D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D600 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D600 28-300 VR レンズキットとD610 28-300 VR レンズキットを比較する

D610 28-300 VR レンズキット

D610 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月28日

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(2926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:144件

現在D7000を使っていますが、今月下旬にハンガリーへ旅行に行くのでFXのカメラが欲しくなってきました。
自分がヨドバシカメラやビックカメラの店頭に行って見た限りでは28-85oの標準レンズキットで232000円が
最安値なのですが、今月下旬までにこれ以上下がりますでしょうか?
「そんなのわかるわけねーじゃん」と言われればそれまでですが、少しずつ下がるのかなと思いまして
投稿しました。

書込番号:16345103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/08 20:39(1年以上前)

個人的には少し高いと思いますよ、現在ここでの最安値が20万円を切っていますから・・・・

232000円出せるのならネットでダブルレンズキットを購入するのが良いと思います
ネット購入でもちゃんとメーカー保障は付きますから・・・・・・・
私のよく行く渋谷のヤマダ電機LABIは基本的にネット価格以下(ポイント込み)にしてくれます
ちなみにその近くにあるキタムラもそれに対抗した値段にしてくれます・・・・

書込番号:16345134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/08 20:39(1年以上前)

ネットのヨドバシでも、ダブルレンズキットが、237800+10%ですよ。
明らかに高いかと思います。

書込番号:16345135

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/08 20:41(1年以上前)

高いように思います…

書込番号:16345143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/08 20:43(1年以上前)

吾輩家の近く…と、行っても結構離れてますが(/ ̄∀ ̄)/

…のビックカメラではドットコムの最安値に合わせてくれる、と言われてます

……買ってませんが(小声で)

書込番号:16345155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/07/08 20:58(1年以上前)

みなさん、短時間の間に多数の返信ありがとうございます。

ちなみに232000円はポイント10%がつきます。
ヨドバシカメラ町田店では7月6日に標準レンズキットで268000円(ポイント10%)でアキバ店と
同じ値段とのことでこれ以上値段は下げられないとのことでしたが、7月7日にヨドバシカメラ川崎店へ
行ったら232000円(ポイント10%)で、ビックカメラ川崎店で2600000円で、ヨドバシで買おうかと本気で
悩みました。
今度の週末にでもまた店頭に行ってみます。

書込番号:16345204

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/07/08 21:09(1年以上前)

購入は安いに越したことはありませんが、
現地でダメショットの連発を避けるために、
できるだけ早く手に入れて習熟訓練をする
のが吉かと思いますヨ。

書込番号:16345253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


EVOエボさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/08 21:36(1年以上前)

初期不良がないかどうか確認するためにも、また、旅行で少しでも使いこなせるように、早く購入して旅行の前に十分使ってみた方がいいと思います。

書込番号:16345381

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/08 21:38(1年以上前)

最近のカメラ、レンズは値段の変動が多いような気がします。

勿論個人的な意見でなんら根拠もありません。

商品に対してご自身が納得出来る金額であれば購入が良いと思います。

安値を待っていると、更に迷うと思います。

書込番号:16345392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2013/07/08 21:53(1年以上前)

皆様、こんなにたくさんの素晴らしいアドバイスを頂きありがとうございます。

>購入は安いに越したことはありませんが、
>現地でダメショットの連発を避けるために、
>できるだけ早く手に入れて習熟訓練をする
>のが吉かと思いますヨ。

はい、ぶっつけ本番でハンガリーで撮影に使うのは避けたいので、値段が安くなっていれば
今週末か遅くても来週末には買いたいと思っています。
ヨドバシカメラだと標準レンズキットよりダブルレンズキットの方が安いのが面白いですね。
ただ自分としては50oのレンズは必要ないのですが・・・
できれば24-120o VRのレンズを買いたいのですが、12万円は無理です。

書込番号:16345462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/07/08 22:51(1年以上前)

ボビー・サップ さんへのベストの選択は?

D600と24−85mmレンズの組み合わせでしょう。

クロップすれば130mmくらいまで使えますし、DXの望遠をお持ちなら持って行かれたら?

この組み合わせ私は20万以下で手に入れられます。ただし大阪の特殊事情はありますが。

ヨドやビックはカメラを見に行く店で、買うのはポイントではなく値引きできる店!

リサーチ頑張って下さい。何とかうまく行きますよ。

ハンガリー、ブダペストへは10年前に行きました。

ウイーンから水中翼船で帰路は鉄道。

東欧でもとても個性のある街で、陸から水の上から、撮影場所に溢れています。

当時ポジで撮影し、多くのショットが雑誌のページを飾りました。

素敵な旅を楽しんできてください。

書込番号:16345760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 D600 ボディの満足度3

2013/07/08 22:57(1年以上前)

こんばんわ。
ボビー・サップさん。もう遅いかな?

安い、高いは市場価格も変動するので言い切れませんが、24−85mmVRとの組み合わせなら、現時点では高いと思います。
私は、D600ボディを\155000前後、AF-S24−85mm3.5−4.5ED VRを五万円以下で購入しているので(勿論どちらも新品です)、バラで購入して20万円くらいでした。セットなら、今も、これ以下の金額で入手できます。24−85mmもDXモードなら36−128mm相当になるので、結構、遠目も鮮明に撮れます。1000万画素でも十分です。
このレンズとの組み合わせの利点は、EOS6Dに24-105mmF4より、かなり軽くなることもあります。

書込番号:16345791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 ボディの満足度5

2013/07/09 00:40(1年以上前)

旅行なら軽くて、シャープな写りのD600+24-85が一番です。暑い日本から涼しい東欧への脱出!

・・・憧れのフルサイズD600で海外旅行を楽しんで来て下さい。

書込番号:16346229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/09 13:22(1年以上前)

甚だ余計なお世話ですが、東欧ではニコンは日本人が考える以上のプレミアムブランドで、目立ちます。


カメラが狙われる以外に、所有者は金持ちということで所持品や宿の荷物を狙われることも。


ツアーでも同じです。バッグを工夫して撮影しない時は極力しまうなどの配慮を行ってください。


多用するのであれば、モデル名やメーカー名にはパーマセルテープで目張りを。


老婆心ながら旅の多い撮影者より。

書込番号:16347583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 ボディの満足度5

2013/07/09 17:25(1年以上前)

海外旅行保険かVISAのゴールドカードに入れば、盗難、落下なども安心です。楽天ゴールドカードなら世界中のビジネスラウンジも無料で入れます。
ANAのマイレージカードを作っておけば系列の航空会社(ルフトハンザなどの利用)でもヨーロッパ往復で約8000円分のマイレージポイントが付きエディに交換できます。

書込番号:16348070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/07/09 18:00(1年以上前)

ボビー・サップさん
> 今月下旬にハンガリーへ旅行に行くのでFXのカメラが欲しくなってきました。

ハンガリー行きおめでとう。
ぜひ、大聖堂の内部を広角で写真撮ろう。

僕はおよそ20年前に、ドイツからマイカーでハンガリーのブダペスト行ったことがある。
ブダペストの夜景は壮麗見事だった。
博物館前のガラガラの駐車場のど真ん中に車を止めて、
夜景を楽しみながら、車内で寝袋で寝ていたら、
夜回りの警察に見つかり、追い出されてしまった。

仕方なしに、市内住宅街の裏路地に駐車して、車内寝袋で寝た。
近所の公園の水道で歯を磨いた。
トラベルにトラブルはつきものだが、今となってはとても楽しい思い出だ。

> ヨドバシカメラだと標準レンズキットよりダブルレンズキットの方が安いのが面白いですね。
> ただ自分としては50oのレンズは必要ないのですが・・・

ならば、D600ダブルレンズキットを素直に買えばええじゃん。
そして、必要ない50mm F1.8Gを売り飛ばせば、もっと安く買えたことになる。

しかし、今は必要ないと思われる50mm F1.8Gを売却しない方が良い。
もし将来、カメラに慣れ、写真の腕前が上達すれば、
50mm F1.8Gは、写真撮影が楽しくなる武器となることであろう。

書込番号:16348169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2013/07/09 19:59(1年以上前)

皆様、わずか24時間の間にこれだけのアドバイスありがとうございます。

>ヨドやビックはカメラを見に行く店で、買うのはポイントではなく値引きできる店!

うーん、そうですか。自分は今まで多くの家電量販店から多くの電気製品を買ってきましたが、その中で
ヨドバシカメラが最強だと思っています。店頭表示価格からの値引きは最近は期待できませんが、
店舗によって値段が違いますけど、最初から店頭表示価格が最安値の印象が多いです。

>甚だ余計なお世話ですが、東欧ではニコンは日本人が考える以上のプレミアムブランドで、目立ちます。
>カメラが狙われる以外に、所有者は金持ちということで所持品や宿の荷物を狙われることも。
>ツアーでも同じです。バッグを工夫して撮影しない時は極力しまうなどの配慮を行ってください。

自分は今まで海外旅行(ラスベガス、ロンドン、シンガポール、ゴールドコースト、モントリオール)でデジタル一眼
レフカメラ(具体的にはD200、D3000, D90 、D7000)を持って行ったことがありますし、いつも緊張感を持って
行動しています。

ちなみに今回のハンガリー旅行の第一の目的はF1 ハンガリーGP観戦、第二の目的が市内観光です。
昼はF1観戦に時間を取られているので、市内観光は夜だけになりそうなので、高感度に強いカメラが気になって
きたため、D600の購入を考えている次第です。
望遠レンズはシグマの150-500oを使いますが、現在FX用の標準レンズを持っていないので、D600を買った場合
FX用の標準レンズが必要な次第です。

書込番号:16348522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 ボディの満足度5

2013/07/09 21:40(1年以上前)

別機種
別機種

ブダぺストの有名な鎖橋です。当時はまだD80+18-200で、遊覧船の船の上からなので少し手ぶれありですが・・・

D600なら出発前の安心感!旅行中の充実感!旅行後の満足感!・・・楽しんで来て下さい。

書込番号:16348947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 08:42(1年以上前)

おはようございます。
本題から逸れて申し訳ありませんが、海外に撮影機材を持参する場合、機内の手荷物とするのでしょうか?
望遠レンズやら三脚やら、フル装備で出かけることを考えたら、気になったもので...

書込番号:16350381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/07/10 19:07(1年以上前)

>本題から逸れて申し訳ありませんが、海外に撮影機材を持参する場合、機内の手荷物とするのでしょうか?
>望遠レンズやら三脚やら、フル装備で出かけることを考えたら、気になったもので...

カメラ本体、望遠レンズは機内持ち込み、三脚は機内預け荷物です。
三脚はシンガポールとモントリオール(いずれもF1レース観戦)にしか持って行ったことがないですが。

書込番号:16351749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 ボディの満足度5

2013/07/10 21:26(1年以上前)

ハイジャック防止の検査が厳しいので三脚(金属なので武器になる)はスーツケースに入れて機内預け。

カメラやレンズは壊れ物なので手荷物預けです。

国際的な取り決めで機内預けは23kg+手荷物10kgまでです。(一部異なる航空会社もあります。たとえばタイ航空なら機内預け20kg+手荷物7kgとか、詳しくは利用する航空会社のインターネットサイトで確認下さい)

書込番号:16352233

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

価格について

2013/07/06 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

今回、D600を購入する事にしました。
当初は、D600+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8g+NC58mmの組み合わせで購入するつもりでしたが
今日、購入するつもりで、店頭に行って、交渉すると次のような提案をされました。
これは、買いでしょうか?それとも、当初のままの方が、賢いでしょうか?
ご意見を頂ければと思います。
提案された組み合わせ。
1.D600ダブルレンズキット
2.ニュートラルカラーNC58mm
3.ニュートラルカラーNC72mm
4.EN-EL15
5.EH-5b
6.EP-5B
上記の6点セットで、\230,000-と言う事です。
これは、買いでしょうか?
当方としては、50mmのレンズと、レンズフィルター、本体があれば良いんですが
コストパフォーマンス的にどうなんでしょうか?
因みに、23万円内に、5年間の延長保証が含まれています。
明日、オーダーを入れるつもりです。
ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:16337974

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/06 21:59(1年以上前)

>当方としては、50mmのレンズと、レンズフィルター、本体があれば良いんですが

であれば、無駄な出費することはないと思いますが。

書込番号:16337997

ナイスクチコミ!4


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2013/07/06 22:04(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

やっぱり、そうですよね。
ご助言ありがとうございます。
当初の予定通りで、行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16338031

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/06 22:07(1年以上前)

要らない物はいくら安くても買わない。

賢い買い物の鉄則だと思います。

書込番号:16338055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/06 22:07(1年以上前)

個人的にはダブルレンズキットのみで宜しいです。
予備バッテリーは要りません。フィルターも要りません。
外部電源は必要なんですかね?

そして21万まで下げさせましょう(笑)

書込番号:16338058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/06 22:13(1年以上前)

予備バッテリーはともかく、外部ACって何のために使うんでしょ?
室内の動画撮影ぐらいにしか、利用価値がないと思いますよ。

まあ24-85VRが欲しいならありかもしれませんが、ちょっと無駄のような気がします。

書込番号:16338086

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/06 22:13(1年以上前)

どうなんでしょうね

ACアダプターのセットって使いますか?
もし、使わないのなら無駄ですし、価格コムで買っても1万円以上するようなものは無駄でしょう
http://kakaku.com/item/K0000280357/
http://kakaku.com/item/K0000159267/

必要のないものの抱き合わせ販売は見送ったほうが良いかと思います

書込番号:16338087

ナイスクチコミ!2


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2013/07/06 22:14(1年以上前)

kyonkiさん、sho-@ライジングさん

ご返答ありがとうございます。
当方、今回が初めての、一眼デジカメの購入になります。
当初、三点セットで、\200,000-でOKを頂いていたのですが、
今日、行ってみると、上記の通り、色々提案がありました。
そこで、考えたのが、レンズは2つになるし、外部電源は、カメラの操作を
覚えるのに必要かも知れないし、これで\30,000-の追加なら良いかな?
っと思ったもので、書かせていただきました。
しかし、不要な物は買う必要なないですね。
明日は、三点セットで行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16338095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/06 22:16(1年以上前)

>三点セットで、\200,000-でOK

十分安いと思います。フィルターはご自身で買い足したほうがよいでしょうね。
3万円あれば、タムロンなどの望遠ズームやSB-700あたりにも、手が届きますよ。

書込番号:16338113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/06 22:29(1年以上前)

こんなセンスの無い提案する店や販売員からは買いたくないな。在庫処分だろ!俺がそう言ってたと伝えといてくれ。

初購入直前でここに聞いてみて良かったな。他に買わなければならない備品がまだまだあるので、極力無駄なモノは買わないこと。

書込番号:16338180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/06 22:44(1年以上前)

20万なら安いです!僕が買った時は21.5万でした。
二つとも軽く優秀なレンズなので、D600にピッタリ。
フィルターよりもSDカードをオマケで付けろとゴネてみましょう(笑)

SDカードは必要な物ですのでお忘れなく。

書込番号:16338255

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/06 23:14(1年以上前)

こんばんは
AC電源は、揃えるように私はしています。
撮像素子の清掃、カメラをPCにUSB接続して、PCからカメラをコントロールする時にも使います。
まぁしかし、最初は保護フィルターと予備電池、予備メディア、ブロアー、湿式のレンズ清掃用具が有れば良いです。

書込番号:16338422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/06 23:59(1年以上前)

最初にセット(ニコンのセット)で買った方が安ければお勧めですが・・・

AC電源は不要です。これまで一度も必要と思った事がありません。

フイルターはアマゾン(翌日届く)が安いです。709円

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC

書込番号:16338618

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/07 00:31(1年以上前)

こんばんは。

50mmのレンズとフィルターと本体で良いのでしたら
特に必要ないものは購入されずに
いずれ欲しくなる次なるレンズ資金にされたらどうでしょうか?

予備バッテリーも必要と思われてから購入されても遅くないと思いますよ(^^)

とりあえず店員に流されて購入されることはないと思いますよ(^^)

書込番号:16338754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/07/07 20:29(1年以上前)

浮いた3万円で何を揃えようか、もう暫くわくわくできますょ!

三脚かなぁ、ストロボかなぁ、それとも・・。


暫く使えば必要な物が見えてきますよ。良きデジイチライフを!

書込番号:16341678

ナイスクチコミ!1


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2013/07/07 20:55(1年以上前)

たくさんの皆様、ご返答並びに、ご提案をありがとうございます。
本日、店頭に行き、購入手続きをしてきました。
2週間程、納期がかかるそうです。
今月中には、何とか手に入りそうです。
早速、NIKONの目で聞くマニュアルのページを見て、予習をしておきたいと思います。
写真を撮ったら、また、アップして見ますので、ご意見、ご指導等よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:16341801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/11 09:37(1年以上前)

おめでとうございます。

届くまでがあれこれ考えて一番楽しい時ですね!

書込番号:16353817

ナイスクチコミ!1


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件

2013/07/14 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピーマン

ナス

マイペット

みなさん、おはようございます。
昨日、予定よりも早く、手に入りました。

今朝、家庭菜園と呼べるようなものではないですが、ピーマンと茄子、マイペットの写真を
初撮りしましたので、記念にアップさせてもらいます。

これからも、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16363834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信47

お気に入りに追加

標準

キヤノンからの切り替え

2013/07/03 07:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット

スレ主 raytotoさん
クチコミ投稿数:35件

キヤノンのAPS-C機 60Dを購入して2年半。
主に2歳になる子供の写真を撮っておりますが、
室内撮影時の画質、ノイズ、AF精度に不満があり、
フルサイズの購入を考えております。

キヤノンの6Dもしくは5D3(予算の問題はあるが)で99%検討していましたが、
ニコンのカメラの評価がかなり高いことを知り、
そこからD600に興味を持ち、今ではかなりD600に気持ちが傾いています。

☆現在所有カメラ:EOS 60D & EF-S18-135 IS

そこでニコンユーザーのみなさんに質問です。

@キヤノンからニコンのカメラの違いはどういうところでしょうか。
 (操作性の違いは理解しています)
 抽象的な質問ですみませんが、お願いします。

A子供の室内撮りだけ考えると、
 やはり好感度の強いキヤノンの6Dの方がキレイに撮影できるのでしょうか?><

BD600だと、ダブルレンズキットを検討していますが、
 望遠側が心配です。(運動会などで)
 おススメのレンズはありますでしょうか?
 画質も重要ですが、比較的安価なレンズでお願いします。

Cもし、D600を購入した場合60D&レンズは売却すべきでしょうか?
 少しでも購入資金の足しにしたいと考えておりますが、
 この際、キヤノンからニコンへの完全切り替えをしても問題ないでしょうか?
 (合わせてAPS-C機がなくてもいいのか?)


皆様のご意見を参考にしたいと考えておりますので、
宜しくお願いします。

書込番号:16323061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/07/03 07:40(1年以上前)

raytotoさん、おはようございます。

>>主に2歳になる子供の写真を撮っております
>>☆現在所有カメラ:EOS 60D & EF-S18-135 IS

お子さん撮るのに18-135は無いんじゃないですか?
EF40mm F2.8かEF35mm F2 IS USMがあれば60Dでもバッチリだと思います。

http://kakaku.com/item/K0000388425/
http://kakaku.com/item/K0000436357/

書込番号:16323097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/03 08:05(1年以上前)

お早うございます、肌の色のりはキャノンの方が評判が好いようですよ、子供を中心であれば思い切って5Dマーク3に行ってみれば如何ですか?レンズは35〜50mmの単焦点で。ニコンでしたらD800の方が満足度は高いです(価格も)
60Dはサブ機として使用。

書込番号:16323149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/03 08:30(1年以上前)

明るいズームレンズで高感度をカバーとか如何でしょう?

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000522469

シグマ18ー35mmF1.8

…いいなぁ ソニーかリコーかμ4/3用も出してくれないかなぁ〜?

書込番号:16323218

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/03 08:32(1年以上前)

こんにちは
私なら-3EVの暗い場所でもAF測距できて評判の良いキヤノン6Dにしますけどね
でもキヤノンのフルサイズ用のレンズ資産もないことですから、乗り換えるのなら今ですね

>1.
違いに関しては最初は戸惑うでしょうけど、使ってしまえば慣れてきますので問題ないかとは思いますよ

ニコンの手ブレ補正は半押し時と全押し時の動作か違い露光前センタリングがあるのでファインダー像がズレるといったの挙動があります
また、ニコンはF時代からのレンズの互換性を大事にしていたので、マウントの取り付けが逆ネジになってますね
あとニコンのストロボの調光性能は優秀ですし、キヤノンはフルサイズにAPS-C専用レンズのEF-Sレンズが取付できないようになってますが、ニコンはAPS-C(DX)専用レンズは取付できますし、取り付けた場合はDX機と同じ画角で使えるようにクロップモードがあります

>2
どちらも高感度に強いフルサイズですから問題ないと思います
ただ動きものはレスポンスの良いD600の方がやや有利かもしれません

>3
今、2歳なら保育園か将来の幼稚園の運動会でしょうから、300mmもあれば十分かと思いますので純正70-300VRかタムロン70-300VC USDを買うのが良いかと思います

>4
2マウント体勢はとかく金がかかるので、キヤノン機は処分された方が良いと思います



また、モンスターケーブルさんの言われるようにカメラ買い替えせずに60Dに単焦点レンズの購入も良いですし、外付けストロボを買ってバウンス撮影するのもピントがばっちしきやすいし、ノイズ感もなくなるので良いかと思いますよ

書込番号:16323228

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/07/03 08:37(1年以上前)

D600か6D(5D3)か、迷われるのは分かりますが、D600に傾いているなら、それでよろしいと思いますよ。
スレ主さんが使うカメラなんですから……。
ちなみに

@個々の機種の細かな機能の違いを上げたらキリがありませんが、ハッキリと言える事は、写真を見ただけでは
 おそらく違いは分からないということです。

Aキヤノンの方が『好感度』が高いかどうかは分かりませんが、6Dの方が低照度でのAFに強いことは確かです。
 高感度ノイズに関してはD600でも6Dでも60Dよりは向上していると思います。

Bダブルレンズキットって、標準ズーム+50mm単焦点ですから、望遠レンズはついてませんので、望遠側は確実に
 不足します。運動会(幼稚園/保育園)なら、タムロンの70-300(A005)程度で十分だと思います。

Cご自分の持ち物ですから、売ろうと売るまいとご自由に…。


>お子さん撮るのに18-135は無いんじゃないですか?

???なんで。普通のユーザーの感覚だと思うけど……。

じっとしているモデルさんや寝顔ならともかく、動き回る子供さんには単焦点よりはズームの方が有効だけどね。

ただ、私も、60D+レンズ購入でも良いとは思いますが…。予算があるなら24-70LUとか……。

書込番号:16323241

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/03 09:25(1年以上前)

キヤノン60Dで素晴らしい写真を撮っているプロ写真家も居ます。
画質が劣っているとは到底思えないのですが。

書込番号:16323358

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29500件Goodアンサー獲得:1638件

2013/07/03 09:28(1年以上前)

>子供の写真を撮っておりますが、
>室内撮影時の画質、ノイズ、AF精度に不満があり

との事ですが通常60Dでそんなに不満でますか
撮影設定や他に原因があるかも
サンプル写真とかUPされると良いかと思います

もしかすると機材変更しても大きな変化が見られないかもしれません
(D600でも6Dでも)

画質等はきっかけで機材変更(購入)が目的でしたら余計なお世話でした
D600も6Dも良い機種かと思います
僕だったら6Dですが





書込番号:16323361

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/03 09:46(1年以上前)

こんにちは。

>今ではかなりD600に気持ちが傾いています。

D600を買われたほうが納得できると思いますよ。


>Cもし、D600を購入した場合60D&レンズは売却すべきでしょうか?

できれば買い増しされて、しばらく併用されたほうがいいと思います。
どうしても使わないと判断されてから処分を考えてはいかがでしょうか。

書込番号:16323425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/03 09:47(1年以上前)

はじめまして。
私も一時期60Dを使っていたことがありますが、
「室内用に明るい単焦点を買う」というのでも
いいのではないでしょうか?


書込番号:16323427

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/03 10:04(1年以上前)

3歳の娘を撮っている者です。

失礼ですが、露出について最低限をご理解された上でのご質問ですかね?

私も自宅室内で、ノーフラッシュで18-135を着けて2歳の子供を撮るのはしんどいと思います。
フラッシュをたけば普通に撮れると思います…影だらけの写真もできると思いますが。


私の浅はかな知識とちっぽけな経験から分かるのは以下の通りです。


>@キヤノンからニコンのカメラの違いはどういうところでしょうか。

色の出方が違います。
でもRAWでいじれば関係ないという方も少なくないです。
私はめんどくさがりなので、好きな色で出てきてくれる機材で撮る方が好きです。


>A子供の室内撮りだけ考えると、
 やはり好感度の強いキヤノンの6Dの方がキレイに撮影できるのでしょうか?><

同じ露出で撮る際に、6Dの方が被写界深度が浅くなり易いので
そういう意味での失敗も増えます。
あと物理的に違うレンズで撮ることになると思いますので、レンズの違いがついてきます。
18-135のアッサリ自然な感じで撮れるレンズもあれば、色っぽい艶っぽい画を出すレンズが
画角的に使い易くもなります。


結論ですが、交換レンズと外付けストロボを買い足す場面だと想像します。

書込番号:16323488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/07/03 10:13(1年以上前)

一度NIKONを経験しておくのも良いように思います。

私はCANONばかりですが、ペンタックスもいいなと思います。

趣味の世界なので、お気に入りのカメラブランドを選択されれば良いと思います。

ただ、60Dも凄く良いカメラだと思いますので、不比等さんが書かれている通り、レンズを買い増すか、ストロボ購入してチャレンジする値打ちは大いにあると想像できます。

もう少し待てば、70Dが入手できるようになりますよ。こちらも要注目ですね。

書込番号:16323512

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/03 10:17(1年以上前)

 6Dでいいと思うのですが・・・ニコンユーザーの私が言うのも何なのですが。
 デフォルトでの肌の色はマジェンタの少し効いたキヤノンの方が好まれる方が多いと思います。

@キヤノンからニコンのカメラの違いはどういうところでしょうか。
 メーカーが違うところ。
 ニコンの方が一般的にはメカ好きの方が多く購入する傾向がちょっと見られるあたりでしょうか・・・。

A子供の室内撮りだけ考えると、やはり好感度の強いキヤノンの6Dの方がキレイに撮影できるのでしょうか?><
 キヤノンは好感度が高いですからね(笑)。
 高感度はサンプル画を見る限りはD600よりも6Dの方が僅かに良さそうです。

BCはご自身のご判断で問題ないと思います。

書込番号:16323521

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/03 10:53(1年以上前)

こんにちは
D600は、最高シャッタースピードが1/4000秒ですが良いカメラです。
高感度での、ノイズの出方も少なくこの事はDxOのセンサーテストの評価にも表れています(一番右)。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view

フォーカスポイントは、39点有りますがD800と比較しますと(51点)中央に寄った感じになっています。
それぞれのポイントで、AF精度は良いです。
それぞれのポイントで、スポット測光が可能ですので首を振る率が少なく成ります。
簡単操作モードがあります。
静音撮影モード有り。
感度自動制御機能は優秀です。
顔認識AF機能あり(最大35人)。
ターゲット追尾AF 。
インターバルタイマー撮影。
微速度撮影機能(動画機能の一つ/山頂を流れる雲とか)。
アクティブDライティング機能(諧調補正機能/これのBKTあり)。
HDR_ハイダイナミックレンジ機能(ノーマルな仕上がりです)。
ニコンの、クリエイティブライティングシステムは素晴らしい。
動体の設定_AF-Cは、予測駆動AFに成ります。
http://www.nikon.co.jp/profile/technology/rd/core/software/caf/index.htm

こちらに説明書が有りますから、双眼鏡をクリックし語彙を検索されるとよいです(↓)。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm

候補のキヤノン機も、説明書を読まれたら良いです。
新規にカメラを買われて、持っているカメラをどうするかは、新しいカメラを使ってからの方がよいと思います。

書込番号:16323616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2013/07/03 11:17(1年以上前)

ほら男爵さん

シグマ18-35mm f 1.8、AもKも出ますよ(笑)


スレ主さん
レンズは買い足しましょう。
今ならどちらのフルサイズでも問題ないと思いますよ。
ただ、運動会やAFや買い足すレンズなど、予算を含めて、長く使うことを考えると、5D3がベストだと思います。

個人的に6Dはお薦めしません。
手間が掛かると思います。

書込番号:16323674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/03 11:23(1年以上前)

追記
フルサイズ機で、出直すは有りですが…

カメラを換えて、多少画質が変わっても撮れる写真は同じと思うのは私だけでしょうか?
お持ちのカメラを使って、写真を追及は充分出来ます。
レンズで画質は変わりますし、明るいレンズは撮影の範囲を広げます。
また、他社現像ソフトを使うと、画質_見た感じが変わります(RAW)。
まだまだ、お持ちのカメラで挑戦する事があるのではと思いましたので。

書込番号:16323687

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2013/07/03 11:26(1年以上前)

こんにちは、60Dメインのユーザーです。またニコンも使用しております。
室内で子供さんの撮影でしたら、どちらかというなら6Dのほうかなと思います。

ニコンに比べてキヤノンのほうが安定していて、逆境に強いですね。
ですがニコンも撮れないわけではなく、そこまでの御膳立てをしてやれば綺麗に撮ることはできますけど…。
フルサイズの場合、画のどこに主体性を持ってくるかはっきりしないと、どことなくボケボケでしまりのない画になる可能性があります。
APS−Cの感覚というわけにはいかないこともあるようです。

特にキヤノンよりニコンのほうが、この傾向は強いようです。
でも最初のうちだけで、すぐに慣れてくるでしょう。
これが大まかな違いでしょうか。

Aは既に出ているかと思います。

B望遠で一番手っ取り早いのは、AF−S 70−300かタムロンのSP AF 70−300くらいでしょうか

C そうですね。しばらく併用がいいかと思います。
やはり、フルサイズとAPS−C、違いを実感するまでは併用されたほうが良いかと思います。
どちらも良いとこ悪いとこありますので

書込番号:16323698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5 動画 

2013/07/03 11:28(1年以上前)

隣の芝生は青く見え、
他人のカメラはよく写るように思えるだけです。

書込番号:16323706

ナイスクチコミ!15


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/03 11:30(1年以上前)

2歳ですよねー?

壁、天井が白いのなら、スピードライト 600EX-RT、580EX(II)、430EX(II)
なんかの追加を検討してみてもいいのかも。
たぶん、劇的に変わります♪

書込番号:16323710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/07/03 12:10(1年以上前)

@キヤノンからニコンのカメラの違いはどういうところでしょうか。
大して変わりません。
上手い人が撮った写真ならD600なのか60Dなのかは写真では判断つかないと思う。

A子供の室内撮りだけ考えると、
6DもD600も変わらないでしょう
感度上げれば大差なし、暗いズーム使うより明るいレンズに投資する方が賢い

BD600だと、ダブルレンズキットを検討していますが、
大切なお子さんの写真をマウント変更をしてまでも検討するのだからボディ+標準ズームに単焦点レンズ
70-200mmF4・300mmF4程度はご検討を
あとはスピードライトもどうぞ

Cもし、D600を購入した場合60D&レンズは売却すべきでしょうか?
なぜ迷う?高感度・AFに不満があるのだから手放しましょう。

私なら60DにL単焦点レンズ+バウンスのできるフラッシュで充分だと思う。


ただ、物欲に効く薬は「買ってしまう」これしかありませんが・・・

書込番号:16323811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/07/03 12:30(1年以上前)

レンズ資産が少ないうちに、乗り換えは
アリだと思いますよ!
本当は、同じメーカーの方が、使い勝手が分かって
いるので、良いと思うのですが
ニコンも使って見たいなら、D600買われたら方が
良いと思いますよ!

書込番号:16323878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

Tokina AT-X PRO 80-200 F2.8は使えますか?

2013/06/25 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:45件

D600でTokina AT-X PRO 80-200 F2.8のレンズは
オートフォーカス等問題なく使えますか?

書込番号:16293904

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/25 14:54(1年以上前)

画像がありませんが、このレンズですか

>TOKINA AT-X 828AF PRO
http://kakaku.com/item/10506011623/spec/#tab

このレンズならAFレンズですし、D600にはAFカプラーがあるのでオートフォーカス作動しますよ

書込番号:16293951

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2013/06/25 15:23(1年以上前)

まうぞぉさん こんにちは

D600はボディ内モーター内蔵ですので ニコン用AFレンズであれば レンズにモーター有っても無くても AFで撮影できます。

書込番号:16294023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/06/25 15:38(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
オートフォーカスに関わらず、このレンズとの組み合わせで
何か動作に問題点があるようでしたら教えていただけますか?

書込番号:16294059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/06/25 15:44(1年以上前)

古いサードパーティ製は使えない場合があります。
レンズメーカーに送ればROM交換などで使える場合もあるようですが。

Frank.Flankerさん が貼られたところの(唯一の)クチコミも参考にされたは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/10506011623/#tab

現在このレンズを持っていて、D600を今回買われるなら、
レンズを持っていって、お店で実際に試させてもらうのが確実でしょうけど。

書込番号:16294071

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2013/06/25 16:34(1年以上前)

まうぞぉさん こんばんは

>何か動作に問題点があるようでしたら教えていただけますか

このレンズがDタイプ対応でなければ ストロボでの精度落ちます また この頃のレンズは 色々仕様が変っていましたので どちらになるか解りませんが 
MFに変えるとき レンズだけで切り替えが出来れば良いのですが レンズとボディ両側切り替えなければならない機種も有りました。

後 AFですが ボディ内モーターの場合 ボディの方で強制的にレンズ回すため レンズ内モーターよりは社外品でも対応性 高いと思いますよ

書込番号:16294183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/28 01:54(1年以上前)

D600は持っていませんが、D7000、D3、D90で
トキナーAT-XAF80-200mmF2.8のPROじゃない方(光学系などは同じ)を使った時の動作を報告します。

レンズを装着して電源を入れた直後はAF・AEとも働きますが、
一旦AEのタイマーが切れるとF値表示がEE(エラー)になって、AFも聞かなくなります。
こうなると電源を入れなおしてもエラーは直らないので、一旦レンズを外して
(マウントをちょっとひねって)はめ直します。そうするとAE・AFもまた効くようになります。
ですのでこのレンズを使うときにはタイマーが切れないように
カスタム設定でAEタイマーを無制限や30分にするなどして使用しています。
(無制限だと結構早く、電源切らないと下手すると半日で電池がなくなります。)

トキナーの28-70mmF2.8PROでも同じ挙動なので、あのころのトキナーなら同じ可能性は高いです。が、
D600+ATX80-200mmPROではないので確証はありませんので参考までに。

もうひとつ、ATX80-200は低画素(D50)だとあまり気になりませんでしたが、
D7000のような高画素機だと金属物を撮影すると、パープルフリンジがかなり目立ちます。

書込番号:16303304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/28 02:11(1年以上前)

追伸。
上記の使い方でおおよそ使えはしますが、タイマー切れてなくても、EEになってしまう時が時々あって
そんな時はマウント付け直してます。この使い方に至るまで、結構苦労しました。
だから、使えるけど多少不安定かもよ、ということですね。

書込番号:16303329

ナイスクチコミ!1


shin6raさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/17 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

当方、D600に このレンズをつけて撮影しています。3日前 カメラの**ムラで手に入れ、ほぼ問題なく使えました。
ジャンクのレンズだからか AF時 無限遠のピントが 不安定です。
レンズ側MF時に、カメラ側をMFにし忘れているとフォーカスリングが回転してAFしてしまいます。通常AF時はフォーカスリングは回りません。
ややソフトな写りなので、女性の撮影には 向いているみたいです。ボケも柔らかく順光ならば風景も まあまあみたいです。
逆光ではフレアがでます。また、重さもあります。しかし、金属製ならではの、迫力、高級感があり気に入りました。初心者の私には、そこそこ写るんで十分です。

書込番号:16477446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信29

お気に入りに追加

標準

お買い得でしょうか?

2013/06/21 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

本日限り近所の店で新品ボディ単体が税込16万円。メーカー保証のみ。現在の家電量販店などの最近の値段が分からないので迷っています。暫くしたらもう少し下がったりしますでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16278861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/21 14:48(1年以上前)

こんにちは。

私はお買い得だと思いますよ。

書込番号:16278880

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/21 14:53(1年以上前)

こんにちは

かなり安いほうだと思いますし買って損はないと思います。
できればダメモトでフィルターか液晶保護プロテクター、SDカードのどれかをおねだりしてみてはいかがでしょうか

一般的に量販店の価格は価格コムの価格よりは高めです
ただし、時々ここの価格よりも安くなることもありますが、それは足で価格情報を得なければなりません

書込番号:16278897

ナイスクチコミ!1


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 14:53(1年以上前)

スレ主さま>

16万は、.comの価格からすると・・・若干高いですが

もうすぐ、ボディーと対象レンズ購入でなかなか良いリュックが洩れなくもらえますよ・・・
チャンスかも!!

ちなみに、小生は3月はじめにダブルキット購入で(208.000)すてきなバッグを貰いました。

ただ、FXはレンズなどのその他にコストが掛かりますから、慎重にご購入を検討してくださいね。

書込番号:16278899

ナイスクチコミ!3


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/06/21 14:55(1年以上前)

Green。 さん

早速のアドバイスありがとうございます。店を一度離れて珈琲を飲みながらネットで情報検索しつつアドバイスお待ちしてました。ただいま少し興奮気味です。念願フルサイズこの値段なら行ってもいいですかね?いいですよね?Green。さんのアドバイスでググッと前に進みました。

書込番号:16278902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/06/21 14:58(1年以上前)

Frank.Flanker さん
オマケおねだり。考えていませんでした。やはり先輩方にアドバイスして正解でした。ダメ元でアタックしてみます。

書込番号:16278909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2013/06/21 15:00(1年以上前)

B.G.さん こんにちは

キタムラネットの価格に比べて少し安い価格ですので 極端に安いとはいえないと思いますが 平均価格からは少し安い位だと思います。

今後の価格動向解りませんので断定は出来ませんが この位であれば 購入されてもいいと思いますよ。

書込番号:16278916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2013/06/21 15:04(1年以上前)

B.G.さん、こんにちは。

ネット店舗でなく、近所の店でその値段でしたら、何かあった場合も面と向かって相談出来ますので、予算がありフルサイズ欲しい気持ちがあるならば良いと思いますよ(^^)
縁があるんじゃないでしょうか(*^^*)


書込番号:16278924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/21 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

在庫が何台あるのかわかりませんが、そのお値段でしたら早期に売り切れもあるかもです。
決心がつきましたらお早めに…。

書込番号:16278927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/21 15:31(1年以上前)

最安ではないようですが、16万円なら妥当な価格だと思います。
近くのお店の方が、今後の相談(レンズ購入等)に便利かも。

書込番号:16278991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/21 15:43(1年以上前)

当方北国在住
今月16日、キタムラでボディのみ17万
下取りで駄々をこねたら更に値引き
スレ主さん。オマケを交渉してみましょう(^^

書込番号:16279020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/21 16:04(1年以上前)

   うーん、素晴らしい!

なにしろ、PM2:40に板を建てられ、速攻の返信似て、もう3:00には、意を新たに店に乗り込む。
たぶん今頃はサービス品共々めでたくゲットされ、家路を急がれていることでしょう。

 もう、古い人間は、ついて行けませんな・・・・、それにしても、大したもんです。

よろしかったら、結果をお知らせください。 (^^,

書込番号:16279083

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/21 16:51(1年以上前)

近所のお店で、その価格でしたら良いのではないでしょうか。

書込番号:16279229

ナイスクチコミ!1


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/06/21 16:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。 ついに買っちゃいました♪───O(≧∇≦)O────♪
以前からいつか欲しいと思っていましたが、まだまだ若輩者だし贅沢だしと自分を諌めてきましたが、まさか今日になるとは。良い出会いと考えて購入しました。帰ってからが楽しみです。今夜は眠れないかも知れません^_^;多分暫く眠れません。あー、幸せです(^^*)♪

もとラボマン 2 さん
価格がよくわからなかったので教えて下さり助かりました。

むさのマント さん
ネットでもう少し検討してみようと考えましたが店頭の方が確かに安心ですね。

Green。 さん
在庫数は聞いていませんが確かにそうですね。早く決断させていただけてよかったです。

じじかめ さん
妥当価格でよかったです。後で後悔するのが不安でした。近所ですので今後も相談にのってもらいますね。

低ISO 低血圧 さん
駄々こねてみましたが、こねかたが弱かったか下手だったようでオマケゲット成らずでした(T_T)

楽をしたい写真人 さん
フルサイズはずっと考えていましたがまだまだ先だと自分に言いきかせてきましたが、何故でしょう?今日は買う気が一気に高まりました。こんなに早くデビューする日が来るとは(^_^;)

帰ったら当然家の人にバレますが値段は内緒にするつもりです。聞かれたらビックリするくらい安く買えたと伝えてみます(汗)なんだかちょっと恐い気がしてきました…。ちょっと散歩に出たつもりがカメラ購入ですから(笑)ストレス溜まってたんですかね?
とりあえず暫く部屋にこもって楽しみます\(^o^)/
皆さんありがとうございました。感謝です。

書込番号:16279232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/06/21 16:55(1年以上前)

robot2 さん
ありがとうございます。購入しました。近所での安心感、確かにです。今すでに安心があります。まだ買ったばかりですがネットよりよかったと実感してます。

書込番号:16279239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/21 17:26(1年以上前)

  おめでとうございまーす!

 購入直前には「ただいま少し興奮気味です。」って、言われていますので
それまでは熟慮されたことでしょう。

 ただ、「ちょっと散歩に出たつもりがカメラ購入ですから(笑)」なんて
自分も、一度は言ってみたいセリフですね!  (^^,

書込番号:16279343

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/21 17:31(1年以上前)

凄い展開!

書込番号:16279359

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2013/06/21 17:53(1年以上前)

B.G.さん 返信ありがとうございます

そして 購入おめでとうございます 

それにしても 行動早いですね。 

書込番号:16279417

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/06/21 17:58(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます。

今頃は取り説と睨めっこ中でしょうか・・・。

今から撮影が楽しみですね♪

書込番号:16279434

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/21 18:12(1年以上前)

購入おめでとうございます 

で、レンズはどーすんの?

書込番号:16279473

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/21 20:20(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

軽くて立体感のある撮影が楽しめます。

いっぱい良い思い出を撮ってください。

書込番号:16279863

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

先のファームアップでAF-Cで動体の追従性の改善とありますが
D7000に比べどの程度改善されたのでしょうか?
D7000より少しは良くなったと実感できるでしょうか?
今までこの質問出るのを待っていたのですが
なかなか出ないので皆さんにお伺いいたします

今は野鳥メインに滝、沢 等 撮っています
使用カメラは7D、D7000、K-5 です
新機種買おうと思っていたのですが
今まで忙しく撮影時間も取れなかったのですが
大怪我しましてリハビリで仕事も休みますので
少しは撮影時間取れそうなので
この機にD600購入を考えています
初めは5Dmk3とも思っていたのですが
金額差ほどの性能差は無いと思っているので
 
夏鳥も良い時期逃しちゃったので
高感度強い機種考えてます




書込番号:16254582

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/15 09:20(1年以上前)

AFセンサーは発売時期が違うとはいえ、素性は同じセンサーですよ?
Af自体の向上はたいして望めません。まあ、D7000でも必要十分なAF性能だと思いますし、鳥を追うなら本体よりも
レンズのほうが重要な気がしますが・・・

AF性能アップを考えるつつ、高感度重視ならEOS5DIII、D800
現行、安くAF性能のアップを重視するなら、D7100
統合的な性能アップを考えるなら、400・EOS7D後継機を待つ

というところだと思います。 D7000→D600は画質や高感度の改善はみられるでしょうけれど、AFはそのままという
イメージでお考えください。

書込番号:16254617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38430件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/15 09:30(1年以上前)

ニコンなら、D400(仮想)待ちですね。と、誰かが言うでしょう。

書込番号:16254645

ナイスクチコミ!8


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/15 09:30(1年以上前)

こんにちは。

ボディよりレンズです。

80-400VR、70-200VRUに行きましょう!

D7000は写りの良い機材です。

買い足しでD800Eの方が良いかも。

書込番号:16254649

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/15 09:40(1年以上前)

どの様なレンズ資産があるかは分かりませんが、マウント変更、買い増しはお金がかかるので、あまりメリットはないと思います。

滝や、沢等はどの程度まで近づく事が出来るのか場合によって異なるので、単焦点レンズを買うには慎重にですすね。
そうなると、ズームレンズが使い勝手は良いと思います。

被写体から考慮するとE800も候補に入ると思いますが、レンズも高いので悩ましいですね。

書込番号:16254681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/15 11:14(1年以上前)

DX→FXさんに一票です。

高性能レンズを購入すれば、間違いなくAFは改善されます。

書込番号:16255028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/15 11:40(1年以上前)

ニコンさんならD400お待ちましょう。  (・。・)ノ

書込番号:16255120

ナイスクチコミ!10


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2013/06/15 20:57(1年以上前)

その先へさん
うさらネットさん
DX→FXさん
t0201さん
tokiuranaiさん
guu_cyoki_paaさん

返信ありがとうございます

もともと D7000とほぼ同じもの
(下のアルファベットがあるかないかだったかな?)
のAF追従性改善と合ったのでどの程度の
改善かなと思ったしだいです
皆さんの回答からすると
追従性がよくなったと記載するほどでも
なさそうですね

書込番号:16257108

ナイスクチコミ!1


wodsさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/15 21:04(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

ここでその質問されても、このような結果になりますので...^ ^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/SortID=16025162/#tab

明日、ようやく試しに行けるので出来ればスレ主さんにだけ結果をお伝えしたいです。

書込番号:16257142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/15 21:51(1年以上前)

D600のAF-Cの、ファームアップ前と後の比較です。(D7000は持っていないので、比較できません)

毎回同じ条件で比較しているわけではないので、感覚的なものでしかありませんが、ご参考になればと思い、書きます。

なお、私の場合、AFポイントは、中央ではなく、端の方を使うことがほとんどです。中央であれば、もっと性能がいいでしょう。

ファームアップ前:
シングルポイント、D9, D21, D39、3Dトラッキング、オートエリアAFと、全てのモードを試したが、小型SWMの50mm/1.8G、85mm/1.8Gではどれもイマイチ。その中では、D9あたりがいいかな、という印象。

ファームアップ後:
50mm/1.8G、85mm/1.8Gでは、改善は感じられず。
リング型SWMのmicro 60mm/2.8G を買ったら、かなりよくなった。なぜか、D9よりも、オートエリアAFの方が使える感じ。(連写した結果を見ると9点の範囲内に被写体を捉えているので、これは腕が悪いせいだけではないような気がしています。)

結論:
ファームアップのせいかどうかは解りませんが、AFが速いレンズを使えば、かなりいける、です。



書込番号:16257414

ナイスクチコミ!4


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2013/06/16 07:12(1年以上前)

>wodsさん
お気遣いありがとうございます
前回はさんざんでしたね
AFや画質などの質問は
主観や感性、必要性(被写体)等で
感じ方が違いますので
回答するのもむづかしいとは思いますが
こういうものこそ知りたいと思いますし
色々な意見を参考にしたいですよね 

>ななつさやさん
ありがとうございます
わずかな向上があったんですかね?
夏は基本中央1点ですので
中央がよくなっていればいいかなと思ってます

書込番号:16258659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/06/17 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S VR Micro NIKKOR 105mm f/2.8G IF-ED

9点AF

RAWで連写の3連続写真でした

大幅に改善されたと感じてます。ファームアップ以前に走る仔犬をAF-S VR Micro NIKKOR 105mm f/2.8G IF-EDで撮りましたが腕の悪さと相まって散々でした。写真すら残っていません(;_;)同レンズを用いてD7000でも撮りますがソコソコ撮れるので、AF-Cに関してはD7000の圧勝という認識でした。

ファームアップ後に再度Micro105mmで仔犬の撮影をしたところ、D7000程度には撮れたので個人的には満足しています。

D600のAF-Cについては、性能アップというより今までが酷すぎたのかなというのが個人的な感想です。あくまで初心者の感想なのでご容赦ください。一応、写真を貼らせていただきます。

>>wodsさん

これでは恐ろしくて質問もできないですね(;_;)

書込番号:16265776

ナイスクチコミ!4


スレ主 mauihiさん
クチコミ投稿数:839件

2013/06/20 18:01(1年以上前)

アルノルフィニさん ありがとうございます
私のD7000 実は借り物でして
使ってみてAFはあまりよくないと感じ
特に中央が弱い感じ
オーナーに聞いたところ
AFに不満で奥さん用にしたところ
奥さんもAFが弱いということで
修理に出したようですが
問題無しで帰ってきて 
その後使われていなかったので
私のところへ (使用レンズ 300 F4)
D600もこんなだと困るので質問いたしました


書込番号:16275722

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 28-300 VR レンズキット
ニコン

D600 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月28日

D600 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング