D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D600 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D600 28-300 VR レンズキットとD610 28-300 VR レンズキットを比較する

D610 28-300 VR レンズキット

D610 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月28日

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(18377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ222

返信64

お気に入りに追加

標準

ニコンへ移行しました

2013/08/14 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

こんばんは。

この夏(といっても、盆に入ってからですが)、CanonからNikon D600へ移行しました。

D800/800Eが出た当初、昔から使っていたCanonの資産があったため、Nikonに移らず、Canon の 5D Mark IIIへ行きましたが、このたび、Canon資産を全て売却してのNikon 移行です。つまり、Canon の機材はもう、手元にはなく、Nikon D600と レンズはAF-S Nikkor 28-300 VR II の1本のみですが、これからはNikonで頑張って行きたいです!

まだファーストショットは撮れていませんが、また、撮ったらアップします。

あと、このHNももう、不適切かな(笑)。

書込番号:16469232

ナイスクチコミ!21


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2013/08/14 18:51(1年以上前)

ええっ?あんなにやり手のエキスパートだったのに……。

まぁ、こちらこそ宜しくお願いします。
HNは今までの積み重ねというか、それなりの重みがあって良いとは思いますけど……。


書込番号:16469264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/14 18:55(1年以上前)

選択は自由ですが・・・

私なら資産を売却せず、買い増しします。

つまりキヤノンの資産全てでD600と28-300ですか?

5DmarkVのほうがまとも?です

書込番号:16469275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:01(1年以上前)

>Hinami4さん

 ありがとうございます。

 キヤノンが嫌になった訳ではなく、価格.comに書き込みをしていない間に実は金銭的事情もあって資産が減り、Canonの資産と言っても寂しいものでした。キヤノンを使っていても、ニコンへの憧れは消えてなくて。思い切って買い替えました。

書込番号:16469290

ナイスクチコミ!8


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:04(1年以上前)

>橘 屋さん

 レスありがとうございます。

 実は、Canonでも、金銭的事情でEOS 6Dになっていました。
 EOS 6Dは使ってみて、どうも撮影欲が出ないカメラで、店頭でD600を使ってみたら、これは良いな!ってことになって。キヤノンのレンズ資産も寂しくなっていたし、EOS Mが中心のシステム作りにシフトチェンジしていたのですが、D600がやっぱり良かったです。

 これからニコンで頑張りますね!

 しばらくは、資産も単焦点をちょこちょこっと増やすくらいになってしまうかもしれませんが・・・。

書込番号:16469300

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2013/08/14 19:23(1年以上前)

どっちのメーカーも、シャッターを押せば写真が撮れる。。
という点は共通ですからね(*^▽^*)

アウトプットは違いますかね(。´・ω・)?

書込番号:16469354

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:29(1年以上前)

>MA★RSさん

 こんばんは!

 アウトプットについては、まだ、パソコンに画像を取り込んでいませんのでわかりませんが、その辺は後日。
 ちょっと操作性が大きく違うので戸惑ってはいますが、すぐ慣れるでしょう!

書込番号:16469365

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/14 19:32(1年以上前)

EF-L魔王さん事情を良く把握せずレスして申し訳御座いません。

ニコンにはキヤノンに無い グロップ が有ります、
またコストパフォーマンスの高いンズも多いです、
まあ、ゆったりと使いましょうね・・・(*^。^*)

書込番号:16469374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 D600 ボディの満足度5

2013/08/14 19:34(1年以上前)

おめでとうございます。
自分、ニコンにも興味はあれど、現像ソフトが違うので躊躇してます^^;
全体のワークフローとして、ニコンは使い勝手良いですか?

書込番号:16469379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/08/14 19:40(1年以上前)

D600・良い機種ですね。

私はC・N・P併用ですがNのレンズ装着方向で一瞬戸惑います。

新機種でも撮影楽しんでくださいね。

書込番号:16469395

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2013/08/14 19:44(1年以上前)

まぁ、こちらも事情を知りませんでしたが、思い切り開き直れる(失礼)ならニコンで、1本のレンズで勝負できる的なとこはあります。
キヤノンだと、それさえおカネがかかりますからねぇ。フルサイズに限ってですけど。

操作の違いもすぐに慣れますよ、原点に帰っただけです。
今までの経過を見ていて、そんな感じしますから。

D600以前の機種ならクセは強かったですが、今は大部スポイルされて、自分としてはちょっとつまらなかったですけどね。
まぁ、あとあとに単焦点も加えていくようですし、手に入れた以上は使ってあげてください。

書込番号:16469406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:45(1年以上前)

>橘 屋さん

 こんばんは!構いませんよ。
 ニコンのクロップ機能。ホント、この機能がキヤノン機を使っていた身としてはうらやましかったです。

 これからも写真撮影は楽しみます!よろしくお願いいたします。

書込番号:16469411

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:47(1年以上前)

>かづ猫さん

 現像ソフトについては、AppleのApertureというソフトを使っています。このソフトは、CanonにもNikonにも対応していますので、移行に何ら障害はありませんでした。

 これから楽しみます!

書込番号:16469419

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:49(1年以上前)

>天国の花火さん

 こんばんは。

 僕も、CanonとNikonの操作系における回転方向については戸惑いがあります。
 唯一、絞り調整ダイヤルなんかは、Canon方向にあわせてあります^^

書込番号:16469426

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 19:52(1年以上前)

>Hinami4さん

 とりあえずレンズなきゃ!的に28-300VRを購入しましたので、これから、以前のキヤノンの時のように、怒濤の勢いとまではいかなくても、すこしずつ機材は揃えて行きますよ。無理のない程度に。(昔の勢いに無理があったので)

書込番号:16469433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/14 19:58(1年以上前)

趣味ですから、気に入った機種を使えばいいと思いますが、思い切りましたね。

書込番号:16469455

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 20:12(1年以上前)

>じじかめさん

 ご無沙汰しております。

 今はただ、操作系を覚えるのが大変ですが(キヤノンは説明書がなくても使えるくらい、簡単な操作系だったので)、頑張って撮影していきたいと思います。ニコンにはニコンの素晴らしさがありますね^^

書込番号:16469507

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2013/08/14 20:14(1年以上前)

まぁ、とにかくびっくりしました。
何かあったら愚案しか出ないかもですけど、駆けつけてきますw

まぁ、最近は縁側でマイクロフォーサーズで遊んでますけど…(^^;
一応は、ニコン・EOS・αユーザーです。って、しょーもないものしか持ってませんが(苦笑)

書込番号:16469516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF-L魔王さん
クチコミ投稿数:1331件

2013/08/14 20:20(1年以上前)

>Hinami4さん

 ありがとうございます。

 AFも申し分なさそうですね^^
 まず、ボディキャップを外すところから逆回転なので戸惑っています(笑)。

 僕には、複数マウントを持つ余裕は流石にないですが、Canonのカメラには、カメラの基礎から撮り方まで、色々教わりました。これまでに学んだことを活かして、ニコンでも良い写真が撮れるよう、頑張ります!

 明日、まずは好きな風景から撮ってみます。

書込番号:16469537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/08/14 20:26(1年以上前)

私も移行組です。って、大昔にA-1からF2Aです。
その後、同じように、30〜35くらいの頃でしたか経済的(飲み食い)理由でLEICAを含む殆どを順繰りに売却しました。
そう言えば、当時はキヤノン7も使っていました。未だに三脚(雲台リニュアルしました)とか残党も居ますが。

で、一時期休止の後、復活して現在に至っています。
数日前に親戚の不祝儀で島根に伺ったら、カメラ?上品なご趣味ですねと言われました。
身の丈にあった上品な趣味を続けていきたいものです。

書込番号:16469560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2013/08/14 20:30(1年以上前)

この手の人は、結局何を使っても同じだと思う。

書込番号:16469568

ナイスクチコミ!8


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 D700かD600かで悩む

2013/08/17 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 mirrorlessさん
クチコミ投稿数:4件

現在D300と24-120/3.5-5.6Dとタムロンの70-300VC USDを使って、鉄道写真を撮っています。
フルサイズに対応したボディを買い増ししようと検討しているのですが、D700の状態のよいものが13万円ほどしており、2万円足せばD600が買えるので
どちらにするか迷っています。
すでに製造が中止された機種を買うのはやめた方がよいでしょうか。

書込番号:16479439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/17 16:07(1年以上前)

D700とD600ですと、D700が優れている点は、1/8000が使える事(ただしISO200ベースのため、実質大差なし?)、
グリップをつけたときに限り秒8コマまで連写アップ出来る点、D3/D300譲りの51点AFが使用できる点、D300/D300s
とオプション・バッテリーを共用できる点ですかね。作りの良さとか剛性とか感覚的な部分は除きます。

一方でD600の利点は、軽いボディながらD700単体(グリップOP無しで)と同等性能の連写、AEやAWBはD600のほうが
安定しております。あとは視野率100%や2400万画素という画素数と画質、安価なSDXC・デュアルスロットが使え
る点でしょうか。

今からどちらを買うかと言われれば、D300とD700ではキャラもかぶりますので、連写や望遠重視はD300で撮影をし、
高感度や画質重視という意味でD600をお求めになったほうが良いでしょうね。

書込番号:16479465

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/08/17 16:09(1年以上前)

値段以外で、あえて中古のD700を選ぶ理由があるなら別ですが、そうでなければD600がイイと思います。
1/8000秒なんて、あまり使いませんから……。

高感度ノイズなど、4年間の進歩は大きいと思いますヨ。

ただ、D600だと、ゴミ問題が……。

書込番号:16479470

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/08/17 16:11(1年以上前)

中古相場というのは難しいですが、D700の13万というのは割高だと感じます。
ただし、連写を多用するのであればD700+MB-D10はよい選択だと思います。D300とも共用できますし。

繊細な写真を撮りたいならD600、高感度はほぼ同等です。
D600のメリットは何と言っても軽快に持ち出せる点です。VR24-85や軽い単焦点をつけるとピッタリです。

書込番号:16479473

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/17 16:18(1年以上前)

別機種

D300,D700,D40

mirrorlessさんこんにちは、悩み所ですね・・・
多分D600を押す方々が大半かと思います。
と言いながら私の所有はD700です、D800もD600も発売されているのに中古で購入です、

D4だと金額的に、D800だとPCが重い、D600は機材の所有感に不満、
そんなんで縦グリップはD300(新幹線撮影専属?)と共通で使えるのでD700を購入しました
外観と中味に差がでる機体で、シャッター回数も調べないと判りません(面倒臭くて調べない)。

こればかりは個人の価値判断ですから・・・

書込番号:16479493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2013/08/17 16:26(1年以上前)

こんにちは。
D300からの買い増しでしたら、余程の思い入れがない限りはD600のほうが良いでしょう。
鉄道写真や望遠が必要な場合はD300に任せて、D600とVR24−85レンズキットで他のものを撮る。
車両だけではなく、その周囲も撮っておいたほうが良いこともあったりしますから、そういうときはD600に任せておくのがいいでしょう。

安いだけの理由で、旧機種の購入は控えたほうがよろしいですね。
余程思い入れがあり欲しかったというのであれば話は別ですが、そうでなければ新機種がよろしいでしょう。
それにしても13万円は高いですね。

保証の問題もありますから。
新機種だとメーカーの1年保証と任意での延長保証(5年まで)
旧機種だとキタムラの場合は、半年間の保証で1回限り有効。

2万円程度の差だと、どちらが良いかはわかりますよね。

書込番号:16479514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/17 16:42(1年以上前)

D600…当たりハズレ多いみたいっすので、中古のD700とどっちがハズレないかっすね
てか、ニコンさんこんな事で悩ますなよなー

書込番号:16479558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/08/17 16:54(1年以上前)

D600推奨。このコンパクトさは捨てがたいです。と言ってもFX機なりには大きく重いです。

もし中古狙いならもう少しがんばって、是非D3へいってください。
ハイエンドかローエンドが一番納得できます。

書込番号:16479593

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/08/17 17:24(1年以上前)

>D600…当たりハズレ多いみたいっすので

ハズレがあるのでしょうか?

書込番号:16479679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/17 18:08(1年以上前)

>ハズレがあるのでしょうか?

撮像素子部に汚れが付着することが多く報告されている件ですかね。

書込番号:16479793

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/17 18:22(1年以上前)

>撮像素子部に汚れが付着することが多く報告されている件ですかね。

そう思います。

それでも今更D700買うってのはどうだろう?

書込番号:16479838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:77件

2013/08/17 19:05(1年以上前)

デジタル部分は、新しいD600だけど、
機械としての完成度と言うか、シッカリ感は、圧倒的にD700だね。

MB-D10付けてシャッターボタンを押すと、
単純に連写コマ数だけじゃない、ファインダーの安定感に、
高級機と普及機の違いを感じるよ。

十分、13万円の価値はあると思う。
中古である事の、保証の差などは、仕方ないケドね。

でも、MB-D10を使わないなら、D600の方が良いと思うよ。

書込番号:16479962

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/08/17 19:15(1年以上前)

私はD300s+MB-D10なのでD700欲しいと思っています。
現在Nikonには一桁機を除いて高速連写機がないんですよね。
D700私には魅力です。

けど13万は高いな。

書込番号:16479979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/17 20:18(1年以上前)

D700のメカは素晴らしいと思いますが、永く使いたいのなら新しいD600がいいと思います。

書込番号:16480152

ナイスクチコミ!4


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/08/17 20:45(1年以上前)

別機種
別機種

形式的ですが・・・D700

D700の鉄分

D700を私が手放したのは、D800への乗り換えだったから。
もし、D600が先に出たなら手放すか相当悩んだと思います。
ただ、解像度はD600の方が上。鉄を形式写真的に撮るならD700、風景の中に取り込むのならD600がいいです。

一時は、電気用品安全法改正に伴いD700のバッテリーが製造中止となったので、慌ててバッテリーを購入しましたが、現在でも問題なく手に入るようですし、購入に待ったを掛ける理由は無いですね。(私のバッテリーは未使用のまま未だに防湿庫に眠っています。)
あとは、ご自分の作風をベースにどちらにするか検討されたら如何ですか?

書込番号:16480234

ナイスクチコミ!3


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/08/17 21:24(1年以上前)

D700とD600を使っていましたが、先般D700は4000枚余りしか写していませんでしたが、オークションで処分しました。

理由としては
・どうしても解像力(画素数)などに物足りなく、D600を持ち出す事が多くなりD700の出番が少なくなった為です。映像エンジンもD600の方が進化していると感じられます。

・D700は設計時期が古いため現行機種に比べると、各種の操作性に不便が目立ち扱いにくさを感じました。特にライブビュー使用するには若干煩雑な手順を要し、結局ファインダー使用にほゞ限定されるのは不自由でした。

・国内販売停止となっている関係で、先々バッテリーの供給に不安を感じたこと。D600は上位機種のD800/Eと同一なので、D800/Eと共用できます。

・D600にはSSが1/4000しかありませんが、現実の局面としてはそれ以上を使用することは極限されるので、特殊な場面での撮影をするのでなければ許容できます。

・日常的に使用するにはにD600の約850g対し、D700の約1.1kg(いずれもバッテリー込み)は携行する際の負担軽減に繋がる。(私は二台持参する事が多いので、特に重さは重要な要素となる)

・余談ではありますが、D700の中古価格とD600の価格comの新品価格とではそれほどの差がないので、余程D700に拘りがないのであればD600で十分と思われます。

・バッテリーの保ちは、D700に比べD600のが相当に進化しています。

・発売初期はダスト発生が多発したようでありますが、現在はメーカーも対策をしていると思われる節があり、本年1月に購入した私のでは発生していないし(ロットによる差はあるかもしれないが・・・)、最近はこれに関する話は聞かなくなったようにも思われるのですが・・・。

以上、D600のメリットを列挙しましたが決めるのはご本人なので、参考程度に流して下さい。

と言いながら、解像力に拘りのある私にとっては2400万画素のD600でも、今ひとつ満足できないので近々にD800/D800Eの何れかを増やし二台体制をと模索している昨今ではあり、D700を処分した理由でもあります。(^^;)

書込番号:16480385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/17 23:44(1年以上前)

D700のメリットはMB-D10をつけたときの秒8コマ連写です。
この点が特に気にならないなら新品のD600の方がいいでしょう。
あえてD700中古を選ぶことはないかと。

私は秒8コマがスポーツ撮りに便利なので未だD700が手放せません。

書込番号:16480845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/18 00:02(1年以上前)

D700にあってD600にないものはミラーバランサー。
手振れで高画素が低画質になったらガッカリ。

D800Eはそれで手放しました。
いままで手持ちだったシーンが要三脚になるならいらない、と。

D7100にはミラーバランサーが付いているので、次のFX待ち!
5D3のような高感度、小ミラーショックのニコン機希望!!

書込番号:16480889

ナイスクチコミ!4


スレ主 mirrorlessさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/18 10:39(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

D700の中古相場ですが、ネット販売されている店舗を何軒か見て回った結果、シャッター回数が
少なくて外観が美品のもので13万円ほどします。
外観に傷などがある並品でも11〜12万円ほどです。
ヤフオクも見てみましたが、シャッター回数が不明なものが多いうえ、明らかな転売目的の出品
(価格が16万円スタートなど)があるので、購入には踏み切れません。

一度店頭でD600実機を触ってみたいと思います。

書込番号:16482023

ナイスクチコミ!2


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2013/08/18 12:38(1年以上前)

D700S 仮称
で、D4と同じ1600万画素で
高感度、連写性能重視の
正統派D700後継機が

でればよかったのなあ

動画はもちろんつくだろうが
シンクロ接点、1/8000シャッターはあったほうがいいし

書込番号:16482400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2013/08/18 19:44(1年以上前)

別機種

D700+D300じゃないですけど

mirrorlessさん、こんばんは。

D300とD700メインで新幹線撮ってます。
一般的にデジタル物は、新しいほうがいいと思いますので、D600かなと・・・

でも、mao-maohさんが、指摘なさってますが、まさにそれだと思います。
私の場合、2丁切りとかやりますので、シンクロターミナルは必須です。
また、広角の場合被写体が近いとSS1/4000以上も使います。
その2点が必要ないなら、D600で決まりでしょう。

でもD700そんなに高いとちょっと?
悩ましいところですね。
良品で10万以下なら、どんと背中押しますけど・・・



書込番号:16483608

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ108

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:102件
当機種
当機種
当機種

以前にD600の購入前に航空機の撮影はどうか相談したものですが、
半年前に購入して最近ようやく航空祭に行って来ました。

前回、投稿したときはフルサイズについて賛否いろいろあり、
どちらかと言うとフルサイズのD600は望遠は不利であり、
否定的な意見が多かったですが、私の感想としては今まで
使っていたD300Sよりもよく撮れている気がします。

アップした写真はトリミングしていますが、画素数が多いので
トリミングしても気になりません。また航空機の場合、あんまり
遠くのものを撮っても空気のゆらぎが大きすぎて、どんなに良い
機材を使ってもNGのような気がします。
(小さい鳥の場合は、超望遠が必要だと思いますが、航空機は大きい
 ので遠い航空機を撮りたくなりますが、遠いと空気のゆらぎを拾い
 すぎるため、結局きれいに撮れた写真は300mm前後です)

ということで、風景等も大変きれいに撮れますし、心配していた
航空機も問題ありませんので、D600を購入して大変満足しています。
D600を購入してからD300Sは一度も使っていませんので、
私の場合、APS−Cがなくても問題なさそうです。

フルサイズの航空機の投稿が少ないですので、参考までに投稿します。

書込番号:16497388

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/23 00:59(1年以上前)

とてもカッコ良く、きれいですね!
どんなレンズで撮影されたのですか?

書込番号:16497461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/08/23 04:32(1年以上前)

美しくてカッコ良くてとにかく最高です!

書込番号:16497643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/23 07:48(1年以上前)

バッチリ撮れてますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16497867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/08/23 09:10(1年以上前)

・拝見。じつにきれいですね。

・3枚目。機内の様子までわかりそうです。

・初めてです。感動。

書込番号:16498019

ナイスクチコミ!3


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 10:46(1年以上前)

非常に綺麗に撮れてますね〜
D600は機動力にすぐれてファイルサイズも丁度
いいですね♪
連写も5.5コマ有れば十分ですね。

書込番号:16498237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2013/08/23 20:00(1年以上前)

皆さま
コメント、ありがとうございます。千歳の航空祭はきれいな青空で、
きれいに撮れました。今まで、D50→D90→D300Sで撮って
いましたが、今回初めてD600を使って、今までで一番よく撮れたと
思います。

D600を購入して景色も感動する写真も撮れますし、気にしていた
航空機も問題なく撮れることが分かりましたので、正解でした。
D300Sはそろそろ手放そうと思います。

すとろぼらいと さん
レンズを記入するのを忘れていました。シグマのAPO50-500mmです。
前回、投稿した際にアドバイスいただいたのが、このレンズは開放は
眠くなるとのことでしたので出来るだけ300mm付近で撮るように心がけ
ました。これくらいで撮ってトリミングすれば結構撮れることが
分かりましたので、もっと上のレンズを欲しいと思っていましたが、
しばらくシグマでがんばってみます。

mugen@ さん
連写は航空機の場合は5.5コマ有れば十分だと思います。唯一、足りないと
感じたのは、ブルーインパルスが、両サイドから進入してすれ違うのがある
のですが、そのときは合いませんでした。でも1日で1回しかありませんので
問題ありません。


書込番号:16499602

ナイスクチコミ!4


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/23 22:07(1年以上前)

D300S手放されるのでしたら、是非私に譲ってください。

書込番号:16500115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2013/08/23 23:30(1年以上前)

Gold Boy さん

D300Sは質感も高く良いカメラだと思いますが、やっぱりフルサイズの
D600の方が満足度が高いですよ。それにD600の方が少しだけ
軽いのも気に言っています。D600を購入してから、結局1回も
D300Sを使っていないのですから、私はフルサイズをお薦めします。

書込番号:16500402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/23 23:46(1年以上前)

最近、D600を購入しましたが、動体撮影も、やはり良さそうですね!面で捉えるAFと5.5コマ/秒の連写があれば、動体撮影もバッチリですね!とても参考になるスレッドだと思います(^_^

書込番号:16500450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/24 01:56(1年以上前)

ご使用のレンズはこれですね!
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000100664/

これを頑張って買おうかと思ってましたが、迷います!
120-300mm F2.8 DG OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000514646/

書込番号:16500718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/24 06:06(1年以上前)

スレ主さま

とてもよく撮れていますね。素晴らしい腕です。

それとともに戦闘機のスピードでこれだけ近づいて飛べるパイロットさんの技術も素晴らしいです。

書込番号:16500878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/24 08:26(1年以上前)

EF-L魔王 さん
D600で今回初めて動体撮影しましたが、結構行けると感じます。
今までは航空際では1日1,000枚強撮ってきれいに撮れるのが2〜3枚
あれば良い方でしたが、今回きれいに撮れた確率がいきなり5倍くらいに
なりました。

すとろぼらいと さん
はい、「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」です。
以前、「APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM」を購入したのですが、
3回ぐらい使用して結構不満だったときに50-500が出て、すぐに買換え
ましたが、だいぶよく撮れるようになりました。購入当初は初期不良に
悩まされましたが、メーカーの対応は良かったです。

ひっちょりん さん
本当、パイロットの腕は凄いです!毎回、見てて感動します。
おかげで航空際は病みつきになってしまいました。

書込番号:16501116

ナイスクチコミ!3


#nabe844#さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/26 17:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横から

上空1

上空2

接近

私も実は、D600をもって、8/4(日)の千歳航空祭に行ってきました。
撮影場所は新千歳空港の屋上で、ニコンのAi AF-S300mm f/4D EDを装着して、
手持ちで撮影してきました。天気は良かったので、撮影しやすかったのですが、
被写体のブルーインパルスがあまりにも速いのと、D600では5.5コマ/秒では、
一度、頭上を飛んだ時に、ピントがあわず、それと連写ができず、追いつかない
感じしました。私の未熟な点のせいで、カメラのせいではないと思いますが・・。

書込番号:16509829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/08/26 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F-15イーグルの機動飛行

フライトから戻ってきたイーグル達

ブルーインパルス。いいお天気でしたね♪

「コークスクリュー」

私も千歳行ってました!

D300もとてもいいカメラですが、14BitRAWで連写するといきなり秒2.5コマになってしまうのが
私には致命的なので結局買いませんでした。D400(?)には期待してるんですが(笑)

一応D7000も使用してますが、こちらはバッファが・・・  うまくいきませんね(^^;;

おっしゃるように、フルサイズでも昨今のものは画素数が多いのでトリミング耐性があるためか
不利を感じにくくなっているみたいですね。
私のはたいして多くないですが・・・ううorz

50-500だと「守備範囲」が広いのでブルーインパルスには使いやすいレンズではないでしょうか。
今回も現地でよく見かけましたよ。



航空祭に病みつきになられましたか。来月は「百里」と「三沢」ですよ。ふふふ♪

書込番号:16510976

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件

2013/08/26 23:25(1年以上前)

#nabe844# さん

千歳は天気も良く、すごく良かったですね!
連射の件、私は最初はRAW+JPEGにしていたのですが、肝心なときにバッファーが
一杯になったので、JPEGに絞って撮りたい写真が撮れました。私自身は、5.5秒/枚は
特に不満はなかったです。

新千歳空港の屋上からはどうでしたか?私は、基地から見ていましたが、基地からの
帰りのバスの行列があまりに長く、帰りの飛行機の時間に間に合わない!と判断して
千歳駅まで歩きましたが、暑くて大変でした。空港からだと楽ですね!
来年もまた撮影に行きたいです!

書込番号:16511440

ナイスクチコミ!0


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/26 23:25(1年以上前)

皆さん、機種に関係なく、素晴らしい写真を撮られていますね。

私も、航空祭に参加したく、ホームページで探しますが、とんでもないところへ導かれます。

混雑するようだと、D600にAFS70ー300、一脚使用でしょうか?

大阪近郊ならどの航空祭が良いでしょうか?

伊丹空港で民間機撮ったことありますが、飛んでる写真はなかなか……

書込番号:16511441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/27 00:00(1年以上前)

当機種

F4ファントム さん

ものすごくきれいな写真ですね!空の青さに映えた航空機がすごくいい感じです。
F15の機動飛行は、まさに私が理想としているような写真です。

私もきれいな写真を再投稿しようと思いましたが、とても敵わないですので、
千歳ならではの写真ということで政府専用機をUPします。

三沢も面白そうですので、一度行ってみたいのですが、なかなか日程があいません。
いつも行っている小松もだめなので、残りは岐阜、新田原、那覇は行こうと思っています。
本当、病みつきになっちゃいますね!


書込番号:16511594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/27 00:32(1年以上前)

sunachi さん

私も大阪に住んでいて、伊丹空港は近所ですのでよく行きます。
少し前の写真ですが、D600で撮影した写真をUPします。

大阪近郊の航空祭ですが、岐阜、小松、浜松、米軍の岩国(今年は中止)
ぐらいが行きやすいでしょうか?私はよく行きます。でも、空港と基地が
一緒の千歳、那覇は距離は遠いですが、上記の基地よりも短時間で行けますし、
渋滞の中を運転しなくて良いですので、何より楽です!

sunachiさんも、航空祭に一度行くと病みつきになってしまうかもしれませんので
ご注意くださいね!

書込番号:16511692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/27 00:45(1年以上前)

当機種

すみません、画像がUPできていませんでした。
伊丹の画像をUPし直します。

書込番号:16511730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/08/27 01:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

通称「マルヨン」。だいぶ前に退役していますがとても綺麗に保存されています。

これも千歳ならでは。イーグル大編隊。

オマケのイーグル

オマケそのA(笑) ブルーインパルス「フォーシップインバーテッド」

Kenta7さん、ありがとうございます。

政府専用機デカいですよね〜。近くに寄ったら広角でもはいりきらないくらい。

では私も千歳ならではのものを。F-104Jスターファイターです。



sunachiさん
一脚はかえって上方を高速移動する戦闘機を撮る場合は追いかけるのに邪魔になることがありますので
できれば手持ちオンリーで撮られた方がよいかと思いますよ。 会場内などでは他人にぶつかってしまう
場合もありますしね。

大阪の近場って空自の基地って無いですよね〜。Kenta7さんもご紹介されてるあたりが
主だったところでしょうか。距離的に一番近いのは岐阜基地かなあ。

私のお勧め(笑)は福岡県の築城基地です。

新大阪→小倉→築城

乗り換えカンタン!!! オマケに築城駅から基地まで徒歩5分です!

そのかわり帰りはヘタすりゃ30分以上かかりますが・・・orz


書込番号:16511851

ナイスクチコミ!8


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

D600の書き込み速度について教えて下さい

2013/08/30 05:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

みなさん初めまして。

つい最近、D600を購入したのですが、星空撮影や夜景撮影で、シャッターを長い間開いていると、その開いている時間くらい、書き込みに時間がかかります。

初めはSDカードの問題だと思っていたので、Toshiba SDHC Card 32GB SD-H32GR7WA9 EXCERIA TYPE 1を購入して使いましたが、やはり、シャッターを開いている時間と同じくらいの時間が書き込みにかかります。

canon60dも持っていて、同じように使用しても、すぐに書き込みがされるのですが、これは私のD600の設定が悪いのでしょうか?

RAWのみで撮影していても、やはり時間がかかります。

どなたか、ご教示願います。

書込番号:16523214

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2013/08/30 05:43(1年以上前)

長秒時ノイズリダクションという機能をONにしていませんか。この機能がONの時はシャッターが閉じてから、同じ時間を掛けて内部でノイズキャンセルの動作をしています。シャッター速度が30秒ならノイズリダクションの時間も30秒かかり、次に撮影可能になるのは31秒後からになります。この機能をOFFにすると普通にシャッターが閉じた後に撮影可能になります。
ではノイズがでたらどうするかは現像時にノイズリダクションのソフトを使うなどの方法があります。

書込番号:16523228

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/08/30 06:20(1年以上前)

なるほど!ご教示ありがとうございます。

やってみますね。

ありがとうございました!!

書込番号:16523265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/30 07:14(1年以上前)

http://www.dejikame.net/z0576.html

コンデジはノイズリダクションをOFFにできない機種がほとんどですが、
デジ一はデフォルトでは長秒時のノイズリダクションはOFFだと思います。

書込番号:16523326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/08/30 12:43(1年以上前)

同じ時間かけて暗所センサ信号を拾って、撮影したデータ信号と足し引きして、ノイズ低減をしているらしいです。

書込番号:16524139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/08/30 14:46(1年以上前)

同じSDカードですが速攻で書込されますよ!ノイズリダクションでしょう!

書込番号:16524483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/08/30 15:28(1年以上前)

じじかめさん

無駄に、長秒時ノイズ低減やってました。

URLありがとうございます。

また近い内に、夜景撮影で実践してみますね。





うさらネットさん

ノイズ低減の効果が今のところよく理解できていませんが、もっと撮影技術をあげて使うべきところと、使わんでええ所を見極めます・・・


ありがとうございました。



@ネスタマンさん

もう少し前に、ノイズ低減について理解していれば、1枚5000円くらいの高いSDカードを買わなくても良かったのですが・・・

動画とか、スポーツは撮らないので、そんなにハイレベルなSDはいらないんですよね・・・

勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:16524610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 28-300 VR レンズキット

クチコミ投稿数:99件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5
別機種
別機種
別機種

8/22(木)に届きました。
まさか当選するとは思っていなかったのでとてもうれしいです。
シリアルも入っているので貴重だと思います。
大事に使っていこうと思います。

書込番号:16501353

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2013/08/24 10:14(1年以上前)

それはおめでとうございます

ってかこのカメラの口コミって何でもあり?

書込番号:16501404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/08/24 10:57(1年以上前)

多分、このレンズキットを購入して、応募して、当たったのでしょう。

おめでとうございます。

書込番号:16501563

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/08/24 12:33(1年以上前)

カッコ良いじゃないですか。おめでとうございます。

書込番号:16501839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/24 12:37(1年以上前)

まるで、しおりみたいですね。  L(・o・)」

書込番号:16501848

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/08/24 13:21(1年以上前)

こんにちは

ご当選おめでとうございます。

私も欲しい〜!

ヤフオクに出品されないかなあ・・・

書込番号:16501978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2013/08/24 14:16(1年以上前)

別機種

これって当選なんですか?もれなく貰えるカメラリュックを申し込めば全員貰えるものと思っていました。(応募した記憶がないので)

本は読まないのでブックマーク(24金メッキ)は不要だし!

ただし、レンズの本はなかなかの優れものです。高級なレンズや自分の持っているレンズで写した写真は参考になります。

ヤフオクに出したら売れますかね?

書込番号:16502114

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2013/08/24 16:59(1年以上前)

>本は読まないのでブックマーク(24金メッキ)は不要だし!

レンズの本がセットにあるじゃないですか(´▽`)

書込番号:16502590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2865件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/24 20:12(1年以上前)

佐川急便だと、角が潰れた本が配送されて来る人も多そう。
せっかくの記念本なのに‥
ニコンには、配送業者にも配慮して欲しいですよね。

書込番号:16503141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/24 20:27(1年以上前)

当選おめでとうございます。

本はうらやましい。いいな〜。

書込番号:16503191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/25 06:11(1年以上前)

ラインハルト侯さん
よかったゃんかー。

書込番号:16504562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/08/27 15:50(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
> まるで、しおりみたいですね。  L(・o・)」

だから、タイトルに「しおり当たりました」
と書いとるじゃん。

知っててワザトラマンか?

ワザトラの知痴がいる♪
ワザトラのBakaがいる♪

書込番号:16513416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 17:01(1年以上前)

Giftszungeさん

>だから、タイトルに「しおり当たりました」と書いとるじゃん。

どこにも書いてないけど(笑)

書込番号:16513585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/08/27 18:08(1年以上前)

I am the firstさん
> >だから、タイトルに「しおり当たりました」と書いとるじゃん。
> どこにも書いてないけど(笑)

ブックマーク=しおり

国語辞典にも載っている。

書込番号:16513776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 18:48(1年以上前)

Giftszungeさん

だったらそう書けば(爆)

書込番号:16513878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/08/27 19:03(1年以上前)

am the firstさん
> だったらそう書けば(爆)

その必要はない、と判断した。

「ブックマーク=しおり」であることを承知の上で、
わざとguu_cyoki_paaさんがレスしたのであろうと察した。

guu_cyoki_paaさんの過去レスを見れば、
そういうことばかりをしていることがよく分かる。

そういう前提条件で、僕はguu_cyoki_paaさんにレスをした。

書込番号:16513923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 19:17(1年以上前)

am the firstさん

あっそ!

書込番号:16513972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/08/27 19:33(1年以上前)

I am the firstさん

大切な名前を間違えてしまい、誠に申し訳ありません。
わざとではありません。
コピーするときにマウスのカーソル範囲が不足していたようです。
しかしそれでも、ペースとした結果をちゃんと確認しなかった僕の致命的なミスです。

重ねて申し訳ありません。

書込番号:16514046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2865件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/28 01:41(1年以上前)

記念本見てみたいなぁ。
Nikon銀座に置いてあるかな?

ブックマークは要らないな。(使っててどうせ無くしそうだし。)
こんなの24金メッキにするなら、記念ボディやレンズの一部を18金(?)メッキにすればいいのに。^^;
それかボディに貼り付ける「Nikon」の文字の18金(?)メッキプレートとか、メッキプレートネームタグとか。
ね。そう思いません?^−^


書込番号:16515565

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマタ゛電機がんばってくれました

2013/07/31 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:57件

本日、ダブルズームセットをヤマダ電機にて20万ジャストでカード払いにて購入してきました。仙台です。
ここしばらく、ずうっーと欲しい、欲しい病にとりつかれ、カカクコムでチェックの毎日でした。
ネットでの購入にも安全なお店もあり、不安は無いのですが、市場調査のつもりで近くのケーズへ
22万とのことで、キタムラの21.6万には合わせられるが、ネット最安値は出せないとのことで諦め、
やはり、ネット価格は厳しそうだなと思いつつ、直ぐ近くのヤマダへ、デジカメ売り場も狭く、期待出来なさそうでした。何とD600は展示品無し。

本部に確認しますとのことで、5分近くも待たされ、失望感をいだいていたら、
「ポイント無しで20.5万です」思わず、心の中ではガッツポーズ!
嬉しさを隠して、「即決するんで、ジャストに出来ませんか?」とお願いすると、また本部と連絡を取り、
「分かりました。希望金額にします」との思いがけない回答を得て即決してきました。

取り寄せで1週間掛かると言われましたが、届くまでが楽しくて嬉しくてしかたないでしょうね。バッグも貰えますしね。
念の為、5%の1万で長期保証に加入しました。

D50⇒D40⇒D300⇒D600へのステップアップです。今までは子供のサッカーの写真を取ってきましたが、
中学生になりかまってもらえなくなってきたので、繊細なFX機で動植物や風景のボケを楽しみたいと思います。
これからよろしくお願い致します。

書込番号:16422213

ナイスクチコミ!12


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/31 15:29(1年以上前)

D300と比べると露出の明るさに最初はビックリします。だいたい0.7段ほど明るいですからマイナス露出補正するか基準露出を-4/6EVに設定するといいでしょう。

他の描写については隔世の感があることでしょう。

書込番号:16422232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/31 15:59(1年以上前)

購入おめでとうございます。<バッグも貰えますしね>

6月末から、キャンペーン応募してますが、まだ来ません。CBより遅い。

書込番号:16422298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ダブルレンズキットのオーナーD600 ダブルレンズキットの満足度5 休止中 

2013/07/31 16:41(1年以上前)

昨年末に、何も貰わず(・_・、) 購入しました。楽しんでください。

書込番号:16422393

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/07/31 18:01(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます。

1週間が普段より長く?感じたりしますが待つのも楽しみの一つなんで楽しみましょう(笑)

購入店からの連絡が待ち遠しいですね♪

書込番号:16422618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/31 19:07(1年以上前)

今晩は、ご購入オメデトウございます。
一週間が早く来るように早寝、早起きをしましょう。
年を取ると一週間なんてあっという間です!!

書込番号:16422801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2013/07/31 23:05(1年以上前)

レスつけて下さった皆様、D600仲間に入れて頂きとてもうれしいです!ありがとうございました。

やっぱりカメラはニコンですかね。とてもフレンドリーにしてくれるのがニコンファンじゃないでしょうか。
子供みたいにカレンダーと睨めっこするのそうそうありませんものね。あとは新車購入時とかでしょうか。
今からどんな写真が撮れるのかとても楽しみです。
家族をビックリさせたいです。
腕を上げたんじゃなくて、カメラのお陰なんでしょえうけど、家族にはそんな事言えませんし、
いつもと同じニコンの黒いカメラで撮ってると思われて終りですんで。

これからちょこちょこ顔を出しますので今後、お見知りおきを。

書込番号:16423767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

2013/08/01 13:33(1年以上前)

他メーカーのカメラも使う事で、NIKONの良し悪しが解ると思います。

>やっぱりカメラはニコンですかね。とてもフレンドリーにしてくれるのがニコンファンじゃないでしょうか。
正直、この考え方はキモイです。

書込番号:16425371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/02 09:29(1年以上前)

昨夕やっとCPりゅっく発送のお知らせが来ました。よかったー。
D600もD7100もカメラ底部の防振ゴムをケチってますが、りゅっくでツーペーですね。
盆前に到着するとよいですね。

書込番号:16428139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/08/02 10:35(1年以上前)

メイメイトロフィさん、こんにちは
カメラバッグ発送良かったですね! 質感教えて下さいね。
小生D600に期待大でして、只今ジョーシンwebにて
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDを発注しちゃいました。
お盆期間中は撮影しまくります。
地元の夏祭りに、仙台七夕、可能なら大曲の全国花火大会に足を運んでみたいと思っています。
お盆は十和田湖に宿泊予定、8/14はサッカー日本代表戦とイベントに事欠きません。
良い写真が撮れるよう色々試してがんばってみます。

書込番号:16428285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2865件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/06 23:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。^−^

D600ダブルレンズキットが20万ジャストは、かなりお得に買ったんじゃないでしょうか。
VR24-85mmが5万円、50mmf/1.8Gが2万円としたら、D600ボディが13万円。
レンズをカカクの最安値で考えて−5千円しても、D600ボディ単品で13万5千円です。^−^
あと、カード払いとの事なので(←コレ、LABIヤマダで買う時のコツですよね。^^)、カード会社のポイントも付きますよね。(2千円くらいかな?)
さらに、ニコンのバッグももらえると!
かなーり!お得でしたね。^−^

私は発売一ヵ月後に、やはりLABIで実質15万円台半ば(カードポイントや他も換算すれば15万円台前半)で、買いました。
発売直後としては、かなり安かったです。^^;(書き込み番号[15238545])


>やっぱりカメラはニコンですかね。とてもフレンドリーにしてくれるのがニコンファンじゃないでしょうか。

人が気分の良い時に、変なレス付ける輩もいますが、気にしないで浮かれて良いと思います。^^
特価のスレには僻みレスが付き物ですので。(笑
私がD7100の購入記を書いた時なんて酷かったですよw
せっかくお得情報を書いてあげてるのに、やれ自慢だの何だのと。(笑
ま、そんな奴等の言うことは全〜く気にしてませんけどね。^^

同機種ユーザーとして、今後もヨロシクです。^−^/

書込番号:16444004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/07 07:41(1年以上前)

のん太ですさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

LABI仙台でしょうか。

通常の電化製品ならば価格comを意識している見たいですが、有意義な情報ありがとうございます。

書込番号:16444879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/08/24 11:06(1年以上前)

まさかレスが続いていると思わず失礼いたしました。
お盆休みは満喫できました!川の流れをスローシャッターで綺麗に撮ってみたいと思っています。
無事にお盆前にD600到着いたしました。

REALTマークの四駆^^さん、
御理解いただき感謝申し上げます。私も他メーカーを愛する人の事を考慮しませんでした。
でも、自分はニコンと決めています。ニコ中ですかね。
だってREALTマークの四駆^^さんのようなフレンドリーな方たちが嬉しいレス付けて下さりますもんね〜
これからよろしくお願いします。

写歴40年さん
御連絡たいへん遅れ申し訳ございませんでした。
仙台太白店です。交渉時間正味3分でした。
ここで知り合ったのも縁ですんで、知り合いが購入したんだけどって言ってみたらどうでしょう。
がんばって下さい。

書込番号:16501591

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 28-300 VR レンズキット
ニコン

D600 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月28日

D600 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング