D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

撮り過ぎ?

2013/06/11 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スロット1のカード

スロット2のカード

先週の木曜日にボディー購入して、まだまともな撮影してないのですが
このカメラに合わせてスロット1にサンディスクのSDSDXPA-032G-J35 [32GB]
購入して、スロット2には以下の製品を。

 http://item.rakuten.co.jp/donya/82905/

 読み書きが速いので色々テストで連写しまくってたら、まともな写真撮ってないのに
総リレーズが1600超えちゃいました。(笑)

 JpegAnalyzeですとこのカメラではリレーズ数が表示できないので。

 写真1はPicasa 3の物ですが。

 詳しくは分かりませんが、カメラでもリレーズ数は見れるみたいですがこれは
電池充電してからのリレーズ数なんですかね?

 現在500ちょいと表示されてて、充電1回してからそれくらい撮影してるので。

 総リレーズ数ではないですよね。

 D5100では出来ましたが。

 D5100も1年ちょいで9千リレーズ行ってない位なので。

 上海問屋のカード来るまでは、2にはEye-Fiカードを入れてたんですがやはり
転送が遅いので。

書込番号:16240105

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 13:37(1年以上前)

こんにちは!

ご購入おめでとうございます!

>電池充電してからのリレーズ数なんですかね?

そのとおりです。

フル充電されますとリセットされますよ。

書込番号:16240156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/06/11 13:47(1年以上前)

まず、リレーズではなくレリーズが正解。

ニコンのカメラの場合、総シャッター数はメイン基板に記憶されます。
そのため、メイン基板を交換しない限り総シャッター数がリセットされることはありません。

Picasa 3の仕様について聞きたいのでしたら、使用してないのでわかりません。

書込番号:16240184

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/11 14:08(1年以上前)

多いときは1日で1000ぐらいいきますよ。

まぁ、連写で無駄打ちが多いと反省してますが^^;

書込番号:16240238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 14:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:16240241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 14:31(1年以上前)

機種不明

電池チェックをマイメニューに登録しておくと

どれくらいのショット数でバッテリーが消耗

するのか把握できて、バッテリー交換の目安になりますよ!

書込番号:16240289

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/11 18:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

 paroparonikonさん

 こんばんは。

 充電してからのレリーズ数なんですね。

 有難う御座います。

 prayforjapanさん

 こんばんは。

 レリーズでしたね。

 良く見間違いをするもので。

 ご指摘ありがとうございます。

 kyonkiさん

 こんばんは。

 サーキットで友人のバイク走行を撮影したりがあるのですが(年に数回)
その時は私はへたなのでそれこそ数撃ちゃ当るで600から700枚くらい撮影
する時もあるんですが。

 流し撮りで、シャッタースピード遅めでホイールが止まらないようにスピード感出して
撮影するようにしてるので枚数撮ってもまあ見れると思えるのは5%位ですが。(汗)

 有難う御座います。

 tokiuranaiさん

 こんばんは。

 D5100からのステップアップでこれからですが、身近なもの撮影した感じでは
やはり画素数が上がったおかげがシャープ感など増してるように素人目にも感じ
ます。

 これから活用して楽しみたいと思います。

 有難う御座います。

 paroparonikonさん

 画像載せて頂き有難う御座います。

 MB-D15を使用してるのですが同じように表示されるんですね。(純正バッテリー使用です)

 手は大きいほうではないのですが、D5100では設定のないマルチグリップをヤフオクで
落とした中華製の物を付けてて握りが安定していたので。

 このカメラ(ボディー)購入してやや大きくなったので悪くはなかったんですが
物来た日にグリップ確認してすぐにMB-D15を注文しました。

 重いですがやはり握りが安定して正解でした。

 
 
 

書込番号:16240918

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/11 21:35(1年以上前)

こんばんは。

いっぱい撮ってますね。

見習いたいです。

書込番号:16241561

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/11 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

 DX→FXさん

 ハンドルネームからすると現在はフルサイズですか?

 羨ましい。

 撮影は試し撮りというか連写の確認なので同じ位置でただ単に
シャッターとしてるだけなので撮影とは言えませんね。(笑)

 これから色々撮って行きたいと思っています。

 連写は前の書き込みでも書いたんですが、友人のサーキット走行
(バイク)の撮影以外は連写するような撮りは基本ないのですが。

 

 有難う御座います。

書込番号:16241678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/11 22:04(1年以上前)

鬼気合さん、購入おめでとうございます。

D7100はAFシステムが改善されたので、バイクの流し撮りのヒット率が大幅に改善するでしょう。
皆さん高画素、高解像度に着目する人が多いですが、
私はAFシステム向上による動体撮影・暗所撮影の改善がいちばん気に入りました。
D7100を使い倒して、楽しい写真ライフを送ってください。

書込番号:16241713

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/11 22:13(1年以上前)

 沼じいさんさん

 こんばんは。

>D7100はAFシステムが改善されたので、バイクの流し撮りのヒット率が大幅に改善するでしょう。

>AFシステム向上による動体撮影

 上記の2点が非常に楽しみです。

 購入前にも書き込みでAF追従が良くなったという書き込みを見ていたので
かなり期待しています。

 年に数回しかサーキットは行きませんが、同僚はいつも1人も2人も変わらないと
連れて行ってくれるので(何か御馳走するといっても拒否するので)その見返りではないですが
写真撮影やHERO3での車載動画(カメラ設置)で返してるんですが。(HERO3は前回初めてですが)

 私も写真撮るのが好きなので下手なりに撮影しまくってます。(笑)

 600枚くらい撮って5%みれる写真があればという感じですが、AF追従性能
アップで期待大です。

 有難う御座います。

書込番号:16241754

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/11 20:44(1年以上前)

こんばんは。

素晴らしい画像ありがとうございます。

ハンドルネイムは憧れで付けました。
今となっては恥ずかしいネイムです。
DX機も素晴らしく使用し続けています。

書込番号:16355603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!!

2013/07/06 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

D5000で、一眼デビューして3年半、D7100発売以来、ずっと自分に言い聞かせて我慢して来たのですが、妻の「買っちゃえ
ば」の一言でストッパーが解除されてしまい、昨夜amazonで18-105 VR レンズキット(キャンペーンのリュックに釣られました)を注文しちゃいました。

我慢の反動は恐ろしいもので、ナショナルジオグラフィックのショルダーバッグまで買っちゃいました(笑)
(クランプラーの6ミリオンダラーを所有しています)

カメラは月曜日の夕方に届く予定です。
あー、楽しみだなー。


でも、当分小遣い無しだな〜〜・・・(泣)

書込番号:16335554

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/06 11:39(1年以上前)

よい奥さんもらいましたねーーーー

書込番号:16335742

ナイスクチコミ!4


スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/06 12:32(1年以上前)

kenta_fdm3 さん

レスありがとうございます。
小遣いの超前借りです・・・。 ナンネンカカルンダ(T_T)

来週末に子供の室内スポーツで使用しますので、早く慣れるように届いたら早速使いたいと思っています。
今から液晶保護シールや保護フィルター等を買いに出掛けて来ま〜す。 (*^。^*)

書込番号:16335934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/06 15:38(1年以上前)

Take0508さん
よかったゃんかー。

書込番号:16336519

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/07/06 15:44(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます。

月曜日の夕方が今から待ち遠しいですね。

素敵な奥様もたくさん撮ってあげてください♪(嫌がらなければですが(汗))

室内スポーツ撮り・・・ 大口径レンズが待ってますよ(笑)

書込番号:16336530

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/06 17:47(1年以上前)

商品到着が楽しみですね

折角のリュックがスカスカじゃ寂しいですから
更に小遣いの超々前借りで、レンズも爆買いしましょー

D7100で楽しいフォトライフを

書込番号:16336948

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/06 17:48(1年以上前)

nightbearさん

おう!!

すいません。真似してみました。
ありがとうございます。


虎819 さん

ありがとうございます。
実は1月に 70-200/f2.8 VR2 も買っちゃったんです!!


液晶保護シールと、18-105 VR用の保護フィルターも買ったし、あとはカメラの到着を待つだけです。

あー、月曜日までが長いなー



書込番号:16336954

ナイスクチコミ!2


スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/06 18:07(1年以上前)

RED BOX さん

ありがとうございます。
超々前借りですかー?

当分無理ですねー。

リュックは大事に将来に向けて保管しておきまーす!!

書込番号:16337038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/06 19:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D5000からはAF、高感度、ファインダが格段に改善されてますので、
お子さんの室内スポーツ撮りが楽しみですね。

書込番号:16337386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/06 21:48(1年以上前)

Take0508さん

ご購入おめでとうございます。
私も先日手に入れました。

>でも、当分小遣い無しだな〜〜・・・(泣)
私は小遣い無しでは生活できないので、半年だけ半額です。
それでも足りませんが、まぁ時間が経つと忘れるでしょう^^;

書込番号:16337950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/06 22:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:16338091

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/06 22:38(1年以上前)

沼じいさんさん

そうですね、今から今度の週末が楽しみです。


@はいどさん

そうですね、忘れちゃうくらいたくさん写真をとりまーす。


tokiuranaiさん

ありがとうございます。
楽しんで撮りまくります。

書込番号:16338219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/07 02:39(1年以上前)

Take0508さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:16338998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/08 00:17(1年以上前)

こんばんは

私も買っちゃいました〜
私の場合は全くの初一眼レフです。

take0508さんの書き込みを見せたわけではないのですが
嫁さんの理解+援助(子供を撮るという事で!!)
で先ほどポチッと押してきました。

月曜日到着楽しみですね〜
私は水曜日まで留守なので木曜日に届く予定です。
楽しみです〜(D7100の本買ってきてずっと読んでいます)

お互い良い写真が取れる様にがんばりましょう!(初心者の私が言うのもなんですが^^;)

書込番号:16342804

ナイスクチコミ!1


スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/08 22:24(1年以上前)

nightbearさん

 ありがとうございます。
 めいっぱいエンジョイします!!

ニコン元年さん
 
 お互いがんばりましょー
 

本日、無事にカメラが届きました(喜)
充電も完了して、カメラ片手に取説とにらめっこ中です!!

書込番号:16345613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/09 04:50(1年以上前)

Take0508さん
おう!!!

書込番号:16346507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/10 21:16(1年以上前)

おめでとうございます。

いい奥さんですね! D5000でがんばったんだから・・・神様も応援してくれたのかも?

きっといい事があります。(とりあえずロト6を10回連続で買って奥さんへプレゼントを!)

7/8/11/22/+/+(7月8日いいふうふ)+スレ主の誕生日+奥さんの誕生日で!当たる予感が!!

書込番号:16352193

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take0508さん
クチコミ投稿数:7件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/07/11 18:42(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん

ありがとうございます。

>きっといい事があります。

今は、D7100をあれこれいじってるだけで、幸せで〜す!!

書込番号:16355170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

D7000に追加です

2013/07/05 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件 D7100 ボディの満足度5

D7000のAF不調で修理中ですが、なかなか戻って来ないので週末の予定に
間に合わないので慌てて購入しました。
(購入直後に修理完了の連絡がありましたが^^;)
まぁ、D7000にDX10.5&DX12-24、D7100にDX17-55&70-200VRIIで組み合わせればレンズ交換も
減るしいいかって感じです。

D600も考えたのですが、今回はボケと高感度よりもAF性能(精度)を優先しました。
D600のAFがD4やD800同等だったら、そっち買ってたかな。
もちろんフルサイズ移行の気持ちは消えていませんが、個人的には今じゃなかったのかな。
私のD7000はハズレだったのかAF精度が悪く、もう3回も調整しています。
その度にピント不具合って診断です。最初は知りませんでしたが”マルチCAM 4800DX”
の評判はあまり良くないのですね。
そんな不満を吹き飛ばしてくれそうなD4譲りのAF性能を持つD7100には期待しています。
パパッとテストしたところD7000ではAF微調整で+側と-側に振っていた2本のレンズ
(タムロンA005、AF-S 50/1.8G)が調整なしでほぼジャスピンです。
薄暗い部屋でもスムーズにAFが働いて「おー!結構違うやん!!」って感じです。
画質はD7000よりもいいでしょうけど、大きくてもA4までしかプリントしないので
PC等倍表示以外で違いがわかるかどうか・・・でも期待してます。

明日は子供達をバシバシ撮る予定ですが、70-200VRIIが手元にないのが残念なところ。
確認の為だけに一緒に送るんじゃなかったなぁ。

書込番号:16333727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/06 00:45(1年以上前)

@はいどさん、こんばんは。

修理中に買っちゃいましたか〜

ご購入、まことにおめでとうございます(*^^)v
お互いに使い倒しましよう〜♪


※魚眼買ったはいいが、未だ、実践投入せず(笑)  今のところ、試し撮りだけで… 防湿庫で居眠り中〜(@_@;)
 夏の風景に使いたいですね♪

書込番号:16334430

ナイスクチコミ!2


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/06 02:15(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

こんばんは^^

>ご購入、まことにおめでとうございます(*^^)v
まだ買う予定じゃなかったんですけどね〜
でも、ちょっと使った感じではD7000の不満点を上手く消化してるように思えます。
RAWでの連射はちょっと残念ですが、私の使い方では大きな影響は無いはず。

ローパスレスってどうなの?って思いながら試写してますが・・・
これは結構凄いのではないかと感じる時と、あんまり変わらんか?って時があります。
高解像のマクロレンズでは差を感じます。

D7000&魚眼で夏の空を撮りながら、D7100&70-200VRIIで景色を切り取る予定です。
あくまで予定ですけどね^^;

書込番号:16334612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2013/07/06 04:41(1年以上前)

購入が6月22日以降なら対象商品になるAF-Sレンズも買うと
リュックもらえるキャンペーンやってますよ。

http://www.nikon-image.com/event/campaign/smartcamerarucksack/

書込番号:16334758

ナイスクチコミ!1


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/06 08:43(1年以上前)

mebius1000さん

リュックも魅力ありますね。
その為にレンズ買うのもアレですが、策略にはまりそうな予感。
買うなら85/1.8Gが欲しいです。

書込番号:16335160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/06 16:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>修理中ですが、なかなか戻って来ないので・・・

まさかニコンの作戦ではないでしょうね?

書込番号:16336678

ナイスクチコミ!3


スレ主 @はいどさん
クチコミ投稿数:172件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/06 21:42(1年以上前)

じじかめさん

>まさかニコンの作戦ではないでしょうね?
まさかのタイミングでしたよ。
今回は流石に気合を入れてくれたのか、今まで正常と診断されていたレンズも
調整されて帰ってきました。
AF微調整なしで、まさにジャスピン!
同じレンズをD7100で使ってもジャスピンなのでスッキリしました。

書込番号:16337909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

自作D7100ロゴシールストラップ

2013/06/29 14:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 HD-28Vさん
クチコミ投稿数:15件 PHTOHITO 
当機種
当機種

SANWAのコットン布シール(はがきサイズ3枚入り\300位)で
D7100ロゴを作成しストラップにを張り付けてみました。
文字を切り抜けば良かったのですが手抜きカットで張り付けたら黒印刷が
薄くストラップ布地黒と不自然で違和感ありありです(^_^;)
暇なときに今一度切り抜きチャレンジして再度作成みます。
耐久性はまだわかりません。


書込番号:16308192

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/29 15:15(1年以上前)

D7200とかD8000とかD9000にすると、声をかけられること請け合いです!

書込番号:16308371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 HD-28Vさん
クチコミ投稿数:15件 PHTOHITO 

2013/06/29 16:10(1年以上前)

別機種
別機種

切り抜きもはがれやすいと思い(面倒なので)
黒マジックで塗りなおしてみました。

>カンパニョロレさん
それだと・・・
その昔スカG(スカイラインGT)にGTRエンブレム
付けて巷を走るGTRもどきがいたときとおなじような?(^_^;)

書込番号:16308496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/29 16:47(1年以上前)

ははは!

>その昔スカG(スカイラインGT)にGTRエンブレム
>付けて巷を走るGTRもどきがいたときとおなじような?(^_^;)
いや、自作7100も同じでしょうww。
200あたりのヤツをさりげなく使うぐらいかな。

書込番号:16308607

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/29 17:14(1年以上前)

こんにちは。

D600とほぼ同じ形状ですので、D600のストラップにして、FXのロゴシールを貼ってみようかな。^_^

書込番号:16308691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2013/06/29 18:18(1年以上前)

D7100のD7100だったらGTにGTのエンブレム?

と言うか最近の車、ターボとかDOHCとか書いてないから作ってみましたなんて感じかな

書込番号:16308901

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/29 18:28(1年以上前)

別機種

これはクランプラーのストラップ

ふう〜ン、
私は 仰々しい 黄色のNIKON D〇〇というのが好きになれないので
D90以来700も800も7100もP7100もおとなしいストラップに付け替えています。

特にD7100付属のストラップは 私の使い方(ニコン締め)では長さが足りません。
(先日マップカメラのセミナーで借りたのは短かった)

書込番号:16308937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/06/29 19:39(1年以上前)

なかなかおしゃれですね。

書込番号:16309129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/29 20:39(1年以上前)

どうせなら1桁のD7にするとか・・・(?)

書込番号:16309347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/06/29 21:02(1年以上前)

他人が付けてるストラップを気にした事ありません。

書込番号:16309435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/29 21:54(1年以上前)

>なかなかおしゃれですね。

どこが(゚ペ)?

書込番号:16309652

ナイスクチコミ!5


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/30 01:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

 ネックストラップは長くて苦手なのでハンドストラップ
付けてます。

 しかもキヤノンの。(笑)

 キヤノンの物は太くネックストラップと同じ幅があるので。

 持ち歩くときにPeak Design CAPTURE CAMERA CLIP SYSTEMを使用してるので
ネックストラップですと邪魔になるというのもありますが。

 http://item.rakuten.co.jp/hanwha/capture/

書込番号:16310549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/30 02:48(1年以上前)

HD-28Vさん
エンジョイ!

書込番号:16310648

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D7100 ボディの満足度4 北の便り 

2013/06/30 11:18(1年以上前)

個人的にD7100のストラップ、”D7100”の文字が入っていないところが良かったりしますが・・・

(地の薄い、D800のほうが好みですけど・・・うっとおしくもD800の文字)

本当は真っ黒でいいんですけどね。
マジックで消したこともありますが、元に戻ってしまうため、今は何もしていません。

書込番号:16311547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 19:35(1年以上前)

なんだかんだで、結構な重量になり
長時間、首にかける事多いんで
身体的な疲労も考量して、これに替えています。

http://optechusa.com/straps/pro-strap.html

替えてから、首、肩の疲れから解放されています。
ちなみに、ここの会社のまわし者ではありませんよ・・・^^;

書込番号:16317071

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/07/01 20:06(1年以上前)

首への負荷を軽くするため、移動中は原則”たすき掛け”にしています。

書込番号:16317182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信40

お気に入りに追加

標準

初心者 クロップのあるD7100か?使い慣れた7Dか?

2013/06/27 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

長文です、ご注意ください!

D7100で室内スポーツを試写してきました〜

CANON EOS 7D&60D使いです
主な被写体は子供の室内スポーツです

D7100の「対DX1.3×クロップ」に魅力を感じており
CANONのAPS-C後継機の内容によっては「クロップ」を求めて
ニコン(D7100)に完全マウント変更を計画しています

移行前のテストと称して個人所有の機材を

D7100 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

延べ三日間お借りしまして、色々と設定などを変えては
RAW保存無しのJPEGオンリーで6000枚弱の写真を撮ってきました

SDカードが遅かったのか、設定が悪かったのか分りませんが
前回のテストでは20数枚で連写が減速したので高速なSDカード
SanDisk Extreme Pro 16GBを用意しました

連続撮影枚数は極限まで試してませんが
今回は20枚以上でも大きく減速することなく連写できました

あとは使い慣れた自分のキヤノン機も持ち込んで撮り比べ

EOS 7D + EF70-200mmF2.8L IS U USM


以下は厳密な比較テストでなく、あくまでも私の体感と感想です

連写速度はカタログスペックでは7Dが8ショット/秒
D7100が7ショット/秒(クロップ時)

はっきり言って連写は7Dのほうが数値の差以上に軽快ですね

あと私が使用した個体だけの症状かもしれませんが…
D7100は連写するとファインダーの像が安定しないで
グラグラ揺れるように見えてすごく違和感が…
7Dのファインダーのほうが連写時でも安定感があり良好です

AF速度に関してはD7100よりも7Dのほうが速いです

反面、ピント精度ではD7100のほうが良好で
しっかりと確実に合わせている感じですね

7Dは微妙にピントを外している写真も多々あるが
とにかくシャッターチャンス優先!

D7100は正確にピントを合わせているうちに
最高のタイミングには間に合わず…
でも合焦後は「ジャスピン写真」を量産!

とにかく7Dは高いAFサーチ速度を維持したまま
一気にピント合わせをして多少の誤差があっても
勢いとノリで「合焦合図」(笑

D7100は生真面目にピント精度を上げるため
高い速度で大まかにピントを合わせた後で
減速して実直に微調整してから「合焦合図」

って私は感じました

D7100は使い慣れていないのでAFの癖も分らないし
設定なども自分好みに追い込めてはいませんが
現状では動態に対するAF追従性能は
使い慣れた7Dのほうが数枚上手ですね

一度捕らえた被写体は前後左右に激しく動いても逃しません!

でも被写体を中心近くに捕らえ続けないといけない7Dと比べると
D7100のクロップ状態のほぼ全域にわたるAFエリアの広さは
構図の自由度もグンと上がりとても魅力的です!

それに画質というか高感度耐性(ISO12800での高感度ノイズ)では
7Dはもう4年近く前の発売なので比べるのは酷ですがD7100の圧勝です

7Dや60DのISO3200あたりと遜色ないレベルに収まっている気がします

いままで速いSSを維持するため7Dで12800までも常用していた私には
L判やはがきサイズの印刷とフォトフレームでしか写真鑑賞しないので
D7100ならISO25600も十分活用できるノイズ量や画質でした

あとはズームの回転方向が今までのキヤノンとは逆で難儀しました…

とっさのシャッターチャンスがきたときの画角変更では
必ずズームリングを逆に回してしまうんですよね…(汗

ニコンを使いだせば、いずれ慣れると思いますが…


最後に「クロップ」ですが、やはり大変魅力的な機能です!
(有効画素を切り捨てただけのトリミングだということは理解してます)

フルサイズ比でレンズの焦点距離の2倍の画角で撮影できる
D7100の「対DX1.3×クロップ」は本当に便利ですね!

明るいF2.8望遠レンズとしてのF値(SS)を維持したまま
画角(見かけ上の焦点距離)は2倍!!

同じ70-200oF2.8のレンズを付けているのですが
7Dは35o判換算で320o相当(キヤノンのAPS-Cは×1.6)
D7100は35o判換算で400o相当(対DX1.3×クロップ時)

焦点距離にして80oの違いははっきりいって望遠域では
劇的に画角が変化するわけではないが
328なんて大口径望遠レンズを導入できない庶民にとって
被写体を「少しでも大きく写したい」っていう要望には
しっかりと答えてくれています

なによりテレコンなどと違ってF値が変化しないし
当然レンズを付け直すような手間も一切なく
簡単な切り替えで×1.3の画角で撮れる!

連写依存なので歩留まりは軽く見積もっても
1/10以下ですが、一日に数千枚も撮ってくると
さすがに一枚一枚トリミングなどできません…

トリミングと違ってアップで写した構図を撮って出しできる
「クロップ」がやっぱり欲しいですね!

…でも…「クロップ」機能以外はD7100よりも
長年使い慣れた7D(キヤノン)のほうがシックリきますね…

連写性能が向上した噂の「D400(仮称?)」の登場を待つか…

軽快で高い連写性能の7Dを使い続けるか…
大きく写せるクロップと高感度耐性が良好なD7100にいくか…

キヤノンも新機種では7Dよりも高感度耐性は向上させてくるだろうから
あとは「クロップ」機能を搭載してくれれば今までのカメラ資産も活かせるし
私には理想的で嬉しいのですがね…

もうしばらくキヤノンのAPS-C後継機の動向を見守りながら
「クロップ」を求めてニコンにマウント移行するか?どうするか?

7Dを使い続けながら、時間をかけてじっくりと悩んでみます

書込番号:16302711

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/27 23:42(1年以上前)

すごく短文です。


書込番号:16302950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/27 23:52(1年以上前)

今はニコンのほうが新製品をいろいろ出していて賑やかですが、キヤノンがこのまま黙っているわけがありません。

マウント変更はしない方がいいかな〜と思います。

かくいう私も、EOS20D→D300にマウント変更したクチですが。

今はニコン製品のモノとしての造りの良さに惚れています。

書込番号:16302994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/28 00:14(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/06/eos-70d-3.html

とりあえずしばらく待って70Dの発表が有るか無いか、発売日が近いか遠いか、性能が期待通りかはずれか、
早急じゃない限りそれからでも遅くはないと思います。

書込番号:16303083

ナイスクチコミ!4


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/28 02:43(1年以上前)

>7Dを使い続けながら、時間をかけてじっくりと悩んでみます

それが良いでしょう。
「果報は寝て待て」です。

書込番号:16303371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/06/28 06:09(1年以上前)

もう両マウント持ってしまう方が精神衛生上良いような。

どのみちaps-cのニコキャノのみで、全社でもないだろうし。

書込番号:16303521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/06/28 06:18(1年以上前)

 個人的には、7D後継機種が出るまでペンディングにしておいた方がいいと思います。

書込番号:16303533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/06/28 07:23(1年以上前)

D7100と70-200f2.8Aだけで、30万円コースになりますかね。

60Dの話がでてこないので、あまり使っていらっしゃらないのかな?

ならば、60Dと、もしお持ちならキットレンズや暗めのズームは売却しておくのもいいかなと思います。


書込番号:16303625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/28 08:40(1年以上前)

>D7100は連写するとファインダーの像が安定しないで
>グラグラ揺れるように見えてすごく違和感が…

この件はD7000でも問題視されていましたが、D7100でも改善されていないのですね。

書込番号:16303760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 08:42(1年以上前)

この長文に回答出来るのは、あなただけ!

書込番号:16303770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/06/28 09:23(1年以上前)

こんにちは
鳥沼の縁で片足立ちしている後輩からアドバイスを求められているので参考になります

秋の猛禽シーズンまでには片足入れたいようなので、とりあえず情報収集中(7DU仮称の動向待ち)
初デジイチになるのでマウント縛りがないので逆に悩みが大きいですね
最終的にレンズ、架台に諭吉さんを大量動員出来るのなら別ですが
彼には中3と高2の子供がいるのでご多分にもれず趣味は仕分け対象

一応、このボディ+サンヨン 或いは中古市場を賑わしそうな旧型80-400mmでスタートしては、と伝えています(私も興味あり)

皆さんのインプレを参考にさせて頂きます

(この程度で長文なんて言っていたら某板なんか短編小説と呼ばれそう)

書込番号:16303857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/28 10:27(1年以上前)

スレ主さんの関心は「クロップ」ではないでしょうか?

これはあくまで私の印象ですが、緊急時や今一歩の望遠を補うものだと思います。
どう感じるか?は個人でも違うと思いますが、いずれキヤノンも同じ機能を載せてくると思います。断言は出来ませんが・・・

書込番号:16303971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/28 10:38(1年以上前)

徹底的に比較検討して、決めてください。

書込番号:16304002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/06/28 11:40(1年以上前)

Rocksterさん
> あとはズームの回転方向が今までのキヤノンとは逆で難儀しました…
> ニコンを使いだせば、いずれ慣れると思いますが…

僕も以前は銀塩時代に別のメーカの一眼レフを使っていたが、
デジタル化でNikonに乗り換えたときに、少しの期間だけ難儀した。
でも、直ぐになれた。

> 連写性能が向上した噂の「D400(仮称?)」の登場を待つか…

7DとD7100は、比較の対象外。
格が違う。

7Dを使っていた人には、格下D7100では物足りないだろう。
メーカを乗り換えるのならば、D400を待った方がよいとなる。

> 軽快で高い連写性能の7Dを使い続けるか…
> 大きく写せるクロップと高感度耐性が良好なD7100にいくか…

7DとD7100は、比較の対象外。

一番良いのは、7Dを使い続けて、7Dの後継機を待つことである。
無駄遣いしたくなければ、寝て待て。

書込番号:16304146

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/28 11:44(1年以上前)

こんにちは。

7D後継機を待った方が吉では?
どっちにしても一長一短ででくるでしょ。きっとね!

レンズ資産を捨ててまで、マウント変更するのはもったいなくありませんか?
というか、膨大な損失と思うけど。

マウントに縛られてどうこうという考えが良いか悪いかは別として…
タラタラと不満を言って目移りする方は、結局、マウント変更しても、また目移りすると思うけど!
キャノンに惚れて使用しているわけでしょ?
とことん惚れぬいて、使い倒して、機材の至らないところは腕で補うとか、創意工夫なさったらいかがでしょうか。

書込番号:16304156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/06/28 11:47(1年以上前)

kyonkiさん
> >D7100は連写するとファインダーの像が安定しないで
> >グラグラ揺れるように見えてすごく違和感が…
> この件はD7000でも問題視されていましたが、D7100でも改善されていないのですね。

D7100は、かなり改善がされている。
しかし、まだなおD300, D300s程には超高安定ではない。

D7000のグラグラは、とても酷いレベルであり、
連写すれば、目が痛くなる、頭痛がするレベルであった。
個人的には、違和感というレベルを超えて、
ファインダーを覗きたくないカメラであった。
ただし、連写さえしなければ、ほとんど問題はなかった。

D7100のグラグラは、多少の違和感はあるが、
連写しても、目が痛くなったり、頭痛がしたりする程ではない。
使い物になるレベルにある。D600に近いレベルにある。

D300やD300sでは、まったくグラグラしない。
D300やD300sの安定度は、D一桁級である。
D800やD700ですら、この領域に達していない。

D300以降のD三桁機は、いずれも同レベルの技術水準にあろうかと察するが、
同じ技術水準ならば、ミラーが小さいハーフサイズのDX機の方が、
より安定するのは、当然である。

7Dは、グリップ形状、手の平に対する密着度がD300よりも劣っていたので、
僕の好みでなかったので、ファインダー像の安定度について、深く追究していない。

書込番号:16304165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2013/06/28 12:23(1年以上前)

これの続きで、使ってみた感想って感じですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=16132120

用途と求める画質が限定的なので、作例もアップすれば使用方法についても
伝わりやすいと思いますよ。

書込番号:16304258

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/28 14:50(1年以上前)

スレ主さんは、これほど研究熱心で期間をかけて考えているのなら中途半端な機種選択はしない方がいい。

はっきり言えることは、D7100は高速連写スポーツ撮影向きカメラではない。
しかし、これに代るようなAPS-C機が現時点のキヤノンにもニコンにも無いことが悩みの種だと思います。

やはり、7D後継とD300s後継が待ち望まれますね。

書込番号:16304626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/28 20:26(1年以上前)

長文を読んでの感想ですが
結局は、7Dに惚れてているような気がするなあ。

300Sで鳥を撮っているとき、7Dの人も多かったけど
D300S(秒7コマ 1200万画素)の私としては
7D (秒8コマ、1800万画素 )のスペックは単純にうらやましかった。
D7100は(秒6コマ、2400万画素)はクロップすると 秒7コマ、1540万画素だし。

大御所たちのしっかりとした裏付けのあるご意見の前で言いにくいですけど
新たにニコンで (D7100+70−200)で30万かけるなら
私だったら キャノンの @ 300mm F2.8 の中古
                A 1Dの中古
               B 7D後継+α

をねらうけどなあ。

書込番号:16305494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:852件

2013/06/28 21:11(1年以上前)

>阪本龍馬さん

レスありがとうございます

手短に話すと…
「クロップ」自体は以前から予想していた通り
私にとって大変魅力的で有益な機能でしたが、
連写性能などそのほかの部分が思いもよらず足枷となり、
自覚症状はなかったのだが…

7Dという優れた連写番長にガッツリと依存していた私は
無邪気に「クロップだけ」を求めて
D7100に乗り換えするわけにはいかないな…って感じです

「クロップ」は実際に使ってみて本当に良かったですよ〜
阪本龍馬さんもまだ試していないなら
「所詮トリミング」だと食わず嫌いせずに一度ご賞味あれ!

書込番号:16305666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件

2013/06/28 21:12(1年以上前)

>カンパニョロレさん

レスありがとうございます

>キヤノンがこのまま黙っているわけがありません

まずは手始めにD7100とガチンコ勝負となる70Dが来週発表されるみたいですね

お互いが刺激し合って魅力的なカメラが続々と登場することを
一ユーザーとして期待します

>マウント変更はしない方がいいかな〜と思います

実はD7100を試してみて「クロップ機能」以外では
連射に頼る自分には7Dのほうが合っているのを再確認しました

マウント移行に対する期待とテンションはすこし落ちましたね…

書込番号:16305668

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ133

返信33

お気に入りに追加

標準

スーパームーン

2013/06/22 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
機種不明
機種不明

オリジナル

トリミングと少し加工

昨年の8月のブルームーンオリジナル(D5100で撮影)

左の写真のトリミングと少し色合いの加工をしてます

明日スーパームーンですね。

 東京の新宿区ですが明日の天気はちょい微妙なところです。

 夕方前から曇りの予報が出てるのでどれだけ見えるかという感じですが。

 今日1日早いですが撮影してみましたが、雲が多く短時間であきらめました。

 手持ちでの撮影で三脚は使用しませんでした。

 皆さんは撮影されますか?

書込番号:16284489

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/22 23:49(1年以上前)

別機種

石川県にて前夜祭 タムロン 70−300mm VC手持ち

鬼気合さんこんばんは。

こちらは福井県ですが天気予報が曇りですので無駄足に終わるかも…一応、出撃予定ですが。

書込番号:16284609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/23 00:01(1年以上前)

別機種

カットついでに染めてやったぜ

鬼気合さん なかなかの田舎者さん

おばんです?

職場が岐阜の山奥なのでSuper Moon撮るには好都合かも。奇しくもD7100のデビュー戦を予定。

添付は去年ニコワンで撮ったBlue Moon。東京と福井と岐阜が晴れると良いな(^O^)

書込番号:16284666

ナイスクチコミ!6


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 00:11(1年以上前)

 なかなかの田舎者さん

 こんばんは。

 明日は日没前にも撮影したいと思いますが、周りに高い建物が多く
撮影できるかという感じですが。(笑)

 心配は天候ですね。

 こちらは雨はなさそうですが雲が多そうな予感が。

 レオナルド・大ピンチさん

 こんばんは。

 なかなか幻想的ですね。

 昨年のブルームーンの時は色づけしてみましたが。(笑)

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11342758871.html

 私もまともな?写真は昨日がデビュー戦でした。

 試し撮りばかりで昨日の写真もらしい写真ではないですけど
今までの中ではまあきちんと撮影したという感じのものです。

 購入は2週間ちょいになりますが。

 3県とも晴れるといいですね。

 

書込番号:16284723

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/23 11:42(1年以上前)

世界遺産登録記念に 富士山の裾野に昇るスーパームーンを秘かに狙ったが
富士宮市の今日午後は 一時雨、宵のうちは雲が厚そうで、断念。

6月というのに 昨日は新雪が山頂部を覆ったので、
絵になると張り切ったのですが、、、、、。

書込番号:16286152

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 13:49(1年以上前)

 弩金目さん

 こんにちは。

 世界遺産三保の松原も世界遺産になって良かったですよね。

 ただ世界遺産に登録されたことによる色々な弊害(ごみ問題や観光客のマナー)
もあるのでその辺はきちんと対応できていければいいと思いますが。

 時期が時期だけに難しい天候ですよね。

 タイミングさえ合えば最高のロケーションになったと思いますが。

 

 

書込番号:16286555

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/23 16:22(1年以上前)

当機種

箱根からの今朝6/23の朝焼け富士山

そうですよねぇ、
世界遺産登録に血道を上げるのは「経済効果」目論見でしょうが、
その経済効果を欲のツッパリにして欲しくないですね。

インフラ整備に税金使い、利益は観光業者に、の構図が予想されますね。

書込番号:16287058

ナイスクチコミ!7


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 17:08(1年以上前)

 素晴らしい写真ですね。

 こんな写真撮ってみたいです。

 富士山も入山料と検討みたいですが是非やるべきだと思いますね。

 ただそれで、お金払ったからゴミを散らかしても文句ないだろう
的な考えの輩が増えるでしょうからその辺の問題も課題だとは思いますけど。

 お金払えば何してもいい的なあさはかな考えの人間も多いですからね。

書込番号:16287193

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 18:08(1年以上前)

 残念ながら。

 この調子だと今日は無理そうです。

 現在東京新宿区ですが雨が結構降ってきました。

 空も曇り空でいつもより暗い。

 日没前の撮影や8時半ころの撮影も期待してましたが無理そうです。

 梅雨時期だから厳しいですね今年は。

書込番号:16287382

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/23 18:52(1年以上前)

別機種

今年2月24日のパール富士

梅雨時期の空は読めませんね。

空気の澄んだ時期に、ノーマルサイズ・ムーンをテレコンで大きく撮りますか。

書込番号:16287541

ナイスクチコミ!5


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 20:10(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

 弩金目さん
 
 これまたすごい写真ですね。

 フルサイズは特に深みが違う感じが。

 19時ころやや明るい時間にちょっと出てみましたが流石に今日は
無理みたいです。

 テレコンてやはり違うものですか?

 1.4倍くらいにしたほうがいいといいますが。

 まあプロではないですし、大きく引き伸ばすこともないので
ブログにアップする位の感じなんでそこそこ撮れればという感じですが。

 現在タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDが一番の望遠ですが。

 後は普段撮りがSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF]
で、あとは、D5100 18-105 VR レンズキットのレンズという感じです。

 サーキット撮影(会社の同僚)などたまにあるので300mmですと
距離が足りないんですけどね。

 写真の辺りが私の腕では限界です。(笑)

 写真はD5100の物ですが。

 600枚ほど撮影して使えるのは5%程ですが。(自分でまあまあと思える写真)

書込番号:16287846

ナイスクチコミ!4


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/06/23 20:38(1年以上前)

凄いですね。

僕は目が悪く、特に動体視力は×で、
動き物は撮れません。

いつも三脚にがっちり据えて、
ライブビューで拡大ピント合わせしながらの撮影です。

書込番号:16287960

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 21:56(1年以上前)

 これは連写のおかげですね。(笑)

 大半はスピードが追い付かず被写体見逃したり、ピンドが合わないなど。

 下手な鉄砲数撃ちゃ当る状態です。

 筑波のヘアピンが多いですね。

 同僚が車止める場所にもよりますけど、最近はピット取れることが
多いのでそこから一番近い(足の問題もあるので)良い場所となると
自分の中ではヘアピンになるので。

 PRESSみたいに中には入れればもっといいアングルで撮れるんですけど。(笑)

 500mm位のレンズが欲しいですが、安くても11万円位(シグマ)という感じなので
流石にカワセミなど撮影するならいいですがそんなに出番もないですし
保管もできないので。(防湿庫は小さいのでもういっぱいですし)

 テレコンも視野に入れようかなと思っています。

書込番号:16288363

ナイスクチコミ!2


太吉さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/23 22:10(1年以上前)

別機種

本日のお月様

D7000ですが・・・ごめんなさい!
はじめて月に挑戦しましたが、LVでのピント合わせが月だと光が強すぎて無理でした。
何故か解かりませんでしたが・・・
仕方なくファインダーで合わせてますので
ピントもちょっとあまくて良くないかも知れません。
画像はトリミングしています。
今日のお月様は綺麗ですね。

書込番号:16288461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2013/06/23 22:17(1年以上前)

別機種
別機種

早い時間の方が

いい写真が撮れたような・・・

鬼気合さん

当地は最高のスーパームーン日和でしたので撮ってきました。
機種違いではありますが同じニコンユーザーと言う事でお許しください。

書込番号:16288499

ナイスクチコミ!6


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 22:31(1年以上前)

 太吉さん

 Lvですと月は厳しそうですね。

 きれいに撮影出来てますね。

 天気が良くて何よりです。

 こちらは駄目駄目です。(笑)

 ブローニングさん

 良いアングルですね。

 好みはあると思いますけどたしかに早い時間のほうがいい感じですね。

 夕日に照らされた?色合いが綺麗ですね。

 夜になると当たり前に見てる色合いなのでそう感じるのかもしれませんね。

 写真に機種関係なしですよ。

 どんどん書き込んでください。

書込番号:16288572

ナイスクチコミ!2


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/06/23 22:52(1年以上前)

当機種

スーパームーン クロップ撮影です。

みなさまこんばんわ。
視えてましたので撮ってみました。

書込番号:16288688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/23 23:12(1年以上前)

再生するガスは収まっても雲は晴れず…無念。

その他
ガスは収まっても雲は晴れず…無念。

別機種

こちらは家に帰ってベランダから これ以上は晴れませんでした。

皆さんこんばんは。

こちら福井県はに雲が晴れずに断念しました。
山の上で月が出る直前の18:40頃から1時間強粘ったのですが、気温が18℃で半袖シャツだと寒かったので切り上げました。
インターバル撮影で山から月が昇るところを撮りたかったのですが…残念。

敗者の証を貼っておきますね。

ボディ D7000
レンズ シグマ 50mm F2.8 マクロ
ソフト SiriusComp
766枚 微速度撮影

書込番号:16288804

ナイスクチコミ!4


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/23 23:52(1年以上前)

 らお茶さん

 綺麗に映ってますね。

 こちらは雨でまったく見えませんでした。

 なかなかの田舎者さん

 だいぶ雲がですね。

 こちらはまったく見えずです。

 微速度撮影は簡単に動画にできるものなんですか?

 FX機は動画で撮影出来るみたいですけど。

 撮影方法は分かるのですがそれを動画にするのがどうするのかなと思いまして。

 面白そうなので。(笑)

書込番号:16288981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/24 00:41(1年以上前)

鬼気合さん、こんばんは。

微速度撮影動画は比較明合成フリーソフトのSiriusCompに合成時についでに動画作成機能が付いてたのでやってみました。
価格.comにアップした際に再エンコードがかかったみたいでここに貼ってある動画はかなり画質が劣化してますが、僕のPC内の動画は綺麗に出来てます。(コーデックが悪かったのかな?)

書込番号:16289144

ナイスクチコミ!4


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/06/24 07:12(1年以上前)

 なかなかの田舎者さん

 おはようございます。

 回答ありがとうございます。

 先にも書きましたが、動画機能はFXのほうでは付いてるのは知ってたんですけど
静止画で出来るんですね。

 今度試してみたいと思います。

書込番号:16289537

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング