D600 28-300 VR レンズキット
「D600」と「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」をセットにしたレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- 28-300 VRレンズキット
- 24-85 VRレンズキット

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2013年3月12日 16:36 |
![]() |
6 | 9 | 2013年3月6日 09:38 |
![]() |
15 | 10 | 2013年2月11日 20:05 |
![]() |
46 | 10 | 2013年1月28日 16:06 |
![]() |
5 | 4 | 2013年1月20日 15:14 |
![]() |
25 | 12 | 2013年1月2日 05:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット
3月3日に,ダブルレンズキットを購入しました。
ヤマダWebの情報を元に,お世話になっているキタムラで価格交渉するが,
23万円前後でとのこと。
次に半年前,K−300 & 18−135mm を購入した□'s電気で相談したところ,
205,000円を提示してくれました。
5年保証(10,250円)と,純正バッテリーを2個(6,000円)をつけて,
221,250円で購入しました。
50mm F1.8 とのバランスが最適で,付けっぱなしです。
製品レポートは,ショット数が多くなったら報告します。
まずは,価格情報として投稿します。
4点

風雲黒潮丸様
ご購入おめでとう御座います。
バックプレゼントうらやましいです。
私はバックプレゼント直前に購入しました。
D90からのステップアップで、FXレンズをそろえていたのでD600にメロメロです。
50mm F1.8の画も素敵そうですね。
私の価格もメモとして残しておきます。
D600ボディ単体価格ですのでご注意下さい。
ヤマダ電機総本店(池袋
\185.000- ポイント19%
それでは、良いデジタルライフを
書込番号:15879351
3点

まんごーぷりんさん
価格.comの最安値より安くて魅力的な値段ですが、価格交渉はどんな感じでしたか?
この値段だと結構交渉は大変でしたか?
実質15万以下なら購入したいと考えていたので185,000円に19%はとても興味深いです。
書込番号:15881609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
とても良いお値段で購入出来ましたね。
確かに50 F1.8Gはコスパ最高の超軽量レンズですよね。
私も重宝しています。
書込番号:15881925
2点

まんごーぷりんさんへ,
お返事ありがとうございます。
D600にメロメロとのこと。
おっしゃるように,D600は,Nikonとしても力を入れた,魅力のある機種だと思います。
数多くの機能を,良く練られた考えのもとで搭載しています。
メニュー画面の,種々の機能項目の設定の仕方,スレッドの深さなどからも,
長い間かけて,ニコンが積み重ねてきたカメラへの姿勢が感じられます。
(多少の頑固さは感じますが…………)
機能的には,カメラマンとしての私の能力を,超えています。
花粉がひどくて外に出にくいで,画質についてまだ実感できないのが悔しいです。
50mm f/1.8の良い画像が撮れたら,お知らせいたします。
書込番号:15881930
0点

風雲黒潮丸様
お気持ちわかります。
私も他の方の写真を拝見すると自分が機能を使い切れていないことを実感します。
D600とは長いつきあいになりそうなので、ゆっくり向き合っていこうと思っています。
いいお写真が取れたら是非UPして下さい。楽しみにしています。
修行中の青年様
ヤマダ電気さんはインターネット競合を前面に出されていますので、予算を告げ価格交渉開始すると
『(HP画面を見せて)価格.COMは今いくらです。うちはこの位です。』と指し値が有りました。
この時点で\185,000- ポイント18%でした。
予算が厳しかったので現金を下げて貰う交渉はしたのですが、ポイント換算で上がってしまうので
ポイント1%おまけを貰って決定しました。
この間10分位、私が悩んでいる時間が大半でした・・・。
端末で販売実績なども教えていただき納得の上購入。誠実な対応でした。
書込番号:15882860
3点

まんごーぷりんさん
情報ありがとうございます!
ヤマダは価格.comの最安値に対抗するんですね。
自分は、買いたいレンズがあるのでポイント値引きは歓迎なので池袋のヤマダ行ってみようかと思います。
書込番号:15882918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット
試に、申し込んでみてはいかがでしょうか?
書込番号:15814855
1点

情報有り難うございました。
ヤマダ電機の通販ということで、実店舗の値下げ交渉でも有効でした。
いい買い物ができました♪
書込番号:15818615
2点

>BMWAutoMobileさん
おなじみの池袋です。
ビッグで提示したら、がんばって同条件でどうかと言われ…
ヤマダはダブルズームが欠品だったので、
ズームキットをポイント還元でがんばってくれたので購入しました。
ただ、バッグのキャンペーンもあって、在庫がないかも。
ダブルズームは値上がり傾向?が見られるし、
キャンペーンも始まったタイミングで、この通販価格が出たので、
今しかないと思いましたw
価格は差し控えさせていただきましたが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:15821592
0点

ブククさん
ありがとうございます。
池袋ヤマダに行くつもり満々でしたが、在庫ないんですか。。。
年度末に近づく程値下げ効くかなと考えて待ってたのですが、このキャンペーンのことを考えると本格的に在庫が追いつかなくなりそうなので早めに動いた方が良さそうですねぇ。
書込番号:15821929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日都内某所の大型ヤマダ電機にて
上記の価格+ポイント+特典で購入できました。
ですが、在庫は未だ全店舗で少ないとのこと。
バッグのキャンペーンもありキットが売れてるのかな?
今までペンタマウントだったため、念願のフルサイズです。
店員さんもとても丁寧かつ迅速だったためとても満足の行く買い物でした。
スペックに見合った腕になれるよう頑張らなきゃ...(´・_・`)!
書込番号:15848338
1点

情報ありがとう御座います。
数日前にオンラインではなく店舗で購入しました。
カメラはオンライン価格に対抗すると書いてあったので
ヤマダwebの価格でと言うと「それでしたら大丈夫です」と言ってくれました。
一応本体価格を聞くと169000円で、その他に2.8f1.8とSB910を買うからもっと安くしてくれ
と言うとそこから-1500円と言われたのですがいまいちだったのでWレンズキットを購入。
価格comの値段提示は、「そこまでの値引きはちょっと」と言われてしまうんですが
amazonの価格を提示すると、amazonでしたら大丈夫ですと言ってくれました。
SB910はヤマダWEBだと44800円でしたがamazonだと39814円だったので、39000円にしていただきました。
Wレンズで得た25,421ポイントを充てて実質の支払いは13579円となりました。
D600Wレンズ+SB910購入で実質 244,679円でした。
良い買い物だったと思います。
ちなみに今はWEB特価: 276,800円(税込)30,448ポイント(11%進呈)になってますね。
良い時に買いました。
店舗に在庫が無かったので、取り寄せでした。一週間位掛かると言われまだ手元にはありません。
待ち遠しい。
書込番号:15855657
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット
デジタル一眼は、D50→D90→D300Sの順で買い増ししていましたが、
航空機が趣味で当初は全く興味の無かったフルサイズなのに、D600の発売ですごく
欲しくなってしまいました。(風景や人物も好きなため)
WEBで買おうと思っていましたが、一応近所のLABI千里に話だけは聞こうと思い
行って来たところ、私の予想以上の値段を言ってきたため、即決で購入しました。
249,800円のポイント18%=44,964P、実質204,836円相当ですので、価格.comの
最安値よりも1万円ぐらい安かったです。
おまけに、、ニコンのカメラ用ショルダーバッグ、皮のストラップ、8GBのSDまで
サービスしてくれました。私は、生まれは大阪ではありませんので、値引きは得意ではなく
単に値段を聞いただけですが、流石ヤマダ電機です!90%WEBで買う積もりだったのに、
大変気持ちよく高価なものを購入できました。
D300Sは当面残しておくつもりですので、これからD600、D300Sの2台体制で
がんばりたいと思います。また、D600でどんな感動が出来るのか、今から楽しみです!
4点

ご購入おめでとうございます。
自分も先週LABI新宿にて、価格.の最安値を告げたところ、
D600ボディ \182K、Nikon16-35 F4 \123K、計\305Kのポイント18%=54900P、実質250,100円で
購入できました。おまけは、ニコンのカメラ用ショルダーバッグ、皮のストラップ、
8GBのSD2枚サービスしてくれました。こちらはほとんど一緒ですね。hahaha
標準レンズとして、TAMURON24-70 F2.8 VC も欲しかったのですが、
こちらは取り扱いが無いとのこと??? で、その足でBic新宿で\103Kのポイント10%=10300P、
実質92,700円で購入。
どちらも現金値引きではありませんので一概には言えませんが、最近は実店舗がネットの
価格にポイント等にて対応というのが普通になってきましたね。
お店としては、リターナーにまた来て、見て、買って。というようにシフトして
いかざるをえない様な気がします。自分は家電等の購入予定があったので良しとしましが、、、
>>D600でどんな感動が出来るのか、今から楽しみです!
同感です。お互い撮影を楽しみましょう。
書込番号:15747328
1点

Kenta7 さん
ハンドリングテスト!
書込番号:15747406
0点

最近のヤマダは価格comの最安値にすんなりと対応してくれるので重宝しております。
おかげで他店との交渉もやり易い事♪
よい買い物ができて何よりです♪
書込番号:15747950
1点

マルコロッシさん
同じような値引きですね!実店舗の方がWEBよりもだいぶ安いのは、すごい!と思います。たぶん買わないだろうなぁ、と思ってお店に行ったのに、帰りには大きな袋を抱えてましたので、店員さんもラッキーだったでしょうね。
皆さん
今週は撮影に行く時間がないため、来週からがんばります。D300Sと比べ、どう違うのか興味があります。きれいな写真が撮れたらアップしたいと思います。
書込番号:15748380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。ヤマダも結構安くなりますね。
千里は遠い(?)けど、安ければ「千里の道」も遠く感じないかも?
書込番号:15748494
3点

50mmF1.8Gは、廉価ですが、一応画質基準に使えそうな感じのバランスの良いレンズです。
明るいのでファインダ像も良いです。
お楽しみください。
書込番号:15749081
1点

こんにちは、Kenta7 さん。
ヤマダのポイントは現金支払いの場合、18%還元で他大手より2-8%高めですので、
支払い額としては他より高めになりがちですので、ポイント還元後の価格としては最安値より
さらに低めに設定するのではないのでしょうか。
もちろん次回何か購入予定がある方にはお得ですし、お店としては、
”また来て、ついでに何かしらお求め下さい。” しょうね。
10年近く前ですが転勤で岡山、大阪と何年か過ごしましたが、当時からデジカメ、PCなど
東京のヨドバシ、さくらやよりも安かった印象があります。
>>生まれは大阪ではありませんので、値引きは得意ではなく
大阪の方みんなが得意はないとおもいますが、(笑、、、
むしろ店員さん(お店)もそういった土壌も踏まえての対応が多いのでは?と思います。Www
ホット(購入意欲満々)なお客はやはり何かしらオーラが出てますので、店員さんは
ちょっと背中(どっかにある”買っちゃえボタン”)を押しただけかも知れません。
自分は間違いなくその口でした。(自嘲、、、
昨日今日と快晴ですが、自分も撮影に行く時間がなく非常に残念です。XDD
書込番号:15749521
2点

Kenta7さん
おう!
書込番号:15750828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネット さん、こんばんは
実は、もともとはシングルレンズのセットを購入するつもりだったのですが、
店員さんと話をすると、1万円差(ポイント含めて、8,200円差)にしてくれるとの
ことでしたの、思い切ってWレンズセットにしました。
単焦点は以前、D300S用に35mm F1.8Gを購入しましたが、結局ほとんど使っていなかった
ので、50mmF1.8Gも悩みましたが、折角フルサイズを購入するので、単焦点も再チャレンジ
しようと決意しました。(後から追加購入するよりも、1万円ぐらい安いですし)
部屋の中で試し撮りした感じは、この組合せはなんかすごそうな写真が撮れそうな気が
しました。これから楽しみです!
書込番号:15750989
0点

マルコロッシさん、こんばんは。
今回は、現金支払いでなく、カード払いですが、ポイントは18%のままでおまけして
くれました。常時25万円も入っているような財布ではありませんので、助かりました。
>ホット(購入意欲満々)なお客はやはり何かしらオーラが出てますので、店員さんは
ちょっと背中(どっかにある”買っちゃえボタン”)を押しただけかも知れません。
→確かにそうかもしれませんね。ヤマダ電機が高かったら、当日WEBで注文する決心を
していましので、「買うぞ!」オーラが出ていたのかもしれません(笑)
高い買い物ですが、気持ちよく買えて良かったです。家内からは一応了解はもらって
いましたが、怖くて正確な値段は言えていないです。次にレンズを200-400F4か、500F4を
欲しいと思い、家内にそっと「70万ぐらいのレンズ欲しいんだ」と言ったら「7万の
レンズでも高いのに、70万なんて絶対おかしい!!」と猛烈に反対されました(笑)
今は高倍率のレンズはシグマの50-500なので、ちょっと眠たいのが難点です。D600に
合わせて、いつの日か純正の高倍率のレンズを買ってみたいものです。
書込番号:15751110
2点



もうそろそろ我慢できなくなってきたので、お値段交渉を楽しむべくヤマダ電機の広島本店へ、、、、
以前に対応してくれたお兄さんに声を掛けて交渉スタート!
「15万円前半にしてくれたら決めてもいいんだけど」と自分なりの直球で第一投。そしたら店員さん「価格コムいくらになってますか?」と思いもよらない返答。
少し戸惑いつつ、iPhone のブラウザにて該当ページを開いて、店員さんと仲良く最安値価格のチェック。「じゃあこの価格から端数を引いた値段でいかがですか?」と余りに呆気ないカウンターパンチ。
「カードでもいいの?」と多少のあがきを見せるもアッサリOK。
まあ納得いくお買い物ができたのですが、もう少し価格交渉を楽しみたかった冬の一日でした。(笑)
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:15673982 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

価格交渉が楽しめず残念でしたね。でも予算内なら、あっさり決めるほうがいいと思います。
次のレンズの時に楽しみを残しておくのもいいかもしれませんね。
書込番号:15674016
3点

ヤ、ヤマダもやるじゃねーか(ー_ー)!!
そーいやー、チラシ目新しいコピーが書いてあったな!
書込番号:15674062
3点

店員さんも「まだまだ余裕だったぜ!」の勝利を喜んでいるかもしれません。
自分も幸せ。
買ったお客も幸せ。
ヤマダ、さすがプロ。
書込番号:15674078
8点

ヤマダもネット価格対抗してますよね。
新潟ですけど価格.com対抗やってました。
赤字なんですけど売れないんでとのことです。
カメラのみ期間限定でやってるって言ってました。
書込番号:15674292
3点

皆様、コメントアリガトウございます。
首都圏ではなく、地方都市ではなかなかネット最安価格まで下がることは今までなかったので、ほんとにあっけないという感じでした。ヤマダもネット対抗本気なんでしょうね。
実はお会計直前の、「おまけに何かつけて作戦」も店員さんに「ご指名してくれてありがとうございます、お礼にストラップをお付けいたします。」と先手を打たれてしまいあえなく玉砕。
販促用の非売品なので別にヤマダがお礼をくれたわけではありませんが敵ながらアッパレとしかいいようがありませんでした。(笑)
D2X以来のカメラの買い足しなので隔世の感はありますが楽しんでいきたいと思います。
書込番号:15674463
3点

こんばんは♪
う〜〜ん・・・
やるな!ヤマダ!!
この、価格コムの値段見せて応じる量販店は中々無いんですけどね〜〜
見なおしたぞ!!
今度、近所のヤマダ逝って見るか??
最近・・・フードとか日用雑貨売ってるんで・・・めっきり足が遠のいてるんですけど(笑
書込番号:15674510
2点

FX版D40 おめでとうございます。だいぶ違う?
昨日、実店舗販売あり通販店で聞きましたら、新製品は価格競争に巻き込まれるので厳しいそうで。
その点、一定の需要が安定価格で続くレンズは、較べれば楽だそうです。
量販店も同じでしょうかね。
書込番号:15674639
2点

ご購入おめでとうございます。
良い買い物ができましたね。
軽快なD600楽しんでください。
私はこれ以上機材が増えないようにヤマダに近づきません。
書込番号:15674671
3点

ならば、価格コムも負けてはいられませんね。
実店舗より一万円は安くないとネットの意味がない!
書込番号:15674818 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はっ、端数って900百円ですか、orもっと?
また、ポイントはどの位付きましたか?
少し遠いけど、場合によっては近くのヤマダへ!
書込番号:15682919
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット
初めてのニコン、初めてのフルサイズなので
ダブルレンズキットを買いました。
場所は池袋ヤマダ総本店
初めはビックで20万を切りたいと伝えたところ
245000円+20%の提示
その後、ヤマダにて238000円+20%と提示され
実質190400円にて購入いたしました
ドットコムより遙かに安い価格だったので
大変満足しております(^o^)
いつもこのHPで勉強させていただいておりますので
今後もよろしくお願いいたします。
参考になれば幸いです
書込番号:15642197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Nikonへようこそ!みたいな感じで仲間が増えて何よりです!
楽しんでいきましょう♪
書込番号:15642288
1点

うを〜、超お買い得。私もWを考えるべきであったか。おめでとうございます。
書込番号:15642684
0点

古サイズなのに、ダブルレンズキットって珍しいですね?
書込番号:15645485
0点

大家のおっさん様
ありがとうございます!
これから使いこなせるように頑張ります(^o^)
うさらネット様
安く買えて本当に良かったです♪
でもやっぱりWを買う方は少ないようです…^_^;
書込番号:15645746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



お早うございます、今朝の朝刊の折り込みチラシにヨドバシの2013年新春ドリームセットの中にD600+70-200mmf2.8+24-70mmf2.8+50mmf1.4Gその他もろもろの福袋¥698000ポイント10%がありますが如何でしょうか?因みにEOS6Dも同一価格でありますが。
1点

その他もろもろは分かりませんが、少し高くないですか?
書込番号:15550788
5点

私の行動範囲にある実店舗の価格を合計したところ¥710666でした。
福袋はそれのP10%でしたら安いと思います。
ただ、交渉もしてないので何とも言えないところだな〜・・・
書込番号:15550804
0点

良く分かりませんが、お得感はあまりありません。
福袋がお得かどうかは、「その他もろもろが何なのか」によると思います。
書込番号:15550928
0点

必要な物だけ買う!・・・6億円でも当たれば10セットでも買いますが!
書込番号:15550991
1点

みなさん、おはようございます。
今わかる内容だけだと、さほどお得感はないですね。
最近のヨドバシは、表示価格からかなりひいてくれるので、個別に価格交渉をした方が安くなる可能性はあります。
問題は、「その他もろもろ」の内容だと思います。
いらないものをたくさんつけられても困るし。
書込番号:15551001
2点

皆様、お早うございます。その他ですが三脚-ベルボンGeo Carmagne N635M/ メモリーカードサンディスクSDSDX-128G-J35/カメラバック-ハクバSGWP12-SB/GW-PRO/フィルター、ケンコー77sZetaプロテクター×2点、58SZetaプロテクター1点です。
書込番号:15551044
0点

その他の内容からの推測ですが..... どなたも『全然、お買い得感なし!』って感じでは? (^^)
どんな頭で考えたら、この程度の組み合わせをこの値段で福袋にして出そうと思うのか?
ちょっと神経を疑うばかり..... (^^;;
ヨドバシ自体、大して福袋に集客効果を期待していないと云う現れ?
書込番号:15551318
4点

D600 16万
70-200 19万
24-70 16万
50F1.4 4万
ベルボン 4万
フィルタ 77mm 1万5千
フィルタ 58mm 5千
SD 2万
バッグ 2.5万
合計65万 お買い得感全く無し
書込番号:15551424
7点

価格COM最安値で計算しました所現在ですが
D600 159715
24-70 156800
70-200 186900
50F1.4 39760
ベルボンN635M 38468
サンディスク 128GB 19550
ハクバ 21780
(価格COMで見つけられなかったので写真屋ドットコムさん)
ゼータ77mm ×2 9948
ゼータ58mm 3238
計 636159円 ですね。
ヨドバシのポイント引いた額で628200円
差額7959円 ですね(´・ω・`)
ヨドバシだけで見ると単体でネットで購入していくと
745240円
ポイント74524
差し引き670716円ですね。
ヨドバシだけでみるなら
670716−628200=42516円お得
チラシには三脚10%引きなど書いてありますのでもう少し差が出るかもしれません。
あと計算間違ってたらごめんなさい。(;´∀`)
書込番号:15551975
4点

カメラを福袋セールで購入するのはいかがなものと思います。
そんなことを思うのは私だけでしょうか??
70万円近い福袋一体誰が買うのでしょうか?
中身の分かっている福袋も含めてどうなのでしょうか??
書込番号:15553822
1点

本当にそのセットが前から欲しかったのであれば買えばいいんじゃないですか。
ちょっと安いからといって買う買い物は後で必ず後悔するに決まってます。
あと、それだけのオーダーの買い物であれば別セットで交渉してみてはどうですか?
別に正月じゃなくても買えますし。一度に3本もまとめてレンズを買う人はあまりいないとは思いますけど。それと私はポイント値引きで騙す商売をしている量販店ではカメラは絶対買いません。店員に商品知識ゼロですから。彼らは異動があってカメラ売り場行ったり冷蔵庫売り場行ったりテレビ売り場行ったりしてますからね。
書込番号:15553926
0点

>商品知識
キタムラで聞いてAmazonで買うのが今風w
書込番号:15558444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





