしくですw

書込番号:19578996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 17:01(1年以上前)

ほぼ新品が6万ならお買い得ですね
中古備品でも5万以上ですので〜

GETおめでとうございます!

2番目の写真の望遠ズーム?はなんでしょうか?Dタイプ??

書込番号:19579019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件 D7100 ボディの満足度5

2016/02/11 17:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お買い得品が購入出来て良かったですね。
私も1月にD7100を購入しました。
こちらは飛行機ではなく鳥さんの方で使用しています。

書込番号:19579037

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/11 18:02(1年以上前)

皆さんお集まりいただき有難うございますm(_ _)m

>GOLGO_1221さん
近くにお住まいなのですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
別に、遠くまで行かなくても「撮影(飛行機がテーマの場合)」が楽しめる良い街です
※冬寒いのが困りものですけど

>Paris7000さん
>グリーンビーンズさん
2枚目写真のズームはAi AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDです
※他にもAi AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dが有ります
※2つのレンズは、D5200ではAF駆動できません

出品者の説明を信用して落札しましたが、コレが「手に取れる展示品」だと買ったか微妙です
ガラスケース内の展示であれば、出して貰ってみる人と言えば、ある程度扱いを知っている人で、しかも店員がだいたい付くのでぞんざいな扱いをされているモノは無いと判断しまして購入(新品扱いで保証も効くし)しました
※コンパクトデジやミラーレスの動態展示は子供がレンズ触るなど酷い扱いです

使い方にある程度慣れたら撮影に出掛けたいですね



書込番号:19579207

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 22:03(1年以上前)

>sg5f_x20さん

念のための確認としてショット数をご確認されたら安心かと思います。
こちらのサイトで確認できます。
http://xn--xckyap6jx51z.com/

ファイルサイズが10MB以下の必要があるので、LサイズノーマルかMサイズで撮影し、ドラッグ&ドロップするとシャッター回数調べられます。
数百ショットなら全く問題ないと思います。

書込番号:19580140

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/11 22:27(1年以上前)

>Paris7000さん

提示の方法で調べてみたら7275枚でした

意外なほど使い込まれてます( ̄-  ̄ ) ンー

書込番号:19580248

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 22:37(1年以上前)

う〜ん、ガラスケース内展示なのに7000ショットはちと多いですね。
でもメーカー保証が1年付くなら、まぁ問題ないかと
何かあれば修理できますしね。

でも、個人的にはその出品者「悪」と感じます。
落札前に出品者にショット数は確認したほうがよかったかと。
答えてくれないなら入札はやめるなど判断できますしね。

書込番号:19580298

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/11 22:44(1年以上前)

>Paris7000さん

ガラスケース内展示なら、ある程度のカメラの知識が有ったり、近々買う人が「見せて」と言って出してもらうイメージが有るので、毎日ではないだろうし、1年ケースに入っていたとして精々2000枚以下と考えたのですけどねぇ…

本当にガラスケース内かも疑わしいです
一応、出品者に「7250枚ほどシャッターが切られていた」と報告はしておきましたけど…
※上記に回答しないなら「非常に良い」はあげられないな

もしかすると、ヨドバシカメラで有る様な「動態展示」とでも言いましょうか、適当なレンズと、盗難防止装置を付けて「自由に触れる」展示と邪推したりします

保証についてはジョーシン電機の印が押されていたので、故障については1年問題は有りませんがモヤモヤしますね

書込番号:19580334

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 02:00(1年以上前)

スレ主さん

最初の写真を拝見すると、グリップ部の剥がれもなく、きれいな状態だと思いました。
誰でも触れる展示機だと、このグリップが剥がれている個体が多いです。

とはいえ7000ショットはガラスケース内展示としては、ちと尋常ではなく、売り主にきちんと話した方が良いと思います。

ヤフオクは個人売買なのでリスクが伴います。もちろんそれを承知で買ったのだとは思いますが、あまりに商品説明文と実態がかけ離れているものはダメ元で交渉した方がよいと思います。

自分は昔、単焦点レンズを購入した時、あまりに説明文と比べ、ひどい状態のものだったので売り主に相談したところ、二つ返事で返品に応じていただけました。
出品コメントにはNC,NRと書いてあったにもです。最初はこちらも丁寧に、「あきらかに説明文と状態が違うものが送られてきたが、何か手違いがありましたか?」みたいな聞き方だったとおもいます。
まぁ返品受け付けてくれたの、運が良かっただけかもしれませんが〜(^^;;

で、そのあともヤフオクは続けていますが、買うときは、新品か、事前にかなりしつこく状況を確認してから入札するようにしています。
あと、失敗しても後悔しないよう、せいぜい2〜3万円まで。高額商品で失敗したくはないので・・・

書込番号:19580866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/12 05:59(1年以上前)

sg5f_x20さん
よかったゃんぁー。


書込番号:19580987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 10:29(1年以上前)

ヤフオクでカメラやレンズなんて、
ウチ怖くてよう買いまへん。

書込番号:19581489

ナイスクチコミ!8


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 17:13(1年以上前)

別機種

外観は問題ないのだけどね

>Paris7000さん
出品者に「ケース内展示で7250レリーズはおかしい」と、投げかけた所、キャンセル返品か¥5000返金(金額の由来が謎)でとの返答が有りましたのでキャンセル返品を選んで口座番号や返送方法を返信しました

今にして思えば、質問すれば分かったのかも知れませんが、「ケース内展示」「新品同様」と記載されたらねぇ…

当方も出品する事は多いですが、カメラの場合は特に「購入年月」「新品か中古購入か?」「カメラ店なのか?家電店?」「大まかな使用環境」「レリーズ数」「保証の残」「本体の外観・付属品の状態」は商品説明に入れて、質問が出ない様に努めます

書込番号:19582382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 17:19(1年以上前)

>sg5f_x20さん
あらら、残念でしたね。これに懲りずD7100を入手されることを祈っております。

書込番号:19582394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 18:29(1年以上前)

今回は大変残念でした。しかしとても良いカメラですので是非今度は新品をゲットしてください。

書込番号:19582580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 18:36(1年以上前)

>tokiuranaiさん
次は、ココのレビュー投稿で貯めたptをギフト券に交換してAmazonで新品狙いです

今回の出品者、適度にプレッシャーを掛けないと逃げそうですね

この、トラブルで取引ナビで連絡しているのに、返答がないだけでなく本日17時の他の落札者からの評価には返答している…
しかし、コチラの返送方法他の問合せには答えない( ̄-  ̄ ) ンー
※14時に当方が連絡しても返答無しで、17時に他の落札者からの評価には返答している

こっちも評価で事実を投稿してやろうかな…(−−〆)

書込番号:19582615

ナイスクチコミ!5


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 19:49(1年以上前)

>tokiuranaiさん
先ほどネット決済で返金したとの連絡が有ったので品物を返送して、AmazonでD7100をギフト券¥2500使用(¥67300)で新品D7100を買いなおしました

最初から、こうしていれば良かったのですが…
※これも悪い事ばかりではなくて、カメラ2台分をカード払いにしているので、利用ptが入る

書込番号:19582872

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/12 21:20(1年以上前)

>sg5f_x20さん
この度は本当にお疲れ様でした。

使いこなせていませんが、D7100ユーザーです。これは良いカメラです。
カメラ屋で買ったものですからヤフオクとは無関係ですが、ヤフオクには僕も売買していました。ここ数年は買うのみですが。
>「ケース内展示」「新品同様」と記載されたらねぇ…
商品説明にそう書いてあったら、まず迷うのが人情ですよね。
納得のいく品物を、納得のいく値段で落札してこそのネットオークションだと思います。
良心的な出品者・落札者が「ちょっと待てよ」と後悔するような、正直者がホゾをかむ様なオークションなぞ存在してはならないと、今更ながらに思います。

書込番号:19583172

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 21:36(1年以上前)

>御用ださん
出品者曰く「再出品はショット数を明記します」との事でした

どう考えても新品同様・ガラスケース内展示と書いたら、読む側(落札者)はショット数7000超えなんて考えはしないでしょう…
7000というと、写真趣味の人が二年間で毎月当たり291枚撮っている事になります
外観がきれいでも「新品同様」ではないです

最近はY!オクも出品者には落札システム利用料を5.4 ⇒ 8.64%に大幅値上げで出品者には厳しい環境になりましたね
※そこを見越した開始金額で、新品買った方が速い様な金額の中古D7100が増えた中で、御買得品だと思ったのですけどね

書込番号:19583242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/02/12 22:17(1年以上前)

>sg5f_x20さん
約7000ショットで新品同様をつかまされて残念でしたね!自分は、7100を使ってましたが約1年で2500以下しか打ちませんでした。7100は連写が少し弱いけど、よき相棒になりえるので大事に使って下さいね!

書込番号:19583415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 22:28(1年以上前)

>ニコン議員さん
まあ、取りあえずネットバンキングで返金してくれたので、出品者には恨みは有りません
※今回の件で教訓になったでしょうから

後はAmazon購入の新品の到着を楽しみにします

書込番号:19583458

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 23:17(1年以上前)

>sg5f_x20さん

無事返品できて良かったですね!

出品者は評価を気にしますので、悪い出品者と評価されるのを恐れて、返品に応じたのでしょう。
本当に良かったです〜(^^)

書込番号:19583647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/13 10:47(1年以上前)

無事に返品出来て本当に良かったですね。
amazonの新品ならば間違い無いので是非撮影を楽しんでください。

書込番号:19584789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/13 18:29(1年以上前)

別機種

エツミの製品 ¥1180

皆さんは液晶保護フィルム貼ってるのかな…

先にキタムラAmazon店で注文していたフィルムが届きました
※言うまでも無く、この度、返送した品物に貼る予定だったモノ

書込番号:19586157

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/13 19:03(1年以上前)

もちろん貼ってます(^^)

最近はニコンの保護ガラス貼ってます。
フッ素コートで汚れが付きにくく、落ちやすいという超優れものです。
ただし、肩液晶の分はないので、別途保護フイルム買って、そこだけ貼ってます。

なので、保護ガラスは、透明感も素晴らしいのでお勧めです。

http://www.nikon-image.com/products/accessory/body/lpg-001/

D7200も対応してます。てか、対応機種たくさんあります。
D4S D4 Df D810 D810A D800/D800E D750 D610 D600 D7200 D7100

書込番号:19586270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/13 19:16(1年以上前)

僕はKenkoの保護フィルム使ってます。貼りやすかったです。
http://shop.kenko-tokina.co.jp/products/detail/4961607859360

書込番号:19586320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/02/14 00:03(1年以上前)

>sg5f_x20さん
自分も勿論貼ってます。メーカーは、ハクバで、150〜600VC以外はハクバのレンズフィルターです。次の予定のD500もハクバの保護フィルムを探します。

書込番号:19587454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 16:51(1年以上前)

年のせいでお互い重い一眼レフはこたえますなぁ。
ウチは肩と腰に「トクホン」貼ってますえ。

えっ?
今皆はんが貼ってはるのは、カメラの保護フィルム
のことで、
トクホンとかサロンパスのことじゃないんどすか。

ウチ近頃勘違いがひどくて、
もう堪忍どすえ。

書込番号:19592999

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/15 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Amazon箱デカいっ(@_@)

SanDiskとLexarを一枚ずつ

ストラップは別売りのアローストラップ(先代品)

保護フィルムも貼りました

>Paris7000さん
>GOLGO_1221さん
>tokiuranaiさん
>御用ださん
>ニコン議員さん
>グリーンビーンズさん

今日、Amazon購入したボディが届きましたので、液晶保護フィルム貼って、ストラップ付けて、充電して使用準備中です

書込番号:19593335

ナイスクチコミ!5


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/15 22:08(1年以上前)

sg5f_x20さん>
良かったですねー。

自宅で箱を開封する前、重さを再確認するかのように、両手で持ち上げてみたり、前後左右を確認したり、そうしてからおもむろに、わざと平静を装い、開封する。

写真を拝見し、そんなワクワク感のご相伴に与りました。有難うございます。
ここ何年も金欠がつづき、そんな昂揚感はご無沙汰で、私も嬉しかったです。

書込番号:19594041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 カメラを連れて散歩に出よう 

2016/03/03 23:40(1年以上前)

普通の展示品だったんですね。
ビックカメラ アウトレット館で質問したことがあります
展示品にはメーカー保証がまるまる1年付くと聞きました。
初期不良などの再調製品は保証が付かないということでした。
たくさんの人にシャッター切られて、ダイヤル回されても新品扱いはちょっと・・・

書込番号:19654451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

買替えに悩みます

2016/01/17 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

D500が発表されてD7100から買い換え検討されている方もたくさんいらっしゃいますよね。
かく言う自分もその一人ですがw

D500のスペック見ると飛びつきたくなる素晴らしいスペックなのですが今回はなぜか躊躇しています。
D610⇒D750の時は迷わず即決で購入して、D750には非常に満足しているのですが。

自分はFX+DXの2台同時使用もするし、用途に合わせての使い分けもするのでD7100+D750(+サブD5300)の組み合わせは結構使い勝手が良かったりするし、一番撮りたい被写体考えるとDXがメイン機です。
なのでD500は魅力なのですが・・・・

躊躇する点は3点。
@操作系統がD7100やD750と同じ方が良かった。
AメディアはSD×2が良かった。XQD+SDならXQD×2の方がまだ使い勝手は良さそう。
Bファインダーの丸窓はデザイン的に好みじゃない角窓が良かった。

まあ、D7100からニコンを使い始めたので、基準がD7100系になっていることと、フラッグシップとかに拘りがないので、@とBは一般的なニコンユーザーの意見とは違うだろうというのは認識してますが。

D500に魅力を感じるのは高感度耐性とAFですね。連射は良く使いますがD7100程度で十分なので。Jpeg派なのでバッファもいらないし。
高感度とAFだけでD500に行くのはどうなのかな・・・と悩んでます。理想はD500のAFとEXPEED5搭載のD7200後継なのですが。
D500が出た今、そんな機種が発売されるかどうかも悩ましいし、D7100/D7200で採用されていた東芝センサーももう終息でしょうから。
D7000系が今後どうなるかを見極めてから購入かなと思ってます。
(といいつつ物欲に負けてしまう可能性も大いにありますが・・・)

D7100からのリプレイスを決めた皆様は決定ポイントはなんでしょう?

書込番号:19500282

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/17 19:14(1年以上前)

好みや使用用途は人それぞれ。
自分に合わなければパスすればいいだけ。

スペックだけで選ぶから次から次へと目移りするのです。
カタログスペックに惑わされてはいけません。

書込番号:19500331

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/17 19:45(1年以上前)

D500は夢のようなスペックですよね
ただそれはあくまで比喩であって、物理法則無視して高性能なわけじゃない。

Kyokiさんなんかは冷静な反応してるのでさすがと思いますけど
「スペックに夢持っちゃってる」人がかなりいるような気がしますね
特に高感度性能・・・

あまりに期待しすぎて、発売後に実際の性能みて今度は一転
ボロクソに評価される・・・なんて機種ゴマンとあっただけに心配です

(この点7DIIはうまくコントロールしたみたいな気がしますね 7Dで懲りた?w)

買い換えに悩むとしても
D7100が壊れて動かないわけでもないんでしょうし、登場してから
それが本当に必要なレベルのスペックなのか、ゆっくり悩めばいいのでは?
人より早く手に入れて自慢したいわけでもないのですよね?


>スペックだけで選ぶから次から次へと目移りするのです。
これはホントそう思います
自分に合うかどうかが問題のはずなのに、選んでるうちに
「どっちが優れているか」になっちゃう

書込番号:19500428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/17 19:49(1年以上前)

まずは発売されてから、、、
予約してるニコ爺は1ヶ月位遅れるのを見越してゴールデンウィークに間に合えばいいと言ってました。

書込番号:19500439

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/01/17 20:00(1年以上前)

スペックを追い求めて 買い替え続けていくのも、写真・カメラの愉しみ方のひとつ、 
スペック的には劣っても、自分お気に入りの古めの一台を長く使い続けるのも愉しみ方のひとつ、 
どちらも正当で 間違いとは言えない、 つまり 人それぞれということですねぇ ( ^ ^ )  

ただ ひとつ、皆さん 考えに入れてないとおもうけど、カメラは機械モノ、電子機器です、 
経年劣化というものは不可避のことであり、新品出荷時の性能からは徐々に劣っていくものです、 
スペックというのは 自分は理論値、期待値と考えることにしてます、 

メーカーが開発段階でたたき出した高性能を スペック表にそのまま掲載したりとか。。。。。 
どこかのお国の超高級車でも 似たような事例がありましたよね、 考え過ぎでしょうか?  
                                 

書込番号:19500481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/17 20:23(1年以上前)

知人のニコ爺は60数歳なので、、、

書込番号:19500544

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/01/17 21:05(1年以上前)

D7000とD7100を使用しています。

D500欲しいですね。
更なるAF性能をD500に求めています。
いつ買えるか分かりませんが、
買い替えでなく、あくまでも買い増し予定です。
ただ、実際に市販させてから実機を確認してから
自分にとって、本当に必要かの見極めをするつもりです。


P2-tomomoさん
躊躇していることですが、
操作性とか、メディア、接眼目当てなど
確かに統一できればいいに越したことはありませんが、
まず、使って、撮ってなんぼではないでしようか?

操作性は、D300やD一桁の流れに沿っているのでは?


私は、多マウントで撮影していますので、
使っていくうちに、慣れてきますし、
自分にとって撮影に必要な細かい設定の操作性は覚えていきます。
また、自分好みのはある程度、セッティングすれば変更をすることも少ないし…

あと、操作性が違うもで、
例えば、ズームの回転方向などあえて癖をつけていません。
その場その場で、確認し対応をしています。


無いものをどうこう言っても仕方ないのでは?
躊躇しているのであればD500は止めておいた方がよろしいし、
D500のスペックを本当に必要と思うのであれば、躊躇はしないかと

書込番号:19500680

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/01/17 21:51(1年以上前)

>D7100からのリプレイスを決めた皆様は決定ポイントはなんでしょう?

D7100を早々に手放しD500が出るのを待ってた口です^^
D300s以降、後継機と噂されたD7000やD7100を経て、これじゃない・・・・と、思いD7100は手放しました。

一番はバッファ容量のひどさ、Jpeg撮影多いとはいえ、天候悪い日の動体撮影や室内撮影にはWB考え、失敗したくなく
RAWは選びたくなります。

晴れの日以外は使わないというのであれば良いのですが、使っていくうちに不満、欲というものが生まれますよね^^;

D7200が発売され、改良された点は大きくはバッファ容量だけ・・・・
10万以上も出して買う気になれず、実質9万を切ったので晴れの日の望遠用にと思い買おうかと年末しました。

年明け、お金を握ってキタムラに行く日にD500の発表ありました!
一日違っていたら・・・・・これも運でしょうか(笑)

さてさて・・・・

>@操作系統がD7100やD750と同じ方が良かった。

逆です。ファインダーから目を離さず、サブセレクター操作し被写体を追いかけ構図を作る撮り方が好きなのと
D7200には積まれなかった、オートエリアAFは動体撮影には非常にありがたい。
また、パッと見は左肩は使い続けているD800系と同じ配置なので、操作に迷いがなくなります。


>AメディアはSD×2が良かった。XQD+SDならXQD×2の方がまだ使い勝手は良さそう。

D4sでもXQD使いますので、今回の発売のおかげで高価なXQDが価格下がる期待がありうれしい限りです。
実質のデータサイズがどれぐらいになるか解りませんので、まだ判断し辛いのですが
64GBのメディアと予備に32GBあれば一日の撮影では足りるかなと思っています。
そういう意味ではSDカードも余分に持っていますので、サブにSDという考え出来ます^^

またバッテリーはD810と共通ですので予備が4個ありますのでその心配もありません^^


>Bファインダーの丸窓はデザイン的に好みじゃない角窓が良かった。

アイピースシャッターなど使うときもありますが、それよりも各種ファインダーパーツを使え写しやすくなるのでありがたいです。
使う機材がすべて丸窓に統一されるのでD500のファインダーが丸窓になって本当によかったと思う一人です^^

実物はみてないのですが、100%視野、1倍表示のファンダーはAPS−C機としては思えない明るさと広さが想像でき
楽しみでもあります^^


>D7000系が今後どうなるかを見極めてから購入かなと思ってます。

それが一番良いと思いますよ^^
人それぞれの好みというのがあるのですし、まだ高いです(笑)

価格以上に価値を見出している人もあれば、そこまで要らないっていうのも当たり前だと思います。

D7200の進化、EXPEED5搭載されプラスαの性能を持ったD7300やD7500として出るのも、そう遠くはないのでは無いでしょうか^^
4K動画も積み込んでくるでしょうし、発表値はD7200発売と同じような金額。

フルサイズでいう、穴埋め的高性能でバランスの取れたD750であるように
DXでもD500とD5000系やD3000系の間を持つD7000系で続くような気もしますしね^^


書込番号:19500850

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/01/18 11:27(1年以上前)

スレ主さん

> D7000系が今後どうなるかを見極めてから購入かなと思ってます。

自分的にD500すごく魅力的に映りますが、冷静に考えると、D500で積まれた機能のいくつかは、D7000シリーズに間違いなく降りてくると思います。

D7200の後継機、勝手にD7500と命名してますが、D750同様の薄型でグリップの深いモノコック構造のボディでもちろんチルト液晶、EXPEED5搭載でISOも1段向上(ってことはISO51200?)、バッファーもD500ほどではないけど、かなり増量。AFはモジュールを小型化する必要があるので、現行51点踏襲か、153点のAFモジュールを小型化したDX版を新規開発?(51点でも十分なんだけどね)

D500登場で、よほど、性能が高いことが分かれば、買換えも考えますが、一度開発された技術は順次下位機種へ降りてくるので、待てるのなら、D7500【仮】まで待つのも手かと。

自分は、D750ばかり使っていて、D7100は全く使わないので、そろそろ手放すことも考え出してます〜(^^;;

書込番号:19502007

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/18 11:37(1年以上前)

当然、D500とD7000系(D7200後継)は棲み分けされてきますよ。

D500は低画素・高速連写機なわけですから、D7000系はそれを踏襲するミニD500にはならないでしょう。
下手すると今以上の高画素機になるかもしれません。

書込番号:19502023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/18 12:41(1年以上前)

大丈夫、7000系はこの先もXQDは使えないよ。
800系は分からんけど。

書込番号:19502180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/01/18 13:43(1年以上前)

>P2-tomomoさん
 悩む必要なし、だってもう結論出てますよ。高感度とAFだけで買い替えは?と疑問に思ってらしゃるんですから。今後も次々と新しい機種が出るわけですから、その時に今の機種からよし買い換えるぞと迷いなく行けるのが出てくるでしょう、それまで今お持ちので撮影楽しんでください。

書込番号:19502313

ナイスクチコミ!1


スレ主 P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/01/18 20:50(1年以上前)

皆さん、たくさんレスありがとうございます。(まとめレスご容赦ください)

やはりここに集われる皆さんは冷静ですね。
syuziicoさんがおっしゃられるように機材購入もまた楽しみの一つ、それがD500のような素晴らしいボディならなおさらです。
ただここは物欲に流されず、当初の予定通り(D500がない前提で)D7200後継がどうなるのか見極めます。
まだマップカメラの長期保証が半年ほど残ってますし。

まあ、7000系が今のままの路線で行ってくれて、D500のお下がりの機能を入れてくれてブラッシュアップされるなら使い勝手はよさそうですから。
実は何気にD7100は気に入っているので手放したくないってのもありますし。

それと最初の書き込みでXQD+SDが気に入らないと書いた理由は、同じメディアの2枚差しが使いやすいという意味合いです。
D7100の前に使っていた、オリのE-5はCF+SDだったのが使いにくかった覚えがあるもので。

D7000系は、きっと2400万画素を次も搭載じゃないかと呼んでいるので、D500の2000万画素センサーと同様の高感度は期待できませんが、EXPPED5によるD7200以上の高感度が使えればいいかなと思ってます。
やはり一番の魅力はAFですね。51点でも大きな不満はないですが、さらに広いエリアをカバーしてもらえるのであれば、自分の使い方では飛躍的に使い勝手がよくなるポイントです。

まあ、発売後のレビューも楽しみにして、次のDXはどうするかゆっくり考えるのもまた楽しみの一つかと思ってます。

書込番号:19503397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/18 21:15(1年以上前)

>P2-tomomoさん
自分は、7100→500に移行しました。サーキットではコマ数がたらなくなることが有りましたので、通常のグリップレースではいいのですが、ドリフトとかの200キロ超えると6.5の750ならまだしも7100だと少し辛いです。風景撮りだと問題無いのでスナップ用には、大丈夫です。

書込番号:19503469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/19 20:49(1年以上前)

EXPEED5搭載されるかもなD7300?に期待じゃないですか?

書込番号:19506328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 D7100

2016/01/07 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:61件

D500の発売が発表されて盛り上がっていますが、予算的にD7200にも手が届かず、こちらを買おうかなんて思って早何年か…。失礼致しました。

書込番号:19467762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/07 08:19(1年以上前)

身の丈にあった買い物が一番。
早く買って気分爽快に!

書込番号:19467785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件

2016/01/07 08:32(1年以上前)

周りの友人からも「買っちゃいましょう」と言われています(笑)。ペンタックスもいいなと思っているのですが、ニコンは何となく憧れなので、諦めきれないところです。

書込番号:19467811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neoねおさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/07 09:20(1年以上前)

まず買って、デジカメ一眼のとりこになってください。新しい世界が広がります。

そして機能を十分把握して自分にとって足りない機能があれば上位機種へ移行しましょう。

足りない機能がない場合、この機種で十分きれいな写真が撮れます。

レンズは頑張って良いレンズを買っておくのもポイント。レンズは古くなりません。

書込番号:19467905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/07 09:34(1年以上前)

いくら高性能になっても、撮り手の能力以上のものは撮れないですし
今どきのカメラなら、エントリ機とキットレンズでも
特殊な撮影用途やゴリゴリのプロでもない限り、その性能よりも
撮影条件や技術の方が先に限界が来ます

D500は確かに素晴らしいスペック、待望の新機種と思いますが
万人にその性能が必要かと言えば、そんな事はありません

またどんな最新機種でも、いずれ陳腐化する時が来ます
あれほど称賛されたD300やD700でさえ、今じゃ買う理由がないなんて
言われるくらいです(実際には、まだまだ現役はれますが)

でも身につけた撮影技術の価値はずっと変わりません
まずはなんでもいいからカメラ買って、撮ることをはじめるのが一番だと思いますよ


あのボディこのレンズが素晴らしい、なんて機材道楽は
カネがあれば誰でもいつでも楽しめます

書込番号:19467935

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:61件

2016/01/07 09:38(1年以上前)

別機種
別機種

今までリコーのCX3を使っていて、昨年4月から山登りを始めて写真を撮っているうちに改めてデジイチ欲が上がりました。デジイチ欲は何年も前からあって物欲の波があったのですが、今回は息が長いです(笑)。まずは単焦点の広角レンズからですかね。

書込番号:19467942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/01/07 10:39(1年以上前)

D500は購入を考えていますけど、ちょっと熱冷まししてと昨晩は思いました。

新機種が出ると割と早めに購入していますが、恥ずかしながらD500電撃発表に手元追いつかず、
かと言って貯蓄ばかりじゃ月々・日々の楽しみが続かず暴発してしまいます。

やっぱり貯めつつ、多少の有効な追加浪費をしないとね。

そろそろ買い時ですね。淀殿の扱いが消えて、ビックの店頭在庫ゼロが心配材料。
市場流通在庫が切れると、安売り店が在庫なしで消えて、高値反転のおそれ。
う〜ん、私の場合なら店頭購入なので、WINK/onHOME かな。

書込番号:19468054

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2016/01/07 12:02(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
機種不明

セレクトカラー

元画像

トリミングしてますがD7100にタムロンSP70-300mmで撮影

 デジイチはD5100から入り1年ほどでD7100を購入しました。

 D5100は防湿庫で眠ってますが5100の時はオートが9割以上でしたが7100になってからは9割以上が
Mモードになりましたね。

 設定の操作性が全然しやすく操作工程も少なく分かりやすいのでカメラの楽しみを教えてくれた機種です。

 カメラ選びはレンズにも影響があると思いますので長く使うことを考えてレンズの豊富さを考えたほうが良いかなと思いますね。

 ニコンやキヤノン、ペンタックスもレンズマウント使えば他社のレンズを取り付けることは可能ですが
AFが効かなくなるや手ぶれ補正などが効かなくなるといったデメリットもありますので。

 本体を増やしても同じメーカーであればレンズは活用できますが、メーカーが変わるとレンズもまた1から
ということにもなりますので。

 最近キヤノンに浮気心がありますがまあお金がないので買えませんけど。(汗)

 ソニーのミラーレスも持っててレンズマウントでMFにてたまにですがニコンのレンズ付けて撮影なんかも
したりしてます。(写真1)

 ミラーレスにレンズマウント使用のネックは絞りが分からないこととEXIF情報が分からない位ですかね私の場合。

 持ってるコンデジやミラーレス(RX100やNEX-5TL)でパートカラーはよくやりますが最近このカメラでもセレクトカラー
で色付けなんかやったりしてます。(写真2)

 D7200のほうが新しい分性能は若干上がってると思いますが、このカメラも今が底値でしょうしじきになくなると思いますから
買うなら今がチャンスだと思いますけどね。

 バッファを気にするのであれば厳しい面もありますがそうそう連写するシーンは私の場合ないので。

 前は友人のサーキット走行時に連写撮影でバッファ切れ(RAWで撮影時)起こしてましたが、慣れてきたら
全然余裕で撮影できる様になりました。

 カワセミとか野鳥撮影なんかですと厳しいかと思いますけど。

 SDカードはサンディスクの「エクストリーム・プロSDXC・UHS-Iを使用してますが。

 本体の性能はもちろんですがそれ以上にレンズのほうが影響は大きいかと思いますので。

 両方いいものかえればいうことないですけど私の場合レンズも高いものは持ってませんが。(笑)

 レンズの豊富さを考えたらペンタよりニコンのほうが個人的にはいいかなという気はしますね。

 ニコンユーザーだからひいき目な部分はあると思いますが。

書込番号:19468220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/07 13:40(1年以上前)

>けもぞうさん

そんなん関係ないやろ って叱られそうですが
Nikon7000,7100,7200,500,600,610,750,800,810
これらの機材は同じバッテリーが使えること

3000シリーズも5000シリーズも
比較的軽く小さく画も素晴らしいけど
将来ステップアップ時にバッテリーが同じだと旅先で楽
更にNikonが素晴らしいのは
ややこしいNikonルールも一度修得すれば他機種に殆ど

書込番号:19468452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2016/01/07 19:05(1年以上前)

>うさらネットさん
おっしゃる通りD7100は今が買いどきなんでしょうね。価格.comを見ても取り扱っているお店も少数ですし。

書込番号:19469202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/01/07 19:08(1年以上前)

>鬼気合さん
山歩きに持っていくには小型・軽量なカメラがいいなぁと思いつつも、D5000系はファインダーの視野率が100%でないので考えてしまいます。

書込番号:19469212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/01/07 19:11(1年以上前)

>Vinsonmassifさん
レンズのラインアップ的にはペンタよりもニコンですよね。あとはバリアングルがついていないので、そこを妥協できるかどうかです。

書込番号:19469219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/14 19:08(1年以上前)

D7100、10年前なら30万はしたであろう...
それが今や、7万以下。いい時代になったものです。

D500の登場で影が薄くなってしまった感はありますが、冷静に見れば、間違いなく高性能なカメラです。

今日撮れたものが、明日は撮れなくなる。写真とはそういう世界。

いまが底値です!!(^^)

書込番号:19491331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/14 20:00(1年以上前)

>けもぞうさん

ニコンユーザーなのでニコンをお勧めしたいところですが、APS-C機で広角単焦点レンズを使いたいなら、ペンタックスが有利です。

ニコンの場合、APS-C用の広角単焦点レンズは魚眼レンズを除いてないため、フルサイズ用のレンズを選択することになります。ニコンで広角単焦点を本格的に使いたいなら、将来、フルサイズ機の導入後になります。

長い目でみたら、ニコンの方がレンズの品揃えは豊富なので、それまで待てるようなら、お勧めです。

書込番号:19491448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/01/14 21:17(1年以上前)

>takumaxさん
欲しいときが買い時とはまさにこのこと。シャッターチャンスをかなり逃したような気がしますw

書込番号:19491654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2016/01/14 21:23(1年以上前)

>ほのぼの写真大好きさん
実は予算的にD7100のボディくらいしか買えなくて、あとはK-s2と迷っています。

書込番号:19491676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/14 21:51(1年以上前)

>けもぞうさん

レンズはどうされるつもりですか?

現状、予算に限りがあり、今後も予算確保が難しいなら、デジタル一眼レフで広角単焦点は当面、封印した方が良さそうですね。

D7100に拘るなら、純正18-140mmとのキットをお勧めします。大抵はこの組合せで撮影出来ます。

現在、使用されているCX3は、35mm換算で28-300mmですね。18-140mmは、35mm換算で27-210mmになりますので、CX3で望遠側を多様されているようでしたら、しばらく併用ですね。

使っていく中で、お金を掛けても欲しいレンズが出て来たら、そのときに追加でいいと思います。

予算が7万円程度でしたら、D5300のダブルズームキット2あたりは、如何でしょうか?

2本のレンズで35mm換算で、27-300mmをカバーしますので、今のCX3と同等の広角から望遠までカバー出来ます。

D5300のダブルズームキット2
http://s.kakaku.com/item/J0000014752/

ボディ、軽いですし、バリアングル液晶なので、山道で見つけた草花の撮影にも役立ちます。これに純正の40mm microを加えれば、草花のアップも撮影でき、楽しめると思います。

書込番号:19491769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/14 21:59(1年以上前)

>あとはK-s2

 ペンタであれば、
 K-3がお勧めですが、

 動体、望遠、フルサイズが、
 視野にあれば、
 D7100ですね。

ペンタも、フルが出る予定ですが、
1機種です。
ニコンの方が、フルの選択肢も多く、
望遠レンズの選択肢も、
サード製を含め豊富です。
D500はもちろん、
D7100とペンタでは、
動体AFの差も、大きいです。

書込番号:19491803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/14 22:05(1年以上前)

>けもぞうさん
自分は、7100→500に移行しますが、プチ散歩で16〜300PZDと単焦点の35F1.8を使っていました!散歩の時はローパスレスのお陰でよく助けられました。連写があまり必要ないなら7100はよき相棒です。

書込番号:19491826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/01/15 10:53(1年以上前)

お三方様
アドバイスいただき、ありがとうございます。

主に撮るのは風景写真で、年何回かランや自転車イベントに出場する友人も撮ってみたいと思っています。山歩きでの写真は全て広角端です。なので、D7100に35ミリの単焦点レンズにしようかと思っていました。使いながらお金を貯めてズームレンズを買えればなぁと。ただ、現状はボディしか買えないので、今が底値と思われるタイミングでまずはボディを先に買おうかとも考えたのですが、レンズが買えなくてしばらく写真を取れないのは本末転倒な気もします。

最初はD5000系も検討したのですが、視野率が100%でないのと、山歩きを始めたので、防塵防滴仕様がいいということで、対象から外しています。そんな中でペンタのk-S2が発売されて、検討しているところです。

なにぶん予算が限られているので、フルサイズへの将来的な移行や、レンズの買い増しは今のところは考えておりません。

書込番号:19492964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/01/15 12:10(1年以上前)

>けもぞうさん

ニコンのレンズを持っているとか、ニコンにこだわりがあるとかじゃなければ、
スレ主さんには、ペンタックスのK-S2がピッタリじゃないですか?

> 視野率が100%でないのと、山歩きを始めたので、防塵防滴仕様がいいということで、
> 対象から外しています。そんな中でペンタのk-S2が発売されて、検討しているところです。

防塵防滴仕様は、ボディだけでなく、レンズもそうなってないと意味ないと思うんです。
ペンタックスのキットレンズは防塵防滴仕様を明確に謳ってて安心ですね。WRと書かれたレンズが防滴(Water-Resistant)。

ニコンのレンズは、ある程度の雨ぐらい平気なように設計されているようですが、どれがそうで、どれがそうじゃないか明確には言ってなく、、、

昨年、雨中のパレードを、友達に自分のD750+24-70/2.8を渡して撮ってもらいましたが、しっかり濡れて戻ってきました(^^;;
すぐにタオルでふきましたが、ボディもレンズも特には問題はなく、実際には防塵防滴なんだなとは思いますが、メーカーは明確には言ってませんので結果オーライってことで。。。

一方ペンタックスは明言していますので、かなりしっかりした設計になっていると思います。

山歩きで、霧や多少の雨にぬれてもビクともしないペンタックスが良いと思います。

ただ、山で雨ってことは、ほとんど視界が霧で遮られ、風景を撮影するどころの話しじゃ無いような気もしますが、その辺どうなんでしょ?

書込番号:19493119

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/15 12:44(1年以上前)

>防塵防滴仕様が
>ペンタックスは明言

 ボディのみでなく、
 レンズの仕様も考慮して下さい。
 ペンタのレンズが、
 すべて防塵・防滴では、ありません。

 WR仕様の簡易防滴仕様レンズでも、
 一応雨の中でも使えますが・・・
 ☆スター、AWレンズが、防塵・防滴仕様です。
 しかし、ペンタも上位機種の方が、
 K-S2より造りは、しっかりしてますね。

 D7100/D7200でも、
 大きく謳ってないけど、
 防滴仕様では・・・・
 ペンタと同等に雨中で使用してます。

書込番号:19493199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/01/15 19:12(1年以上前)

>Paris7000さん
>1641091さん

用途的にズバリk-s2ですよね。もともとデジイチを持っていないので、機種を選ぶのにしがらみはないです。ひと昔前に量販店でデモ機を触っているときにニコンのシャッター音に惚れてしまったんです。それもあってD7100も気になっています。

確かに登山中に雨が降るとガスってしまって広角的な写真を撮ることはできませんが、近くの植物を撮ることはあります。防塵防滴とはいえ、雨が降っているときに撮ることはあまりないかもしれませんが、保険的な意味合いで。

書込番号:19493958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/01/18 10:27(1年以上前)

>けもぞうさん

> 保険的な意味合いで。

高原植物を撮るという事なら、なるほどです。
天候とか、装備とか、他にもいろいろ気にしなければならない状況で、いちいちカメラのことまで構ってられないですよね。
ほっておいても?自ら守る機能が付いていた方が、何かと安心ですよね。

書込番号:19501880

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/18 11:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

この程度雨なら・・・自己責任で!

D FA マクロ 100mm F2.8 WR

>用途的にズバリk-s2
>近くの植物を撮ることはあります。
   防塵防滴とはいえ、雨が降っているとき

 であれば、
 レンズは、D FA マクロ 100mm F2.8 WR
 を、お勧めしますよ。
 防滴・防塵でありませんが、
 WR仕様なので、
 自己責任になりますが、
 雨中でも使用可能です。
 ボディは、K-5系やK-3で、
 k-s2では、ありません。
 

 しかし、風景用の
 広角〜標準ズームが、
 必要ですね。

1枚目・・・・使用状況
2枚目・・・・D FA マクロ 100mm F2.8 WRで
 元画像・・・・
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000076693/SortID=18041769/#18079966   
 

書込番号:19502031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/19 09:03(1年以上前)

Vinsonmassifさん
Nikon1のV1も、ありまっせぇ〜!


さて、
去年の6月に、D7200が販売されていましたが、D7100を購入しました。
自分の普段の撮影には、D7100で充分事足りると判断しての購入です。

D500が発表され、ニコンHPにてD500の内容を一見しましたが、今のところ購入する方向へは向いていません。
もっとも、「無料で差し上げます。」となったら、「くれっ!!」となりますがねぇ

書込番号:19504717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/02 19:17(1年以上前)

》F5よりF4そしてニコマELさん
》Nikon1のV1も、ありまっせぇ〜!

それだけの理由でNikon1V1検討したこともありますが
ご縁がありませんでした
そもD7200の購入のきっかけは本田翼さんですし
旅先に仮に複数のカメラを携行しても
バッテリーは1種せいぜい2種が理想

D500以降にExpeed5のD7300はあるのかないのか

書込番号:19549506

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/02/02 19:44(1年以上前)

D7200が早々と出たのでD7100の中古は狙い目かな?、
現在では新品がお得だよね。

自分はメインがニコンなのでD40、D70s、D300、D7100、D700D、Dfを使用中です。
過去レスを読ませて頂きました、D40は如何でしたか?
現在でもD7100は高機能カメラですよ、後は使い方次第てす。

書込番号:19549602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディの満足度5

2016/02/03 12:59(1年以上前)

>Vinsonmassifさん
あらまッ❗
それは、大変失礼しました。

私は、当分、D7000とD7100ですねぇ
資金繰りがぁぁ(ToT)

書込番号:19552155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2016/02/05 19:18(1年以上前)

返信が遅くなってすいません。

この間にいろいろ考えて、用途を考えてk-s2を第1候補で考えています。もう少し予算を貯めます。

書込番号:19559581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/05 19:47(1年以上前)

>けもぞうさん
しくじり先生の私が言うのもなんですが
一度レンズ交換カメラを手にしレンズが揃ったあと
マウント替えや複数のマウントを持つことは,とても無駄です
私がNikonを選んだことは,今のところ不満はありませんが
要はカメラ選びは大切ですが,撮るのはカメラじゃなく自分

書込番号:19559657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/02/06 00:54(1年以上前)

>橘 屋さん
結局、デジイチを持つことができずに現在に至っております(´・ω・`)まさにデジイチ初心者です。

書込番号:19560577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2016/02/06 07:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

初代D7100

二代目D7100

D7200が出たお陰でD7100がキタムラネット中古に大量に出回っています。

本当はD7200購入予定でしたが諸般の事情があり昨年2回目のD7100購入となりました。
シャッター音が頼りないですがちゃんと撮れています。
結構いいカメラですよ。

書込番号:19560858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/03/24 19:10(1年以上前)

別機種
別機種

お財布と相談しながら、ペンタックスのk-s2を買うつもりで価格.comをチェックしていたところ、ある日に価格が急に高くなってしまって仕切り直し。その後、型落ちですが、憧れだったニコンに原点回帰しました。レンズはキタムラでたまたま見つけたもので、メーカーの保証期間が来年2月までの新品っぽいです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:19724895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング