D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

何とか操作も慣れてきました

2013/10/14 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

灯台NIKON

灯台SIGMA

花NIKON

花SIGMA

昨日久しぶりに晴天だったもので、ドライブがてら撮影してきました。
レンズは純正50mmf1.8Gと、会社の人に貰った古いSIGMAの75-200mmf3.8というレンズです。
約50枚ほど撮りましたが満足出来るものは数枚でした^^;
闇雲にただシャッター切ってもダメですね・・・
SIGMAのほうは普通に付けると何故かFEEエラーが出てしまうので、
一度カチっと音がする所まで回した後、5oほど戻すとエラーが消えました。
古いレンズなので色々と大変です。。。
50mmは綺麗ですがやはり皆さん仰るようにDXでは画角がきついですね〜
色々撮影してみて、10〜35mm位の明るいズームが欲しくなりました^^;
ついでに2つのレンズで撮影した写真アップします(^o^)

書込番号:16704689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/14 16:55(1年以上前)

別機種

修理開始前

お!塩屋埼灯台ですね
写真から見ると修理完了まではまだまだ掛かりそうですね
治ったら灯台から12−24で撮りたいものです

書込番号:16705846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/14 17:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

金木犀の中のエナガです

野菊でしょうか?

海☆うさぎさん
一枚目・・・いい天気が伝わってきます。
純正の50mm f1.8良いですね。
私も2年ほど前にデジタルに移行しました。
D7100、良いカメラですよね。
普段の散歩には、V1を使っています。
私も広角系ズームレンズが欲しくて・・・
先月、シグマの17-50mmを買いました。
クチコミの評判どおり、なかなか良いです。
参考になるかどうか?ですが、載せさせていただきます。

書込番号:16706087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/14 18:23(1年以上前)

カリメロメオさん>お!まさか何処の灯台か当てられるとは・・・かなりビックリしましたよ(*_*)
確かに工事中ですよね〜。いつになったらまた灯台に登れるのか・・・
カリメロメオさんも地元の方でしょうか。それにしてもその角度から撮られるということは、
結構南のほうからか沖防からじゃないと無理ですよね?

七夕様のささかざりさん>SIGMAの17-50いい写りですね〜 次購入するときの参考にさせていただきます!
ありがとうございました(^o^)丿

書込番号:16706191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2013/10/14 20:17(1年以上前)

当機種

題して ノスリのウ○チ!!

ええ〜と、参加したいけど流れに合った写真が無い・・・
これでどうだっ!?

書込番号:16706680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/14 20:28(1年以上前)

ブローニングさん>うお!それはある意味凄いレアな写真ですね〜
撮りたくてもなかなか狙って撮れるものではないですよね? 貴重な写真ありがとうございました(^o^)

書込番号:16706732

ナイスクチコミ!0


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/10/14 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

TOKINA 116DXII 11mm

400mmだとトップが部分的にしか入りません。

120mmですと、100m以上離れても苦しいです。

こんばんは。

同じ燈台ではないのですが、燈台を長さの異なるレンズで試写してみた記録がありました。

11mmの超広角で撮ったもの、同じ位置から400mmで撮ったもの。
120mmで納めようと立ち居地を変更したもの等です。

広角レンズは遠近感が強調されるような感じで独特な魅力、望遠で風景を撮る時は引き寄せ感を
効果的に使うと良いそうなんですが、自分でも未だ上手く使えていないのが現状です。

書込番号:16707340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/15 09:47(1年以上前)

らお茶さん>写真ありがとうございます^^
全体を納めたくても後ろに余裕が無い場合は、やはり超広角レンズは必須ですね〜
自分の撮り方だと例えば同じモデルでも、ある部分だけ、とか全体を納めたりなど、
色々な構図で撮りたいなぁと思うこともあります。
なので今度レンズを買うとしたら35mm以下のズームレンズになりそうです^^

書込番号:16708714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 21:36(1年以上前)

もって事はうみ☆ウサギさんもですか?
どっかですれ違ってるかもですね
おっしゃる通り南側、隣の岬近くから撮りました
基礎だけ残った宅地は悲しいですね

書込番号:16711017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/16 08:50(1年以上前)

カリメロメオさん>そうです。地元在住です^^ 
まだデジ一始めたばかりで、カメラを持って出かけるのは最近になってのことですが、
もしどこかでお会いするような機会がありましたらよろしくお願いします^^

震災前は住宅が密集しててバス通りから灯台なんて見えなかった記憶がありますが、
津波で家が無くなって寂しい景色になりましたね・・・

書込番号:16712617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSMニコン用発売決定^^

2013/10/13 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 PHOTOHITO 
当機種

ズームは18-70mmでだいぶ我慢して使ってましたが卒業かなっ

待ちに待った、SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM ニコン用が10/15発売になりますね♪

ボディだけ買い、18-105mmや16-85mm選ばず、シグマ17-50/2.8の安値攻撃の誘惑に負けず待ちました(笑)
その間、古い中古の18-70mmを使っていたので、これで乗換え出来ます^^

18-35mmと、35mmから上の穴埋めはみなさんどうお考えですかね^^


わたしは18-35mmと70-200があれば、中間は50mm、58mm、60mmと単焦点あるしなんとかなかなと思ってます。
それに、必殺クロップ×1.3倍ありますしね♪

問題は、待てずに使い込んだレンズ購入資金だったりして^^;

28/1.8あまり使ってないから、いっそ軍資金にしちゃおうかなぁ〜。



書込番号:16701527

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/10/13 17:30(1年以上前)

>発売決定

いや、もう発売されて手に入れられた方もいます^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582946/#tab

書込番号:16701553

ナイスクチコミ!6


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 PHOTOHITO 

2013/10/13 17:36(1年以上前)

まじっすかぁ〜(笑)

しまったしまった、情報が遅かったですね^^;
kyonkiさんご指摘ありがとうございます。あっちへ見にいってきまーす♪

幾らだろ?ワクワク^^

書込番号:16701580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/10/13 17:38(1年以上前)

当機種

ペットショップで愛犬3匹です

発売日は10月11日ですよ、私は10日に入手しました。

このレンズを使いたいためにD7100を先月の中頃に購入しました、オリンパスのE−M1も買ったので中々本レンズは試写できませんが、購入したした日に少しだけテストしました。

USBドックは現在注文中です。

書込番号:16701590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/14 00:08(1年以上前)

単焦点が3連続続いたので久々にズームレンズ
でもいっちゃおうかしら。
このレンズCP良さそうですしね。

とはいっても付けるのはD50ですが(涙)

そろそろD400待つの限界かも、、、

書込番号:16703339

ナイスクチコミ!2


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件 PHOTOHITO 

2013/10/14 04:57(1年以上前)

【愛ラブゆうさん

こちらにもカキコありがとうございます(^^)
開放f/1.8からシャープな写りで、様々なシーンで積極的に撮ってみたいレンズですねっ♪
これから秋の紅葉に向けて、楽しみな一本になったのは間違いないです。

これからの季節、イルミが増える夜の撮影も多くなるのででとくにですね♪

それよりも・・・・モデルがいいっ♪愛犬三匹、めっちゃ可愛い〜(^^)/☆ヤンヤヤンヤ

【青木酒屋さん

D50にですかっ!・・・・って、D400を待ってD50とわ素晴らしい忍耐力です!
私はD70sから始めましたが、一週間で浮気しD90へ、一年半でまた浮気し、さらにまた浮気と
今はD7100が最後のDXだーっ!と思っていますが、この前のD7000も、そう思って買った筈でした(^^;

D400でたら・・・・考えないようにしておきます(笑)

書込番号:16703798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

D7100&AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G購入しました!

2013/10/02 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

皆さん初めまして海うさぎと言います。
昔から写真を撮るのが好きでカメラも色々所有してました。
フィルム時代は現像されるまでどういう風に写っているのか分からないので、
写真が出来上がるまで結構ドキドキでしたし、それが1つの楽しみでもあったような気がします。
やがてカメラもデジタル化が進み、最初に購入したのはソニーの200万画素クラスのものでした。
十数万円もしたのにその画質の粗さにがっかりしたのと(フィルムとのギャップがありすぎて)、
携帯電話のカメラの登場ですっかりカメラへの熱も冷めてしまいました。
しかし2年ほど前に仕事用でクールピクスのS8200を購入したのをきっかけに、
徐々にデジタル一眼にも目を向けるようになりまして、価格.comの口コミを眺める毎日・・・
フィルム時代、一眼レフも一応は持っていましたが初心者同様ということもあり、
デジタル一眼ともなると難しそうで色々と悩みまくりました。
しかしキャンペーンのリュックとD7100ユーザー様の熱いレビューも引き金となり、
思い切ってD7100を購入する決意をしました^^;
D7100はレンズ付きキットも検討しましたが、16-85や18-200は予算的に苦しく、
18-105付きは安かったのですが、後でもっと良い望遠を購入するつもりでしたので、
後に使わなくなるなら初めからレンズはずっと使う物を、ということで、
値段も安く評価の高かったAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gを購入しました。
素人なのにこの選択が良かったのかどうか・・・(苦笑

現在、色々な機能がありすぎて戸惑ってまして、
まだ本格的に写真を撮るまでは至っておりませんが、
操作に慣れてきたら秋の風景を撮りまくろうかと思っています^^

D7100+50mmをお使いの方、風景写真を是非見てみたいです!
(すみません、NIKONの一眼レフを手にした喜びで気持ちが浮ついてます^^;)

書込番号:16657775

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/02 16:48(1年以上前)

こんにちは
悩んだ挙句のご購入おめでとうございます、嬉しさが伝わってきます。
当方D7000使いdすので、兄貴分ですね。
しかも単焦点レンズですから、尚更シャープなことでしょう。
50mmは75mmに相当しますので、中望遠となりますので、35mm F1.8Gなどもよろしいかと。

書込番号:16657850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/02 16:49(1年以上前)

単焦点1本勝負はかなり男らしいと思います。

書込番号:16657859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/10/02 16:53(1年以上前)

残念ながらD7100も50of1.8も持っていなく、D7000に35mmf1.8の男っからっすが
ご購入おめでとうございます\(^o^)/

APS-Cに50oだと若干望遠っすが、自分も結構シグマ17-50mmf2.8の50o側で撮るの好きなんでなんくるないさー
バシバシ撮ってやってください
ちなみに後の祭りっすが、18-105も結構頑張るみたいっすよ(^^ゞ

書込番号:16657871

ナイスクチコミ!2


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/02 17:32(1年以上前)

当機種

当該機種用いています。
風景には余り用いないのでこんな写真でごめんなさい!
最短ギリギリで撮るとこんな感じです。

書込番号:16657995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/10/02 17:32(1年以上前)

当機種

いつもの場所で

ご購入おめでとうございます。

実は私も9月の中頃にD7100とレンズはAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gでスマートリュックキャンペーンもあったので、カメラは他にも沢山持っているのに買ってしまいました、2年前にはキャッシュバックキャンペーンでD7000を買って半年で買い取りに出したのに懲りませんね。

先月の始め頃にオリンパスのE−M5用にMETABONES製 マイクロフォーサーズ用SPEED BOOSTER ニコンGアダプタを買って、フルサイズ用のGレンズを付けて遊んでいたので、APS−Cのレンズでも試したくなって、ついでにボディもという事でD5200やD3200などには目もくれずD7100に決めました。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gも持っているのですが、D600のボディキャップ代わりになっています、D7100ではまだ試したことがありません、今朝の愛犬との散歩ではD7100にAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを付けて出かけました。

書込番号:16657996

ナイスクチコミ!3


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/02 17:53(1年以上前)

他にレンズ資産(とくに標準ズームレンズ)を持っていないのなら、

私なら断然 VR18-105mm レンズキットを薦めます。

単焦点レンズ1本とでは守備範囲が全く違います。

書込番号:16658055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/02 18:18(1年以上前)

便利ズームには最近でた18−140が良いと思います。
写りがよくAFも早いと評判のレンズです。

書込番号:16658149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/02 20:35(1年以上前)

やだ、惚れちゃう♪

書込番号:16658719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D7100 ボディの満足度4 北の便り 

2013/10/02 21:57(1年以上前)

昔は50/1.8が当たり前でしたけど・・・
(DXなら35/1.8でしょうか)

あれこれ買わずに1本勝負!

の時の写真は撮った状況まで記憶に残っていたりしましたね・・・30年前
単に頭が柔らかかったからかもしれませんけど。

今はレンズ、カメラをとっかえひっかえで昨日撮った写真が何だったのか覚えていない・・・


単焦点ならAFじゃなく、MFレンズもいいですね。

書込番号:16659196

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/10/02 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

雨でレンズに水滴でした。

構図を変更するために車で移動しています。

立ち入り不能だったりすると望遠も欲しい。

広角では撮り難い風景もありますもん。

こんばんは。

単焦点レンズの一発、カメラの指導を受けた時に「基本は単焦点レンズ」と云われたのを思い出します。
被写体は動かないものだと、自分で動いて作画するので常にモチベーションは高くなりますね。

D7100に着いて来るマニュアル本は厚くて読むのが難儀ですよね? そこでお奨めなのが
デジチューターですが御覧になられましたか? 私は今でも時々視ています。
判りやすくていいと思いますよ。

http://www.nikondigitutor.com/jpn/d7100/index.html

このところ50MMで風景はとっていませんでしたので少々古めですが。
風景の構図を考えると大移動ですが本気になれそうです。

最後の絵は お奨めできそうなズームレンズのAF-S 17-55 です。
明るくないキットレンズは買い替えに走りそうで疑問も無くはないです。

書込番号:16659282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 23:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

単焦点1本素敵です!
当方も単焦点がメインレンズです。
(35mmですが…(^-^ゞ)。

お互いに頑張りましょう。

書込番号:16659746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/03 09:30(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます!
皆さん、本当にカメラが大好きなんですね(喜

里いもさん>35mmもいいですよね〜 カメラに慣れてきたらレンズ沼にはまりそうです(笑

prayforjapanさん>ありがとうございます^^

ニコイッチーさん>18-105は持っていても使わなくなると思うので、キットで買うなら16-85か18-200と決めてました。ただ、予算がそこまで出ませんでした^^;

WindyRoadさん>お〜素晴らしい!すでに1つの作品ですね^^ありがとうございます

愛ラブゆうさん>良い写真ですね〜!私も犬好きなので思わず顔がにやけちゃいました^^

hachi-koさん>キットを勧められてももう買ってしまったので(笑)。ズームやマクロなどはこれからゆっくり吟味します^^

フルサイズなんて欲しくない !さん>これからしばらく使ってみて、自分の必要とするレンズが見えてくると思います。参考にさせていただきますね^^

魔法が使いたいさん>惚れると怪我しますよ?(笑

ssdkfzさん>確かに自分のこだわりのあるレンズやカメラで写した物は気持ちも入ってるんでしょうね♪

らお茶さん>写真素敵ですね〜 特に3枚目は大好物です(笑)海が近いので私もそういう素敵な写真撮れる様頑張ります!デジチューターの情報もありがとうございました。後でゆっくり観ますね^^

ひっちょりんさん>ありがとうございます!そういってもらうと嬉しいですね〜 頑張ります!!

書込番号:16660606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/03 13:29(1年以上前)

好きずきですが、DX機で50mmの風景は少し長い気がします。
28-35mmぐらいが私は好みです。

書込番号:16661255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/03 16:19(1年以上前)

じじかめさん>ありがとうございます^^まずカメラに慣れて自分の思うように写せるようになってからゆっくり吟味して行こうと思っております。その際はアドバイスお願い致します^^

書込番号:16661661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/06 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景ではないですが、レンズ購入後の帰宅途中に試撮りしたスナップ

本日は花を撮ってきました。

もう少し寄れると最高なレンズですが・・・チョットトリミングしてます。

>海☆うさぎさん

こんばんは^^
50mm一本勝負、楽しそうですね。

私もD7100と一緒に50mm f1.8Gを購入したのですが、写りがどうも好みに合わずに3ヶ月余りで手放してしまいました。。。
なんてことを書くと、海☆うさぎさんの気分を害してしまいそうですが、安心してください^^

先日、再購入してきましたので!!

最初の固体は、開放付近の画像に切れがなく、眠たい感じが気に入らなかったのですが、今回の個体はイイ感じ!
今思うと、微妙にピンずれしていたのかも?
絞ると良い写りだったのですが、あんまり絞っても大口径・単焦点のうまみがありませんもんね。
こんなことなら、一度ピントチェックと調整しといてもらえばよかったと、反省している次第です。
チョット遠回りしましたが、ようやく皆さんの評価通りの実力を堪能できそうです。

風景撮りには私もチョット長すぎるかな?と思いますが、これしかなければ、それなりに工夫しながら撮るしかないので、勉強になると思いますよ。

とりあえず、D7100と50mmの組み合わせで撮った写真を貼り付けときます。
お互い楽しみましょうね^^

書込番号:16673898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/07 13:12(1年以上前)

ニコニコしていたい男さん>素敵な写真を4枚もありがとうございます!
確かに50mmはDXでは長い、寄れないっていうのがだんだん分かってきた所です。
でもまだまだカメラに慣れるので精一杯です^^;
らお茶さんに教えてもらったデジチュエーターも見たのですが、
風景撮りでHDRやアクティブD-ライティングを使うと良いらしく、
設定しようとしたらHDRの所が選択出来ず、それが何故かということも分からず・・・
っていうことで、デジ一超素人なので、
まともに自分のイメージの写真を写せるようになるにはまだまだ先ですね^^;

書込番号:16676302

ナイスクチコミ!0


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/10/07 18:54(1年以上前)

こんばんは。

HDRは、二枚の写真を合成してワンカットのJPEGを生成するので、
LAW記録は出来ません。

単純に、記録をFINE/NORMAL/BASICの何れかに設定すると使えますよ。
ワンシャッターで二回シャッターが切れるので、三脚にカメラを固定して
動かない被写体を撮ると良いですが、わざと手振れをさせてみると
カメラの動作が判りますよ。

書込番号:16677191

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/09 01:41(1年以上前)

ズームレンズを持っていても

単焦点を愛用するようになると

結局、単焦点でしか撮らなくなります

50mmF1.8はポートレートなどに向いてますが

スナップ、風景もいけますよ

要するに、50mmで撮る風景は、50mmでしか撮れないと考えましょう

いずれほかの単焦点やマクロレンズも買えばいいですが

まず、50mmだったら50mmを極めましょう

50mmといっても換算75mmですが、換算100mmよりも使いやすいのは確かで

作画的には、結構難しい、35mm(換算50mm)より使いやすいです

でも、最も使いやすいというか便利なのは、換算40mm前後の焦点距離なので

そのあたりの単焦点を次にGETしてください

実焦点距離は、30mm、28mm、24mmあたりとなりますね

ミラーレスだとパナの20mmF1.7という名レンズがあるのですが

DXレンズの広角単焦点があまりないのが困るところです(ニコン純正ではまだないみたいです)

書込番号:16682809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/11 09:24(1年以上前)

らお茶さん>ありがとうございました!HDR設定できました^^

mao-maohさん>単焦点50mmだからこそ、っていう写真を撮れる様に頑張ります^^色んなレンズを持っていても、そのレンズの性能、魅力を100%引き出せなければ、次のステップに移っても中途半端に終わりそうな気がしますので、まずは50mmを極めます!ありがとうございました^^ 

書込番号:16691468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信14

お気に入りに追加

標準

D7100+SIGMA 17-70mm

2013/09/28 06:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 asano-sanさん
クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

D7100を購入して2ヶ月経ちました。
まだまだ細かい設定はできませんが、楽しんで撮影しています。
初一眼レフですが買ってよかったです。

書込番号:16640792

ナイスクチコミ!10


返信する
X-ismさん
クチコミ投稿数:19件

2013/09/28 06:29(1年以上前)

気持ち良い写真ですが、画像左中央に見られるセンサーダストがちょっと気になりました(汗)

書込番号:16640808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2013/09/28 06:30(1年以上前)

asano-sanさん、おはようございます。

素敵なお写真ですね。風景だけでなく、さりげなく人を配置されているところに
ストーリー性を感じます(偉そうなことを言える技量は持っておりませんが)。

発色と階調も良いですね。特に4枚目は奥行きが感じられます。
ただ、画面中央の黒点が気になりますので、クリーニングをおすすめします。

失礼しました。

書込番号:16640812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:77件

2013/09/28 06:44(1年以上前)

ダストなら左上の隅にもあるよ。

メンテが大切ですね。

書込番号:16640835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/09/28 06:59(1年以上前)

お早うございます。

全般に絞りすぎかも知れません。ためにダストが目立つ傾向。
良い風景だけにもう一言、私と同じ(失礼ながら)右上がり傾向。(^_^)

旧形17-70mm使っています。

書込番号:16640850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/09/28 07:06(1年以上前)

みんな厳し過ぎる(汗)
重箱の隅を突つくなよ(汗)

書込番号:16640864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/09/28 08:07(1年以上前)

 指摘があるませ全然気付かなかった。

 皆さんよく見てますな。

書込番号:16641004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2013/09/28 08:50(1年以上前)

asano-sanさん
素晴らしい写真すね♪17-70いい味出してますね♪
ダストに関して、
サービスセンターにいけば購入後1年は何回でも無料でセンサークリーニングしていただけるので
気になるようでしたらいかれたらとおもいます
絞れば絞るほど、空が青ければ青いほど(白でもいいですが)はっきりとしてしまうものですので
被写体によっては問題なく使用できると思います

書込番号:16641119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/28 09:10(1年以上前)

海外でしょうか? すばらしい景色ですね。

書込番号:16641181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D7100 ボディの満足度5 NIS 

2013/09/28 10:17(1年以上前)

asano-sanさんが撮影を楽しんでいる様子がとてもよく伝わってくる写真ですね。
私も使ってますよ、D7100+SIGMA 17-70mm(17-50mmも)
特に中央部は純正標準ズームよりもやや解像感が高いみたいで、なんちゃってマクロも楽しいですよね。

このレンズに限らずDX(特にD7100のような高画素機)の場合、F8あたりにとどめると解像に関して最も良い結果が得られると思います。

書込番号:16641380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2013/09/28 11:47(1年以上前)

私の初一眼はD7000でした。
嬉しくて嬉しくて、出かける度にカメラを持ち出したのを覚えています。
何もかもが新鮮で、どんなダメ写真でも笑って許せたものです。

今は、思い通りに撮れないとイライラがつのるばかり。
撮る楽しみを完全に忘れていますね。初心に戻らねば。

私はD7000を購入後3ヶ月経過してしてから、クリーニングとピントチェックをSCに依頼しました。
新品の頃はメカダストが出やすいと、ベテランの方に聞いたので。
それ以降、目だったダストは出なくなりました。
あと、ピンズレも見つかったので、クリーニングの際には確認依頼されたほうが良いと思います。

書込番号:16641659

ナイスクチコミ!3


スレ主 asano-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/28 23:10(1年以上前)

みなさんのクリーニングの御指摘ありがとうございます。
自分が超初心者であることがよく分かりました 汗

じじかめさん>現在滞在しているボストン近郊のビーチです。私も感動しております^^

書込番号:16643989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2013/09/29 03:33(1年以上前)

asano-sanさん、こんばんは。

>自分が超初心者であることがよく分かりました 汗
偉そうな言い方に聞こえるかもしれませんが、
誰もがそこから始まったのですから、そんなに恐縮されなくても良いです。
アップされたお写真も素敵です。私は「超」が付く初心者とは思いません。

良い写真だからこそ「荒さがし」と言いますか、何と表現したら良いのでしょう、
例えば、ここがちょっと残念だなぁ、という部分が目に付くものです。
どうしようもない画でしたら、誰も相手にしないか、違った形のコメントが集まると思います。
こちらこそ、ゴミ云々の細かいことを指摘して申し訳ないです。

>初一眼レフですが買ってよかったです。
おめでとうございます。こちらも嬉しくなりますね。
ところで。
もし、RAW撮りされているのでしたら「Capture NX2」は購入されましたでしょうか。
ご存知かもしれませんが、付属の「View NX2」とは大きく差が出る仕上がりになります。
何もいじらずに、デフォルトのままで現像してもです。
私がニコンユーザーになったばかりの頃、一番驚いたのがこれです。

失礼しました。

書込番号:16644558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/29 13:54(1年以上前)

素敵な写真ですが、
3枚目、上部中央はゴーストでしょうか
ゴーストは出し方次第で旨味調味料になりますが、ちょっと邪魔な位置ですね

書込番号:16645951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/10/06 17:39(1年以上前)

初一眼ででこの素晴らしい写真ね。やっぱり写真は場所と天気ですね。

書込番号:16673415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

2スロットの機能に追加して欲しいなあ

2013/09/24 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

RawとJpeg撮りし、スロット1,2に振り分けて記録しています。

Rawを外し、Jpegだけ撮影した場合は、スロット1,2両方にJpeg記録されます。
(スロット1は必ず記録されるようで、非記録にするにはカードを抜くしかない?)

スロット1,2を1をRaw専用、2をJpeg専用に設定できるような
ファームウェァのバージョンアップは 望めないかな?と思っています。
(Rawだけで撮影時はスロット1のみ、Jpegでは2のみ、R+Jの時は1,2に振り分ける、なんて)

既出でしたら 御免なさい

書込番号:16628037

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/25 10:37(1年以上前)

そうですね、整理、編集時に便利ですね、またSDカードの節約になりますね

RAWのみ、JPGのみ時、バックアップと、分割が同じ記録方法で両スロットに記録するので
分割の時は、片方のみに記録するようにソフトを変更すると、解決しますね

現状では記録方式を分割に設定し撮影後
スロット1のJPGをすべて削除、スロット2のRAWをすべて削除すると
弩金目さんの希望する、分割方法になります。

書込番号:16630510

ナイスクチコミ!1


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/25 13:04(1年以上前)

賛成です。D7000しかもってないけど。
ちょこちょこって追加してくれないかな。

書込番号:16630953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

2013/09/25 16:54(1年以上前)

FX取引さん

そうなんですね。
スロット1をRaw、2をJpeg指定しておき、
Jpeg撮りした時にスロット1のJpegを消せば済むし、
全部R+Jで撮り、不要なRやJを消せばいいだけなのですが、
ついつい面倒なもので。
ソフトで対応できないかなと、横着を考えています。

書込番号:16631613

ナイスクチコミ!2


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

2013/09/25 16:56(1年以上前)

DENIKOPPAさん

ソフトについても 全く疎いのですが、
やってくれないかなー、と希望しております。

書込番号:16631618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/25 17:05(1年以上前)

カメラ内での解決はできませんが、pcでエクスプローラーを使ってスロット1のファイルを開き、ウィンドウ右上にある検索窓に「jpg」と打ち込んでjpgファイルだけを抽出して削除するようにしています

書込番号:16631646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

2013/09/25 17:08(1年以上前)

AF-S 14-800 f/1.4E FL ED VRさん

あらァ〜、そんな便利な方法があるのですか。
知りませんでした。
早速 試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16631657

ナイスクチコミ!1


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/10/04 12:30(1年以上前)

別機種

撮影メニューから設定できます

弩金目さん、こんにちは

まだ見ておられるかわかりませんが、コメントさせて頂きます。

最近、いろいろとあってD7100を購入しましたが、そのような機能(SDカード1と2にRAWとJPEGをふり
わける)が撮影メニューにありましたので普通に使っています。

9月末にアメリカで購入していますので、もしかしたら日本と違う?のかもしれませんが、参考までに
写真をアップしておきます。うまく撮れてなくて申し訳ありません。

もし、現在お持ちの機種でこの機能がなければファームウェアのアップデート等でできるようになるの
ではないかと思います(なにせ私の機種ではできるので)。

書込番号:16664772

ナイスクチコミ!0


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/04 16:25(1年以上前)

米国版は進化しているのでしょうか。
だったら日本国内向けもおっつけ希望が適うかな?

画面ではよく分かりませんが、
RawとJpegをスロット1,2に振り分け設定して、
Jpegだけで撮った場合、スロット1には何も記録されず、
2の方にのみ記録されますか?

書込番号:16665296

ナイスクチコミ!0


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/10/04 16:42(1年以上前)

弩金目さん

どうもご返信ありがとうございます。

>米国版は進化しているのでしょうか。だったら日本国内向けもおっつけ希望が適うかな?

うーん。弩金目さんの機種ではやっぱりありませんか?最新の機種であれば日本でもこうなっている、とかいうことはないのでしょうか・・・(私のバージョンはおそらく最新、もしくはそのひとつ前です)。
ニコンに聞いてみれば何かわかるかもしれませんね・・・。


>画面ではよく分かりませんが、RawとJpegをスロット1,2に振り分け設定して、Jpegだけで撮った場合、スロット1には何も記録されず、2の方にのみ記録されますか?

すいません、私はRAW+JPEGで撮影していますので、これは試したことがありません。実は今日から出張中でして(弩金目さんのスレを見ていたので、写真だけ撮ってPCに落としてもってきていました)、1週間後に帰宅してからちょっと確認してみますね。

とりあえず今はRAWを32GBのカードに(Slot1)、JPEGを16GBのカードに(Slot2)保存しています。動画もSlot1のRAWファイルと一緒に保存しています。この動画はどっちに保存できるか指定できたように記憶しています。

書込番号:16665332

ナイスクチコミ!0


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/04 18:12(1年以上前)

d3200wow!さん
最初に書きましたが、
Raw+Jpegで撮ったものは、スロット1,2に分かれて保存できます。
RawをはずしてJpegで撮った場合に、スロット1&2にJpegが保存されます。
同様に、Rawのみで撮った場合も、スロット1&2にRaw記録されます。

これをスロット1はRawのみ、
スロット2はJpegのみに振り分けて記録できればいいな、と言うのが主旨です。 

書込番号:16665575

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24927件Goodアンサー獲得:1700件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2013/10/04 19:32(1年以上前)

アメリカ版でも、
UPした写真を見る限りRaw+Jpegで書かれていますから
日本仕様と変わらないかと思います。

?ボタンを押せば説明が表記されると思いますので
分かるかと思います。

書込番号:16665845

ナイスクチコミ!0


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/10/17 14:15(1年以上前)

弩金目さん

すいません返信が遅くなってしまいました。というか私が質問を勘違いしておりました。
家で試してみましたが、

>Jpegで撮った場合に、スロット1&2にJpegが保存されます。

このとおりでした。お騒がせして(期待させてしまって?)申し訳ありませんでした。

書込番号:16717866

ナイスクチコミ!0


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/17 23:09(1年以上前)

d3200wow!さん

残念!
アメリカでは先行解決済みを期待しましたが、
各国共通仕様のようですね。

わざわざ確認いただき 恐縮です。

書込番号:16719979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

標準

秋の風景を写すのが楽しみです

2013/09/24 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:47件
当機種
当機種

D7100 シグマ17-50mm F2.8

D7100 シグマ17-50mm F2.8

これはシグマ17-50mm F2.8で写してみました。
秋の景色を写すのが楽しみです。

皆さんの秋の写真もぜひ見てみたいです。いろいろなレンズも、よろしくお願いします。

書込番号:16625776

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:47件

2013/09/24 01:38(1年以上前)

訂正
>いろいろなレンズも、よろしくお願いします。

このレンズに限らず、どのようなレンズでも、いろいろなレンズでの
皆さんの作品を(秋に限らず)見てみたいです。

紅葉の季節が楽しみです。

書込番号:16625791

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2013/09/24 01:42(1年以上前)

蔵王ですかね(*'▽')
一度行ってみたいです(*^▽^*)

書込番号:16625801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/24 02:47(1年以上前)

当機種
当機種

思いっきり海

海と松…松だよね?

蔵王のお釜、一度は行ってみたいです。
蔵王自体は何度か行ったことがあるんですけどね。

秋は寂しいけど、それ故好きな季節だったりします。
これからが楽しみです。

書込番号:16625900

ナイスクチコミ!7


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7100 ボディの満足度5 火曜日写真 

2013/09/24 05:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いちごおむすびさん こんにちは

D7100テスト中です

いろいろなレンズ
シグマ 10-20mm
NIKON 16-85mm
NIKON 70-300mm VR

今日は休みなので蔵王に行ってみようかな

書込番号:16625998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/09/24 07:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

古民家

茶畑

すごい規模です

いっぱい

ネオ一眼ですが、JAPANの風景を

棚田、彼岸花です

書込番号:16626115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/24 07:45(1年以上前)

別機種
別機種

D80

F200EXR

蔵王には4年前に行きましたが、運良くお釜が見れました。

書込番号:16626175

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/09/24 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昼間の蕎麦の花畠

深夜の月光蕎麦の花畠

定番ですが

台風一過のスッキリ秋空でした。
お花を3題。

書込番号:16626178

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2013/09/24 09:21(1年以上前)

MA★RSさん
この写真は蔵王のお釜です。
とても気持ちの良いところでした!

フルサイズなんて欲しくない!さん
海の色と空が綺麗ですね。ありがとうございます。
海の水がとてもすんでいるのでしょうね。

Prisoner6さん
ススキと風車に、抜けるような青空!
山形県の風車でしょうか?
空気が澄んでいるのが感じられるようです。
ススキがキラキラしてとっても気に入ってしまいました。
太陽が画面にある構図も広々とした感じがします。自分もチャレンジしてみたいです。

ポジ源蔵さん
彼岸花と棚田が美しいですね。日本の秋という気持ちになります。
空も澄んで秋晴れというのが伝わってきました。古民家に茶畑は奥行きが感じられて色の対比もキレイでいいなと思いました。

じじかめさん
蔵王の写真ありがとうございます。
晴れていると、よりくっきり綺麗に見えるんですね。
お釜は日によって色が変わるそうですので、またみてみたいです。

弩金目さん
そばの花と月光の写真が昼間とは色も違い、独特ですね。
月明かりはどこか涼しげな光のようです。
彼岸花と蝶は背景には稲穂でしょうか?背景と彼岸花がとても綺麗です。


みなさんの写真は秋の空気を感じられるような作品ばかりで、
嬉しくなりました。

このような写真が撮れるよう参考にしたいと思います。
またみなさんからたくさんの作品をみせていただけると嬉しいです。

書込番号:16626356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D7100 ボディの満足度4 北の便り 

2013/09/24 12:47(1年以上前)

当機種

九月の夕暮れ♪

レンズはVR16-85です。

書込番号:16626875

ナイスクチコミ!4


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7100 ボディの満足度5 火曜日写真 

2013/09/24 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いちごおむすびさん

風車の写真 福島布引高原です 気にいてもらってよかったです
今日は休みだったので午前中蔵王に行ってきました
空は珍しく晴れてすばらしい天気でした
山頂は少し紅葉していました


書込番号:16627190

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/09/26 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中秋の名月

戦闘機というジャンルですが
まるで風景を撮るのと一緒の感覚になるときあります^^

普段風景やスナップ撮影してますが、クロップが使える機材ですので
積極的に自分では新しいジャンルにも挑戦してってます^^

秋になって、沈む夕日に戦闘機がナイトフライトで発信する時期となります。

※使用レンズは写真下に記載してあります^^

書込番号:16634881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D7100 ボディの満足度5 NIS 

2013/09/28 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikkor 70-200mm ED VR F4G

Nikkor 70-200mm ED VR F4G

SIGMA 17-50mm EX DC

SIGMA 17-50mm EX DC

九州の高原では秋の色に変わりつつあります。
ただ、秋とは思えないような霞んだ空の日が多いのが残念ですが……

書込番号:16643959

ナイスクチコミ!3


HD-28Vさん
クチコミ投稿数:15件 PHTOHITO 

2013/09/30 20:48(1年以上前)

当機種

私の地元でこの時期、収穫前の蕎麦畑の風景です。

書込番号:16650922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/01 01:20(1年以上前)

当機種

シグマ17-50mm F2.8 ダリヤの花

ssdkfzさん
夕焼けがきれいな秋の空ですね。
なかなかこのような夕焼けをみることがなく、貴重な一枚をありがとうございます。
チャンスがあれば自分も撮ってみたいです。

Prisoner6さん
蔵王の写真を、ありがとうございます。こちらは、お天気もよくすばらしい景色ですね。
お釜を上のほうから見下ろしたところは、はじめて見ました。かなり登られたのでしょうか?
自分もいってみたいと思いました。きれいな蔵王をありがとうございました。

esuqu1さん
飛行機のシルエットがかっこいいです。映画の1シーンを思い起こされるようです。
70-200mm F2.8レンズの性能と組み合わせられて、このシーンを写された腕もすごいです。

Power Mac G5さん
70-200mm F4レンズでの彼岸花とてもきれいですね。光の当たり方がなんともいえず、奥行きを感じました。
とても参考になります。また、高原の風景も広々としていてススキが秋の訪れを感じます。
このススキの先にある山に見えるのは噴煙でしょうか。

HD-28Vさん
一面の蕎麦畑と、彼岸花の対比が美しいですね。
日本の秋の風景というのにぴったりと思いました。蕎麦畑は白い花を見ることはあるのですが
彼岸花との組み合わせは見たことがなかったのでとてもよかったです。

皆様の作品は、どれもすばらしく、とても参考になります。
また、70-200mmのレンズで写された写真、すばらしいですね。F2.8,F4両方とも
どちらもとてもよいレンズというのはわかっていても、やはり見入ってしまいます。
使いこなせる腕ができたら一度は使ってみたいと思っているレンズです。

秋の花の写真をいただきましたので、自分もダリヤの花を写したものですが、載せてみます。
これから紅葉の季節も始まるので、皆様の秋からの写真が見れるのが楽しみです。
自分ももっとたくさん、いろいろと写してみたいです。

書込番号:16652218

ナイスクチコミ!1


vontaroさん
クチコミ投稿数:14件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/07 16:18(1年以上前)

当機種

先週2600メートルの稜線歩きをしてきました。
前日の夜にミゾレが降ったため、葉が枯れているところが散見されました。
当日は、好天に恵まれましたが、紅葉のタイミングには少し早かったようです。
最奥の山は、鹿島槍と五竜岳。
レンズは、風景の定番16-85mm、歩きながらの撮影でブレブレです。

書込番号:16676768

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング