D600 28-300 VR レンズキット
「D600」と「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」をセットにしたレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- 28-300 VRレンズキット
- 24-85 VRレンズキット

このページのスレッド一覧(全197スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 172 | 12 | 2013年7月18日 14:25 | |
| 12 | 8 | 2013年7月16日 19:16 | |
| 52 | 21 | 2013年7月10日 20:10 | |
| 29 | 11 | 2013年7月8日 23:05 | |
| 70 | 21 | 2013年7月7日 10:49 | |
| 31 | 10 | 2013年7月3日 17:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日も夕食後D600と24-50mm(20年前のレンズ!)を持って行ってきました。
京都に住んでいて良いのはお祭りと観光は自分の庭?
しかし今日はとにかくどこも人人人!、
おまけに一方通行の交通規制(人間です)?
それでも午後9時を過ぎると、
鉾の囃し方が祇園さんへお囃子の奉納に出かけます。
子供の頃から何度も目にした風景が、なつかしく再現されます。
8点
Web用にとJPeg画像を大幅圧縮したため画像が大幅に劣化した
ものと思われます。
いくらWeb用でも圧縮のし過ぎかと、
もう少し低圧縮(ファイル容量大)にしてみては如何でしょうか。
書込番号:16374573
15点
価格.comでは1枚あたり30MBまでということなので、とりあえずオリジナルのままでアップできますね。縮小せずにアップしたほうが見る人もより参考になると思います。
書込番号:16374979
16点
ちょっと前の携帯よりも画質悪い・・・
こういうの上げられるとショック
書込番号:16375109
14点
Power Mac G5さんに一票。画像は縮小せずにアップすることに賛成。
書込番号:16375173
8点
フルサイズjpegをアップしようとしたら何度もエラー発生。
そこでメール圧縮用をアップしました。ここのサーバーの問題かも。
画像として確認できればそれでいいと思います。
もっといい画像を確認されたければ、ご自分でD600を買われれば・・・。
書込番号:16375715
5点
写真はポジさんこんにちは。
失礼ですけどそんなこと言ったら何の意味があるクチコミ投稿なんだか…
単なる日常報告じゃないですか!(笑)
書込番号:16375977 スマートフォンサイトからの書き込み
43点
さんざんな言われようですね(笑)
「こんな祭りもある」という情報だけでありがたいです。
今度は明るい単焦点でノーフラッシュの写真も見せて下さいね^^
書込番号:16376006
3点
仕事帰りにスマホから見ているので画質は、さほど気にならなかったけど、価格のサーバーの問題というよりは、トラヒックか、タイムアウトの問題では無いでしょうか?
書込番号:16376042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「スレ主様」
実に良いところにお住まいで、羨ましいです。
自分は、仕事では もう何十回と京都には伺っていますが、貧乏暇なしで、大抵
仕事が終われば、そのままとんぼ返りです。(汗・・/・
さて、投稿画像の件ですが、自分の場合を申せば、3MB超でアップしようとすると
時々エラーが出ます。
(時間をおけば回復しますから、多分その時の通信状況にもよるのでしょう)
ただ、そんな時でも1〜2MB位に容量を下げて送信するとスムースに行きますね。
まあ自分のことを棚に上げて何ですが、折角のカメラの掲示板、それもD600の板ですから
皆さんのご投稿画像から画質等も参考になるものなら、より有難いですね。(^^,
書込番号:16376297
9点
擦れ主は、このページが何のために存在するのかわかっていない。
はっきり言って、この程度の情報と写真を押し付けられてめいわくだ。
書込番号:16376948
30点
京都祇園祭はその歴史と伝統、規模、注目度から日本一のお祭りですから、小さなことは気にせずにまた写真を撮って見せてください。
書込番号:16378900
4点
京都祇園祭ですね、博多どんたくかと?思いました?
京都蒸し暑いですか?
書込番号:16369651
0点
しんじ003さん、素晴らしいです。
撮りに行きたいけど、先立つものがありません(笑)
虎太郎1213さん、博多どんたくは5月ですよ〜。
博多祇園山笠は今日終わりました。
書込番号:16369711
6点
モンスターケーブルさんへ
いいですね! 写真が生きてます! 流し撮りの参考にさせて頂きます。
書込番号:16370124
0点
>京都蒸し暑いですか?
私、九州の人間ですが京都の蒸し暑さは異常ですね。
宵山の時の新町通りなんか、あの狭い通りにラッシュ時のような人混み。
風流に山鉾を見るという雰囲気ではないです><
書込番号:16371462
0点
モンスターケーブルさん、すみません。どんたくと祇園山笠ごっちゃでした!
書込番号:16372667
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 24-85 VRレンズキット
キャンペーンのだまし討ちにあって無残にも心は敗退。
D600のレンズキットを思わずポチリました。
女房には秘密です。まあ、D7100と似ているので暫くは気づかないことを念じています。
それにしてもキャンペーン恐るべし。
D600に以前から関心はあったが…。
資金も底をつき、耐乏生活が続きそうです。
まあ、いろいろ考えず、後は野となれ花となれ…。
D600が手に入るのだ!喜べ〜!
10点
D600ご購入おめでとうございます。
奥様への言い訳などは忘れましょう(^。^)今だけ。。。
書込番号:16327736
1点
世界経済を回している
そんな貴方はステキ♪
書込番号:16327832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
スマートカメラリュックLimited Edition のプレゼントキャンペーンですね。
価格は、1万7,325円で9月発売のようですね。
奥さまに、秘密にするのはとても難しいです。
知っても、知らぬふりはあると思います。
書込番号:16327842
2点
この度は、御購入おめでとうございます。
私もこの二日前にD600買いました。とは言ってもキャンペーン商品目当てでなしに純粋にD600ボディのみが欲しかったのでポチりました。しかも中古で、、(中古でも¥153,200-しましたが、、)
D7100と確かに外観は似ていますから、バレないようにだだ祈るのみです。
white-tiigerさんがカメラを買って、ウキウキした顔でいると意外と奥様が気ずくかれたりして、、
そうならないように祈るのみです。
楽しいカメラライフを堪能してください。
書込番号:16327857
1点
キャンペーン良いですね。既所有の私にも何かくれないかと願望して、「眼病」煩うのもいやですが。
D7000系より、ちょっと大きめでしょうね。-------例の件は、大体、機材を触っている時の様子で分かるようですよ。
ひょっとすると、触る前の朝からの様子が違うのかも知れません。
書込番号:16327890
3点
ご購入おめでとうございます。
軽くて写りの良い機材です。
楽しんでください。
カミさんには、いづれバレます。
懸賞で当たったとか言い訳を考えておきましょう。
書込番号:16328042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入おめでとうございます。
>女房には秘密です
奥さんのほうがwhite-tiigerさんより
内緒で大きな買い物をしているかも・・・
書込番号:16328272
5点
皆様のお心遣いありがとうございます。
女房が怒っても一瞬のこと。
D600は長く楽しめます。
今は年甲斐もなくルンルン気分です。
また、コツコツカメラ資金を貯めて、単焦点レンズも手に入れなくては。
夢は広がります。
長生きしなくちゃ〜!
書込番号:16328779
4点
ご購入おめでとうございます。今の内にヘルメットも購入しておいたほうがいいかも?
書込番号:16329448
2点
D600のご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、キャンペーンのリュックに入れて撮影を
楽しんでください。
書込番号:16329507
2点
white-tiigerさん、こんばんは☆
そしてご購入、おめでとうございます(^^)
>D600が手に入るのだ!喜べ〜!
そうそう!その気持ちですよ!
わたしも別機種で数年前ですが、キャンペーンをきっかけに購入に踏み切ったクチなので(^^ゞ
手に入ったのですから思いっきり楽しみましょう!
書込番号:16329688
1点
D600は昨年末の購入したので、前回のカメラバッグはヤフオクで手に入れました。今回のリュックもヤフオクで手に入ればいいなと思います。出品して頂けませんか〜どなたか?
書込番号:16329729
2点
ばれました。女房に!
ばれるのがこんなに早いとは。
私の顔を見て、「何かをしてるなー。」と思った由。
ばれてしまったので、もう天下晴れてD600を楽しめます。
それにしても、嘘は隠せ通せないものです。
とりあえず、女房の前では反省している振りをしてますが…。
しかし、この口コミを見せたら怒りませんでした。
皆さんの温かいお言葉のお蔭です。
早く、D600が届かないかな〜!(7月9日に届く予定。この日、女房に予定があったので…。)
D600を使い倒すぞー!
書込番号:16329866
2点
良い奥さんですね(●´ω`●)
そんな出来た奥さん連れてD600片手に旅行でも行かれては?
書込番号:16330159
2点
購入おめでとうございます。
趣味は大事です。D600効果で1年長生き出来たら年金でおつりが出ます。
それにしても最近、友人、知人が次々に癌やら脳梗塞やらで入院しています。幸い元気で病院から帰って来ますが・・・
書込番号:16330166
2点
ありがとうございます。
女房殿もこの口コミには笑っていました。
ニコンファンの方々は本当に良い方ばかりです。
さて、D600とD7100をどう使い分ければいいのか良くわかりません。
ちょっと、困っています。
気持ちはルンルンですが、D600とD7100の使い分けは…?
難しいことで、皆様ならどのように使い分けられますか。
勿論、D7100は手元に大切に残します。
D600が本妻ならD7100は愛人かな。それとも、逆かな?
ああ〜、分からなくなるぐらいどちらも大切なカメラです!
書込番号:16330880
0点
D600購入おめでとうございます。(^_^)
D7100を奥様にプレゼントしましょう。
そしてご夫婦共通の趣味として写真撮影を楽しまれてはいかがですか?
我が家は、私がD600とD5100、妻がD7100とD7000を
使って二人で撮影旅行に出かける等写真撮影を楽しんでいます。
奥様を同じ趣味に引き込んでしまえば心強いですよ。(^_^)
書込番号:16332606
2点
奥さんが一瞬考えた事!
@ 愛人が妊娠・・・これはないな!
A 今、はやりの盗撮で捕まった!・・・これはあるかも?
B 新しいカメラを買った!・・・私だって、内緒でブランド物を買ってるし!
・・・うふぅふ!まだまだ私の手の内、1週間ぐらい怒ったふりをしとこう!
そんな感じかな?
書込番号:16332635
3点
D600購入おめでとうございます。
新規購入したカメラをどのようにして家の中の景色に溶け込ませるか?
何処も同じ悩みがつきません。
我が家ではそろそろ、家にあって不自然でない状態になりました。
最近は、骨を拾ってくれるであろう人と花の撮影や近所の名刹巡りです。
なんだか、あちらの方が写真が上手でこちらは絞りの設定等で大忙しの日々です。
全ては時間が解決してくれます。D600、いいカメラですよ。
書込番号:16332662
2点
カメラは何台あってもいいんじゃないですか?
カメラの台数分、レンズを交換する手間が省けますから。
FXとDXの2400万画素はFXの方が画が上に感じる事が多いので、
メインはD600になるハズです。
D600に大三元レンズ、
D7100にZeiss ZF.2レンズ、とか。
バリエーションで、色々と遊べます。
ちなみに、自分はD3200にDistagon付けてます。
上位機種と比べてフォーカスエイドの挙動が微妙ですが、
機材一式が小さくて軽いのは、楽です。
優秀なカメラが揃ったので、
ご家族の想い出をいっぱい残すことが出来れば、
こんな投資は安いものです。
(当然、旅費等も捻出して、いっぱい想い出をつくってくだせぇ)
奥さんとNikon機と一緒に、
ハッピーライフを送りましょう!
P.S.
幸せは他人にお裾分けすると、
廻り廻って、また返って来るかもしれません。
そうやって世界が回っていけば、
争いなんてなくなるんですけどね。
とくかく、幸せはどんどん周りに振りまくべきです。
(手始めに奥さんから、だと思いますが)
書込番号:16334520
2点
わざわざスレ立てをして述べるほどもなくて、どちらかと言うとレビューで述べるようなことを書きますが、ご容赦ください。
2010年にD3S,D3Xそして、2012年12月にD5100を購入しましたが、ほとんどの撮影は、D3SとD3XのFX機でして来ました。それでいつからか“もう一台FX機が欲しい!”と思うようになり、この度、D600を買いました。
行きつけのカメラ屋さんから、しかも中古でした。(前のユーザーさんが購入したのが今年の四月下旬頃に買われて、二ヶ月ほど使われて売りに出されたようです。ショット数は約390ショットほどです。)
D600を購入した理由を箇条書きにしますと
@ 上記に述べたように、三台目のFX機が欲しかった事.
A 今現在の財力では、D4はおろか、D800E,D800さえも買えない状況。
B 今まで、使ってきたD3Xと画素数がほぼ一緒で、撮影データ量もほぼ一緒だろうという事とD600自体の写りに興味を持ったこと。
C 上と関連していますが、出来るだけ、“軽くて、かさ張らない”FX機の
カメラがいいと考えたこと。
D 今まで使ってきたFX用のレンズ資産と生かせること。
が挙げられます。(つまりは上記に挙げた理由は、D600を買う為のこじ付けみたいなものです。)
実際にD600を手に入れてからのファーストインプレションと今日試し撮りしましたので感じた事を述べます。
これも箇条書きにします。
@ D600のことは結構メーカーの発表会でも述べていたと思うのですが、
“DXユーザーのためのステップアップのFX入門機”とか“従来からのFXユーザーのサブカメラ”というような事を述べていた記憶がありましたが、そんなことはないと思います。十分にメインカメラとしての資質はあります。(ミドルクラスとして)
A メーカーが謳う “軽量、軽快FXフォーマット機”とも思いません。メディア、バッテリー込みで重量850グラムありますから、デジ一カメラとして軽量とは思いません。結構、持つと“しっかり感”があります。
(もちろんFX機としては、軽い部類とは思いますが、)
B 去年発売されましたから、結構、操作性が向上したなぁ〜と思われる事(WBの変更をワンボタンで呼び起こせることなど)とWB精度が(特にA(オート))で向上しています。
C 肝心の写りに関しては、D3Xとほぼ同一な画像が得られて、細部の描写に関しては、D600の方が上手かなぁ〜という印象を持ちました。
D Cに関連しますが、シャッターユニットの剛性感、ファインダーの見易さ、AFセンサーの出来などは、いくら旧型とはいえ、D3Xのほうが上手だと感じました。それでもD600の画質のすばらしさは有り余るものでした。
ED600の画質を一言で言うと“透明感のあるクリアな細部まできっちりと描写する”という印象です。
最後に、いつも読んでいる、某建築写真を主にしているプロカメラマンのブログで「D600は、D3とD3Xの良いところ取りしたカメラだ」と言われていましたが、何となくわかってきました。
11点
がんばってください^ ^
書込番号:16341566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
D3は待ちこがれていましたので、発売数か月後に購入。
これも、待ちこがれていましたので、ちょっと遅れ気味ながら昨年12月に購入。
D800/D4には魅力を感じませんでしたね。
ファインダはフラグシップとは大いに違いますね。なんか、ファインダだけで数万円違う印象さえ持ちます。
プリズムガラスの素材が違っていて、透過率に違いがあるのかと思います。と、勝手な想像。
確かに見た目よりはずっしり感ありますけど、やはり軽いですね。そこを活かすためにも重いレンズは避けたいです。
今は、さらに廉価大衆価格7-8万円のFX機を出して貰えないか、期待中--- D40 CCD 2枚貼りタイプ。CCD FX機が欲しいです。
書込番号:16341742
3点
こんばんは
三台目FX機 ご購入おめでとうございます。
私もD3系を所有しています。
スレ主さんのレポでD600も良いなあ〜と思いました。
しかし今の私には財力もありません(涙)
またレポ等を楽しみにしています♪
書込番号:16341774
0点
こんばんは
D600で気になるのはAEがかなり明るめということです。どうやら基準感度が0.7段ほど高めのようです。
それからデフォルトの絵作りがシャープネスと彩度が高めですね。
いずれも設定でいかようにもなりますのでたいしたことではありませんが。
あと、最新のGタイプレンズを使うと非常に繊細な絵を吐き出してくれます。
旅行スナップなどでは、その持てる力を発揮してくれます。
書込番号:16342007
2点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
D600は軽くて写りの良い機材。
FX機を持ち歩く回数が増えました。
書込番号:16342208
0点
今晩は、ご購入オメデトウございます。
D3S,D3Xと2台お持ちのようですがD600本当に満足されていますか?
自分も同じくD3S,D3Xを所有していますがD600に購買意欲は湧きませんでした、D600の所有者の方には大変申し訳ありませんが如何にもという感じでした(個人的な感想です)。多くの方はその様な事は無いと思いますが。
自分は最初のFX機D3をサブ機として購入しました(個人的に満足です)
書込番号:16342280
0点
センサー性能を見れば、D600のセンサーは相当に優秀ですからね。
メカ部分に目をつぶれば満足度は非常に高いと思います。
そのメカ部分もエントリー機としては必要十分以上の性能で、これだけあれば・・と思わされます。
一桁機は確かに頑丈ですし、ファインダーも見やすく、作りも秀逸です。
ただ・・・やっぱり重いですからね・・。
段々と持ち出すのが億劫になるかもしれません。
D600という選択、悪くないと思いますよ〜。
書込番号:16342524
6点
皆さん、返信どうもありがとうございます。
Katty☆さん
はい、頑張ります。どうもありがとうございます。
うさらネットさん
どうもはじめまして!
うさらネットさんのご意見は、いつも拝見させて頂いています。
おっしゃっる通り、やはりファインダーの造り、出来はさすがにはD3Xとは、較べるのはかわいそうと言った感じでした。想像ですが、透過率も違うと思います。
D600の軽量さを生かして、重たいレンズを使わず、軽量の単焦点レンズでの撮影を考えています。
虎819さん
どうもはじめまして!
虎819さんもD3系三台使用されているのですね!
D3S,D3Xのこの二台はすごく自分でも気に入っていますので、これらを売却して現在のD4、D800を購入しょうとは全然、思いません。これからもずっとD3系は使い続けます。
kyonkiさん
この間、四月頃でしたか、kyonkiさんのスレッドでは、お世話になりありがとうございます。
ご指摘とおり、シャープネスと彩度が高めというのは納得します。
予想以上にこのD600の写りが良かったので、自身はナノクリ仕様の単焦点で撮影しようと考えています。
DX→FXさん
どうもはじめまして!
今回、D600を購入した最大の理由は、カメラ自体の“軽さ、軽快さ”でした。
レスありがとうございます。
虎太郎1213さん
おしゃっられるとおり、サブ機としてD3の方が良いかも知れませんが、今回は“軽い”カメラを購入という事でD600を選びました。
自分の保有しているD3系二台はこれからも大切に使います。
書込番号:16342528
2点
ご購入おめでとうございます
私もD一桁(D3→D4)、D800、D600と
FX3台体制です
それぞれ、個性があって魅力的だなと思います。
D600の良さは、軽さもですが
色味が、Nikonの中では、黄色みが少なくて
人肌の感じは、良いかもしれません。
少しAFは弱点とは思いますが・・・
気軽に持ち歩けるFXライフを楽しめるといいですね!
書込番号:16343639
3点
>色味が、Nikonの中では、黄色みが少なくて
>人肌の感じは、良いかもしれません。 <
↓
さしものニコンも、ここにきて大きく舵を切ったのでしょうか?
それとも、このD600は主にアマチュア対象のカメラなので、ダイレクトに
プリントするユーザーが多い事が予想されるので、あえて そうしたのでしょうか?
ともあれ、次に出るこの手の機種の色が、どうなるのか興味深いところです。
書込番号:16344129
1点
返信遅れましてどうもすみません。
kenta_fdm3さん
レスどうもありがとうございます。
たとえD600が“写りだけのカメラ”だったとしてもこのカメラを購入したことは全然後悔していませんし、今では、すごく“コスパに優れた、大変良い買い物をした"と喜んでいます。
チョコ麻呂さん
どうもはじめまして!
現行ラインナップのFX機3台所有されているとはすごいですね!
ご指摘された、D600のAFの出来は、私も少し弱点かなぁ〜と感じました。
ほとんど、人物撮りはしないので、人肌の件はわかりませんが、
NIKONからのサンプルでは、女性のポートレート写真ありました。そう言われれば、肌の色はそうかもわかりません。
楽をしたい写真人さん
どうもはじめまして!
>次に出るこの手の機種の色が、どうなるのか興味深いところです。
本当に楽しみです。期待しています。
書込番号:16345829
1点
D700 みたいなの後継 機種はでますかねミニD4みたいなフラッグシップを新品購入は厳しいので最近ミドルの連写に強い中級機出ないかなと見ています
書込番号:16334010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
僕もそのような機種を心待ちにしています。
高感度は他を圧倒し、連射がきき、画素は2000万画素以下。
書込番号:16334126
8点
D300SとD700の後継機を待ちわびている人は
沢山いると思います。
書込番号:16334166
13点
こんばんは。
高画素数の機材は素晴らしいですが、等倍で見たくなり、少しのぶれでも気になりがち。
画素は2000万画素以下で、D800、D700などの丸型ファインダーで操作性の良い機材を希望。
ニコンさんよろしく!
書込番号:16334218
8点
連射は置いておいて、D600のAFがD4と同じに慣れば良かったな〜。1/8000で。
そのバージョンも出してくれればいいのにな〜。
D7100のAPS-Cでは高感度にも限界があるでしょうし。まあ、望遠的なその辺りはD600のクロップでもいいし。
D600sとして欲しいな〜。
それにマークスリーみたいなのがニコンにないのは何故だろう?
まあ、D800の尖っているのも素敵ですが。
書込番号:16334504
4点
やはり同じような要望の方はたくさんいるんですね 景気がよくなり始めたから700sとか有るかもしれませんね 自分も最近フルサイズが欲しくなり600でまずは良いかなと思うんですが700sがありそうなんで我慢しようかとの間で見ています
書込番号:16334740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
D710
1600-1800万画素
D800とボディーは共用
AFはD4、D800と共用
連写は秒8コマ以上
連写時のボディー高安定
RAW撮りで連写5-10秒分のバッファ
高感度はD600、D800から1-2段向上
クロップはx1.2、x1.5対応
暗所でのボタン点灯(設定で消灯可)
こんなボディー、出てくるといいな!
書込番号:16335069
2点
「フルサイズで高速連写をしたいならD4を買ってね」
これがニコンの言い分です。
ただし、高過ぎるD4は当然眼中にないでしょう。そこで最高のコスパを誇るのが中古D700+MB-D10です。
秒8コマ連写、高感度もD600と同等、十分過ぎるスペックだと思います。
書込番号:16335092
7点
帯に短し襷に長し、
なかなか選択出来ないでいます。
TYPE-RUさん、kyonkiさんが言うとおり、だからD700の中古価格が下がらない。
中古価格も10万円切るようになれば選択出来るんだけど…
出ても画素数はD600より下には絶対にならない、
画素数は同じでAFはD4、連写性能をD700と同程度にして欲しいです…
書込番号:16335138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
D300S後継とD4Sは出そうですけどね。
個人的には今から今の技術を使ったD700後継作るより、D600後継を2015年辺りの早いスパンで投入してもらったほうが楽しめるけどね。
書込番号:16335252
1点
お早うございます、600と800の間?この質問からすると型落ちの700?て事になりますが?
未だに評価の高いD700、中古価格もなななか下がりません。それだけ需要が多いんだと思います。D600では満足できないんでないか??
ところで皆さんそんなに高速連射を多用しています?
書込番号:16335500
2点
虎太郎1213さんこんにちは、
今まで撮影対象は67、645で、山岳でした。
最近は子供が新幹線、飛行機に興味を示し、見に行きたがります、
子供に合わせないと写真撮影ができません。
飛行機(旅客機)は古いD40、オリンパスでも十分ですが、
新幹線はD300+縦グリ(80-200 f2.8ED)で挑戦しています、撮影ポイントを新たに探せば少し余裕?
子供と見れるマイナーな場所なので今は連写性能が必要です。
書込番号:16335641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
D600とD800の間というより
私はD800EのD4のセンサーを積んで欲しいですね。
連写が欲しいのではなく3600万画素がいらないと考えています。
D3からD700で同じセンサーだから
D4からD800のシリーズで出ても良いかと思います。
書込番号:16335703
3点
虎太郎1213さん
>ところで皆さんそんなに高速連射を多用しています?
そこなんですよね〜
無論あるに越した事は無く、不測の事態を考えて鳥を撮る場合は連写モードにしていますが
意外と使わないですね。
私はそれよりもフォーカス精度を重視したいです。
まあハヤブサとか撮る時はかなり便利ですが・・・・(前言撤回?)
競馬狂いさん
とても理想的な機材ですがそれが出てしまうとD4がかすんでしまうので・・・・
書込番号:16336037
3点
こんにちは、ところで皆さんそんなに高速連射を多用しています?すみません誤字がありました。
機関銃とは似て非となるもの?!
ブローニングさんこんにちは、猛禽類には必要ですね。
書込番号:16336484
0点
D400のウワサは見ますが、古サイズの新シリーズのウワサはあまり見かけませんね。
書込番号:16336557
2点
センサーは最新型なら何でも良いのでF6ボディをベースとしたカメラが良いです。
安くはならないでしょうが...
書込番号:16336637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kyonki さんの言うとおりだと思います。
D700+MB-D10十分です。D700は結構基本性能が高く、十分今時の機種と比べ、遜色ないとおもいます。
あなた、そんなこと言う前にご自分の物、使いこなしていますか?
書込番号:16337993
1点
みなさんのご希望は、高速連写フルサイズ? それともハイエンドAPS-C??
D600やD800でも満足できないわけじゃないですが、D7100のバッファ不足がありますから、「D700グリップ付の後継」
よりもD300sの後継が欲しいですね。
グリップなしで1600万画素x秒8コマxRAW20-25コマあれば十分ですので、AFをD4かD7100相当のものが欲しいです。
D3sかD700orD300sグリップ付をリプレースできるような、持久力のある高速連写希望。
書込番号:16338040
0点
本気で欲しい方は、ニコンカスタマーサポートセンターに連絡した方がいいと思います。
客の意見としてカウントはされます。
夢だけ語りたい人はこの板で空想を膨らますのもよしだと思います。
書込番号:16338419
3点
皆様の沢山のご意見ありがとうございます。昨日子供の保育園の参観日でした 息子の同級生の父さんがカメラマンのかたがいましてD700が壊れたらしくD600に変わってました。被写体は子供撮影がメインらしく600でも十分といってましたが愛用していた700も寿命だったらしく残念がってました。プロの使い方はさすがと思いました 700も古くなってきてるから 是非とも700s出して欲しいですね !ミドル級の万能カメラを
書込番号:16339296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット
昨日の話ですがダブルレンズキットを各店で交渉
1. エディオン名駅本店
いくらになるかと聞いたら¥238,000。
ネットでは¥210,000程度ですけどと相談すると¥215,000までなら対応しますとの回答。
エディオンカード持っていればさらにポイント1% & 5年保証
見積書作ってもらう。
2. ビックカメラ
エディオンの見積書をぶつけてみる。
¥223,000 + ポイント10% (ポイント -5%で5年保証)
値段をメモしてもらった名刺をもらう。
3. ヤマダLABI
エディオン、ビックの値段をぶつける。
¥223,000 + ポイント11% (ポイント -5%で5年保証)
こちらも値段をメモしてもらった名刺をもらう。
とりあえず帰宅してきました。
各店とも実質価格ではありますが、最近の価格コムクラスの値段ですね。
特にビックカメラは6/30までLINEのクーポンでさらにポイントが+3%なので、お得かもしれません。
¥223,000のポイント13%だと¥194,010です。
ただ、あくまで昨日の話ですのでご注意を。
しかし名駅は各店とも離れているため移動だけで疲れます(^^;)
12点
7/6受け取りでキタムラ難波(大阪)に予約しました。
キタムラのインターネット価格222000円×10%OFF×Tポイント(0.5%)=198801円です。
ボディだけ買うつもりでしたが、もれなく貰えるカメラリュックがレンズセットでないとだめなので・・・
24-85とのセットなら214900円×10%OFF×Tポイント(0.5%)=192442円
198801-192442=6359円で単焦点レンズが付いてくる計算になり、清水の舞台から飛びおりちゃいました!
ボディが15万円を切ったらと思っていたのに予算オーバー!、明日から当分の間、耐乏生活が始まります。
http://blog.kitamura.jp/27/4702/2013/06/OFF_4537985.html
書込番号:16306003
4点
皆さま結構店頭で購入されてるんですね。かなりお買い得だと思います。
昨日ビックカメラに行きましたが、ボディーだけで185,000円でした。
結局はネットで購入しようと思ってますが、やっぱり品質や故障の場合などが心配になり、
結局は注文ボタンを押せずにまた一日が過ぎてしまいました。汗
で、オークションでレンズを探しつつ、こちらの口コミも見つつ。。。
書込番号:16306132
3点
Amazonから昨日届きました(ボディー\168.710)
AmexのポイントがそのままマイルになるのでAmazonはけっこう使います。
しばらくは、50-1.8で遊んでみます。
書込番号:16307294
1点
キタムラの大阪限定キャンペーンはうらやましい限りです!
ダブルレンズにされたのは良い選択だと思います。
抱き合わせであればCanonの撒き餌単焦点より安いですからね!
ネットが安いのは分かりますが、とりあえず店舗に行ってネット価格をベースに交渉してみると案外近い値段になります。
一昔前はネット価格は別物だという風潮がありましたが、最近はだいぶ勉強してくれますw
書込番号:16307650
2点
キタムラ難波は良いですね。
関東在住なので羨ましいです。
書込番号:16307672
2点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000416845_K0000328868
D600では無理ですが、D4あたりなら新幹線代が出ます。(?)
書込番号:16308499
1点
キタムラの難波からこの書き込みを見たのか店には在庫ゼロだったのに急に6台も注文が来たらしく、7/1(月)にならないと6/6までに確保出来るか分からないとの返事!・・・心配しましたが本日無事入荷しました!
10%OFFなら売れるけど、通常価格ならそんなに売れる商品でもないのが良く分かりました。
ちなみに、D600+24-85なら在庫が沢山あると言っていましたので直接キタムラ難波店に注文しても、まだ間に合います。
書込番号:16315988
1点
20万切ったら買おうと思っている人がいるんでしょうか?
切りそうでなかなか切らないですからね〜。
明後日も晴れるかな?さん、キタムラからお礼もらわなきゃ(笑)
私もあれから悩みに悩んで購入しました!
最終的にはエディオン名駅本店で価格.comより安く購入できました(^^)
他店のポイント還元には及びませんが現金支払いが少なく済んだので良かったです。
エディオンカード保有ですので、さらにポイント 1%+5年保証付です☆
さらにさらに、店舗に在庫がなく取り寄せになったのですが、OPENセールのサービスの一環で自宅配送がサービスでした。
届くのが楽しみです!!
書込番号:16317405
0点
スレ主さんへ
おめでとうございます。
エデオンカード払いだと自動的に5年補償がいいですよね!
私も18-200mmが、購入4年目ぐらいにAFの調子が悪くて修理に出しましたが、ピントピッタリに修理出来て帰ってきました。
・・・エイデンで買って良かった思ったことがあります。(レンズの不良か?腕か?カメラの不良か?で悩みましが!)
市内に大型量販店が3社ありますが、エデオンの店員が一番親切です。
書込番号:16317859
3点
ありがとうございます(^^)
私もエディオンの店員さんのレベルは他店より上だと思います。
今回も価格だけではなく接客も購入の決め手でした。
本日、商品を受取り現在勉強中です。
お互い良いD600ライフを♪
書込番号:16324630
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





























