D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信30

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2016/02/11 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

Y!オクで「ガラスケース内展示品」を見つけたので落札したD7100が今日届きました
※¥60000+送料¥1290・勿論、メーカー保証付
※レンズキットのうち、レンズ抜き

サブになるD5200と併せて遊べるかな…

千歳空港に着陸進入する飛行機から始めたいと思います

書込番号:19578784

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 16:53(1年以上前)

これはお得ですね!
週末になると僕も千歳空港(生コンポイント中心に)でD7100を振り回してますのでよろしくですw

書込番号:19578996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 17:01(1年以上前)

ほぼ新品が6万ならお買い得ですね
中古備品でも5万以上ですので〜

GETおめでとうございます!

2番目の写真の望遠ズーム?はなんでしょうか?Dタイプ??

書込番号:19579019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件 D7100 ボディの満足度5

2016/02/11 17:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お買い得品が購入出来て良かったですね。
私も1月にD7100を購入しました。
こちらは飛行機ではなく鳥さんの方で使用しています。

書込番号:19579037

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/11 18:02(1年以上前)

皆さんお集まりいただき有難うございますm(_ _)m

>GOLGO_1221さん
近くにお住まいなのですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
別に、遠くまで行かなくても「撮影(飛行機がテーマの場合)」が楽しめる良い街です
※冬寒いのが困りものですけど

>Paris7000さん
>グリーンビーンズさん
2枚目写真のズームはAi AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDです
※他にもAi AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dが有ります
※2つのレンズは、D5200ではAF駆動できません

出品者の説明を信用して落札しましたが、コレが「手に取れる展示品」だと買ったか微妙です
ガラスケース内の展示であれば、出して貰ってみる人と言えば、ある程度扱いを知っている人で、しかも店員がだいたい付くのでぞんざいな扱いをされているモノは無いと判断しまして購入(新品扱いで保証も効くし)しました
※コンパクトデジやミラーレスの動態展示は子供がレンズ触るなど酷い扱いです

使い方にある程度慣れたら撮影に出掛けたいですね



書込番号:19579207

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 22:03(1年以上前)

>sg5f_x20さん

念のための確認としてショット数をご確認されたら安心かと思います。
こちらのサイトで確認できます。
http://xn--xckyap6jx51z.com/

ファイルサイズが10MB以下の必要があるので、LサイズノーマルかMサイズで撮影し、ドラッグ&ドロップするとシャッター回数調べられます。
数百ショットなら全く問題ないと思います。

書込番号:19580140

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/11 22:27(1年以上前)

>Paris7000さん

提示の方法で調べてみたら7275枚でした

意外なほど使い込まれてます( ̄-  ̄ ) ンー

書込番号:19580248

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/11 22:37(1年以上前)

う〜ん、ガラスケース内展示なのに7000ショットはちと多いですね。
でもメーカー保証が1年付くなら、まぁ問題ないかと
何かあれば修理できますしね。

でも、個人的にはその出品者「悪」と感じます。
落札前に出品者にショット数は確認したほうがよかったかと。
答えてくれないなら入札はやめるなど判断できますしね。

書込番号:19580298

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/11 22:44(1年以上前)

>Paris7000さん

ガラスケース内展示なら、ある程度のカメラの知識が有ったり、近々買う人が「見せて」と言って出してもらうイメージが有るので、毎日ではないだろうし、1年ケースに入っていたとして精々2000枚以下と考えたのですけどねぇ…

本当にガラスケース内かも疑わしいです
一応、出品者に「7250枚ほどシャッターが切られていた」と報告はしておきましたけど…
※上記に回答しないなら「非常に良い」はあげられないな

もしかすると、ヨドバシカメラで有る様な「動態展示」とでも言いましょうか、適当なレンズと、盗難防止装置を付けて「自由に触れる」展示と邪推したりします

保証についてはジョーシン電機の印が押されていたので、故障については1年問題は有りませんがモヤモヤしますね

書込番号:19580334

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 02:00(1年以上前)

スレ主さん

最初の写真を拝見すると、グリップ部の剥がれもなく、きれいな状態だと思いました。
誰でも触れる展示機だと、このグリップが剥がれている個体が多いです。

とはいえ7000ショットはガラスケース内展示としては、ちと尋常ではなく、売り主にきちんと話した方が良いと思います。

ヤフオクは個人売買なのでリスクが伴います。もちろんそれを承知で買ったのだとは思いますが、あまりに商品説明文と実態がかけ離れているものはダメ元で交渉した方がよいと思います。

自分は昔、単焦点レンズを購入した時、あまりに説明文と比べ、ひどい状態のものだったので売り主に相談したところ、二つ返事で返品に応じていただけました。
出品コメントにはNC,NRと書いてあったにもです。最初はこちらも丁寧に、「あきらかに説明文と状態が違うものが送られてきたが、何か手違いがありましたか?」みたいな聞き方だったとおもいます。
まぁ返品受け付けてくれたの、運が良かっただけかもしれませんが〜(^^;;

で、そのあともヤフオクは続けていますが、買うときは、新品か、事前にかなりしつこく状況を確認してから入札するようにしています。
あと、失敗しても後悔しないよう、せいぜい2〜3万円まで。高額商品で失敗したくはないので・・・

書込番号:19580866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/12 05:59(1年以上前)

sg5f_x20さん
よかったゃんぁー。


書込番号:19580987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 10:29(1年以上前)

ヤフオクでカメラやレンズなんて、
ウチ怖くてよう買いまへん。

書込番号:19581489

ナイスクチコミ!8


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 17:13(1年以上前)

別機種

外観は問題ないのだけどね

>Paris7000さん
出品者に「ケース内展示で7250レリーズはおかしい」と、投げかけた所、キャンセル返品か¥5000返金(金額の由来が謎)でとの返答が有りましたのでキャンセル返品を選んで口座番号や返送方法を返信しました

今にして思えば、質問すれば分かったのかも知れませんが、「ケース内展示」「新品同様」と記載されたらねぇ…

当方も出品する事は多いですが、カメラの場合は特に「購入年月」「新品か中古購入か?」「カメラ店なのか?家電店?」「大まかな使用環境」「レリーズ数」「保証の残」「本体の外観・付属品の状態」は商品説明に入れて、質問が出ない様に努めます

書込番号:19582382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 17:19(1年以上前)

>sg5f_x20さん
あらら、残念でしたね。これに懲りずD7100を入手されることを祈っております。

書込番号:19582394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/02/12 18:29(1年以上前)

今回は大変残念でした。しかしとても良いカメラですので是非今度は新品をゲットしてください。

書込番号:19582580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 18:36(1年以上前)

>tokiuranaiさん
次は、ココのレビュー投稿で貯めたptをギフト券に交換してAmazonで新品狙いです

今回の出品者、適度にプレッシャーを掛けないと逃げそうですね

この、トラブルで取引ナビで連絡しているのに、返答がないだけでなく本日17時の他の落札者からの評価には返答している…
しかし、コチラの返送方法他の問合せには答えない( ̄-  ̄ ) ンー
※14時に当方が連絡しても返答無しで、17時に他の落札者からの評価には返答している

こっちも評価で事実を投稿してやろうかな…(−−〆)

書込番号:19582615

ナイスクチコミ!5


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 19:49(1年以上前)

>tokiuranaiさん
先ほどネット決済で返金したとの連絡が有ったので品物を返送して、AmazonでD7100をギフト券¥2500使用(¥67300)で新品D7100を買いなおしました

最初から、こうしていれば良かったのですが…
※これも悪い事ばかりではなくて、カメラ2台分をカード払いにしているので、利用ptが入る

書込番号:19582872

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/12 21:20(1年以上前)

>sg5f_x20さん
この度は本当にお疲れ様でした。

使いこなせていませんが、D7100ユーザーです。これは良いカメラです。
カメラ屋で買ったものですからヤフオクとは無関係ですが、ヤフオクには僕も売買していました。ここ数年は買うのみですが。
>「ケース内展示」「新品同様」と記載されたらねぇ…
商品説明にそう書いてあったら、まず迷うのが人情ですよね。
納得のいく品物を、納得のいく値段で落札してこそのネットオークションだと思います。
良心的な出品者・落札者が「ちょっと待てよ」と後悔するような、正直者がホゾをかむ様なオークションなぞ存在してはならないと、今更ながらに思います。

書込番号:19583172

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 21:36(1年以上前)

>御用ださん
出品者曰く「再出品はショット数を明記します」との事でした

どう考えても新品同様・ガラスケース内展示と書いたら、読む側(落札者)はショット数7000超えなんて考えはしないでしょう…
7000というと、写真趣味の人が二年間で毎月当たり291枚撮っている事になります
外観がきれいでも「新品同様」ではないです

最近はY!オクも出品者には落札システム利用料を5.4 ⇒ 8.64%に大幅値上げで出品者には厳しい環境になりましたね
※そこを見越した開始金額で、新品買った方が速い様な金額の中古D7100が増えた中で、御買得品だと思ったのですけどね

書込番号:19583242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/02/12 22:17(1年以上前)

>sg5f_x20さん
約7000ショットで新品同様をつかまされて残念でしたね!自分は、7100を使ってましたが約1年で2500以下しか打ちませんでした。7100は連写が少し弱いけど、よき相棒になりえるので大事に使って下さいね!

書込番号:19583415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/02/12 22:28(1年以上前)

>ニコン議員さん
まあ、取りあえずネットバンキングで返金してくれたので、出品者には恨みは有りません
※今回の件で教訓になったでしょうから

後はAmazon購入の新品の到着を楽しみにします

書込番号:19583458

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

買替えに悩みます

2016/01/17 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

D500が発表されてD7100から買い換え検討されている方もたくさんいらっしゃいますよね。
かく言う自分もその一人ですがw

D500のスペック見ると飛びつきたくなる素晴らしいスペックなのですが今回はなぜか躊躇しています。
D610⇒D750の時は迷わず即決で購入して、D750には非常に満足しているのですが。

自分はFX+DXの2台同時使用もするし、用途に合わせての使い分けもするのでD7100+D750(+サブD5300)の組み合わせは結構使い勝手が良かったりするし、一番撮りたい被写体考えるとDXがメイン機です。
なのでD500は魅力なのですが・・・・

躊躇する点は3点。
@操作系統がD7100やD750と同じ方が良かった。
AメディアはSD×2が良かった。XQD+SDならXQD×2の方がまだ使い勝手は良さそう。
Bファインダーの丸窓はデザイン的に好みじゃない角窓が良かった。

まあ、D7100からニコンを使い始めたので、基準がD7100系になっていることと、フラッグシップとかに拘りがないので、@とBは一般的なニコンユーザーの意見とは違うだろうというのは認識してますが。

D500に魅力を感じるのは高感度耐性とAFですね。連射は良く使いますがD7100程度で十分なので。Jpeg派なのでバッファもいらないし。
高感度とAFだけでD500に行くのはどうなのかな・・・と悩んでます。理想はD500のAFとEXPEED5搭載のD7200後継なのですが。
D500が出た今、そんな機種が発売されるかどうかも悩ましいし、D7100/D7200で採用されていた東芝センサーももう終息でしょうから。
D7000系が今後どうなるかを見極めてから購入かなと思ってます。
(といいつつ物欲に負けてしまう可能性も大いにありますが・・・)

D7100からのリプレイスを決めた皆様は決定ポイントはなんでしょう?

書込番号:19500282

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/17 19:14(1年以上前)

好みや使用用途は人それぞれ。
自分に合わなければパスすればいいだけ。

スペックだけで選ぶから次から次へと目移りするのです。
カタログスペックに惑わされてはいけません。

書込番号:19500331

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/17 19:45(1年以上前)

D500は夢のようなスペックですよね
ただそれはあくまで比喩であって、物理法則無視して高性能なわけじゃない。

Kyokiさんなんかは冷静な反応してるのでさすがと思いますけど
「スペックに夢持っちゃってる」人がかなりいるような気がしますね
特に高感度性能・・・

あまりに期待しすぎて、発売後に実際の性能みて今度は一転
ボロクソに評価される・・・なんて機種ゴマンとあっただけに心配です

(この点7DIIはうまくコントロールしたみたいな気がしますね 7Dで懲りた?w)

買い換えに悩むとしても
D7100が壊れて動かないわけでもないんでしょうし、登場してから
それが本当に必要なレベルのスペックなのか、ゆっくり悩めばいいのでは?
人より早く手に入れて自慢したいわけでもないのですよね?


>スペックだけで選ぶから次から次へと目移りするのです。
これはホントそう思います
自分に合うかどうかが問題のはずなのに、選んでるうちに
「どっちが優れているか」になっちゃう

書込番号:19500428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/17 19:49(1年以上前)

まずは発売されてから、、、
予約してるニコ爺は1ヶ月位遅れるのを見越してゴールデンウィークに間に合えばいいと言ってました。

書込番号:19500439

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/01/17 20:00(1年以上前)

スペックを追い求めて 買い替え続けていくのも、写真・カメラの愉しみ方のひとつ、 
スペック的には劣っても、自分お気に入りの古めの一台を長く使い続けるのも愉しみ方のひとつ、 
どちらも正当で 間違いとは言えない、 つまり 人それぞれということですねぇ ( ^ ^ )  

ただ ひとつ、皆さん 考えに入れてないとおもうけど、カメラは機械モノ、電子機器です、 
経年劣化というものは不可避のことであり、新品出荷時の性能からは徐々に劣っていくものです、 
スペックというのは 自分は理論値、期待値と考えることにしてます、 

メーカーが開発段階でたたき出した高性能を スペック表にそのまま掲載したりとか。。。。。 
どこかのお国の超高級車でも 似たような事例がありましたよね、 考え過ぎでしょうか?  
                                 

書込番号:19500481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/17 20:23(1年以上前)

知人のニコ爺は60数歳なので、、、

書込番号:19500544

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/01/17 21:05(1年以上前)

D7000とD7100を使用しています。

D500欲しいですね。
更なるAF性能をD500に求めています。
いつ買えるか分かりませんが、
買い替えでなく、あくまでも買い増し予定です。
ただ、実際に市販させてから実機を確認してから
自分にとって、本当に必要かの見極めをするつもりです。


P2-tomomoさん
躊躇していることですが、
操作性とか、メディア、接眼目当てなど
確かに統一できればいいに越したことはありませんが、
まず、使って、撮ってなんぼではないでしようか?

操作性は、D300やD一桁の流れに沿っているのでは?


私は、多マウントで撮影していますので、
使っていくうちに、慣れてきますし、
自分にとって撮影に必要な細かい設定の操作性は覚えていきます。
また、自分好みのはある程度、セッティングすれば変更をすることも少ないし…

あと、操作性が違うもで、
例えば、ズームの回転方向などあえて癖をつけていません。
その場その場で、確認し対応をしています。


無いものをどうこう言っても仕方ないのでは?
躊躇しているのであればD500は止めておいた方がよろしいし、
D500のスペックを本当に必要と思うのであれば、躊躇はしないかと

書込番号:19500680

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/01/17 21:51(1年以上前)

>D7100からのリプレイスを決めた皆様は決定ポイントはなんでしょう?

D7100を早々に手放しD500が出るのを待ってた口です^^
D300s以降、後継機と噂されたD7000やD7100を経て、これじゃない・・・・と、思いD7100は手放しました。

一番はバッファ容量のひどさ、Jpeg撮影多いとはいえ、天候悪い日の動体撮影や室内撮影にはWB考え、失敗したくなく
RAWは選びたくなります。

晴れの日以外は使わないというのであれば良いのですが、使っていくうちに不満、欲というものが生まれますよね^^;

D7200が発売され、改良された点は大きくはバッファ容量だけ・・・・
10万以上も出して買う気になれず、実質9万を切ったので晴れの日の望遠用にと思い買おうかと年末しました。

年明け、お金を握ってキタムラに行く日にD500の発表ありました!
一日違っていたら・・・・・これも運でしょうか(笑)

さてさて・・・・

>@操作系統がD7100やD750と同じ方が良かった。

逆です。ファインダーから目を離さず、サブセレクター操作し被写体を追いかけ構図を作る撮り方が好きなのと
D7200には積まれなかった、オートエリアAFは動体撮影には非常にありがたい。
また、パッと見は左肩は使い続けているD800系と同じ配置なので、操作に迷いがなくなります。


>AメディアはSD×2が良かった。XQD+SDならXQD×2の方がまだ使い勝手は良さそう。

D4sでもXQD使いますので、今回の発売のおかげで高価なXQDが価格下がる期待がありうれしい限りです。
実質のデータサイズがどれぐらいになるか解りませんので、まだ判断し辛いのですが
64GBのメディアと予備に32GBあれば一日の撮影では足りるかなと思っています。
そういう意味ではSDカードも余分に持っていますので、サブにSDという考え出来ます^^

またバッテリーはD810と共通ですので予備が4個ありますのでその心配もありません^^


>Bファインダーの丸窓はデザイン的に好みじゃない角窓が良かった。

アイピースシャッターなど使うときもありますが、それよりも各種ファインダーパーツを使え写しやすくなるのでありがたいです。
使う機材がすべて丸窓に統一されるのでD500のファインダーが丸窓になって本当によかったと思う一人です^^

実物はみてないのですが、100%視野、1倍表示のファンダーはAPS−C機としては思えない明るさと広さが想像でき
楽しみでもあります^^


>D7000系が今後どうなるかを見極めてから購入かなと思ってます。

それが一番良いと思いますよ^^
人それぞれの好みというのがあるのですし、まだ高いです(笑)

価格以上に価値を見出している人もあれば、そこまで要らないっていうのも当たり前だと思います。

D7200の進化、EXPEED5搭載されプラスαの性能を持ったD7300やD7500として出るのも、そう遠くはないのでは無いでしょうか^^
4K動画も積み込んでくるでしょうし、発表値はD7200発売と同じような金額。

フルサイズでいう、穴埋め的高性能でバランスの取れたD750であるように
DXでもD500とD5000系やD3000系の間を持つD7000系で続くような気もしますしね^^


書込番号:19500850

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2016/01/18 11:27(1年以上前)

スレ主さん

> D7000系が今後どうなるかを見極めてから購入かなと思ってます。

自分的にD500すごく魅力的に映りますが、冷静に考えると、D500で積まれた機能のいくつかは、D7000シリーズに間違いなく降りてくると思います。

D7200の後継機、勝手にD7500と命名してますが、D750同様の薄型でグリップの深いモノコック構造のボディでもちろんチルト液晶、EXPEED5搭載でISOも1段向上(ってことはISO51200?)、バッファーもD500ほどではないけど、かなり増量。AFはモジュールを小型化する必要があるので、現行51点踏襲か、153点のAFモジュールを小型化したDX版を新規開発?(51点でも十分なんだけどね)

D500登場で、よほど、性能が高いことが分かれば、買換えも考えますが、一度開発された技術は順次下位機種へ降りてくるので、待てるのなら、D7500【仮】まで待つのも手かと。

自分は、D750ばかり使っていて、D7100は全く使わないので、そろそろ手放すことも考え出してます〜(^^;;

書込番号:19502007

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/18 11:37(1年以上前)

当然、D500とD7000系(D7200後継)は棲み分けされてきますよ。

D500は低画素・高速連写機なわけですから、D7000系はそれを踏襲するミニD500にはならないでしょう。
下手すると今以上の高画素機になるかもしれません。

書込番号:19502023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/18 12:41(1年以上前)

大丈夫、7000系はこの先もXQDは使えないよ。
800系は分からんけど。

書込番号:19502180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/01/18 13:43(1年以上前)

>P2-tomomoさん
 悩む必要なし、だってもう結論出てますよ。高感度とAFだけで買い替えは?と疑問に思ってらしゃるんですから。今後も次々と新しい機種が出るわけですから、その時に今の機種からよし買い換えるぞと迷いなく行けるのが出てくるでしょう、それまで今お持ちので撮影楽しんでください。

書込番号:19502313

ナイスクチコミ!1


スレ主 P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2016/01/18 20:50(1年以上前)

皆さん、たくさんレスありがとうございます。(まとめレスご容赦ください)

やはりここに集われる皆さんは冷静ですね。
syuziicoさんがおっしゃられるように機材購入もまた楽しみの一つ、それがD500のような素晴らしいボディならなおさらです。
ただここは物欲に流されず、当初の予定通り(D500がない前提で)D7200後継がどうなるのか見極めます。
まだマップカメラの長期保証が半年ほど残ってますし。

まあ、7000系が今のままの路線で行ってくれて、D500のお下がりの機能を入れてくれてブラッシュアップされるなら使い勝手はよさそうですから。
実は何気にD7100は気に入っているので手放したくないってのもありますし。

それと最初の書き込みでXQD+SDが気に入らないと書いた理由は、同じメディアの2枚差しが使いやすいという意味合いです。
D7100の前に使っていた、オリのE-5はCF+SDだったのが使いにくかった覚えがあるもので。

D7000系は、きっと2400万画素を次も搭載じゃないかと呼んでいるので、D500の2000万画素センサーと同様の高感度は期待できませんが、EXPPED5によるD7200以上の高感度が使えればいいかなと思ってます。
やはり一番の魅力はAFですね。51点でも大きな不満はないですが、さらに広いエリアをカバーしてもらえるのであれば、自分の使い方では飛躍的に使い勝手がよくなるポイントです。

まあ、発売後のレビューも楽しみにして、次のDXはどうするかゆっくり考えるのもまた楽しみの一つかと思ってます。

書込番号:19503397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:17件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/18 21:15(1年以上前)

>P2-tomomoさん
自分は、7100→500に移行しました。サーキットではコマ数がたらなくなることが有りましたので、通常のグリップレースではいいのですが、ドリフトとかの200キロ超えると6.5の750ならまだしも7100だと少し辛いです。風景撮りだと問題無いのでスナップ用には、大丈夫です。

書込番号:19503469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/19 20:49(1年以上前)

EXPEED5搭載されるかもなD7300?に期待じゃないですか?

書込番号:19506328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

Happy Bag 2016

2015/12/28 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 D7100 ボディの満足度4

ようやくハッピーバッグの情報が出ましたね。
例年以上に遅い発表でしたが(苦笑)。

DXシリーズの最上位ハッピーバッグは、どうやら今年もこの機種のようですね。
さすがに、発売して1年たっていないD7200を当て込むのは無理だったのでしょうけど(苦笑)。

昨年購入済みの私は、興味本位で見ていたのですが、昨年よりはお得感がありそうですね。
14万円の値段をどう見るかだと思いますが、

16.7倍の高倍率ズームレンズ→18-300mm
スピードライト
アクセサリx2→バッテリパック&ワイヤレスモバイルアダプタ?

あたりでしょうかね、去年の内容を考慮すると。
スピードライトを持っている私は、去年の構成と比較するとトントンな印象ですが、
まだいろいろ揃っていない方ならかなりの満足感が得られそうな内容ですね。
(特に、18-300mmはオイシイ)

購入予定の方、ぜひゲットして、D7100での撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:19441791

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2015/12/29 05:26(1年以上前)

幸せそうで何よりです

ただもし違う機種が入っていたらどうします?
この情報を鵜呑みにして買われる方もいるかもしれませんよ!
D7100の掲示板に書き込んで平気ですか?

ちなみに私は70万円の福袋買います。

書込番号:19442690

ナイスクチコミ!1


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 D7100 ボディの満足度4

2015/12/29 08:14(1年以上前)

>東京都下 様
確かにそうですね...。
予想が楽しくて、こちらに載せてしまいました。
失礼しました。

もし購入される方は、中身を確認の上で購入してくださいね。
近くにアウトレットなどがある方は、元日の発売日には中身をある程度教えてもらえるようです。

皆様、是非いい買い物をしてください!

書込番号:19442840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/12/29 09:06(1年以上前)

違うんです
私もD7100だと思うんですが6コマ?

書込番号:19442935

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 D7100 ボディの満足度4

2015/12/29 20:25(1年以上前)

>東京都下 様

コメントありがとうございます。
たびたびすみません。
設定次第だと思うのですが、公式HPの標準設定では秒6コマだと思うのですが、
いかがでしょうか。
クロップ入れたり、RAWのみにしたりすると、連写速度が上がりますが。

書込番号:19444393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/31 12:36(1年以上前)

福袋はみなさん注目してますよね。

14万はD7100で間違いないかと思います。
アクセサリーは残念ながら、
フィルターとワイヤレスモバイルアダプタだと思います。
縦位置グリップだとおウレシイですけどね。

今年は全体的にお得度が低い感じがしています。
ご参考までに。。。

書込番号:19448830

ナイスクチコミ!1


理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/01 10:26(1年以上前)

別機種

ニコンダイレクト神戸三田店にて、14万円の福袋を購入してきました!!
案の定というか予想通りというか、D7100でしたね。
以下、内容物です。

・カメラ本体:D7100 ボディ
・レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
・ストロボ:スピードライト SB-500
・予備バッテリー:EN-EL15
・SDカード:Lexer 8GB 300x
・フィルター:ニュートラルカラーNC 67mm
・バッグ:Nikon FLXトートバッグ
・その他:飴、タオル、クリアファイル、タンブラー
合計金額:価格コム最安値→¥171,434-
     ニコンダイレクト→¥235,116-

以上です。レンズと本体は予想通りでしたが、意外だったのがストロボ。
てっきりSB-300が来るものと思っていましたので、これは嬉しい誤算ですね!

また、予備バッテリーが付いてるとは思いませんでした。てっきり、もっとしょうもないグッズが入っていると思いました。
バッテリーを買い足す予定でしたが、その必要もなくなりました。

これから一眼デビューをする私には、必要なものがほぼ入っていて良かったです!
これからD7100と愛車で色んな所を旅して回りたいと思います!!

書込番号:19450982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 D7100 ボディの満足度4

2016/01/01 22:47(1年以上前)

>でめでんさん

コメントありがとうございます。
福袋の中でも、中身がある程度予想できて、十分に満足感のあるものが最近
少なくなってきているような気がします。
とはいえ、その中でもNIKONはかなり頑張っている気もしています。

コメントが遅くなった関係上、中身がすでに分かってしまっていますが、
アクセサリーが予備バッテリとフィルターでも、スピードライトがSB-500なら
全体的には満足度の高い内容なんでしょうね。


>理樹さん

購入、目的の商品をゲットできて、おめでとうございます。
去年、私が買った時の気持ちを思い出しました(笑)。

情報いただき、ありがとうございます。
今年は去年よりも値段が2万円ほど上がっていましたが、去年はレンズが18-140mm、
アクセサリがワイヤレスアダプタと少しがっかりした覚えがあり、その内容だと今年は
レンズも、アクセサリも、持ってない人にとってはかなり満足度は高そうですね。

私もスピードライトがSB-500だとは少し意外でした。
ぜひ、楽しい一眼生活を送ってくださいね。

書込番号:19452389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2016/01/02 10:51(1年以上前)

>MMMarkさん
getおめでとうございます。(^-^)
かなり良い福袋だと思います。

ヨドバシお年玉箱もそうですが、転売してもあまり儲からない程度で、本当に欲しい人には通常よりもお得で、お正月にハッピーな気分になるセットをニコンはちゃんと考えていると思います。(^-^)
(三年保障付きとか、一見地味だが実はかなり気が利いている。)
福袋とは、こうであって欲しいと思う。

今回のストロボは、ニコンからのささやかな、お年玉ですね。(^-^)
各社の福袋を見ると、企業としての良心も解る気がします。(^-^)

書込番号:19453175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/09 17:46(1年以上前)

新年に入り遅ればせながら私も14万円のHappyBagを
御殿場のプレミアムアウトレットモールのNIKONアウトレット店
でGetしました。NIKONに乗り換えで検討していたらここの
スレを見まして近いのが御殿場か木更津で一番近いのが御殿場なので
本日行って見ました所、まだ10箱位あったのでD7200と迷った挙句
中身がD7100とは教えて頂き実物の展示も見まして。HappyBagのお買い得感に負けて
購入しました。7万円以下の一眼のHappyBagはまだありましたが。
20万円と20万円以上のHappyBagは既に完売でした。

書込番号:19475175

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 D7100 ボディの満足度4

2016/01/09 22:37(1年以上前)

>グリーンビーンズさん

ご購入おめでとうございます&情報提供ありがとうございます。

ここ最近、DX最上位の福袋は、昔ほど人気がありませんね。
欲しい人にとってはまずまず納得できる内容なのですが…。
バッファ、エンジンが新しくなったD7200が出ている影響も少しあるのでしょうね。

一昨日にD500も発表になったし、今後の値段次第ではD7000シリーズや
D5000シリーズの立ち位置はどうなるのかな、と少し危惧もしております。

Sandisc ExtremeProの値段も一時期よりはかなり手ごろになり、RAW撮りのみの設定との
組み合わせなら連写もそこそこ頑張ってくれるので、ぜひいろいろ楽しんでくださいね。

書込番号:19476138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件 D7100 ボディの満足度5

2016/01/13 00:34(1年以上前)


>MMMarkさん
返信頂きありがとうございます。

>ここ最近、DX最上位の福袋は、昔ほど人気がありませんね。
欲しい人にとってはまずまず納得できる内容なのですが…。
バッファ、エンジンが新しくなったD7200が出ている影響も少しあるのでしょうね。

アウトレット店の店員の方にも高感度とバッファの容量による連写の
問題等でD7200勧められまして実際に連写を展示品でD7200と
D7100でして頂いた所、やはり連写時のバッファが詰まるまで
のコマ数が RAWだと倍位違いましたD7100だと詰まるのが確かに早いですね。
それと今、キャッシュバックやっているので影響はあるかもしれないですね。
何となくわかってはいたんですけど。18-300mmとかの誘惑に負けて買ってしまいました。
後は、大事に使おうと思っております。
店員方も高速のSDカード導入等で回復を速くした方が良いと言われていましたので
近日中に私もSandisc ExtremeProの様な高速タイプを導入することを検討します。

書込番号:19486633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

平林寺

2015/12/11 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉撮影に行ってきました。

 残念ながらピークは若干過ぎていましたが。

 レンズは17-50mm、40mm単焦点マイクロ、50mm単焦点、タム9、シグマ8-16mmの超広角レンズ
を持っていきましたが使ったのはタム9とシグマの超広角レンズのみでした。

 70-300mmの望遠をもっていけばと後悔しましたが。

 http://photozou.jp/photo/list/189610/8763572

 こちらで写真アップしています。



書込番号:19395212

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/12/11 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 連投失礼します。

 セレクトカラーでエフェクト掛けてみました。

書込番号:19395221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/12/13 19:50(1年以上前)

当機種

鬼気合さん

こんにちは

今年の紅葉は、色づく前に枯れて、今一歩、二歩ですね。

タム9、 健在そうで、なによりです。

エフェクトの紅葉、すばらしい作例ありがとうございます。

書込番号:19401361

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/12/14 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MF時にピンと会う前の状態が面白かったので

>ララ2000さん

 有難う御座います。

 今年は気温が高かったせいか紅葉もあまりいい状態じゃないところが多かったみたいですね。

 昨年は12月5日に行って1週間ほどピークすぎていた感じ?でしたが今年は遅くなるかなと
期待してたんですがやはり1週間ほど過ぎていた感じがします。

 来年こそはと期待掛けたいところですが。

 

書込番号:19404107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/14 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御国神社のき飾ったわんちゃん

鬼気合様

今晩わ!今年の紅葉はどこに行ってもいまいちでした。

どれを見ても相変わらず紅葉を見事にとらえていますね。

最後に地元舘山寺温泉から龍駒寺御国神社に行きましたが

こんなものしかお見せできません。

書込番号:19404760

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/12/15 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>まーちゃんOKAさん

 有難う御座います。
  
 ピークであればもっとすごいところだと思うんですが平林寺は。

 昨年もピークすぎてしまっていたので。

 六義園も行こうと思っていたのですが、ライトアップの期限に予定が合わず行けずじまいでした。

 ライトアップ終了時の頃はまだ5分位という情報もあり今年は相当遅かったみたいです。

 来年は鎌倉の長谷寺の紅葉のライトアップもぜひ行ってみたいと思ってるんですが。

 知ったときには終わっていたので。

 夏のアジサイは撮影に行ったんですけど。

 http://photozou.jp/photo/list/189610/8643503

 http://www.hasedera.jp/2015/11/1251/

 

書込番号:19407023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/19 14:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鬼気合様

今日わ!今年もあと僅かになりました。このところP7100の不具合で

時々オンオフが出来なかったりピントが合わないシャッターが切れなか

ったりと・・・D7200にゆくか来年の新型まで待つかP7100を修理に出すか

迷っています。ピントが甘いのがいちばんこまります。

今回40mmF2.8を追加しました。フラワーパーク出撮ったものを載せます。

書込番号:19417806

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/12/19 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トリミングしています

>まーちゃんOKAさん

 P7100もお持ちなんですね。

 ニコンはデジイチしか持ったことがないですが、ミラーレスを1台持っていて購入するときにニコンも
考えたんですが。(ソニーのNEX-5TLを持っています)

 大体3月頃に新機種が出てる感じですから3月まで様子見てみるのもありかもですね。

 ネックであるバッファの改善が期待されるところですけど。

 私は一時期会社の同僚のサーキット走行の写真を撮影しててその時にRAWの連写時のバッファがなくてJPEGに変えた
こともありましたが。

 慣れてきたらさほど連写しなくても撮れるようにはなりましたが。

 現在の用途ではバッファは必要な場面は基本ありませんけど。

 1枚目のポインセチア?もいいですが2枚目の話写真とても綺麗に撮れていますね。

 

書込番号:19418924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

下弦の月

2015/11/04 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

オリジナルサイズ WB晴天

トリミング WB晴天

オリジナルサイズ WB曇天

トリミング WB曇天

朝のウォーキング時にパシャリ。

 タムロンSP70-300mmの手持ち撮影です。

 安いレンズですがピタッと止まってくれるので重宝してます。

 寒くなってきて空気が澄んでるので天体撮影には良い時期になってきましたね。

 短時間撮影は良いですが長時間はつらいですけど。

書込番号:19286167

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/11/04 11:12(1年以上前)

昨日は、昼間の午後に見えていましたね。

>長時間はつらいですけど。
気合、もっと入れてください。

書込番号:19286937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/04 11:50(1年以上前)

月と金星と木星と火星が近づくんだって。  (;゜◆゜)σ
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/11.html

書込番号:19287008

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/11/04 13:23(1年以上前)

だから、 どーせー と???  d (;゜◇゜)   
                  

書込番号:19287183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 15:43(1年以上前)

月と金星と木星と火星が近づくのはかまへんけど、
ありが〜とはんが近づくのは・・・・・

ウチ怖くてこれ以上言われへん。

書込番号:19287418

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/11/04 18:31(1年以上前)

>うさらネットさん

 コメント有難う御座います。

 まああまり長時間撮影はもともとしませんので。

>ありが〜とさん

 コメントと情報有難う御座います。

 有益な情報ですね。

 タイミング合えば撮影してみたいと思います。

>syuziicoさん

 コメント有難う御座います。

 タイミング合えば撮影してみたいです。

>ヒカル7さん

 コメント有難う御座います。

 なんか話がそれてますが。(笑)

書込番号:19287745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/11/04 20:26(1年以上前)

>鬼気合さん

ちなみにですが、寒くなって空気が済むのは、肉眼で星を見るにはいいのでしが、望遠鏡での天体観測、望遠レンズでの天体撮影には向かないのです。

冬の寒い晴れた夜、星はまたたくようにチラチラと光りますよね。これをシンチレーションと言います。空気が乾燥し、上空の大気の流れも強く、星は揺れてみえ、解像度を下げます。

望遠鏡での天体観測、望遠レンズでの天体撮影には、大気が比較的安定している春から梅雨入り前の時期の方がいいようです。それと天気が下り坂で雨や曇天前の晴れ間も大気が安定するので向くようです。

ご参考までに

書込番号:19288074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/11/04 23:41(1年以上前)

>ほのぼの写真大好きさん

 コメント有難う御座います。

 そういった理由がちゃんとあるんですね。

 勉強になります。

書込番号:19288890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

セレクトカラーとHDR

2015/10/17 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

オリジナル

セレクトカラー

HDRで撮影

HDRですが結構好きな感じです

コンデジのソニーRX100やNEX-5TLなんかでパートカラー(セレクトカラー)と絵画調HDR(HDR)
は良く使うのですがこのカメラでも試してみました。

 HDRに関しては若干弱い感じもしますが、このカメラのセレクトカラーはソニーのほうですと
パートカラーという名前で赤、青、黄、緑の4色の単体のみなのですがこのカメラは
任意の被写体のカラーを設定出来、色の濃淡も7段階で調整できる点がいいですね。

 ソニーのほうはパートカラーで撮影するとその写真一種類でしか撮影が出来ないですが、こちらは
オリジナルの写真を後からカメラで編集して色付けできるのでオリジナルを残しつつ何種類もカラー
変更が出来る点は非常にいいですね。

 ソニーのパートカラーの場合このように一色しか色が出ませんが。(パートカラーイエロー)

 http://photozou.jp/photo/show/189610/229195402

 このカメラで撮影して3種類色だししてみました。(写真2枚目)

 背景が地味なのでオリジナルとセレクトカラーの違いが分かりにくいですが向日葵の黄色、緑、右の建物の赤
に色を出してみたものです。

 HDRの場合ソニーですとこんな感じ。

 http://photozou.jp/photo/show/189610/228937964

 SSが遅く風もあったのでぶれてますが。

 レンズがシグマの超広角8-16oで早朝日の出直後位に撮影したのでSSを遅くしたんですが。(ISO感度上げたくないので)

 4枚目のHDRですがソニーに比べて個人的には好きな感じのエフェクト掛かってます。

 ソニーはこんな感じです。(アングルが違うので一概に比較はできませんが)

 http://photozou.jp/photo/show/189610/228937971

 ソニーのほうは絵画調HDRという名称で3段階(強、中、弱)調整できますがいつも強で
撮影しています。

書込番号:19235408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/10/17 19:10(1年以上前)

たぶん、RAWで撮ってLightroomの様な現像ソフトで調整した方がお好みに調理出来ます。無論、カメラメーカーは関係なくなります。

書込番号:19235482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/10/17 19:36(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

 有難う御座います。

 Lightroom前から気になってるのですがどうも扱いに自信がなくて。

 基本Rawで撮影して若干の修正入れる程度ですが。

 いじるのは露出と傾き位ですね。

 露出はJpegでも調整が可能なWindowsPhotoGalleryやPicasa 3 で傾き調整などする程度です。

 あまりいじらず撮って出しに近い感じでの写真が好きなのもありますが。

書込番号:19235558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/27 08:16(1年以上前)

最近読んだカメラ雑誌でHDRの新しい活用を紹介していました。
あえて動くものを露出低め、標準、高めで撮って合成するのです。
ポートレートでも。
面白いかもです。

書込番号:19263498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/10/27 08:23(1年以上前)

colorって、可算名詞でも不可算名詞でもあるから、
セレクトカラーって書かれても、選ぶことができる色が
単数なのか複数なのかは分かりにくいですね。

ボディとかプロパティとかなら一瞬で判断できるのに。
海外の刑事ドラマの取調室で良く起きるネタですね。

書込番号:19263512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/10/27 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリジナル

赤、青、緑の3種セレクト

赤と黄色の2種セレクト

緑一色セレクト

>けーぞー@自宅さん

 有難う御座います。

 新しいHDRの活用興味がありますね。

 ソフトで編集できるほどスキルがないもので難しいのはできませんけど。

>でぶねこ☆さん

 有難う御座います。

 確かにわかりにくいですよね。

 ソニーの場合先の書き込みでも書きましたが4色で単色の表示しかできません。

 ニコンのセレクトカラーはまあ光の三原色が基本になるかとおもいますが3種類の
色合いをセレクトすることができます。

書込番号:19264804

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/10/27 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

オリジナル

セレクトカラーの一番濃い7番

セレクトカラーの一番薄い1番

RX100のパートカラーレッドで撮影

 写真載せられなかったので連投です。

 先に載せた4枚はできるだけ原色に近い色のはっきりしたものを載せてみました。

 こちらは紫かピンクのあいまいな色のものを載せてみました。

 セレクトカラーではあいまいなカラーも表現できていますが、パートカラーでは
レッドなので花の赤の強い部分しか反応しません。

 セレクトカラーは球体の中にある液体の色を指定して撮影しました。

 色合いの濃淡も1と7ではこれだけ変わります。

書込番号:19264838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング