D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D600 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D600 28-300 VR レンズキットとD610 28-300 VR レンズキットを比較する

D610 28-300 VR レンズキット

D610 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月28日

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(18377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全743スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

念願のフルサイズ機

2013/06/12 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:874件
別機種
別機種
別機種
別機種

DP Merrillという  じゃじゃ馬も

急遽、購入せざるを得なくなりました

3年間愛用してきたD7000が故障し、販売店へ修理依頼
先日、「部品が無く納期未定です」と、連絡があった
視野に入れていたD800Eの在庫を聞くと、2ヶ月待ち
なんとニコンさん
部品やカメラは、生産が追いつかないほど売れてるんですねえ
ここで完全にブチ切れ状態
1週間で納入可能というD600に切り替えることにし、ショップへ
するとD7000の部品調達の目処が立ち、1週間後に届くと言われた
下取り用に、D300、70-300mmVRを肩に掛けていった私はパニック状態(^^;
修理後のD7000も一緒に、DX機とお別れすることに決定したが、古い画像を見ると愛娘を2人同時に嫁がせた気分で寂しい
冷静さを欠いた判断ではないかと後悔半分ですが、山歩きには軽い機材がいいしと、無理矢理なだめてます

当然機種違いの画像ではありますが、お目汚しで失礼します

書込番号:16244067

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/06/12 16:21(1年以上前)

 ・作品拝見。

 ・いずれも素晴らしいですね。

 ・なにか、ある種の、情感を感じます。

 ・4枚が、テーマをもった、「組写真」の作品みたいですね。

 ・3枚目(と4枚目)が特に私は好きです。

 ・ありがとうございました。

書込番号:16244124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/12 16:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。D600でいい写真を撮って、2台分取り戻してください。

書込番号:16244143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/12 16:33(1年以上前)

あちゃー!? 送信してしまった。
今日、キタムラ/なんばCITY店に行ったら、棚にD800やD600の箱がたくさんありました。

書込番号:16244155

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/12 16:52(1年以上前)

D600 は、シャッタースピード1/4000秒、フォーカスポイントが39点でD7000より中央に寄っています。
買うなら、D800の方が… 
しかし画像を拝見して、D7000で充分ではと思いました。

書込番号:16244214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/12 17:39(1年以上前)

D600購入おめでとうございます。
今は資産効果で高級カメラや高級レンズほど売れているようですね。
去年の○主党政権時代とは大違いです。

書込番号:16244341

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/12 20:27(1年以上前)

こんばんは。

素敵な画像ありがとうございます。

D600の早期退院をお祈りしています。

書込番号:16244852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件

2013/06/12 21:59(1年以上前)

輝峰(きほう)さん
なにげにピックアップした4枚ですが、そんな風に思われると、正直嬉しいです

3枚目の画像ですが、公園へ撮影に行くたび遭遇するので「毎日来てるんですか?」と声を掛けたのがきっかけ
東屋では、いつも数名ほど将棋を楽しんでましたが、この日は1人でハイボールを

robot2さん
仕様の詳細、システム、操作性などは殆ど知らずに購入決定
まあ、機械と女房には「慣れ」が必要と考えてますから、苦にしませんね
リモートコード、バッテリー、メモリーカード(SD、CF)も併用可能と、本日解った次第です

写真はタイミングが重要で、条件さえ整えばどんなカメラでも良く写る
ただ、その瞬間を的確に捉える機種であるかが問題
D600の写りに、期待大です

じじかめさん
当方、北国の田舎在住ですから、店頭展示品しかありませんでした
最近のツッコミは、イマイチですねえ(^^;

tokiuranaiさん
DX→FXさん
ありがとうございます
D何とかの数字が紛らわしく、混乱させました。申し訳ありません
入院したのはD7000です
発売日に購入し、初めての故障となりました


書込番号:16245316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

D600購入!

2013/06/11 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:253件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

D7000から買い換えました!
D7100を買うつもりでしたが、フルサイズの魅力が勝ってしまいました。
やっぱし良いです。とりあえずフルサイズって感じの値段に小型ボディは
自分にとって最高です。
D7000よりシャッタースピードが遅いとこやAFエリアが狭いところも
この機種の特徴と思い使っていこうと思います。
とりあえずフルサイズ最高です。
 
まだ試し撮り程度なので画像はこんなもんで良ければm(__)m
ファインダーも見やすい。液晶も見やすいです。

書込番号:16240374

ナイスクチコミ!9


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/11 15:08(1年以上前)

おめでとうございます。

良き相棒になると思います。

書込番号:16240383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/06/11 15:13(1年以上前)

D600ご購入おめでとうございます。

1枚目 ボケ味素晴らしいですね(^_^)v  フルサイズの良さが滲み出ていますね(*^_^*)

書込番号:16240389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/11 15:35(1年以上前)

グリーンがきれいですね〜

書込番号:16240437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/11 16:16(1年以上前)

D600購入、お目が高いですね。
多少使いづらいところをこなすのが魅力。何と言っても基本性能は十分ですから。

書込番号:16240512

ナイスクチコミ!4


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/11 16:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

お写真、やわらかな感じがいいですね
1枚目の写真、ソフトバンクCM白戸家のお父さんの表情に似てる

書込番号:16240522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/11 17:22(1年以上前)

D600の購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、軽くて良いレンズを揃えて、撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:16240687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/11 17:25(1年以上前)

2枚目以降はアップしないほうがっ良かったかも?
っと言う冗談はおいといて、ご購入おめでとうございます。撮影をお楽しみください。

書込番号:16240694

ナイスクチコミ!3


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/11 18:13(1年以上前)

非常に清潔感を感じる綺麗なワンちゃん。かわいいね。

書込番号:16240824

ナイスクチコミ!3


NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

2013/06/11 18:40(1年以上前)

こんにちは
わたしもD7000から買い替えです。正確には買い増しですが。
シャッター速度が遅いとかは気にしてません。
そこまで早い写真を撮ることがまずないと思ってますので。
私と同じような感想をお持ちみたいですね。
お互いにいい写真を撮っていきましょう

書込番号:16240893

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/11 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おさんぽスナップ

ポピーまつりにて

撮影時の相棒

@ネスタマン さん>

お仲間入りおめでとうございます。

小生は、3月初旬からマウントも変えてニコンユーザーになり、・・・
かなりのレンズ沼にドップリ浸かってしまい・・・
レンズ10本・テレコン2本になってしまい、もう後戻りできない状況です。(笑)

D600は、本当に思い切って購入して良かったと思っております。
特に、自然な色合いを出してくれるし、解像度・立体感もあり満足です。

冬の鳥撮りまでには、サブ機でD7100もゲットしたいと・・・思いをはせております。
駄作ですが、3点ペッタン致します。

現在のお気に入りレンズは「70−200f2.8」&「28−70mmf2.8」です。最高です!!

今後ともお互いD600で写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:16241390

ナイスクチコミ!5


BMW750さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 21:19(1年以上前)

こんばんは。

D600ご購入おめでとうございます。
可愛いワンコですね^ ^
使い倒して楽しんで下さい。

書込番号:16241488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/11 21:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

写りの良い機材です。

良い思い出をたくさん撮ってください。

書込番号:16241546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/11 22:34(1年以上前)

当機種

皆様ありがとうございます。
D600は最高です。

レンズは今のところ
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

今後は安いマクロが欲しいです。
散歩の道に花や綺麗な風景も無くて葉っぱとか犬の写真しか無いです(笑)

書込番号:16241857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/12 09:53(1年以上前)

当機種

祝! 「幸福の木の花」  (^^,

おめでとうございます。
犬さんいいですね・・・飼いたいのですが、家内が・・・・。(^^,

>今後は安いマクロが欲しいです。<
       ↓
自分は、105mm愛用しています。(フルサイズには、なかなか良いです)
この度のスレ主様を祝して、既出ながらそれで撮った「幸福の木の花」をアップ致します。(^^,

書込番号:16243121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/12 13:58(1年以上前)

幸福の木の花良いですね(^^)
幸せになれそうです。
  
うちの白い犬は飼いたいと思ってた時に雨の中、近所の公園の駐車場にダンボールに3匹入れられて捨てられていた犬なんです(^_^)2匹は友人のもとで元気にしてます(笑)
  
柴犬も譲ってもらったんですけどね(^^)
いつもモデルになっています(^.^)
  
105mm良いですね!欲しいですがタムロン90mmでもいいかなと思ってます! 

書込番号:16243758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

背中を押して下さい。広角ズーム。

2013/06/06 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 masarin☆さん
クチコミ投稿数:8件

いつもココのクチコミ掲示板には大変お世話になっております。
さて、表題の通り広角ズームで悩んでいます。

AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

Nikonには14-24と16-35があるので本来ならそちらを薦める方が多いと思いますが、
予算の関係上この2本で一騎打ちにしております。

デジタルカメラマガジン5月号で18-35は16-35に肩を並べるハイグレードなレンズと言われ、
大きさもD600にピッタリだと思い18-35にしようと思ったのですが、
発売して数ヶ月だからなのか写真サイト等で参考に出来る写真が少なくコレだ!と決めきれません。

悩んでるうちにSIGMA12-24の超々広角の絵が遊び心もくすぐり面白いな〜と思い始め
迷いのスパイラルに突入しましたw

来週からハワイに旅行へ行くので今週末までには購入したいのですが、悩めば悩むほどどっちにしようか。
広角レンズの所有経験がないので広角側が18mmで満足出来るのかもよくわかってません。

欲しいモノは自分で決めろ!
って感じですが、誰か私の背中をドーンと押して下さい。
所有レンズは50mm1.8G、85mm1.8G、70-300VRです。

書込番号:16223483

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2013/06/06 22:27(1年以上前)

masarin☆さん こんばんは

自分は シグマ12−24o初代持っているのですが 画角逆に広すぎて APS用のレンズとして使っています。

超広角の写真撮りたいのでしたら 12−24oが良いと思いますが 普段使いですと 18−35oの方が使いやすい気がします。

書込番号:16223524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/06 22:33(1年以上前)

たぶん、普通に広角を使うのであれば、、『AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED』だと思います。
『SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM』だと、もとラボマン 2さんが言われているように広すぎるかと・・・
店舗内の撮影などではちょくちょく見ますが。。

書込番号:16223547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2013/06/06 22:39(1年以上前)

まったく同じ境遇!
私も今月オアフ島へ行くので広角レンズを購入しようと思っています。所有レンズもほぼ一緒です笑
私はシグマの12-24mmにしようと思ってます。フィルターを付けられないのはどうなのか?と悩みましたがそれ以上に12mmという焦点距離は魅力的なので!

書込番号:16223567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/06 22:39(1年以上前)

こんばんは。

ハワイの広大な海の景色を超広角で撮りたい気持ちはありますが
スナップなど普段使いを考えると AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDが使いやすいと思いますよ。

書込番号:16223576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/06 22:40(1年以上前)

こんばんは。

凄い写りの機材14-24EDに1票。
フィルターは付けられませんが、単焦点レンズの解像度を超える世界最高峰の広角ズームレンズです。
でも、重い。

私はD600に合う軽くて写りの良い18-35EDがお気に入りです。
軽い機材に合う素敵な機材で超お薦め。

背中をドンと押させていただきます。

書込番号:16223579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2013/06/06 22:40(1年以上前)

こんばんは。

ワイドははまると胸のすくようないい絵が撮れますが、使い方は難しいですよね。
私は、ニコンの14-24と17-35を持っていますが、出番が多いのは比較的小型軽量で、
準標準画角の35mmまでがあって使い易い17-35の方です。

私なら、もっと小型軽量で機動力もあり、同じくテレ側35mmまである18-35の方を推します。

書込番号:16223580

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/06 22:44(1年以上前)

今晩は

僕個人的にはAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDが良いと思います。
キヤノン機ですが16-35をフルサイズで使っています。

これ以上の広角は必要を感じません。
それなら魚眼レンズを購入して遊びたいと思います。

書込番号:16223595

ナイスクチコミ!3


daimanさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/06 23:22(1年以上前)

標準ズームがないなら、皆さんの言う通り、18-35の方が良いと思います。
12-24は像面湾曲が凄くてせっかくの超広角が台無しって印象です。

この辺を理解して使わないと、帰国してPCモニターで見たらがっかりって可能性もあります。

単純にハワイの広大さを撮るなら、20-28くらいの焦点距離を多用すると思います。

書込番号:16223754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/06 23:33(1年以上前)

別機種

RAW → DxO で現像

シグマ12-24mm の旧型を持っていますが、歪曲が少なく良いですよ。
新型は、周辺の流れが少なくなったと聞いていますが、なにせ超広角ですからね。
フルサイズで使うと、その広がり感は凄いです。純正との、2mm の差は大きいと思っています。
私は、散歩にも良く使いますが別に難しくは無いですよ。
普通は 24mm 域とかで使えばよいし、近接で下から天井まで撮る事が可能です。

書込番号:16223792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/06/06 23:48(1年以上前)

masarin☆さん こんばんは。

あなたのお持ちのレンズを考えると無難に18-35oで良いと思います。

24oと言えど超広角で12oなどは引きがないところやよっぽど手前が撮りたいかの場面で、広角レンズの好きな人なら良いと思いますが、まずは一般的な広角から超広角までの広角ズームの方が良いと思います。

書込番号:16223836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2013/06/07 01:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

このレンズでないと楽しめない超広角12mmの世界^^

そんなに難しいレンズではありませんよ♪
持たないと良さが解からないって^^

書込番号:16224032

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/07 01:50(1年以上前)

>SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

当方も、単焦点ですが広角遊戯にはまってます。

銀塩の頃から、カメラをやってましたので、当時、世界最大画角2ω=118°の旧・ニッコール13mmF5.6を入手、使い倒して遊びました。確か、当時、定価77万円だったと思います。実入手価格は、65万3000円だったと思います。(当時のボーナスと同額だった)

この最大画角は、21世紀になっても破られませんでしたが、なんと、今や、シグマがズームにして発売とのことで、居ても立っても居られない状態に突入しました。

テクノロジーは進歩するとはいえ、当時77万円だったものを、わずか9万5000円で実現。いったいどんな魔法を使ったのか!

当方の照準器は、ずっとシグマの12−24をインサイトしていて。お小遣いの貯蓄メーターの到達待ち状態になってます。しかもF4.5と明るい。

なので、とりあえずシグマで遊んでみてはいかがでしょうか。

レンズにも魔法があれば、ウイスキーにも魔法あり!。

今日は、シングルモルトではなく、久々にブレンドのスコッチ、有名メーカーのジョニーウオーカーの超黒ラベル「ダブルブラック」を、いただいております。

ボトルもまっ黒の四角いガラス瓶に金文字に漆黒のダークな黒ラベル。魔法文字のような不思議な書体に、はまってしまい、棚の隅に、ホコリをかぶってたのに、思わず手を出しました。なんとそれが成城石井で2700円!。

そしてお味は、う〜ん!、うまいっ!、ジョ・ニコン!、もといっ!、ジョニ紺といわれるブルーラベルの旧・ボトルのような、スモーキーな香り、ちょっとだけ正露丸のようなヨード臭、それとピート香、それで苦いかというと、まろやかに甘い!、まるで、巨峰のようなブドウの香り、カーデユ12年を濃くしたようなフルーツ感、ツァイスアップすると、上等の日本酒のような麹(こうじ)のような香り、スコッチとは思えない、日本酒感に変わり、実に、お造りとよく合う。思わず料亭に持ち込んでしまい。白身魚の薄造りを、板さん(板前さん)に頼んで、馴染みのお女将と酒論伯仲!。

これは、間違いなく1万円クラスのウイスキーのど越し!、それが、なんと2700円、どんなテクノロジーを使こたんじゃ〜というぐらいのモノでした。

21世紀は、驚愕の世紀です。すみません、酔ってます。なので銘酒、超広角を一献(いっこん)。レンズの掲示板なのに、失礼しました。

書込番号:16224109

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/07 05:13(1年以上前)

シグマ12-24は超広角すぎて難しい面もありますし、フィルターが付けられないので扱いにくさもあると思います
無難なのは18-35mmでしょう
12mmには負けますが18mmでもかなりの超広角ですからほとんどの場面で不足は感じないと思います

書込番号:16224246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/06/07 05:27(1年以上前)

Sigma 12-24とスレ主さんの手持ちレンズだと28mmや35mm付近がないから、純正18-35のほうがよいと思いま〜す。Sigma 12-24なら純正35/2D(中古で2万円ぐらい)を組み合わせればいいかも。。。


あとは一人旅なら遊び心でSigma 12-24、だれかと一緒なら使い易い純正18-35なんていう考えもありますヨ。

書込番号:16224257

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/07 07:15(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463205_K0000089612

性能的にはナノクリの16-35がいいのでしょうが、D600の軽さを活かす18-35もいいと思います。

書込番号:16224373

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 08:19(1年以上前)

18-35は、自動ゆがみ補正が使えること(広角レンズは特に大事)、最近の高画素センサーに対応した新設計であることが優位です。
シグマは、当然ながら12mmの超広角が魅力。

どちらを取るかはスレ主さん次第ですかね。

書込番号:16224500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/07 09:42(1年以上前)

AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDは軽量で歪曲も少なく、純正の安心感がありお勧めです。
超広角が必要ないならば、18-35mmがベストではないでしょうか?

書込番号:16224679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/07 11:03(1年以上前)

Sigma12-24mm推奨。圧倒的立体感、空間の広がり、そして足まで写せます。

と思いましたが、[ 18-35mm ]にしましょう。お持ちのレンズからしますと35mmは押さえたいところで。
12-24mmはEU街並みとか室内では凄く重宝しますが、リゾートですと[ 18-35mm ]が良いと思います。

私はDXでSigma8-16mmを使っていますので、FXに12-24mmを念頭に置いていましたが、
Tamron17-35mmF2.8-4もあるしと言うことで、他へ少ない予算を回すべく考え中。

書込番号:16224902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 11:24(1年以上前)

F値変動ズームは作画上、使いにくいと思うのですが。

携行性に割り切って使うレンズだと思います。

書込番号:16224954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/07 12:08(1年以上前)

スレ主さま初めましてこんにちは。

自分はDXのシグマ8-16mm(FX換算12-24)の使用経験があります。
自分には使いづらい画角でした^^;

FX移行の際も超広角候補では16mmにも必要性を感じず、
結果、最新設計で写りの評判の良かった18-35mmにした者です。

18-35mmで日常での殆どの超広角撮影用件は満たせますし、
また、35mmが気軽なスナップにも向いている画角で重宝します。
標準レンズ代わりとしても使えますよ^^

なにより、D600との相性も良く、写りと軽さに大変満足しています。
このレンズ、値段のわりに、ではないと思いますよ。
コスパ高いと思います^^

ただ、スレ主さまが18mmで物足りなく思われるのであれば、
16-35mmf4はご予算的に難しいですか?

自分は16mmに必要性を感じなかったですが、
皆さま方がおっしゃられるように広角側の2mmは大きいかと思います。

自分は何が何でも純正でなければ、ではないですが、
純正の硬すぎない柔らかな精細感が好きです^^

18mm〜でも十分に超広角の良さは味わえるかと思いますので、
D600にベストマッチの18-35mmを推しますが、
2mmで後悔しそうなら16-35mmが良いかと思います^^

書込番号:16225066

Goodアンサーナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

D600使用レポート

2013/06/09 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

今日撮影に行ってきました。
まずファインダーをのぞいてみてDXとは違った見え方をしてました。
フルサイズになると全く違いました

そして背面の液晶の大きさ。結構見やすいですね。
重量はそれほど気にならないです。D7000で超望遠をつけて撮ってたくらいなので、それから比べたら軽いです。
画質のほうは、レンズのせいもあるとは思いますがそれほど悪くはなかったです。
私にはこれで十分だなと思いました。

書込番号:16234606

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/06/09 22:16(1年以上前)

D600は良いカメラですよね。
画素ピッチもそれほど無理していないソニーセンサーを採用し、軽量で気軽に使える。

是非、これで十分ではなく、これが最高!と思いながら使ってあげてください。

書込番号:16234689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/09 22:18(1年以上前)

私も散歩用とかには十分です。AFエリアが狭いですが、価格相応でしょうか。
本質的な部分では、シャッタ速度1/8000s欲しいかなの時がありますが、そこは工夫で。

良い意味のユルユル感がFXの特権でしょうか。楽しみましょう。

書込番号:16234701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/06/09 22:20(1年以上前)

3連投!

ご苦労さ〜ん!

書込番号:16234720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/10 09:56(1年以上前)

D600は軽量コンパクトで、とても良いカメラですよね。

書込番号:16236043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/10 18:20(1年以上前)


 良かったですね!

折角ですから、今度折をみて 作品もアップ下さいね。(^^,
( 超望遠のもぜひ・・・)

書込番号:16237282

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

2013/06/10 18:40(1年以上前)

当機種

昨日撮影してきた花です。
多分あやめだと思います。
レンズは28-200
ISOはオート
1/90秒 f5.6

書込番号:16237333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/10 19:02(1年以上前)


  早速、作品をアップ頂きありがとうございました。
このレンズは持っていませんが、等倍表示で拝見してもなかなかですね。
また、色調も良いと思います。

 余談ながら・・・
>1/90秒 f5.6
    ↓
 画像の表示データとは、シャッター速度が、随分違うようですが…。

書込番号:16237414

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

2013/06/10 20:03(1年以上前)

もしかしたら違う写真のデータを書いたのかもしれません。

書込番号:16237626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 yukomさん
クチコミ投稿数:27件

長期で海外へ行くため、旅行用にD600に合うレンズを探しております。
純正のレンズキット以外で、似たようなレンズを比較したのですが、どちらがお勧めですか?

1.シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
2.TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)

上記で比較した理由は、純正よりも安い(現時点で若干3万円ほど)のと少しだけ軽いんです。

被写体は、旅先での風景、人物(結婚式)、料理の写真撮影です。
やはり純正の方が良いのでしょうか?
当方学校にまで通ったアマチュアです。

悩みすぎて眠れません!
諸先輩方、ご教授を願います。

書込番号:16235132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/09 23:56(1年以上前)

どっちも、D600に使うには、APS-C用のレンズの為不向きです。
ニコン純正のAF-S28-300VRか、タムロンの28-300VC PZD、もしくは同等のシグマの製品になります。

書込番号:16235151

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/09 23:57(1年以上前)

こんばんは。

2本ともDX用レンズですので純正がいいと思いますよ。

書込番号:16235153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2013/06/10 00:02(1年以上前)

こんばんは。

まず、候補に挙げておられる2本のレンズとも、D7100といったDXフォーマット機種用のレンズですので、
FXフォーマット機種であるD600では、画面の四隅がけられてしまいます。
強いて使いたいのなら、D600のDXクロップモードでのご利用となります。

そこで、FXフォーマット用のレンズ、AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRはいかがでしょうか?
これより、もっと焦点距離を広くカバーしている AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRもご予算次第では、
良い選択だと思いますよ。

書込番号:16235172

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2013/06/10 00:18(1年以上前)

yukomさん こんばんは

今回紹介されたレンズは APSサイズ用で D600用の 高倍率ズームは純正では AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRになります。

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000139412/

書込番号:16235233

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukomさん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/10 00:20(1年以上前)

基本的なことも分からず申し訳ありません。
どちらもAPS-C用だったんですね。

望遠と近距離が一本で済むレンズを探していたんですが、”軽量”となると純正しか無いようですね。
実はまだカメラ自体も購入しておりませんので、APS-Cで60Dを買って練習してからの方が良さそうです。
フルサイズにあこがれたので、どうせ買うなら…と思ったんですが。

早々と御返事をありがとうございました。


書込番号:16235238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2013/06/10 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋港ブルーボネットにて

Tamron A09II、結構寄れるレンズです

テーブルフォトにも便利です

F2.8と明るいので、室内写真にも有利です

yukomさん、こんにちは。
APS-CセンサーのPentaxカメラを使っているときには、海外旅行で一番使いやすかったレンズは、Tamronから出ている標準ズーム、SP AF 17-50mm/F2.8 (Model A16)でした。
広角から中望遠までカバーしているし、開放値がF2.8と明るいし、寄れるからですね。

今、私もD600に機種変更しましたが、標準ズームは上記のA16の135判、Tamron SP AF 28-75mm/F2.8 (Mode A09II)です。
私が海外旅行に出かけるとしたら、このレンズがメインとなると思います。
理由はA16と同じで、広角から中望遠までの焦点域をカバーし、明るく寄れて、しかも軽いからです。
D600での作例4枚、貼っておきます。

なお、APS-C時代のA16での撮影画像は、下記のリンク先にたくさんあります。
ズームレンジはほぼ同じですので、ご参考になさってください。


●ドイツ旅行編
http://blackface.exblog.jp/i30/
●マレーシア旅行編
http://blackface.exblog.jp/i28/
●オランダ旅行編
http://blackface.exblog.jp/i26/
●英国旅行編
http://blackface.exblog.jp/i2/

書込番号:16235287

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 yukomさん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/10 00:46(1年以上前)

blackfacesheep様
大変参考になりました!
望遠距離が長い方が得した気分wと思って探していたんですが、それよりもF値を重視した方が良いんですね。
ボケがきれい…
APS-Cでもいいかなあと思っていたんですが、やはり明るさを考えると「フルサイズ、F2.8で軽量」に絞って探します!

その他の皆様もありがとうございました。

書込番号:16235308

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2013/06/10 01:02(1年以上前)

yukomさん 返信ありがとうございます

フルサイズでは 高倍率ズーム大きいですので 高倍率ズームの場合APSのカメラの方が良いと囲うとしたのですが

フルサイズ+F2.8標準ズームにひかれているようですね。

カメラ選んでいる時も楽しいと思いますので 楽しみながら 納得できるもの見つかるといいですね。

書込番号:16235342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2013/06/10 01:02(1年以上前)

yukomさん
D600は小型軽量が持ち味ですから、それを活かすためにはレンズも軽いものを選ばれた方が良いと思います。
また、私が海外旅行で選ぶ被写体は、中望遠以上の長いレンズが必要になることはほとんどないのですね。^^;
そのため、焦点距離の長さより開放F値を重視したほうが、ボケ写真を撮るときには有利だったのです。

また、このTamron SP AF 28-75mm/F2.8 (Model A09II)のメリットは、「安い」というのもあります。
新品で買っても3万円台前半ですよね。
さらに、広角端での歪曲も24oスタートのズームレンズに比べると少ないので、ポストプロセスが簡単になります。

まだ作例は少ないですが、Nikon D600とTamron A09IIで撮った写真も、下記のリンク先にあります。
APS-CのA16に比べると、ボケが段違いに大きいですよ♪
特に広角28o側で寄って開けたときのボケは、APS-Cでは実現できないものですね。
http://blackface.exblog.jp/tags/Tamron%20SP%20AF%2028-75mm%20F%2F2.8/

書込番号:16235343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 01:06(1年以上前)

海外旅行で料理から風景まで一本で対応できる高倍率ズームを求める方がおられますが、この考えには否定的です。高倍率ズームの最短撮影距離は50cm位ですが旅先のレストランでわりと大きいレンズを着けたカメラで立ち上がって料理の写真撮りたいですか。小生は遠慮したい。

広角標準系と望遠系の2本と35mmか50mmの単焦点をお持ちになるのがよろしいかと。

撮影に重きを置かないのであれば標準系ズーム一本でよろしいかと。

書込番号:16235350

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yukomさん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/10 01:14(1年以上前)

皆様色々とご教授をありがとうございました。
お答えを参考に選び直すことにします。

>東欧に住みたい様
私以前チェコスロバキア、ハンガリー、ルーマニア、ポーランドへ行きましたよ。
個人的にはハンガリーが一番お勧めです。
でも女の子はルーマニア人が一番可愛いと思いますw
若いうちだけですが…

書込番号:16235365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 01:28(1年以上前)

yukomさん

返信ありがとうございます。小生も20数年前ですがポーランドを中心に旅したことがあります。

女の子たちの可愛さは印象に残ってます。しかも結構英語が通じて楽しかったり、フィルム機で撮った写真がいい思い出です。

書込番号:16235393

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/06/10 04:30(1年以上前)

香港、ニューヨーク、ロンドンと渡り住み、現在、海外在住十ん年になります。
まだ日本へは帰りたくない、帰れない(笑)。

さて、長期ってどのくらいでしょうか?
旅行や2〜3年の短期滞在であれば問題ありませんが、もっと長期になると故障やら何やらのサービスにお世話になることも出てきます。
その際、ニコンであれば、ニコン自社のサービスセンターが先進国には多くあります。
一方、シグマやタムロンなどのサードパーティレンズメーカーは自社サービスセンターはなく、地場のカメラ屋や取次専門業者へ業務委託しています。
委託内容も技術的なことではなくただの窓口業務の委託なので、技術的な対応は一切できず、結果として時間も費用も余計にかかります。
なので、ある程度長期であれば、滞在先国にサービスセンターがあるメーカーのものを購入したほうが良いと思います。
サービスセンターも名前は「タムロンなんとか」とつけててても、看板はずせばただの委託会社である場合も多いので、その辺も要確認でしょう。
そんなこんなで英国在住の私はニコンレンズのみ使用。

例えばヨーロッパ。
シグマはドイツとイギリスが自社で、他は委託。
http://www.sigma-photo.co.jp/network/index.html
タムロンはドイツとフランス。
http://www.tamron.co.jp/corp/group/index.html(何とグローバスサイトは不通!)
サードパーティーは長期の日本国外での使用はちょっとどうかなー?と思います。

書込番号:16235540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/10 13:33(1年以上前)

やはり純正28-300mmが、旅行用には一番だと思います。
描写のなかなか良いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000139412/

書込番号:16236590

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukomさん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/10 14:11(1年以上前)

昨日あれからずっと調べて夜が明けたのですが(笑)、結局D7100にしました。
CANONの6Dも迷ったのですが、レンズが選べないのでやめました。
やはり
1.18-200mmくらいのズームレンズ
2.F値2.8-3.5〜5.6
3.レンズ込み重量1200g前後
4.合計予算20万円以内
で探したいと思ったからです。
予算を考えるとD600だと高いし重いんです(>_<)

で、携帯性を考えたらD7100で充分と思いました。
動画も優れているようですね。
行く国自体、皆様が想像しているような先進国ではありません。
バヌアツやツバル等の島国をアイランドホッピングするため、重さと使いやすさが重視なんです。

皆様教えて頂いて申し訳ありません。
アドバイスを色々とありがとうございました。

書込番号:16236687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 14:55(1年以上前)

海洋の島々での撮影なら、日中屋外はC-PLフィルター着けっぱなしでも面白いと思います。かつてフィルム時代、ベルビア使用時も着けっぱなしでやり過ぎとか言われましたが表現としたら結構好きです。南国らしさが強調できます。

書込番号:16236776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/10 17:27(1年以上前)

タムロン28-300も安くていいと思います。
D5100で偶になんちゃってマクロで使っています。

書込番号:16237128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/10 18:08(1年以上前)

  遅レスですが・・・

> バヌアツやツバル等の島国をアイランドホッピングするため、重さと使いやすさが重視なんです。<
          ↓
それならD7100は、かさばらず、且軽量ですから正解だと思います。

 自分は短期のツアーですが、もっぱらD7000に16〜85mmを付けて出かけて行きます。(バランスもバッチリ!)
当初、無理をして色々持って行ったのですが、もう結局、出番はほとんど上記のレンズだけです。
当レンズは設計に無理をしていないせいか、大変写りも良いですし、当方は広角を多用するせいもあり、2ミリの
差は結構大きいんです! (^^,

 どうか、良い旅を!

書込番号:16237257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

D600予約してきました。

2013/06/03 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

さんざん悩んだけど 予約してきました
なじみの量販店で相談したら800まではいらないだろうと言われました

「800は三脚を立ててしっかりとしたsyっしんを撮る人に向いている」そうです
私はそこまですることはありますが毎回ではないので。

相談に乗っていただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:16212240

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/03 22:25(1年以上前)

コンパクトボディに気に入ったコンパクトレンズ、期待を裏切ることはありません。
仰々しくないFX機ですね。

書込番号:16212278

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/03 22:26(1年以上前)

こんばんは。

ご予約おめでとうございます。

D600の設定どうします。

楽しみですね。

書込番号:16212284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/04 01:34(1年以上前)

D600の予約おめでとうございます。
とても良いカメラですので、撮影を楽しんでください。

書込番号:16213078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/04 09:50(1年以上前)

この度は、D600のご購入、誠におめでとうございます。

>なじみの量販店で相談したら800まではいらないだろうと言われました<
      ↓
最後の決め手は、お店の方の一言の助言だったのですね。
価格様の複数の板でも、色々と検討されてのご購入ですから、良かったと思います。

ただ、直前のご質問の板を閉められてからの方が、もっと良かったですね。 (^^,
(若葉マーク入りですので、敢えて一言・・・)

書込番号:16213766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/04 21:01(1年以上前)

>「800は三脚を立ててしっかりとした写真を撮る人に向いている」

何か、この勘違いさせるコメントは飽きました。
ニコンでも、新人のおネーサンが勝手に横でつぶやいてましたし。。
使い方次第ですよね。
自分、ガッツリD800で仕事のスナップ撮っていますが…
データ容量が大きいので、処理は大変なんですけど。
大きなプリントをする人向けとかの方が適切な表現だと思いますよ。
両方使っていますが、大きな違いはないです。

だからという事ではないですが、D600も油断するとぶれてしまいますよ。
お気をつけください!!

書込番号:16215620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/04 21:12(1年以上前)

当機種

D600でガッツリ三脚立てて撮りました(笑)

書込番号:16215663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/04 23:13(1年以上前)

SPY SHOOTINGさんの言わんとしているご意見に賛同。

世の中D800の方がブレやすいという言い方をされますが、私の意見では
センサーの物理的な大きさが同じならブレの量は同じと考えます。

(だってセンサーのピクセル数に応じて手のブレが大きくなるなんて
ことはありませんから)

ただ、同じブレ量でもピクセル数の大きなセンサーではブレがまたがる
ピクセル数は多くなるから、”当倍に拡大すると大きく見える”という
事でしょう。D800の方がD600より1.22倍(=7360/6000)ブレを拡大する
ことになりますから。

分かっている方は分かっているので言わずもがなですね。

書込番号:16216330

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/05 08:30(1年以上前)

そりゃ、ぶれに関してはD800もD600も同じですよ。
その店員さんが言わんとしている事は、D800の36Mpを活かすような大伸ばしの写真を撮るならしっかりとした三脚を立てて使うことだということだと思います。
勿論、D800を手持ちでさっさと撮っている方は多いと思いますがそれなら36Mpも要らないでしょうね。

書込番号:16217345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2013/06/05 08:30(1年以上前)

>800まではいらないだろうと言われました
>「800は三脚を立ててしっかりとした写真を撮る人に向いている」

800ってハチゴローですか?

書込番号:16217348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/06/05 09:05(1年以上前)

kyonkiさん
素晴らしい作例ありがとうございます。

"D800は三脚使ってしっかりとした写真を撮る人向け"の言葉に煽られ、D600で三脚使って"しっかりとした写真"をアップされたのだと思うのですが、kyonkiさん的には、写真左下の花ビラ写り込みは構図としてOKなのでしょうか?

そもそも店員の言う"しっかりとした写真"の定義が分かりませんが‥‥
ピクセル解像度?解像"感"?ブレ?構図?ハート?

書込番号:16217421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/05 09:52(1年以上前)

   >800はさわってないので分かりません
   >近所にはさわれるところがないので。
   >カメラに何を求めるかは私にも分かりません。 
        ↓
  >>なじみの量販店で相談したら800まではいらないだろうと言われました 
  >>「800は三脚を立ててしっかりとしたsyっしんを撮る人に向いている」そうです

 それは、「D800が置いていない店」だから、そう言われた?
ただ、求めるものが不明な方には、適切なアドバイスだったのかも知れませんが・・・。

始めから、この様な店のアドバイスを乗せてからここに質問するのも、いち方法でしたね。
そうすれば、あちこち こでお聞きしても、結局はお店の方の一発で決まるのですから
そのお店のご意見も勘案した、もっと具体的・適切な回答を皆さんから聞けたことでしょう。
 
自分も、勉強になりました。 (^^,

書込番号:16217531

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/05 17:33(1年以上前)

PussyCumshotさん こんにちは

お褒めいただき恐縮です。

>写真左下の花ビラ写り込みは‥‥

どの部分を指してのことかよく分からないのですが。

書込番号:16218760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/05 19:12(1年以上前)

OKです!・・・ って、自分が答えてドースンの。 (^^,
まあ、自分ならってことで。

スレ主様  
   今 コーヒータイムにつき、余談恐縮です。

書込番号:16219066

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/05 19:24(1年以上前)

あ〜画面ぎりぎりの薄っすらとしたやつですね。
トリミングすれば良かったかな。この写真はLVで構図を確認しながら撮ったのですが、残ってましたね。

まぁ、厳密な作品というよりもあくまでも個人的に撮って楽しんでいるだけなので、少々のことは大雑把にしています^^;

書込番号:16219104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2013/06/05 23:16(1年以上前)

kyonkiさん
つまらない指摘をしてゴメンなさい
悪意はありません(^^;;

書込番号:16220210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/05 23:32(1年以上前)

>「ガッツリ三脚立てて撮りました」

どんな意味なのでしょうか?

分かる人います?

書込番号:16220290

ナイスクチコミ!3


スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

2013/06/06 20:14(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
店員さんが言った言葉はあくまでも私の使い方をお話しした結果のことだと思います。
FXに徐々に乗り換えたいと思っているので800はいつか買うつもりです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16222915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2013/06/09 21:02(1年以上前)

商業写真と風景写真でなければD600はリーズナブルな選択ですね。
5D3と比べてAFがやや貧弱なだけで11万円も安いんですからバーゲンプライスです。
ボディは消耗品と考えれば、ベストバイですね。
店員さんは量販店の場合、カメラなど持ってないケースもあるのであくまで参考程度ですね。

書込番号:16234382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 28-300 VR レンズキット
ニコン

D600 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月28日

D600 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング