D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

D7100買った!!!

2014/05/02 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

ついにD7100買いました!!
 ボディーのみで、神戸市内のケーズデンキで99,800円(税込み)+有料延長保証4,990円
延長保証は、BDレコーダで、お世話になったばかりで・・・必須ですね。(デジカメは有料)

故障したD80からの買い換えで、大きさやボタンの配置は何となく同じですが・・・
機能が増えて何がなんだか・・・・とりあえず必要最低限の操作はできなければ・・・

D5300+18-140のレンズキットも候補だったのですが、シャッターを押したときの感触やファインダーの見え方がやっぱり違いまね、新機能は魅力でしたが・・・

メモリーカードもD80のを流用で早い目に高速タイプにしなければ、

わからないところがあれば先輩の皆様方よろしく、本体が手元にあるので私がお答えできることがあればさせていただきます。

本体側のUSBのコネクタ、スマホのと形が違うんですね、さらに小さい、
何でおなじものにしないのでしょうか??ケーブルの種類がふえるばかり・・・・

書込番号:17474409

ナイスクチコミ!5


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/05/02 23:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。
D7100イイっすよ!
バシバシ撮りましょう!!

書込番号:17474485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 D7100 ボディの満足度5

2014/05/03 00:14(1年以上前)

ma-bo-da-さん
こんばんは。

D7100、ご購入おめでとうございます!
僕も先月購入しました!
D5300も魅力的な機材ですが、ファンダーや
操作性などは断然、D7100の方が良いと思います。
お互いこれから撮って撮って撮りまくりましょう!

書込番号:17474565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/05/03 01:16(1年以上前)

ma-bo-da-さん、こんにちは。

D7100のご購入おめでとうございます。
D80からの買い替えであれば、色々と進化していることを実感できると思います。
早く操作に慣れて存分にお楽しみください。

メモリーカードは極力高速な物(SDHC クラス10の例えばサンディスク エクストリーム プロ)で、RAW記録が多いなら容量の大きな物を選ばれると良いですね。

書込番号:17474708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/03 02:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。


ガンガン撮りましょう〜

書込番号:17474787

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/03 02:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>シャッターを押したときの感触やファインダーの見え方がやっぱり違いま(す)ね

でしょ。いいでしょ。

>本体側のUSBのコネクタ、スマホのと形が違うんですね、さらに小さい、
何でおなじものにしないのでしょうか??ケーブルの種類がふえるばかり・・・・

まったく同感!パナソニックはまた違うんですよ。おっさんは混乱するばかり・・・

書込番号:17474798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/03 06:33(1年以上前)

ma-bo-da-さん
ハンドリングテスト!

書込番号:17475006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/03 07:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はD80からD7000に買い替えて5年使うつもりでしたが
消費税アップに騙されて、3年で古サイズ(Df)に買い替えてしまいました。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17475152

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/05/03 14:01(1年以上前)

皆様、おめでとうコメントありがとうございます。まとめresですみません。
試写してきました。
被写体は鉄道で、PとSモードばかりでの撮影でしたが、同じレンズでも綺麗に写ってる(気が)します。
撮影後の液晶表示、出ないと思ったら初期設定はoffなのですね、
連写の設定??と思ったら左下のダイヤル、頭を切り換えていかないと・・・・
スマホにNikon Manual Viewer 2と言うアプリいれました。カメラマニュアルのビューワーです。しばらくは、分厚い本とこれにお世話になります。

書込番号:17476005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/03 14:48(1年以上前)

ma-bo-da-さん
ボチボチな。

書込番号:17476130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


呆介さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/03 17:58(1年以上前)

スレ主様
ご購入おめでとうございます。
D7100は本当にいいカメラですね。巷では色々言う人がいて、私も購入前は少し不安でしたが、杞憂でした。
私は、新しい(沈胴の)18-55ズームで楽しんでいます。クロップも十分使えると思います。
写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:17476602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 仙人の戯言U 

2014/05/03 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キジ

ここらは、早春

ma-bo-da-さん、お仲間ですね!
おめでとうございます。

いいカメラですので、使い倒していい写真を撮りましょう!!!

小さくて軽いので、ここ最近登板が増えています。
山歩きには、もってこいですね!

書込番号:17476695

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/05/04 21:24(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

出荷前の北陸新幹線

線路端の花、ホームより

ISO12800相当 夕方の通過列車、さすがに画質しんどいですね 1/1000です。

皆様、さらにコメントありがとうございます。
今日は、昨日に続き鉄道と嫁さんと観光を少し(どちらも近場ですが・・・)
D80と違う部分はまだまだ戸惑うばかり、AFモードの切り替えは・・・わからずマニュアルを見ると、レンズ横のAFのON-OFFスイッチのボタン+ダイヤルなんですね、少しは、基本操作できるようになったかな?
 連写するとやはりすぐ息切れします。・・・・織り込み済みですが・・上位機種にすれば解決するんでしょうけどねぇ
列車の走行撮るときはあまり早くシャッターを切らないように・・・

SDカード、D80時代の4G-クラス6ではしんどいですね、撮影可能枚数も、え?これだけ?・・・・
最高機能のカードは、やはり高価格なので性能と価格と財布とで検討します。16Gあたりがいいかな、少しは息切れ解消するか??あと、液晶の保護フイルムも、値段がピンからキリ(純正)までこれもじっくり検討してみます。
皆さん、貼ってますか?
NikonD80専用というのまだ売ってました。・・・・カバーが付属してましたけど?

書込番号:17480423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/05 05:51(1年以上前)

ma-bo-da-さん
川崎重工

書込番号:17481384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


呆介さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/05 07:41(1年以上前)

スレ主さん今日は。
出荷前の新幹線、素敵ですね。

D7100から、背面液晶画面には強化素材が使用され、プラスチックの保護カバーがなくなったということです。
強化素材なので、保護フィルムは不要かもしれませんが、念のため私は貼っています。
といっても専用品は高価なので、100円ショップでスマホやタブレット用の汎用品を切って貼っています。
細かいことをいえば、色再現とか問題あるかも知れませんが、気にしません。貼るのを失敗しても安いので貼り直しが気楽にできますよ。

書込番号:17481529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/05/06 19:57(1年以上前)

再生するD7100動画撮影

作例
D7100動画撮影

北陸新幹線は、兵庫の川崎重工です。工場の中程を公道が横切っておりその場所からの撮影です。当日は、この車両だけでしたが、私鉄JR外国の車両がずらりと並んでることもあります。

レッスン3日目?新しいSDカードが到着したので、動画を中心に撮影しました。
実は、ネットでSDカードの価格や性能を見ていたらAmazonでSanDisk Extreme Pro SDHCカードSDSDXPA-016G-JAZが ¥ 3,690
ネット情報によると同じ型番の通販専用モデルで製造終了品(旧モデル)らしく、Kenkoの液晶保護一緒に注文してしまいました。
で、このカメラの「売り」の一つ動画の撮影ですが・・・・今やコンデジでは標準装備で、私も活用していますが、あまり気軽に使えるような機能ではないというのが実感です。(慣れれば問題ないのかな?)
 ライブビューを使わないと撮影ができません。(ファインダーは使えない・間違ってたらご指摘を)
説明書ではシャッターボタンを半押ししてピントを合わしてから録画ボタンを押して録画開始・・・いきなり赤ボタンを押すとピンぼけになりました。(これも間違ってたらご指摘を)
カメラを浮かせた状態での保持ですから不安定で、手ぶれも気になり、晴天の野外では、液晶がほとんど見えませんでした。
 しかしフルハイビジョンの画面は綺麗で、三脚に固定して外部マイクを繋ぎ気合いを入れて撮影に当たれば、充分能力を発揮するんでしょうね。
私のスマホでは、動画撮影中に同時に静止画も撮れるのですが(動画と同じ画素数です)そういう機能は無いようです。

フル充電で写し初めて350枚目で電源が切れました。・・・予備電池も買わなければ
画像サイズLでRAWで数十枚撮影、フラッシュは数回くらい、動画を合計数分(曖昧です)くらい撮りましたので、JPEGだけならもっと撮れたはずです。

書込番号:17487178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/06 20:04(1年以上前)

ma-bo-da-さん
おもろいもんな。

書込番号:17487200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/05/11 00:08(1年以上前)

デジイチでの動画は、素人には実用的ではないです。
まず、重いので、1〜2分で手がプルプル震えます(^^)三脚か一脚が必要です。
次にズームは電動ズームでないと、スムーズにズーミングできません。
自分は何度か挑戦しましたが、カクカクしたズーミングになりました。一定のトルクで回すのって、意外と難しい
あと、手振れ補正がビデオカメラの比じゃない。デジイチの手振れ補正は静止画用に最適化されてて、撮影者は止まって構えて撮影しているときにおきるわずかな振れを補正します。
一方、ビデオカメラやコンデジでも動画撮影を強化したモデルでは、歩きながら撮影しても大丈夫なぐらい強力な手振れ補正がついてます。

つまり、三脚固定でじっくり撮影する向きには良いですが、ちょっとビデオカメラ代わりに使おうとすると、○| ̄|_な結果になります(^^;;

書込番号:17502367

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/05/12 18:52(1年以上前)

Paris7000さんコメントありがとうございます。
動画、多少期待してたんですが・・・
専用マイクが有るんだから動画用の電動ズームレンズ出してもいいかも・・・・私は買わないですが、

でもせっかくの機能ですから活用したいですね

書込番号:17507826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

[購入特典]ARTISAN&ARTIST コラボストラップ

2014/04/25 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-300 VR スーパーズームキット

機種不明
機種不明
機種不明

近くのカメラ屋でD7100+VR18-200が販売終了(流通在庫のみ)となっていましたが、
VR18-300スーパーズームキットの購入特典にアマゾンで7,236円で売ってるARTISAN&
ARTISTのAKAM-E25Rが付くそうです。もしプロストを付ければ劇売れするかもですが。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009X0G8X6

書込番号:17447441

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件

2014/04/25 08:40(1年以上前)

URL貼るの忘れてました。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7100/

書込番号:17447444

ナイスクチコミ!5


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/25 13:01(1年以上前)

D7100を持っているからストラップちょうだいはダメ?

書込番号:17448010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/04/25 14:22(1年以上前)

このストラップ、欲しいと思わないのは私だけ(?)

書込番号:17448146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2014/04/25 14:34(1年以上前)

プロスト付けたら価値が薄れると思うのは私だけ(?)

書込番号:17448168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dormilonさん
クチコミ投稿数:53件

2014/04/25 22:24(1年以上前)

ストラップよりキャッシュバックの方が良かったな

書込番号:17449284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件

2014/04/28 22:05(1年以上前)

Dormilonさん、D5300とD3300が絶賛キャッシュバック中なのに不思議ですね。
D7100+VR18-300IIで3万円キャッシュバックなら大いに売れそうな気がします。

書込番号:17459530

ナイスクチコミ!4


JBR4343Aさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/01 17:46(1年以上前)

かっちょいいストラップやね!

ニコンの赤い線があればもっと良かったかも!

書込番号:17469762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/05/04 10:19(1年以上前)

ストラップのお姉ちゅわんがついてたら即購入したいっすヽ(*´∀`)ノ

書込番号:17478648

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ブレ対策

2014/04/26 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

JPEGトリミング

JPEGトリミング

JPEGセッカ

JPEG撮って出し

みなさん、こんにちは。

 328X1.4 三脚マンフロットMT057C3-G 雲台マンフロット501HDVを使用して
鳥撮りを楽しんでいる万年アマチュアです。(最近は風景撮影にも凝りだしました)

 ちょうど一年前からD7000からD7100にメイン機を更新させ、素晴らしい画質を
堪能しています。

 ただ低SSの際のシャッターブレ(多分)にも悩まされていました。そこで最近
以前の掲示板で雲台に付属している『標準プレートをロングプレートに変えると
効果あり』という記事を思い出し、ネットで注文半月前から使用しています。
※標準プレートは長さが短く328の三脚座の長さに対して寸足らずで三脚座後方が
出っ張ってしまう。対してロングプレートは三脚座全長をカバーしている。

 今回一年ぶりにキビタキを撮影し、その効果が思いのほかあった気がしましたので
報告いたします。定量的な評価は難しいですが、昨年のキビタキ撮影時はシャッター
ブレがかなりあったと記憶してます。また今冬の冬鳥撮影時もそうです。
(冬鳥撮影時、山の夏鳥撮影時のSSは最低SS設定の1/160に張り付いています。)

 以前の歩留まりは20%から50%でしたが、今回のキビタキは何と80%の歩留りです。
これは経験上驚異的です。キビタキがモデルとして素晴らしかったのもありますが、
シャッターブレらしきものは皆無でした。PCで見た時は感激しました。

 なんか、やっとD7100の本当の力がわかった気がしました。(個人的見解です)
3枚目のセッカや桜の撮影は高SSですので効果はあまり感じられませんが、低SS
の際はロングプレートは効果が大きいと思いました。

 同じ悩みを抱えている方の多少の参考になればと思い投稿した次第です。

書込番号:17451576

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 12:17(1年以上前)

キビタキですか、可愛い鳥ですね。鳥等の撮影にはやはりしっかりした三脚が大事なんですね。
わが町の公園ではからすが跳梁跋扈していて何ともはや、、、、

書込番号:17454311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 12:52(1年以上前)

キビタキですか、可愛い鳥ですね。鳥等の撮影にはやはりしっかりした三脚が大事なんですね。
わが町の公園ではからすが跳梁跋扈していて何ともはや、、、、

書込番号:17454396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/27 13:56(1年以上前)

機種不明

スレ主様、始めまして。
キビタキ、めぐり合えて良かったですね。
ブレは困りますよね。私もブレで困っていろいろやって見たけれど一向に収まらず何年か前にまだザハトラ−を皆さんが知らなかった頃にザハトラ−のdvシリ−ズにしましたし、三脚をジッツォのシステマチック5シリ−ズに変えてしまいました。それでも今でも時折ブレが出てしまいます。困ったものです。
300mmf2.8だと取り回しもよく私みたいにロクヨンなぞと違い実践的でいいですね。ヤッパリ野山に行ったら動きがいいのが一番ですからね。
あと、被写体の背景も気に留めておくことが慣用かと。被写体を見つけると撮影しようとするのは当たり前ですが背景の事も頭のすみに入れておくことが望ましいですね。

書込番号:17454522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/04/27 18:32(1年以上前)

オットアイさん、こんにちは。

カラスはどこに行ってもたくさんいますね。

三脚、雲台(カメラ、レンズ)も上を見たらきりがないのでしょうが、
まあ、どこで納得するかでしょうね。

書込番号:17455239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/04/27 20:19(1年以上前)

田舎のウリ坊さん、こんにちは。

私はこの機材(重量約7Kg)を担いで1日5km〜10km歩くので
この辺りが体力的に限界です。(金銭的にも技術的にもですが)

背景は多少気にはしますが、
芸術作品ではないので、野鳥の自然な姿が撮れればと思っています。

書込番号:17455581

ナイスクチコミ!1


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/27 22:59(1年以上前)

メーカーに電話!!!

書込番号:17456239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 芝桜・・・3分咲き

2014/04/16 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

芝桜と山並み

鯉のぼりと共に

場所によっては満開

とちおとめソフト 甘さと酸味のバランスが○

桜が終わったと思ったらアッという間に
汗ばむ季節になりましたね(汗っかきの自分だけ?)
国内有数の芝桜の群生地市貝町の芝桜公園に
行ってきました。が、しかし見ごろはまだまだでしたね。
去年の今頃は8分咲きだったので期待していたのですが・・・
祭り期間中とのことでお店も出てそれなりに賑やか
ではありましたが、郷土色豊かで微笑ましささえ感じる
売り子のおばちゃんたちに乾杯!

書込番号:17419825

ナイスクチコミ!7


返信する
らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2014/04/16 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5月の中旬くらいには咲きそうですね。

知らない花

雪解け後の山、除雪終了は今月末・・・行きたいっす。

和牛しゃぶしゃぶさん、こんばんは。

当地で和牛と云いますと「前沢牛」なんですがカメラやレンズに投資するとなかなか食べられません。


もう桜が終わって芝桜ですか〜  狭い日本なんて云われてますが十分広いじゃないですか(笑)
当地では里の桜が咲きだした・・・らしい? なんて昨日聞いた所です。
明日は休日なので確かめに行ってこようかと思っています。

今年は未だフキノトウ以外に芽吹きを撮っていないので明日は何かしら色のある花でも撮れたらと思います。

なにも貼らずにコメントだけですと淋しいので家に咲いた芝桜と去年の春を置いていきます。
(去年のですけど)

書込番号:17420970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/04/16 22:30(1年以上前)

当機種
当機種

バードミサイル投下

らお茶さんこんばんわ。岩手の方なんですね。
こちらでは大田原牛が有名ですが(ご存知ですか?)
一度も食したことないです(>_<)とても庶民には・・・

ちょっと前から朝の鳥のさえずりが一段と元気になって
目覚まし代わりになってます。
先日我が家のデッキの手摺に落し物をした鳩が
いました(涙

書込番号:17421115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/04/17 18:41(1年以上前)

綺麗なパープルですねー、実家で母が植えてる芝桜撮りに行こうかな(^-^)、そういう俺はバードミサイルをピンポイントで頭に落とされた記憶が…(;∀;)

書込番号:17423190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/17 19:50(1年以上前)

和牛しゃぶしゃぶさん〜今晩は。

上手にお撮りなされてますね〜。
満開ならそれこそ目を見張るような素晴らしい写真になったでしょうね。

三枚目のお写真で分かったんですが、栃木のブランド苺は「とちおとめ」でしたか、
ちなみに我が浜松(静岡県)は「紅ほっぺ」が主流になりました。

話は変わりますが餃子」はやっぱり「宇都宮餃子」ですか?
ライバル「浜松餃子」の地元飲兵衛が言うのもなんですが「浜松餃子」は具がキャベツ
と豚挽き、ニンニクのみといたって貧弱、
竹の子や椎茸など具沢山の「宇都宮餃子」はメチャクチャ美味しいですね〜。




書込番号:17423371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/04/17 22:49(1年以上前)

当機種

プロトブルーさんこんばんは
パープルでも淡い色や濃い色があるんですね初めて知りました。
ピンポイントで頭とは・・・とんだ災難でしたね(>_<)
鳥さんも狙ってるわけではないと思いますが。
その後は「ウン」つきましたか(^^)

浜松屋飲兵衛さんこんばんは
開花情報を確認してから行くべきでしたね。
満開を期待していただけに残念でした。
浜松餃子も美味いんでしょうね〜
是非現地で食したいものです。
宇都宮餃子もいろいろあるようですが、
個人的にはもちもち皮の「みんみん」か
薄皮ぱりっの「正嗣」がおすすめです。
こちらにお越しの際は是非!

書込番号:17424093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/18 10:34(1年以上前)

当機種
当機種

コハコベ(小繁縷)。直径6〜7mmの小さな花です

フデリンドウ(筆竜胆)。高さ5〜10cm位の小さな花です

和牛しゃぶしゃぶさん お早うございます。余分な一言をお許しください。

 花は好きですが、野の花の方に心ひかれます。野の道端にも、標高200m前後の山にも可憐な花が咲いています。芝桜を見に行きましたなら、その周辺を探せば、可憐な野の花が咲いているかもしれません。

 
 2枚だけ添付させてください。
 コハコベは山際の田の農道に咲いていました。花弁は10枚に見えますが、2枚が1組で花弁の根元でつながっていて、5枚だそうです。フデリンドウは標高224mの山の頂上に咲きます。飽きずに毎年見に行きます。今年は、白花も1本見つけました。

 
 少し前までは、高山植物でしたが、最近は、こんな花を見る為に、里山歩きが主です。なんちゃってマクロの、シグマ17−70 f2.8−4.0も買ってしまいました。写りが良いか悪かは、判定能力が無いのでよく分かりませんが、大概はこれ一本で行きます。旅行は、純正の16−85です。
 一脚ポットを持っていきますが、こんな小さな花は、腹ばいになって両肘をついて撮ります。両肘と額で人間三脚です。

 らお茶さん お早うございます。
 2枚目の花は、キクザキイチゲ(菊咲一華)ではないでしょうか。キクザキイチゲで検索すると、色も形も変わっている種があるようです。

 
 

 

書込番号:17425224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/04/18 15:54(1年以上前)

当機種

こんな顔に・・・

やすもうさん こんにちは。
とてもかわいらしい野の花たちですね!
そうなんですよね〜被写体はそこかしこにあるんです。
が、写真に全く興味のない嫁の前で腹這いになどなった日には・・・
その後はとてもおぞましいことに(ご想像にお任せします。)
のんびり散策しながらの撮影を夢見つつ・・・日々頑張っております。

書込番号:17425850

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2014/04/18 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水芭蕉、未だ小さいですね。

湿地なので遠目から望遠で撮っています。

これからどんどん出てくる気配です。

猫も小鳥好きです。

和牛しゃぶしゃぶさん、花好きカメラマンの皆様 こんばんは。

触発されて? 花の具合を散策してまいりましたが地元は未だ早かったかみたいだけど
県内でも8部咲きとか咲き始めとか色々なニュースが飛んでくるようです。

桜は未だ満足な様子では無かったので水芭蕉を撮ってきました。
所々に雪があったりしますがこれからどんどん出てきそうです。

まだカラフルな花は見当たらなくて地味目なのが出始めています。

と、当家にやってくる鳥はセキレイ・スズメ・カラス・ヒヨドリ・・・あたりですね、
花壇に精米後の米糠やクズ林檎とか出しておくので冬場はたくさん寄って来ます。

これからの季節は餌も豊富でしょうからセキレイくらいしか来なくなりますね。

書込番号:17426574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/04/18 21:50(1年以上前)

当機種

嫁より居住年数長いです。

らお茶さん こんばんは
水芭蕉綺麗ですね〜水芭蕉といえば尾瀬ですが
何年も行ってないな〜カメラも少し慣れたし
行きたいですね〜(その前に軽くトレーニングせねば!)
ガラスに映りこんだ猫ちゃんの眼光が鋭く感じるのは
私だけでしょうか?
我が家の18才になるおばーちゃん1枚貼らせてください。

書込番号:17426825

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2014/04/18 22:25(1年以上前)

和牛しゃぶしゃぶさん、こんばんは。

猫が居られるんですね!
もしよろしければ是非こちらにもおいでになりませんか?

私も先日参加させて頂きました、猫専門の写真投稿のスレです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/?lid=myp_notice_comm#17414241

家にはただ今猫は6匹で・・・・

明日から早朝勤務ですので本日はこの辺で。

書込番号:17426956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/19 09:13(1年以上前)

別機種
別機種

山形県寒河江・慈恩寺

五箇山

 和牛しゃぶしゃぶさん お早うございます。

 そうですね。かみさんとは、何十年も積み上げてきた結果ですか、腹這いになる事も、足止めをされることにも、諦めているようです。それでも、何年経っても恐いです。

 行ける所へ行って、好きな物を撮って、せっせと粗大ゴミを作りつもりです。

 余談です。D300は使いやすかったです。後継機を待ち切れず、D7100に換えたのですが、未だ、画素数ほどほどのD300の後継機を夢見ています。 
 
 

書込番号:17427932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/04/19 15:23(1年以上前)

らお茶さんこんにちは!
 猫専門スレありがとうございます(^^)
 いやぁ〜とても癒されてしまいました。猫  可愛すぎます。
 皆さん素敵な写真ばかりで1時間の休憩使い果たしてしまいました。
 我が家に迷い込んできた日のことを思い出したりなんかして。
 可愛い写真撮れたら仲間に入れてもらおうと思います。
やすもうさんこんにちは。
 何十年積み上げても怖いものは怖いですかァ
 自分も隙を見て修行に励みます。
 お互いがんばりましょう!

 

書込番号:17428793

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2014/04/24 14:01(1年以上前)

当機種
当機種

やっと咲いた桜には鳥がいっぱい来ています。

「冬の使者」白鳥も未だ居ますがだいぶ減ってきました。

今更ながらですが…

里の桜がようやく見ごろになってきました。
(例年よりだいぶ早い筈、五月連休頃に身頃な筈がこの分だとツアーで巡って来られる方々には…展勝地は?)

私の撮りたいお山の方はまだまだ蕾ですが手入れされた桜は綺麗に咲いていました。

桜の花に鳥がたくさん来て蜜を楽しんでいる様子、このところヒヨドリが家に来なくなったと思ったら
こーいう事だったかと。

「やすもう」さん、先日の花は「キクザキイチゲ」という花だったんですね。
このところカメラを持ち出して電車・飛行機・花木と被写体を増えてきてから
色々な知識も増えてさらに楽しくなってきております。
「ヒヨドリ」・「ユリカモメ」・「キハ100」等々、今年になってから覚えたものばかりです。
花の名前ももっと覚えられそうです。

ちなみに、家の「芝桜」はなんとか数粒ていど花が咲き始めたところです。

書込番号:17445197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/04/24 16:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

山と星空と愛車

散り間際ですね

朝日のシャワー

らお茶さんこんにちは
満開ですねえ(^^)
鳥さん、虫さんも待ちわびていたのではないでしょうか
パッと見3羽かと思いましたが、等倍で拝見したら
6羽(たぶん)いますね。まさにウォーリーを捜せ状態!
私は昨晩こと座流星群とやらを撮りたかったのですが、寒さと
強風で2時間で断念しました。結局撮れず・・・肉眼では5,6個程確認。
栃木も北部山沿いではまだ桜残ってました。
星撮影もまたむずかしいです。

書込番号:17445429

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2014/04/25 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電車待ち・・・・今日はメジロの様な?

撮り鉄を忘れてしまいそうな咲き具合。

大失敗・・・電車が小さすぎ、しかもピンが・・・

悔し紛れに普通レンズに替えて撮り、下山しました。

おはようございます。

先ほど行って帰ってきました。
夜勤中なので日中で歩くと後で大変ですが…

本日はeast-iと云う時刻表に載らない新幹線が来ると予想して狙い撃ちが目的でした。
(イメージは一ヶ月に3〜4回ていどの頻度で動いているらしい…電車ビギナーなので良くわかりませんけど)

桜+iちゃんコラボで「力作」の予定が撃沈しました。
(桜の勝でホールアウトか?)

桜の木にあんなに鳥が集まってくるなんて知りませんでしたよ。
あの場所は観光地ではなくて「墓地」なのでとても静かで人気もない処でした。

星撮影ってハードルが高そうですね、露出が長いと流れるし赤道儀とかって聞いたことはあるけれども
どのようなものだか良くわかりません、でもココの掲示板で聞いてみると良いアドバイスをもらえると思いますよ。

自分も未だ写真用語が十分に理解できていないのでパソコンで用語を検索しながら視ている状態です。
「ケラレ」って何よ? ディストーしょん?みたいな。

書込番号:17447719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

4月17日の超特価

2014/04/20 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-105 VR レンズキット

17日に超特価で驚いたんだけど買えた人いるんですかね
2014年 4月17日 \94,000 -18,699 RB エレクトロニックストア

なぜこんな特価だったのか興味津々でもあるけど・・・


書込番号:17434032

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/21 06:01(1年以上前)

むぎ茶100%さん〜お早うございます。

お店がカメラ単体とレンズキットの価格を付け間違えたようですね。
買えた人はいないと思いますよ。

書込番号:17434704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/21 07:59(1年以上前)

時々発生するお店の価格表示ミスでしょうね。

http://kakaku.com/item/K0000471669/pricehistory/

書込番号:17434895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/21 09:57(1年以上前)

あたしロサンゼルス警察のコロンボ警部っていいます。
なぜ価格を間違えたのかそこのところが引っかかりましてね〜。
いえ客引きのためにわざと間違えたなんて思っちゃいませんよ。
報告書きちんと書かないと上司がうるさくてね〜。

書込番号:17435143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件

2014/04/21 10:20(1年以上前)

みなさん早速の返信どうもです。
ネット通販で有りがちな価格打ち込みミスでしたか。

あの価格はお正月福袋特価以上だったので流石に驚きましたわ。

書込番号:17435195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/22 11:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151481/SortID=15234941/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=RB%83G%83%8C%83N%83g%83%8D#tab

このお店は以前にもミスがあったようです。

書込番号:17438485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/22 13:43(1年以上前)

やっぱりね

書込番号:17438835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件

2014/04/22 20:43(1年以上前)

あきらかな確信犯とも言い切れないけど間違いが多い通販会社は信用できませんね。

以前目当ての蕎麦切り包丁をグーグルで検索し通販サイトで激安なのを見つけ
「購入希望だが価格表示が他と違いすぎている(他と2万円近く違う)から間違っていないか」
と確認したところ通販会社の入力ミスとの事でしたが
わざわざ問い合わせていただいたので今回購入なら担当者の責任なので訂正前の価格で
お売りします、という事はありましたが(8万円で購入させていただきました)
RB エレクトロニックストアのように何度もミス(本当にミスなのか?)していては
通販会社としての信用などありませんね。

もしかするとありえそうな超特価でぬか喜びほど悔しいものはありませんからね^^;

書込番号:17439964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

みちのくの春花をお裾分け

2014/04/17 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件
当機種
当機種
当機種
当機種

宮城県大河原一目千本桜 NO1

宮城県大河原一目千本桜 NO2

宮城県大河原一目千本桜 NO3

宮城県大河原一目千本桜 NO4

ニコンファンそしてD7100を愛する方々おばんです。

ここ数日、連ちゃん(3日間)にてさくらを追いかけ写真を撮りまくってきました。(笑い)
しかしながら、・・・楽しい事ばかりではなく(トホホ・・・)初日に強風のあおりで「D600+28−70f2.8」
の組み合わせで地面に落下→即修理に直行!!

そこで、今回はD7100と他サブミラーレスで行ってきました。かなりの枚数になり今日まで編集等で遅くなりましたが
みちのくのサクラ・他花をお裾分け致します。駄作ですみませんが・・・

みなさんの、お住まいの花便りも良かったら是非写真でご紹介くださいね!!

書込番号:17423636

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/17 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花見山 NO1

花見山 NO2

花見山 NO3

花見山 NO4

連投すみません!!

福島市桃源郷「花見山」写真ペッタン致します。

書込番号:17423674

ナイスクチコミ!9


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2014/04/17 21:39(1年以上前)

mabo-871さん

いいですね〜
それに、発色がいい(^^)
ちょっと明るめなので、露出補正でマイナスにしたら?と思ったら、すでに-0.3にはしてましたね。
でも、それでもまだちと明るい?


ただ残念なことに、宮城県大河原一目千本桜 NO1 とNO4にゴミが・・・(すみません、ゴミにすぐ気が付くたちなので(^^;;

特にNO1は目立つ場所なので・・・残念〜〜
お掃除しましょ、お掃除(^^)

書込番号:17423787

ナイスクチコミ!3


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/17 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花見山 NO5

花見山 NO6

花見山 NO7

花見山 NO8

Paris7000 さん

さっそくの、ご指摘ありがとうございます。編集していて、このゴミに気づきましたが・・・
後の祭り!!どうも、C-PLフィルターに何かが付いていたようです。

掃除は致しました。いつもは、余り気にしていませんでしたが・・・
これからは、撮影前に意識してクリーニングしてから撮りますね。

書込番号:17423847

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2014/04/17 21:58(1年以上前)

こんにちは
ヌケのいい画像ですね、80-90mmとなってますが、レンズは何をお使いでしょう?

書込番号:17423884

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/17 22:10(1年以上前)

里いもさん

レスありがとうございます。

■千本桜写真は「80−400mmf4.5〜5.6」

■花見山写真は「70−200mmf2.8」

すべて、一脚またはほとんどは手持ちで撮りました。(不精なので三脚置いていきました)

書込番号:17423934

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2014/04/17 22:28(1年以上前)

やはりいいレンズお使いだったのですね、理由が分かりました。

書込番号:17423997

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/17 22:53(1年以上前)

いやー綺麗ですね〜。
春花のお裾分け、ありがたく頂戴しました。

書込番号:17424117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/04/18 00:17(1年以上前)

いやあ〜眼福、眼福(^^♪

書込番号:17424402

ナイスクチコミ!3


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/18 09:22(1年以上前)

■里いもさん

  ナノクリ&C-PL効果の賜物だと思います。

■TKOP さん

  ありがとうございます。まさに今が見頃で最高でした。雨男の小生には珍しく・・・
  快晴にも恵まれて最高でした。

■島にぃ さん

  ありがとうございます。いつもは鳥撮りにしか持ち出さないD7100ですが・・・
  改めて景色撮りにも最高ですね。

書込番号:17425078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 10:20(1年以上前)

大河原一目千本桜ってきれいな場所ですね。宮城県は、空港は良く利用しますが
観光地は蔵王と松島ぐらいしか行ったことがありません。

書込番号:17425191

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/18 10:39(1年以上前)

じじかめ さん>

コメントありがとうございます。

むかしランドセルのCMで有名になった(ピィカ〜ピィカ〜の♪1年生)

東北本線船岡駅が近くにあり、そして船岡城跡(もみの木は残ったで有名)からの撮影スポットは
4月号「カメラマン」P70・・・にも掲載されておりますが、それはそれはすばらしい「さくら&電車」の情景です。

是非、来春にでもいらしてください。わざわざ見る価値は有りますよ!!

書込番号:17425238

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2014/04/18 12:30(1年以上前)

> どうも、C-PLフィルターに何かが付いていたようです。

老婆心ながら、フィルターの汚れは関係なく、カメラ内部から出たメカダストに見えます。
一度サービスに出してクリーニングしてみてください。

春の素敵なショット、ありがとうございます。

書込番号:17425477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 16:46(1年以上前)

情報ありがとうございます。来春のツアーに当地が含まれているものがあれば、検討してみたいと思います。

書込番号:17425953

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/18 22:21(1年以上前)

■藍月 さん>

  ありがとうございます。さっそくSCに出して見ますね。

 ダストに無頓着なもので・・・今後は意識して注意していきますね。

■じじかめ さん>

  何処に?お住まいかにもよりますが、車ですと東北自動車道「村田IC」から20分くらいで現地に着きますよ!!
  蔵王や温泉も近場に沢山ありますから是非お越し下さい。

書込番号:17426943

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/04/21 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釜房湖&鯉のぼり

釜房湖&蔵王

釜房でのボート練習

釜房湖&鯉のぼり

藍月 さん>

アドバイスありがとうございました。

本日、仙台ニコンSCにて愛機D7100クリーニングして参りました。
考えて見ると・・・購入が昨年6月中旬でしたから1年近くメンテしていませんでした。
タイミング的に良かったです。

みちのくのサクラも市内は終わり、山手に行き撮ってきた物をアップして今年のお裾分けを終了致します。
お付き合い頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:17436966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング