D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

D7100買ってしまいました(^^)

2013/08/08 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-200 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:41件 D7100 18-200 VR II レンズキットの満足度5

以前から価格.comを眺めていました。
18-200のレンズキットが15万を切ったら通販で購入しようかと考えていました。

今日8/8、たまたま近所の家電量販店に行って粘って交渉したところ、16万という価格が提示されました。買う気はなかったので、お金は持っていませんでしたが、ネットで購入するよりはできるだけお店で購入したいと思っていたので、1万円予算オーバーでしたが、お金をおろしに行き買ってしまいました。

いろいろ探せばもっと安い所があるかもしれませんが、発売して数ヶ月ってことから考えれば十分に満足して購入しました。(店員さんにはありがとうと言いました)

明日も休みなので、早速持ち出してみたいと思います。

今眺めています(^^)

書込番号:16450906

ナイスクチコミ!11


返信する
御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/09 05:17(1年以上前)

obachan4244 さん、おはようございます。
良かったですね。僕はまだ予算すら組めず。リュックもゲットですね。あら、うらやまし。

書込番号:16451339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/09 06:15(1年以上前)

obachan4244さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

1万円程度の差ならば早く求められた分、沢山撮られればすぐ元は取れると思います。

書込番号:16451383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/09 06:34(1年以上前)

obachan4244さん
ハンドリングテスト!

書込番号:16451408

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/08/09 07:25(1年以上前)

エンジョイフォトライフ♪

書込番号:16451500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/09 09:18(1年以上前)

obachan4244 さん>

おめでとうございます。

明日から〜世の中お盆休みです。この機会を活かして「NEWD7100」を使い倒してください。
そして・・・夏の良い思い出を切り取ってくださいね。

書込番号:16451759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/09 09:31(1年以上前)

おう!じゃーなかった、ご購入おめでとうございます。値段も妥当だと思います。

書込番号:16451790

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/09 09:42(1年以上前)

obachan4244さん

ご購入おめでとうございます。
予算はあくまで予算、買ってしまったらどんどん使って楽しみましょう(^^♪

(キャンペーンのリュックも貰えますね。いいなぁ〜)

書込番号:16451816

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/08/09 15:41(1年以上前)

今日始めて知ったD7100の小ネタ。

今まで電源オフでもフラッシュボタン押すと跳ね上がっていた内臓フラッシュが
D7100は電源入れないとあがらないんですね(笑)
それが以外で、今日一人喜んでいました。

好きな機材、写りはそれ以上に素晴らしいので、いろいろ触って喜び見つけてください♪(^^)    
おめでとうございます。

書込番号:16452687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 D7100 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2013/08/09 16:58(1年以上前)

みなさん、こんにちは( ^^)/

今日D7100持って出掛けてきました。

D5100も持っているのですが、シャッター切る感じや構えた時の安定感が全然違う感じがします。
いい買い物したと思います。

しばらく出掛ける時は忘れずに持って行って、使い倒したいと思います。

書込番号:16452867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7100 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2013/08/09 20:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、是非撮影を満喫してください。

書込番号:16453361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

価格が動き始めた

2013/08/08 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

長い間10000強でとどまっていましたが、下がり始めましたね。
次の踊り場は、どのあたりと考えます?

書込番号:16448741

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/08/08 11:12(1年以上前)

1万円なら直ぐに買います。
100,000ね^^

一応のツッコミでしたm−m

書込番号:16448753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/08/08 11:15(1年以上前)

D400の発表の時(^^)

書込番号:16448761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/08 12:19(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーン発表での一斉値上げ。

書込番号:16448903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/08 14:01(1年以上前)

EOS70Dの売れ行き次第。

書込番号:16449165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/08 14:10(1年以上前)

4店が1万円ではなく10万円を切ってますので、下がり始めたようですね。

書込番号:16449180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/08 18:03(1年以上前)

まあこのカメラの性能と格を考えれば最終的には7万代になるのだろうけどしばらくはこのまま9万円台で何か動きがあれば8万円台というのが常識的な考え方だと思います。
まあ2年ほどかかってゆっくり下がるでしょうね!

書込番号:16449692

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/08/08 18:55(1年以上前)

こんばんは。

当面、90,000円台に1票。
私には十分すぎるほど素晴らしいスペックです。

ただ、新型機材が登場し、丸型ファインダーのD700のような操作性の良い高感度の機材がでれば、すぐに80,000円台になるでしょう。

書込番号:16449822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/08/08 20:08(1年以上前)

買いやすくなったので、ユーザーも増える事でしょう。
お仲間が増えるのは、喜ばしいことです。

書込番号:16450070

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/08 20:14(1年以上前)

D80は、価格.com 初期価格から30%下がるのに14か月、40%下がるのに18カ月でしたが、
D200 は、30%下がるのに24か月掛かりました。
D7100 も、多分どちらかの価格推移と予想します
次の山は、キヤノンとかの新製品の販売動向がたぶん影響するでしょう。

書込番号:16450085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/11 12:54(1年以上前)

D7000からD7100に行くかウワサのD400を待つか検討中ですが
ここ数日のニコン製品全体の価格下落は、先日発表した決算数値(たった3ヶ月で下方修正)
とは無関係では無さそうです。

直接的に仕切りが下がらないと大手量販店はすぐに下げて来ないと思うので
報奨金絡みの拡販が始まっているのではと推測します。
正規ルート以外を持っている販売店は先回りして値段が下がっているのかなあと。。

J2の下落もJ1と同じように暴落気味ですが、売れていないんでしょうね。
良いカメラなのに。。
売れないコンデジとミラーレスをSLRでカバーする構図だと思いますので
9月中間決算に向けてまだ下がってくると予想してます。

書込番号:16459058

ナイスクチコミ!1


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2013/08/11 13:53(1年以上前)

みなさんこんにちは。
ありがとうございました・
1000円下がって喜ぶカメラではないですね。

D400も、夢物語ではなくなってきている?ので、
それを待ちつつ、タイミングを計ろうと思います。

書込番号:16459166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/11 16:38(1年以上前)

おっと、いつの間にかまた10万円切っていますね。

もう一回は下げの波がきそうな予感。

確かに、9月中間決算に向けてまだ下がる期待も。

書込番号:16459520

ナイスクチコミ!1


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2013/08/11 16:51(1年以上前)

ドル/円と日経平均は連動して動いています。
CBR指数は、ドル円相場と違う動きをします。

円換算の価格だけではなく、ドル換算・円とドルの中間値とCBR指数を勘案した価格で見ないと、価格動向を誤ります。

私たちは円で買い物をするわけですから、どのタイミングで買ったらいいかは、市況を冷静に判断しましょう。

書込番号:16459552

ナイスクチコミ!0


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2013/10/21 19:28(1年以上前)

今さらですみません。

FX⇨DXさんの予想がズバリ的中していますね。
91000円から動かなくなりました。

自分が買った後は、値下がりしないように願ってしまう、ケチな自分…

書込番号:16736627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2013/10/21 20:01(1年以上前)

D400がいつまでたっても出ないので昨年末にD4を購入、今月初に7100を購入しちゃいました。
借金こそありませんがもうD400を購入する資金がありません・・・・

書込番号:16736754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信36

お気に入りに追加

標準

花火大会

2013/08/06 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

花火

花火

花火

花火

いつもは野鳥撮影が本業?ですが、今回は3回目(年一回のペース)の花火撮影です。

撮影条件は F10、SS:B、WB晴れ、JEPG(SD画質+α)処理無し、トリミング無し。

レンズはAF-SVR70-300。三脚は電車で移動のため野鳥撮影用ではなく雲台含め

ちょっとヤワでした。

 今回初めて縦位置での撮影に挑戦しましたが、画角に入らなくて難しかったです。

3枚目がまあまあの出来かな。4枚目はずれているのは良いとして、煙がなければ。

出来に関しては全く自信がないのですが、皆さんの“こう撮ればうまくいくよ”

なんてアドバイスや撮影した写真を見せていただけると嬉しいです。

 そういえば今回面白いことを発見しました。花火を等倍で見ると良い感じです。

過去2回のD7000に比べても高画素の威力はすごくて光の軌跡が素晴らしいです。

また野鳥撮影でも感じていましたが色の再現が良いと思いました。

書込番号:16443748

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/06 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

D7000で 一昨年に撮影した花火です。
D7100で まだ花火は撮影していません・・・。

書込番号:16444055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/07 00:04(1年以上前)

機種不明

↑ 貼り付けたのがバレバレですよん。  \(^▽^@)ノ

書込番号:16444267

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/08/07 00:22(1年以上前)

>↑ 貼り付けたのがバレバレですよん。  \(^▽^@)ノ

たとえそうであっても、そこまでして種明かしをする必要があるのかな?

書込番号:16444331

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/07 00:36(1年以上前)

えとね

一番左の花火の上に横線がでちゃってるし、
真ん中の花火と、右の花火わおんなじ光跡だし、
橋のワイヤーわ途中で切れちゃってるよん。

種明かしなんかしなくても、よっぽどボロっちいモニターで見てる方以外わ
すぐに気づいちゃうもん。  (゜▼゜*)

書込番号:16444373

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2013/08/07 00:38(1年以上前)

大人げないですよ。

書込番号:16444377

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/08/07 00:59(1年以上前)

GANREFの写真でもポスター盗作疑惑でてるくらいの人だからな〜。。。

http://ganref.jp/m/rinqoo/portfolios/photo_detail/2f55ec9783fd8c77ca487b042f0f3f89

http://ganref.jp/m/shigezo-hayashi/portfolios/photo_detail/ddc83cabc8654c0717d915e4bab059a6

書込番号:16444434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/08/07 01:01(1年以上前)

別機種

D7100のフイルターレス+良いレンズの写りは素晴らしいですね!

花火とか祭りとか人ごみが苦手なのですが・・・

近くの川原からD600+タムロン28-75で挑戦して見ました! 手持ち撮影、ISO6400に限界を感じて・・・来年は三脚持参します。

書込番号:16444445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/07 01:44(1年以上前)

guu_cyoki_paaさんは、なぜしょっちゅうスレと関係ないことばかり答えているのか???

そして、そのレスにやたらとナイスがつく謎。親衛隊でもいるのか?(爆)

まあ、張りぼて画像載っける方も問題だけど。。。

スレについてですが、数枚の写真を編集ソフトで比較明合成するか、真っ黒な厚手の布を用意し、長秒露光で花火を一発撮ったら次が打ち上がるまで布でレンズを覆うというのを繰り返す方法がオススメです。
こうすることで、花火を何重にも重ねることができますよー

個人的には長秒露光はノイズが乗りやすいので、比較明合成することをオススメしますが、あとからソフトで編集するのは邪道だとお考えでしたら、黒い布を使用してください。

書込番号:16444526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/08/07 03:12(1年以上前)

別機種
別機種

花火って割とコンデジでも写せちゃったりするんだよね^^;
ちなみに合成ではないよ。だいぶ前のディズニーだけど。手持ちで2秒切ってる割には、なんとかなってるでしょ?

親衛隊的に言わせてもらうと、彼女は多分インチキな大人が我慢ならんのでしょう、多分。
大人げないとか言ってる時点で、自分もその仲間だと言ってるようなもんだし、そんな大人になるくらいなら死んだ方がマシって感覚じゃないの?

なんか触発されてこないだちょっと戦っちゃって疲れた(ーー;) 私も転がせられてるジジーだ。

書込番号:16444626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2013/08/07 05:34(1年以上前)

たとえばれなくても、合成したならその旨書いておくべきですよ。

書込番号:16444701

ナイスクチコミ!16


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2013/08/07 06:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちは、ノンユー1000さん

なかなか、これはと言う写真が撮れませんが、参考にUPいたします。

新作花火大会のように、一発一発吟味するように、上げる花火は撮りやすいですが、
最近はスターマインが多く、見た目は賑やかでいいんですが、打上の高さ、明るさ
が激しく変化し、尚且つ、連続で打ちあがる為、露出とタイミングが難しいです。

その為、自分はJEPG取り放しは殆ど有りません。RAW撮りの後加工ばかりです。
(それでもこの程度です(笑))

書込番号:16444790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/07 12:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノンユー1000さん こんにちは。
8月3日は、東京の『江戸川花火大会』でしたので二回目の花火撮影に挑戦してきました。
初挑戦は4年前の『東京湾大花火大会』で一眼レフ持参でしたが、今回は混雑も考慮に入れて、
お手軽にNikon1 J2に標準ズームレンズと小型軽量三脚にしました。

花火の大きさを表現するため、江戸川に浮かぶ屋形船を入れた構図をとるのに苦労しましたが
1時間半大いに楽しませて頂きました。

RAW現像:Adobe Lightroom (トリミング有り)

書込番号:16445437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/08/07 15:31(1年以上前)

正気か? マジで。

一万歩譲っても、このスレッドに削除に値するような書き込みは一つもなかったぞ。

価値観の違いによる意見対立はあって当たり前、それこそが自由な社会の象徴だろう?

自己責任で書き込めって当たり前のこと規約に書いといて、責任取れなくしてどうすんだよ?

自分ちの庭先だから好きなように掃除しても構わないと思ってるなら、てめーの社会責任をまるで自覚してないってことだ。

書込番号:16445899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/07 15:43(1年以上前)

花火は、よく重ねて加工します。( ^ ^ )/■
加工した旨を、記載せずご迷惑かけました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:16445914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/08/07 16:52(1年以上前)


guu_cyoki_paaはコメントが人と違う価格コムの賑やかし屋。
こんなツッコミ暴露が有るのもそれはそれでまた面白い。普通の人はやらないから。(笑)
本気にせず気楽に見ましょう。

書込番号:16446057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/08/07 16:59(1年以上前)

>8月3日は、東京の『江戸川花火大会』でしたので二回目の花火撮影に挑戦してきました。<

突然の豪雨で途中中止になった花火大会が在りましたが、あれは隅田川花火大会でしたっけ?*_*;。

レンズを黒布で覆うのも良いですが、片面を黒塗りした団扇で覆うのも簡単で良いですね(団扇を持って覆いますが腕がプルプルするまでには至らないと思いますし*_*;)

書込番号:16446066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/07 17:32(1年以上前)

うちわでもいいんですが、テカる素材は反射光が入る可能性があるので避けた方がいいと思います。

書込番号:16446164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/08/07 17:55(1年以上前)

黒塗りするって書いてるんだが*_*;。(つや消しにする必要はあるけどね)

書込番号:16446226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/07 18:07(1年以上前)

> salomon2007さん

あー、言葉足らずですみません。黒塗りしてもテカる素材だと良くないと言うことでした。
なのでつや消しすればOKだと思います。
まあ、よほどじゃない限り問題ないんですがね。

別につっかかってる訳じゃないですよ(汗)

書込番号:16446262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/07 20:53(1年以上前)

別機種
別機種

salomon2007さん こんばんは。
>突然の豪雨で途中中止になった花火大会が在りましたが、あれは隅田川花火大会でしたっけ?*_*;。

ハイ、丁度1週間前(7/27日)に開催された『隅田川花火大会』ですね、30分で中止になりましたが・・・。
テレビで観ていましたが、ずぶ濡れになった浴衣姿の女性も多く可哀そうでしたね。

『江戸川花火大会』当日は風が強かったですが、雨の心配も無く、土手に座って涼をとりながらの花火鑑賞は最高でした。

書込番号:16446800

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

ゆがみ補正データがバージョンアップ

2013/08/04 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

みなさま こんばんは。

ゆがみ補正データが、1.009 へバージョンアップしておりました。

http://www.nikonimglib.com/dcdata/index.html#os-windows

ご報告でした。


PS キャンペーンのリュック、欲しかったな〜

   ボディーを購入した翌日からキャンペーンが始まりました。。

書込番号:16436900

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/08/04 21:52(1年以上前)

7/18 これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16379070/#tab

所有機種中 6機種該当でアップ済みです。

書込番号:16437147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2013/08/04 22:37(1年以上前)

うらさネット 様

こんばんは!

随分前に既出だったんですね。。

恥ずかし〜

教えていただき、感謝です!

またよろしくお願い致します <(_ _)>

書込番号:16437339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/08/05 01:40(1年以上前)

スレ主さんへ

D7100購入から4か月、最近は以前のようにこの板を覗くことが少なくなり、バージョンアップを知りませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:16437894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2013/08/05 08:19(1年以上前)

明後日もはれるかな? 様

返信、ありがとうございます!

お役に立てたようで、良かったです。

またよろしくお願い致します <(_ _)>

PS

ニコンさんから、お知らせメールきていませんよね〜(言い訳です… 汗)

書込番号:16438323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2013/08/05 08:20(1年以上前)

#ニコンさん仕事してください

書込番号:16438329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/08/05 09:05(1年以上前)

カメラってすごいさん

お早うございます。

>恥ずかし〜
いえいえ、私なんか、間違いを記述したり。<(_ _)>ばかり。 (^_^)

既出かも知れませんが、という前振りの上で、宜しい事ですよ。何回か記載があった方が作業忘れもなくなりますし。
私も一応手元の実機で再確認とかですね。

書込番号:16438415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2013/08/05 10:07(1年以上前)

my name is..... 様

返信、ありがとうございます!

暑さのせいでしょうか…

またよろしくお願い致します!

書込番号:16438532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2013/08/05 10:11(1年以上前)

うらさネット 様

おはようございます!


>既出かも知れませんが、という前振りの上で、宜しい事ですよ。

気を付けます…


うらさネット 様 はじめここのみなさまには、いつも助けられております!

これからもよろしくお願い致します <(_ _)>




書込番号:16438538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2013/08/05 10:15(1年以上前)

うさらネット 様 

ごめんなさい!!

お名前、間違えておりました!!

もう、ほんとにごめんなさい <(_ _)>



書込番号:16438544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/05 11:12(1年以上前)

カメラってすごいさん、はじめまして。

スボラな自分は、まだアップデートしておりませんでした。
この書き込みのおかげで無事終了(*^^)v

泣き顔になってますが… 役に立っておりますよ〜ん♪  Thanks(*^^)v

書込番号:16438684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/08/12 09:44(1年以上前)

カメラってすごいさん

貴重な情報ありがとうございます

1つ質問したいのですが
1.4倍テレコンを使用した場合、前ピンなので、AF微調節を登録しています
ゆがみ補正データのバージョンアップを行った場合
AF微調節を再度、行う必要がありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16461542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/08/12 14:18(1年以上前)

チャリカメカメさん
> 1.4倍テレコンを使用した場合、前ピンなので、AF微調節を登録しています
> ゆがみ補正データのバージョンアップを行った場合
> AF微調節を再度、行う必要がありますか?

これについての相関性を知らないが、一般論で言えば、
歪み補正とAF微調整は、まったく別の独立した機能と動作原理があり、関連性はない。
もし、関連性があると仮定すれば、再調整の必要があると仮定すれば、
むしろそちらの方こそ大問題となる。

歪み補正は、撮影後の画像処理だけで動作決定、実行される。
すなわち、撮影前の機械制御には無関係。

AF微調整は、撮影前の機械駆動制御だけで動作決定、実行される。
すなわち、撮影後の画像処理には無関係。

もし、設定した数値が消えてしまうという仮定ならば、
AF微調整した数値を事前に紙に書き留めておくがよい。

書込番号:16462204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/08/13 05:33(1年以上前)

Giftszungeさん
おはようございます

AF微調節に設定した値は、そのまま残っています
歪み補正とAF微調節は、関連性が、無い事を理解しました
アドバイスありがとうございました。

カメラってすごいさん
お邪魔して、すみませんでした。

書込番号:16464222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信28

お気に入りに追加

標準

D7100に欲しい新レンズ

2013/07/31 03:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件

AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G (50mm相当)
はあるんだけど
広角のDX単焦点
AF-S DX NIKKOR 16mm f/1.8G (24mm相当)
AF-S DX NIKKOR 19mm f/1.8G (28mm相当)
AF-S DX NIKKOR 23mm f/1.8G (35mm相当)

が欲しいよね
コンパクトにするならF値はもう少し暗くてもOK (16mmF2.8,19mmF2.5,23mmF2とか)

書込番号:16420948

ナイスクチコミ!1


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/31 03:37(1年以上前)

えDX
なの

書込番号:16420961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/31 06:05(1年以上前)

えとね、
DX大人気(^ω^)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=YgpCeLi0080

書込番号:16421071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/07/31 06:22(1年以上前)

そう思います。

自分にとって、FXに行きたい理由のひとつです。

広角単焦点レンズ、レンズ本来の画角で使いたいです。

書込番号:16421092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/07/31 06:43(1年以上前)

mao-maohさん おはようございます。

賛成。特に23oが欲しいです。

私はD7000使用でフィルム時代のDタイプ24oなどを使用しましたが画質に満足できず、大きく重く高価な17-55oを購入してしまいましたが、コンパクトで写りが良く適正価格のDX23oがあったら良いと思います。

但し待ちきれずRX1を購入してしまったので購入できるかどうかは微妙です。

書込番号:16421111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/07/31 06:44(1年以上前)

DXレンズの情報があるのかと思って、YouTube見ちゃった(-_-;)

書込番号:16421112

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/07/31 07:17(1年以上前)

ガブリンチョ♪

個人的にはDX用でも作ってくれるのは賛成っす
が、フルサイズも持ったらレンズばっかり増えて面倒そうっすね〜
かといってリトルニコンにフルサイズ用は重いし

書込番号:16421142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/31 07:22(1年以上前)

売れる量が見込めないので、発売は難しいと思います。

書込番号:16421150

ナイスクチコミ!2


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/07/31 07:29(1年以上前)

超広角単が欲しいです・・・。 おなじく期待して「YouTube」視たのに釣られてしまったorz

(玩具の使い方の解説みたいな)

書込番号:16421165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/07/31 07:30(1年以上前)

フル流用ではレンズサイズをダウンできるメリットがないですからね。

書込番号:16421166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/07/31 08:12(1年以上前)

あればいいのかなとは思いますが、売れそうにないですね^^;

むしろシグマ18-35/1.8をOEM供給でAF-S DX 18-35/1.8Gとかのほうが
開発費かからなくていいかもですね
外装手直しと歪曲補正データつくるくらい?

書込番号:16421244

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/31 08:12(1年以上前)

単焦点を使いたいのならFX(D600)に行ったほうがトータルでは得になるでしょう。

書込番号:16421245

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/07/31 08:24(1年以上前)

mao-maoh さん
おはようございます。
楽しいスレですので参加させていただきます。

僕が今最も欲しいのは
AF-S DX NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

70-200mm f/4G同等とまでは言いませんが、
それに近いサイズと価格で出して欲しい。

軍資金貯めねば♪

書込番号:16421269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/31 09:16(1年以上前)

 AF-S DX NIKKOR 16mm f/1.8G (24mm相当)
 AF-S DX NIKKOR 19mm f/1.8G (28mm相当)
 AF-S DX NIKKOR 23mm f/1.8G (35mm相当)

が発売されても、買いません。記録、いや、記憶写真オンりーの身にとって、単焦点は、ズームでは出来ない標準域の明るいもの以外には興味がありません。
 むしろ、オミナリオさんが言われる、シグマ18−35mm f1.8 の方に興味があります。OSが付けば文句無しですが。

 それより、16−75mm f2.8−4.0 VR マクロ最大撮影倍率0.5倍(切り替え式でも可)位のものを、ニコンから出して欲しいです。


 



書込番号:16421370

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/07/31 09:20(1年以上前)

Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D
Ai AF Nikkor 24mm f/2.8D

じゃ、だめなのかい?

周辺減光の問題も少ないし、良いことだと思うんだけどな。

書込番号:16421380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/07/31 11:16(1年以上前)

一眼レフ用のAPS−C専用の広角単焦点レンズは
ペンタックスが3本出しているだけでほかには皆無

本格的に撮るならフルサイズ買ってねって方針のニコキャノはまず出さないと思う

広角系はフォーマットサイズ専用に造らないと
無駄に大きく重く高価になるので出れば面白いのですけどねええ…

書込番号:16421622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2013/07/31 11:47(1年以上前)

>むしろシグマ18-35/1.8をOEM供給でAF-S DX 18-35/1.8Gとかのほうが…

あり得ないと思います。

http://news.braina.com/2013/0201/judge_20130201_002____.html

書込番号:16421676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/07/31 12:37(1年以上前)

個人的には、以下の2本があると、いいなと思っています。いずれも実売価格、10万円以内で…

AF-S NIKKOR 16mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G

FXとDXで共用したいので、多少、重くても可です。24mmは出てくる可能性、あると思いますが、16mmはまず無いのでしょうね。16mmはDXのみでも、いいのですが、それでも可能性、ほとんど無いのでしょうね。

自分はその前にFXのボディー、手に入れなければ…
なかなか、貯まらない貯金をしなくちゃなりません。

書込番号:16421801

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/07/31 13:25(1年以上前)

ニコンじゃないけど

Sigma 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO

から、出てるよ。

書込番号:16421948

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/31 14:04(1年以上前)

ぶっちゃけて言いますと、広角単焦点の場合は24/1.4Gや28/1.8G程度の描写力がないと意味がないです。
AF24mmF2.8DやDX35mmF1.8G程度の写りなら最新ズームのVR24-85や18-35のほうが描写は良いですから。

コンパクトなだけならコシナのカラスコ20mmF3.5がDX機にもピッタリで使い易いですよ。でも描写自体は大したことはないです。CPU内蔵ですからD3000系/D5000系でも大丈夫です。
http://kakaku.com/item/K0000344275/

ニッコールの場合ならAi単焦点の中古を探されるとよいでしょう。D7100ならAEが効きます。
Ai18mmF3.5(4)
Ai20mmF2.8(3.5)
Ai24mmF2(2.8)

広角の場合、被写界深度が深いですからMFでも不自由しないです。

書込番号:16422043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/31 14:10(1年以上前)

mao-maohさん
こんにちわ

AF-S DX NIKKOR 500mm f/5.6G ED VR
が有るといいな

現在 FX 500mm f/4は存在していますが
重くて、値段が高く、手が届きません

手持ちで野鳥を撮りたいので、重量は2kg以下、価格が20万円代ならほしいな

書込番号:16422053

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信41

お気に入りに追加

標準

D7100修理です

2013/07/19 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

JPEGトリミング

JPEGトリミング

JPEG初ジェット

JPEG初ジェット

D7100を3月に購入し早4か月。野鳥撮影に大活躍です。

たまには趣を変えて鉄の鳥でも撮影しようかと、かみさんと遊びがてら

20数年ぶりに成田空港に行ってきました。初めてのジェット機撮影は

非常に楽しかったです。途中から離陸していく機影を流し撮りなんかして

100枚ほど撮影しました。

 家に帰ってPCで見たら“あら!びっくり”流し撮り含めて絞り込んだ

写真に無数の点々。1か所は明らかに糸状のホコリが。(移動していました)

4枚目の写真の垂直尾翼の上の方に薄く出ています。

目立つのはゴミ箱いき。30枚ほどしか残りませんでした。

野鳥撮影では絞っても6.3程度なので気が付かなかったようです。

 エアーダスターを使い、いくつかは飛んだようでいたが

5か所ほど全く取れません。仕方なくキタムラ(購入店)にもっていき

見てもらったらメーカー修理(清掃)とのこと。2週間かかるといわれましたが

頼むことにしました。店長曰くD7100では初めてとのこと。

 D7000との2台体制にして心底よかったと思いました。

日曜日は久しぶりにD7000で野鳥撮影の予定です。D7100の素晴らしい質感

色合いに慣れた目に久しぶりのD7000で野鳥がどのように映るのか

楽しみでもあります。

書込番号:16383584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/19 22:56(1年以上前)

サービスセンターに持っていけば1時間程度で清掃してくれますよ
モチロン無料です

書込番号:16383605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/19 23:37(1年以上前)

ノンユー1000さん
レンズ交換時に、映像素子にどうしてもゴミが付きます
私は、サービスセンターでクリーニングをしていただきました。

確認方法は、白い紙又は曇り空を撮影してみてください
絞りを解放にすると、薄く大きな黒い点が映り込み
絞り込むと、濃く小さく明確な黒い点が映り込みます。

映像素子のクリーニングはサービスセンターにて約1時間かかります。
しかしレンズ内のごみは工場修理のため、1から2週間かかります
どちらも補償期間中なら無料です

サービスセンターが遠い方は、ローパスフィルタクリーニングキットを購入して、行うことができますが
未経験の方は、サービスセンター又はベテランの方に指導を受けないと大変なことになります。

余談ですが D7100でも、サービスセンターはローパスフィルタクリーニングといってました。


書込番号:16383773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/19 23:38(1年以上前)

餃子定食さん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
最初そうしようかと思ったのですが、
SSだと一日がかりになるし、
結局使える日は2週間さきになるので
近所のキタムラにしました。
1台しかなければ、そうしたのですが
D7000もあるし、無料でしたので。

書込番号:16383778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/19 23:57(1年以上前)

チャリカメカメさん、こんばんは。

色々と情報ありがとうございます。
レンズ交換はほとんどしないし、
する時も自宅でやっていたので
4ヵ月でこれほどとはちょっとびっくりでした。
D90,D7000では経験しませんでした。
自分でやるのは万が一のことを考えると
ちょっと難しいです。

書込番号:16383839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/20 00:24(1年以上前)

センサー清掃、自分でできるようになると楽ですよ。
枚数撮ると月に一回は清掃したくなりますし。
ニコンの無料講習を受けるとセンサー清掃への恐怖心も無くなりますよ。

幾つかのお約束事さえ守れば、そんなに難しい事ではありません。

書込番号:16383942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/20 06:51(1年以上前)

kenta_fdm3さん、おはようございます。

ニコンの無料講習あるのですか!
初めて聞きました。
そうですね。恐怖心さえなくなれば
出来るかもですね。
調べてやってみようかと。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:16384369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/07/20 07:16(1年以上前)

ノンユー1000さん

>ニコンの無料講習あるのですか!

無料といっても、講習会へ参加するにはニコンが販売しているクリーニングキットが必要ですよ。

ニコンクリーニングキットプロ
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00052.do

書込番号:16384421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/20 07:53(1年以上前)

>SSだと一日がかりになるし、

大阪(梅田)のサービスセンターは平日なら、約1時間でした。(D7000ですが)

書込番号:16384486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/20 09:18(1年以上前)

そうなんです。
ニコンのクリーニングキットの購入が必要となります。
結構なお値段がするのですが、添付されてくるCD動画が意外と役に立ちます。
講習で教わる前後に予習・復習として見ると良いです。

何にせよ、いちいちサービスセンターにいったり、カメラを修理に出す労力考えると随分と楽にはなりますよ。
センサーって、結構頑丈みたいですから、正しい手順で清掃さえすれば傷はつかないようです。
(ただし、きちんと練習することが必要ですし、自己責任です)

書込番号:16384692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/20 09:57(1年以上前)

講習会わ無料でも、クリーニングキット買わないと講習会に参加できないの?  (+_+)

それって、お酒無料で飲みほーだい、でもマイグラス買ってね!
ってゆー飲み屋さんと似てるね  \(^▽^@)ノ

書込番号:16384802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/07/20 10:08(1年以上前)

モノでも知識でもなんでも、何かを得ようと思ったら対価を支払うのは当たり前のことですよ。

それなのにタダで何かを得ようとする人、それがお得だとか思う人ばかりだから、カッコ付きの「無料」、「タダ」というイメージで人を釣る戦略が流行るんです。

結局のところ、タダでは何も得られないとみんなが認識するようにならないと、この手の釣りはなくなりませんね。

書込番号:16384844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/20 12:54(1年以上前)

prayforjapanさん、こんにちは。

リンクありがとうございます。
結構な金額ですが、無料講習付きなら
良いかもですね。
講習の件は記載がありませんでしたが、
SSに聞いてみます。

書込番号:16385327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/20 13:01(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

SSに行くとしたら
新宿か銀座だと思いますが
往復で3時間かかりますので
まあ、一日がかりかと。
平日は行けないし、本日出勤です。
明日は是が非でもD7000で鳥撮りです。(^o^)

書込番号:16385351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/07/20 13:06(1年以上前)

ノンユー1000さん

ローパスフィルター清掃講習会のスケジュールと参加申し込みに関しては、
ニコン製品の使い方講習会の「お問い合わせ・お申し込み」をご覧になるといいです。

ニコン製品の使い方講習会
http://www.nikon-image.com/nikoncollege/course/howto/index.htm

書込番号:16385375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/20 13:18(1年以上前)

ニコン側の事情もわかります。
以前はクリーニングキットを持ってなくても参加出来たようです。

クリーニングキットで儲けたいというより、講習だけ受けて適当な道具で清掃し、傷をつけてしまう事を防止したいのかなと。

書込番号:16385403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/20 13:29(1年以上前)

>レンズ交換はほとんどしないし、
>する時も自宅でやっていたので
>4ヵ月でこれほどとはちょっとびっくりでした。

レンズ交換時に気を付けても、レンズ特にズームレンズは伸縮時にそれなりの量の外気の出入りが生じますから、寧ろそちらの影響が大きいと思いますよ。

書込番号:16385427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/07/20 14:33(1年以上前)

こんにちは。

通りすがりのキヤノンユーザーです。

>“あら!びっくり”流し撮り含めて絞り込んだ写真に無数の点々。

以下想像です。

おそらくですが、空港に行かれるまでのD7100のゴミはそれほどでは無かったのでは?
そして空にカメラを向け連写したら引力とミラーのアオリで拡散したゴミが撮像センサーに
舞い降りてきた・・・が真相なのでは?と想像しております。

ゴミ取り処理のあと確認の意味で空にカメラを向け試写する方が居ますが、試写時に
わざわざゴミを付着させているわけでして(笑)

これらの予想が当たっている場合ですが、今後はゴミなど絶対あっては欲しくない場面だと
事前にカメラを下へ向け空連写を行うのも1つの手かと。

書込番号:16385584

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/20 17:04(1年以上前)

撮影は基本2台体制で、現場でのレンズ交換は避けています。

D7100、購入後1か月余り、1000ショットほどですが、
先日銀座SCに立ち寄った際、見てもらったら、
ローパス清掃した方が良いとのことでお願いしました。

気付かぬうちにゴミが入るようですね。

書込番号:16385992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/07/20 18:16(1年以上前)

>気付かぬうちにゴミが入るようですね。

外部から侵入したものだけではなく、メカダストも含まれていると思います。
特に新品ボディの場合は。

書込番号:16386203

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/20 19:17(1年以上前)

今回は別機種の年に1度のローパス清掃を頼みに行き、
D7100はファームウェァのバージョンアップができているかどうか気になり
見てもらった所、それは問題なく、
気にもしていなかったローパスにゴミ、という次第でした。

機会があればSCにはちょくちょく持ち込むのが良いですね。
保証期間内なら無料、以降は1050円。

書込番号:16386349

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング