D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D600 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D600 28-300 VR レンズキットとD610 28-300 VR レンズキットを比較する

D610 28-300 VR レンズキット

D610 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月28日

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(18377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

166800円池袋ヤマダ総本店

2014/02/12 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 24-85 VRレンズキット

スレ主 mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

タイムセールのワゴンに先ほどありました。格別安い訳ではないようですがご参考まで。一点のみです。

書込番号:17182598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ65

返信35

お気に入りに追加

標準

ボディのみ10万円切り

2014/01/11 10:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:4件

本日からニコンアウトレットでプレセールのようですが、メルマガ会員の方は現在価格から最大18%引きです。
D600のBクラス品だと、120,800円から18%引きなので、10万円を少し切ることになります。
ダブルレンズキットも170,000円から18%引きのようです。
検討中の方はぜひ逝っちゃって下さい。

書込番号:17058968

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/01/11 10:44(1年以上前)

99056円ですか、安いですね。
FX機もとうとう10万円割れで買える時代になったとは・・・。

書込番号:17058980

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/11 11:00(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます。
D610が出てる現在、D600は特別でしょう。

書込番号:17059033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/01/11 11:52(1年以上前)

FXが60,000円で買える時代も間もなくですね。

書込番号:17059187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/11 12:02(1年以上前)

そのBクラス品ってどのぐらいの程度なんですかー?  (; _ _ )/
この掲示板だと誰ぐらいに相当するんでしょーか?  (._.?)

書込番号:17059225

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/01/11 12:06(1年以上前)

自分のは超初期ロットなのでC or D級品でしょう。でもセンサーは交換したので保証期間内です。

書込番号:17059248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:88件

2014/01/11 14:12(1年以上前)

欲しい人は買いでしょうね。
デジタルは後継機が出て、数ヵ月後に爆安になる時期が一時ある感じですね。
(販売店の在庫処分1回目が爆安になる傾向。)

例えば、D5100ダブルズームキットが各所で45000円前後と爆安になった時期があましたが(その時私も父親へのプレゼント用に買いました)、その後数週間で一万円以上値上がりしました。

その一時を逃さないように買うのが賢いと思います。
今回のD600は買い!でしょう。
ニコンの御墨付きですし。
なお、D600シャッターは初期ロットだからといって、全ての個体不具合があるとは限らないので(NPSで確認済)、交換はしているかは判りませんね。(^-^)



書込番号:17059657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/11 21:27(1年以上前)

今、見て見ましたが、もうないですね。ニコンダイレクトのメルマガ受け取ってるのにそういうおいしい情報がうちに来ないのはなぜなんだろうか。無念

書込番号:17061042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/11 21:34(1年以上前)

Nikonへユーザー登録してるだけではアウトレットの連絡は来ないみたいです。
ちょくちょく覗く必要があるみたいです。

書込番号:17061076

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/11 21:38(1年以上前)

里いもさん、

ちょくちょく覗かなきゃダメなんですね。覗く時は結構覗いてるんですけど足りないんですねぇ。

ありがとうございました。

書込番号:17061098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件 D600 ボディの満足度3

2014/01/11 21:51(1年以上前)

大量クレームの修理品なのでしょうか・・・それでも確実に買えるなら2時間ドライブがてら買いに行きますけど。

書込番号:17061178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/11 22:06(1年以上前)

Bクラス品には、半年間のメーカー保証がついていますが、再生品なので、美品中古と考えた方がいいかも知れませんね。
D800やD4のBクラス品もあり、それぞれ値引き後は18万円弱、39万円弱となるようです。
福袋よりお得かも。
レンズも安いので、連休中に突撃してきます。

書込番号:17061254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/12 03:04(1年以上前)

ぜひリンクをいただけないでしょうか?
D600がその値段!欲しーです

書込番号:17062261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/12 11:01(1年以上前)

メルマガ登録できました。失礼しました〜。

書込番号:17063083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/12 11:18(1年以上前)

連投失礼します。2点5万円以上で15%+3%割引のようですね。
D600とSDカードでも買うかな?!

書込番号:17063122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/01/12 17:56(1年以上前)

別機種

値下がりが激しい..FX機種でもこのような時代になったということですね.

個人的には仕事用として購入した、半プラ半マグ製品のD600なので「所有満足感ゼロ」ですが、
個人の趣味用として購入するならば手放したく無いと思える作り込んだカメラを出して頂ければと思います.
いゃ、、D600よりもFM3aのほうが質感と共に所有満足感が満点なんですよね.

書込番号:17064309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:88件

2014/01/12 18:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

全部使えそうなコンディションでした。

シグマの名玉です。

とりあえず、純正新品の購入意欲無くなりました。(笑)

格安でD600を手に入れたら、惜しみ無くガンガン使えて良いんじゃないですか?(^-^)
キズなんて気にしないで。

私は今日、クルマで10分の所にある散財スポット、三宝カメラへ行ってジャンクセールでAFカメラボディ一個100円を5台と、以前から探していた名玉シグマAF24-70mmF2.8(点カビあり)¥8400-を見つけて買って来ちゃいました。^^;
本当はD600用の純正かタムの24-70F2.8の新品を買おうと思って行ったんですけどね。
また純正が遠のきました。f(^^;

書込番号:17064519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/12 19:43(1年以上前)

再生品ってことは、油がブシャーって飛び散って返品された程度の奴じゃないでしょうか?
マジ2,3台買おうかな…。

書込番号:17064677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/12 20:13(1年以上前)

リアル店舗の話しですね。B品(主に初期不良の再生備品や店舗から返品されたものの修理品)やアウトレット品(展示等につかったもの)は不定期に入荷するみたいですね。型落ちの未開封新品とは違うので、入荷量もそんなには多くはないみたいです。B品は「多少の傷はありますが使用には問題ないもの、外箱のないものもあります」と明記されています。
 お目当てのものがあれば、店舗に電話で確認するとよいと思います。ただ取り置きはしてくれないみたいですので、競合する相手がいないことを祈り、速攻で出かけるしかないですね。
 1月9日に配信されたメルマガにクーポンがあり、その提示で割引されるみたいです。
2点以上お買い上げで1万円以上で10%オフ
         5万円以上で15%オフ
メルマガのクーポン提示でさらに3%オフ
・・・で最大18%オフのようです。

17日から26日の本セール期間で購入すると、三菱地所グループのクレジットカードで決済で、引き落とし時に請求金額からさらに5%オフするそうです。

書込番号:17064773

ナイスクチコミ!4


尻目石さん
クチコミ投稿数:24件

2014/01/13 20:39(1年以上前)

スレ主様、有益な情報ありがとうございました。
おかげさまで本日ニコンアウトレットにて、スームレンズキットを13万円ちょっとで購入できました。
Bクラス品でしたが、新品との違いがわからないくらいで、保証も通常6ヶ月保証でしたが、本体の5%を支払うことで3年保証に切り替えることもできました。
2年前に諸事情でD700やナノクリ24−70F2.8を手放したことを後悔していましたが、おかげさまでまたフルサイズを手にすることができました。

書込番号:17069163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/14 00:17(1年以上前)

尻目石さん、ご購入おめでとうございます!
レンズキットいいな〜。

すいません(焦)2点教えて下さい。
・D600単体のB品は何台くらい売ってましたか?
・どちらのアウトレットでのご購入ですか?

書込番号:17070187

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:109件

ビッグカメラ系列の家電量販店で今、16GB以上2枚組みで購入すると20%offみたいです。
ちなみにD600用にエクストリームプロSDSDXPA-016G−J35、2枚で7000円で購入しました。
他はもっと安いでしょうか?

書込番号:16968096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/18 14:22(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000307390/

2枚で7000円なら、安かったと思います。

書込番号:16970826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/12/18 15:03(1年以上前)

>じじかめさん、こんにちわ

キタムラは2枚で8300円、1枚当たり4150円で650円の差があり大きいですね。
やっぱり買いでしたね♪

書込番号:16970938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ416

返信63

お気に入りに追加

標準

ヤバい!15万円台で買っちゃった。(^_^;)

2012/10/22 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

機種不明

買っちゃった…(^_^;)

D5100の修理上がりを受け取りに、近所のLABIに行ったらD600を買って帰って来てしまいました。(^_^;
本当はD7000 18-200キットが安くなれば買い(買い換え)かな?くらいの冷やかしで行ったんだけど…

店員が感じの良い人で、D7000キットも頑張ってくれ、ネット最安値以下(10万円台半ば以下)まで下げてくれましたが、「D600ならもっと頑張れます!」の言葉にヤラれ、最終的に実質15万円台半ば強の値段で買っちゃいました。(^_^;)

フルサイズはレンズも含め、まだ先かなぁ…と、思ってたんですが、価格最安値より1.5万円近く安い値段にヤラレました。ヤバいなぁ。(^_^;)

書込番号:15238545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/10/22 20:27(1年以上前)

本当に恐ろしいですね(^_^;)

LABIにナイスです♪

書込番号:15238646

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/10/22 20:39(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
一気に欲しくなる値段登場ですね。
まずい、このスレ見なかったことにします。(笑)

書込番号:15238703

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 21:43(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

フルサイズデビュー、おめでとうございます!

エーッ、いいな〜、羨ましい!

僕も欲しいですよ、FX機。

ドットコムより更に安いカメラ屋さんはどちらですか?

書込番号:15239077

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2012/10/22 21:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

FXの立体感ある撮影をお楽しみください。

書込番号:15239174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2859件

2012/10/22 22:09(1年以上前)

実は今回は、あまり交渉して(値切って)ないんですよ。(^_^;)
買う気満々じゃなかったから、それが逆に良かったのかも。
現金は10万円ほどおろしてから行きましたけど。(笑)

D600の話になって、初めは195000円のポイント13%還元(実質169650円)でした。
いきなりカカクの最安値以下でしたが、「今日決めてくれるなら」で15%になり(実質165750円)、そこでヤマダメールが来ていたのを思い出して店員と一緒に見てみると、「25日まで3千円以上お買い物で後日+3%ポイント還元」とありました。(笑)
「それじゃ、そのポイントも今日付けます。 ^^」と言ってくれ、ポイント18%(実質159900円)。(笑)
カード払いでのポイントマイナス2%も免除しますと頑張ってくれたので、決めました。
さらにあと1%ポイントを付けてくれ、最終的に195000円のポイント19%(実質157950円)となりました。(^_^;)

交渉はホントにほとんどしてませんが、その店員さんとは何となく馬が合った感じで、話がポンポン進んでいった感じでした。

あ〜あ、これでVR24-120F4も買わなきゃ。(汗
70-200VR2も…
シグマ50F1.4も…
防湿庫も…

書込番号:15239230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2012/10/22 22:28(1年以上前)

いずれ下がってくるかなと思って、価格推移を見たら、
順調に月1万ペースで年末に15万はいきそう。こっちゃの財布も膨らみは順調。よしよし。

おめでとうございます。---レンズ頑張ってください。

書込番号:15239333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 22:39(1年以上前)

現金の支払いが15万円台かと思って『あっ!もうそんなになったか!!』って焦ったけど、ポイントの話しも込みなんですね。
タイトルにビビりました。

書込番号:15239399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/10/22 23:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ーん、195000円のポイント19%(実質157950円)
ポイント4万か。人によってはうれしいのかもしれませんが、
よけいなものを購入させようとするYAMADAの手口か。

私的にはXです。

さて、新しいレンズでも購入しよう。。

書込番号:15239561

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/22 23:19(1年以上前)

BODY一つ買えば何かと他に必要になると思うからポイントでも良いと思いますよ。

この時期だと、ポイントに少々足してPCの新調なんて事も…

何はともあれフルサイズライフを楽しんで下さい。
ここから先は買い続けるだけですから(^_^;)

書込番号:15239648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2012/10/22 23:54(1年以上前)

ポイントはどうつこうが「ポイント」です。
最初に支払う金額が195,000円でしたら、195,000円でしょう。

まあ、本人として買う物があるのであればポイント購入という手が使えますけどね・・・
明らかにタイトルに偽りありです。

書込番号:15239826

ナイスクチコミ!26


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2012/10/23 00:09(1年以上前)

当機種

撮って出しです。

こんばんは〜
いい買い物しましたね!
ポイントは、その他の買い物を予定されている方にとっては、現金還元と同じ感覚ですから、本人の受け取り方でしょう。
私も、つい、ポイントでメディアやら保護シートやら、レンズを購入してしまいます。
いずれにしても、15万円台は、本製品が噂になったときの、ユーザー願望価格ですね。
ということは、仕切り値は15万円台?
これがきっかけで、価格.com安売り上位販売店が15万円台に突入してくれば、ありがたいのですが。

タイトルはさておいて、フルサイズカメラライフを楽しみましょう!

さて、REALTマークの四駆^^さん、レンズ沼が手招きしてますよ。
レンズと言えば、ニコン24-70mm f/2.8G と24-85mm f/3.5-4.5G VR タムロンSP 24-70mm F2.8 VCの比較レビューが掲載されていますね。
参考になればと思い、URLを張っておきます。

蛇足ながら、ポイントで購入した28mm1.8Gの作例ですが、これもいいレンズですよ。


http://digicame-info.com/2012/10/af-s-24-70mm-f28g-sp-24mm-f28.html

書込番号:15239901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/23 00:34(1年以上前)

 いくらポイント還元だとしても良い情報ですね。当方、ボディ単体なら15万、レンズキットなら20以下で逝ってしまう予定なので。年末にかけて秒読みの期待大です。キタムラさん、アマゾンさんも頑張って! キタムラさん「何でも下取り3千円じゃなく3万円」とかやってくれませんか。無理か・・・

書込番号:15239993

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件

2012/10/23 00:39(1年以上前)

LABIで買いたかった理由かいくつかあるんです。

一つはポイント還元。
ポイントを嫌がる人もいるようですが、賢く利用すれば、ポイント制も使えるんですよ。
うちの近所のLABIの場合、買ってもポイントが付かない(またはポイントが付いても1%とかの)食品や本も沢山売っています。
食品はそこらの店よりかなり安く売っています。
そういった商品を買ってポイントを消化すれば、全く損はしません。
また、ポイント値引きを嫌がる客も(上にレスしている人のように)多いので、店員も初めから大きくポイントを付けます。
それも狙いです。
また、ポイントを嫌がる事により、それが交渉の材料にもなります。(笑)

二つ目は、LABIの長期保証。
今回は実は5年長期保証(5%)を付けたので、実際のポイント還元は14%(27300円ぶん)となりました。
27300円なんて、上記の食品や本を買えばあっという間に無くなります。
また、LABIの長期保証は完全に5%で、ネットshopのようにボッタクリ保証料金(10%近くとか割高保証額とか)ではありません。
さらに、店員がカメラに詳しくないので、自然故障かどうか微妙な故障(マウント歪みやその他)の場合でも、ホイホイ修理受付けをしてくれます。
実は今回のD5100の修理が、まさにそうでした。(^_^;)
修理代2万円助かりました。

これがカメラ専門店や小さなネットshopだと、“保証外”と的確に判断されたり(笑)、受付けを渋られたりします。
愛知県のネットshopの評価で、それを書かれている方が居ますね。

いろいろな意味で量販店のメリットを上手く使えば、いい買い物が出来ると思います。
高額な商品を買う場合は特に…。

そうそう、帰りにLABIのポイントマシーンをやったら、1000ポイントの大当たり!!が出ました。
ラッキー!!でした。(^-^)

書込番号:15240008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:132件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2012/10/23 00:41(1年以上前)

当地では、1,850ドル(ボディー),2470ドル(レンズキット、24-85mm)で出てきました。ボディーのみで15万円を切った価格ですので、もうすぐその辺に落ち着くのではないでしょう。ただ、日本の優秀なカメラ店の店員さんの質を確保するためであれば、3万円位の価格差は仕方ないと思う今日この頃です。

書込番号:15240017

ナイスクチコミ!5


P/I/N/Kさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 01:06(1年以上前)

15万円なら無意識にお金下ろして買っちゃいそう!
フルサイズ使ってみたいな〜

書込番号:15240083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/23 06:56(1年以上前)

気になったので念の為。
YAMADAの店員さん云く、修理の多くをNikon以外に依頼するのでカメラでは延長補償は辞めた方が良いと言われました。
店員さんご自身もPCは延長補償にしてるが、カメラは直接メーカーサービスに持ち込んでると説明してくれました。
この方はカメラが趣味な人なので信頼しています、何かに付け相談するとYAMADAで扱って無い物を勧めたり、扱っている物は本社から注意される程の値引きをしてくれます。

書込番号:15240432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/23 08:28(1年以上前)

> YAMADAの店員さん云く、修理の多くをNikon以外に依頼するのでカメラでは延長補償は辞めた方が良いと言われました。

最近は、そういう所が増えているのですね。キタムラとかもそうですよね。

小売店側も、メーカーも、メリットがあるからそういうやり方が流行り始めたのでしょうが、たしかに、微妙な修理・調整は、メーカーにお願いしたい気がします。

他メーカーですが、フォーカス調整のために、そのメーカーの本拠地のサービスに持ち込んだら、交渉の末、フォーカス精度をメーカー仕様をはるかに越える精度で調整してもらったことがあります。

部品交換で済むような単純な故障なら契約会社でもできますが、こういう修理・調整は、ちょっと無理ですよね。

書込番号:15240616

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/23 08:48(1年以上前)

ヤマダの長期保証は、掛け金が
現金支払 と ポイント支払では 免責が違うので、
ポイント掛けだと、2年目以降、実修理で持ち出し費用が発生しませんか?
現金での掛け金だと 全額向こう持ちだったと記憶していますが...
(PCの話ですけど。)
カメラは違うのかな?

書込番号:15240663

ナイスクチコミ!5


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/23 08:51(1年以上前)

私も含め多くの方が感じているのは、ポイント制度に対する不満ではなく、タイトルへの不信感かと。(ポイント換算で)と括弧書きしてくれていれば納得できるレベルですが

1円でも安く買いたい方が集まる掲示板で、このタイトルを見たら「え?!」と期待してしまった方も多かったのでは、と思います。

書込番号:15240673

ナイスクチコミ!12


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2012/10/23 08:57(1年以上前)

ポイントはあくまでも”おまけ”ですから購入額は195000円でしょう。
ポンイト制度は消費者心理を突いた上手い商法ですね。ポイント購入者はまた来て別の買い物をしてくれる訳ですから。

書込番号:15240691

ナイスクチコミ!10


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマタ゛電機がんばってくれました

2013/07/31 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:57件

本日、ダブルズームセットをヤマダ電機にて20万ジャストでカード払いにて購入してきました。仙台です。
ここしばらく、ずうっーと欲しい、欲しい病にとりつかれ、カカクコムでチェックの毎日でした。
ネットでの購入にも安全なお店もあり、不安は無いのですが、市場調査のつもりで近くのケーズへ
22万とのことで、キタムラの21.6万には合わせられるが、ネット最安値は出せないとのことで諦め、
やはり、ネット価格は厳しそうだなと思いつつ、直ぐ近くのヤマダへ、デジカメ売り場も狭く、期待出来なさそうでした。何とD600は展示品無し。

本部に確認しますとのことで、5分近くも待たされ、失望感をいだいていたら、
「ポイント無しで20.5万です」思わず、心の中ではガッツポーズ!
嬉しさを隠して、「即決するんで、ジャストに出来ませんか?」とお願いすると、また本部と連絡を取り、
「分かりました。希望金額にします」との思いがけない回答を得て即決してきました。

取り寄せで1週間掛かると言われましたが、届くまでが楽しくて嬉しくてしかたないでしょうね。バッグも貰えますしね。
念の為、5%の1万で長期保証に加入しました。

D50⇒D40⇒D300⇒D600へのステップアップです。今までは子供のサッカーの写真を取ってきましたが、
中学生になりかまってもらえなくなってきたので、繊細なFX機で動植物や風景のボケを楽しみたいと思います。
これからよろしくお願い致します。

書込番号:16422213

ナイスクチコミ!12


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/31 15:29(1年以上前)

D300と比べると露出の明るさに最初はビックリします。だいたい0.7段ほど明るいですからマイナス露出補正するか基準露出を-4/6EVに設定するといいでしょう。

他の描写については隔世の感があることでしょう。

書込番号:16422232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/31 15:59(1年以上前)

購入おめでとうございます。<バッグも貰えますしね>

6月末から、キャンペーン応募してますが、まだ来ません。CBより遅い。

書込番号:16422298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2013/07/31 16:41(1年以上前)

昨年末に、何も貰わず(・_・、) 購入しました。楽しんでください。

書込番号:16422393

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/07/31 18:01(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます。

1週間が普段より長く?感じたりしますが待つのも楽しみの一つなんで楽しみましょう(笑)

購入店からの連絡が待ち遠しいですね♪

書込番号:16422618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/31 19:07(1年以上前)

今晩は、ご購入オメデトウございます。
一週間が早く来るように早寝、早起きをしましょう。
年を取ると一週間なんてあっという間です!!

書込番号:16422801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2013/07/31 23:05(1年以上前)

レスつけて下さった皆様、D600仲間に入れて頂きとてもうれしいです!ありがとうございました。

やっぱりカメラはニコンですかね。とてもフレンドリーにしてくれるのがニコンファンじゃないでしょうか。
子供みたいにカレンダーと睨めっこするのそうそうありませんものね。あとは新車購入時とかでしょうか。
今からどんな写真が撮れるのかとても楽しみです。
家族をビックリさせたいです。
腕を上げたんじゃなくて、カメラのお陰なんでしょえうけど、家族にはそんな事言えませんし、
いつもと同じニコンの黒いカメラで撮ってると思われて終りですんで。

これからちょこちょこ顔を出しますので今後、お見知りおきを。

書込番号:16423767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2013/08/01 13:33(1年以上前)

他メーカーのカメラも使う事で、NIKONの良し悪しが解ると思います。

>やっぱりカメラはニコンですかね。とてもフレンドリーにしてくれるのがニコンファンじゃないでしょうか。
正直、この考え方はキモイです。

書込番号:16425371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/02 09:29(1年以上前)

昨夕やっとCPりゅっく発送のお知らせが来ました。よかったー。
D600もD7100もカメラ底部の防振ゴムをケチってますが、りゅっくでツーペーですね。
盆前に到着するとよいですね。

書込番号:16428139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/08/02 10:35(1年以上前)

メイメイトロフィさん、こんにちは
カメラバッグ発送良かったですね! 質感教えて下さいね。
小生D600に期待大でして、只今ジョーシンwebにて
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを発注しちゃいました。
お盆期間中は撮影しまくります。
地元の夏祭りに、仙台七夕、可能なら大曲の全国花火大会に足を運んでみたいと思っています。
お盆は十和田湖に宿泊予定、8/14はサッカー日本代表戦とイベントに事欠きません。
良い写真が撮れるよう色々試してがんばってみます。

書込番号:16428285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/06 23:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。^−^

D600ダブルレンズキットが20万ジャストは、かなりお得に買ったんじゃないでしょうか。
VR24-85mmが5万円、50mmf/1.8Gが2万円としたら、D600ボディが13万円。
レンズをカカクの最安値で考えて−5千円しても、D600ボディ単品で13万5千円です。^−^
あと、カード払いとの事なので(←コレ、LABIヤマダで買う時のコツですよね。^^)、カード会社のポイントも付きますよね。(2千円くらいかな?)
さらに、ニコンのバッグももらえると!
かなーり!お得でしたね。^−^

私は発売一ヵ月後に、やはりLABIで実質15万円台半ば(カードポイントや他も換算すれば15万円台前半)で、買いました。
発売直後としては、かなり安かったです。^^;(書き込み番号[15238545])


>やっぱりカメラはニコンですかね。とてもフレンドリーにしてくれるのがニコンファンじゃないでしょうか。

人が気分の良い時に、変なレス付ける輩もいますが、気にしないで浮かれて良いと思います。^^
特価のスレには僻みレスが付き物ですので。(笑
私がD7100の購入記を書いた時なんて酷かったですよw
せっかくお得情報を書いてあげてるのに、やれ自慢だの何だのと。(笑
ま、そんな奴等の言うことは全〜く気にしてませんけどね。^^

同機種ユーザーとして、今後もヨロシクです。^−^/

書込番号:16444004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/07 07:41(1年以上前)

のん太ですさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

LABI仙台でしょうか。

通常の電化製品ならば価格comを意識している見たいですが、有意義な情報ありがとうございます。

書込番号:16444879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/08/24 11:06(1年以上前)

まさかレスが続いていると思わず失礼いたしました。
お盆休みは満喫できました!川の流れをスローシャッターで綺麗に撮ってみたいと思っています。
無事にお盆前にD600到着いたしました。

REALTマークの四駆^^さん、
御理解いただき感謝申し上げます。私も他メーカーを愛する人の事を考慮しませんでした。
でも、自分はニコンと決めています。ニコ中ですかね。
だってREALTマークの四駆^^さんのようなフレンドリーな方たちが嬉しいレス付けて下さりますもんね〜
これからよろしくお願いします。

写歴40年さん
御連絡たいへん遅れ申し訳ございませんでした。
仙台太白店です。交渉時間正味3分でした。
ここで知り合ったのも縁ですんで、知り合いが購入したんだけどって言ってみたらどうでしょう。
がんばって下さい。

書込番号:16501591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

アマゾンで

2013/02/20 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット

スレ主 corsa155さん
クチコミ投稿数:86件

209,895円ですけど、、まちがい??

書込番号:15793739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 22:40(1年以上前)

間違いじゃないんじゃないですかね。3週間前の最安値はこのくらいでしたんで。

納期1-3ヶ月になってます。

書込番号:15793787

ナイスクチコミ!2


onso9さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/20 22:41(1年以上前)

amazonだと普通のレンズキットの方がダブルより1万円高くなっちゃってますねw
一瞬、衝動買いしちゃいそうでした。

書込番号:15793800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/21 07:45(1年以上前)

Amazonも最安値の時がありますからたまにチェックが有効ですね。

書込番号:15795011

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5 動画 

2013/02/21 08:28(1年以上前)

ダブルレンズキットとレンズキットの価格逆転現象はほかのモデルでもよくあります。
ダブルは在庫がだぶつく傾向にあるんでしょうね。

ちなみにAmazonのものをカートに入れてみたらお届は3/9〜4/29でした。

レンズキットもボディーのみも適正最安価格は2〜3週間前のレベルなんでしょうね。
マップカメラ、フジヤカメラ、荻窪カメラは競い合っているようで、
ここ2週間の間、ボディーを15800〜187200でコロコロ価格を変えています。
10回程度までのの分割手数料無料も同じような条件・・。

そんこんなで、短期的には今週は買いではなく様子見。

書込番号:15795131

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/21 10:28(1年以上前)

レンズキットを24万円で買い、その後に50/1.8Gを2万円出して追加した私はアホみたい。
今からD600でFXデビューする人は、このWレンズキットは超お買い得ですよ。

書込番号:15795434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2013/02/21 21:49(1年以上前)

はじめまして、本日不二家さんにちょっと用事があって電話しました。ついでに先日D600のボディが159,800円で表示されていたのが、2−3日の間に187,200円に跳ね上がっていましたので、事情を聴きました。そしたらなんと、メーカーから価格を上げるように教育的指導があったとの回答でした。この裏事情を聞いてしまい、N社に対する疑念をもってしまいました。そういえば他の販売店でも上昇ムードでなんか妙な感じです。下がるのを待ちたいと思います。もしかしてD7X00販売と関係あるのかとも。。

書込番号:15797980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/21 23:48(1年以上前)

自分は先週木曜にマップカメラで今回新規設定のD600+28−300mmVRレンズの組み合わせを単品で購入したのですが、カメラが164000円、レンズが77800円の計241800円で買えました。
28−300mmの方はフジヤカメラ及びマップカメラどちらも同じ金額でしたが、D600はフジヤカメラの方が2万円位高い状態でした。
しかし、今日このサイトであるような値上げがされてしまいどちらのお店も両方とも同額になってしまいました。
長らく7万円台後半を維持していた28−300mmVRレンズが一気に93000円台に値上げされたのは大ショックですね。
いいタイミングで私は購入できてよかったです。

書込番号:15798704

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5 動画 

2013/02/22 08:31(1年以上前)

>メーカーから価格を上げるように教育的指導があったとの回答でした。

ここ数日の値動きを見ると、
ある程度まとまった数量を扱っているような店はそんな感じをうけますね。
価格コムでの表示価格よりHPの価格が低かったところも昨日で調整されたようです。
店が抱えていた在庫の価格が一斉に変わるのはおかしいです。
マップカメラはボディーを164000で出しておいて、売れると187200(SOLD OUT)に戻すを日に何度も繰り返し、ついには今朝になって187200で売り価格になってしまいました。
(表現がうまくなくて伝わらないかも・・汗)

書込番号:15799610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/02/22 18:24(1年以上前)

すみません。どうも価格上昇に納得がいかなかったもんで、霞が関に巣を作っている公鳥さんに電話して聞いてみました。こういう些細なことで、すなわち、僅か2−3日の間で、価格が異常にあがってしまったことについて、公鳥さんってこんなことを調べてくれるのか?と。そうしましたら、係の方がすごい乗り気でやってくれるというのです。別に匿名でもいいとのことでした。
文書で回答をもらいたい場合ははじめから文書で、@その会社名A違反している事実B住所氏名を紙に書いて郵送すればよいようです。
今回はそういう文書でなくても調査できるとのこと。軽い気持ちできいてみたら、何と、でもなんかチクったみたいで、N社みなさま、N社ファンのみなさま申し訳ありませんでした。今後のD600の価格に極端な変化があった場合は、、、、もしかしたら、ごめんなさい。

書込番号:15801308

ナイスクチコミ!3


EVOエボさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/22 22:14(1年以上前)

↑意味がよくわかりません↑

特に前半

書込番号:15802426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/02/22 22:49(1年以上前)

多分、公取委のことでしょう。

カルテルなど、不正取引を監視する公共機関です。

小売価格をメーカーが値上げするよう要求したら、それは法律に反します。

書込番号:15802659

ナイスクチコミ!6


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5 動画 

2013/02/23 11:48(1年以上前)

ここの書き込みの影響か、公取が動いたのか
187200にアップしていた店が昨夜から今朝にかけて軒並み162000〜164000程度に
下がりましたね。
それでも一時期よりは高いけど。

D7100のご祝儀価格で買ってくれる人のための一定期間を確保したい狙いがあるのではと
思います。D600との価格差が無いと困りますからね。

書込番号:15804947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/06/06 21:49(1年以上前)

公 審 通 第
平成2 5年
公正取引委貞両両界
引両宣
蘭拠\
通 知 書

平成・年__月 .日に書面で報告を受けた株式会社ニコンに対する件
について下記のとおり処理したので,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関
する法律(昭和22年法律第54号。以下「独占禁止法」という。)第45条
第3項の規定に基づき通知します。


調査の結果,これまでの情報では,現段階で独占禁止法上の問題とするこ
とは困難ですので,措置は採りませんでした。
 なお,関連する情報が更にありましたら,お寄せください。

みなさま
本日、公鳥さんから蒸気通知が届きました。
判定は「白」

書込番号:16223345

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/06 22:45(1年以上前)

この流れから判断すると、
ニコンは黒と仰っているようなものですが
僕は違うと思いますよ( ̄Д ̄)ノ

ニコンだけに黒と黄色かと(゚O゚)\(- -;

書込番号:16223603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 28-300 VR レンズキット
ニコン

D600 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月28日

D600 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング