『価格は399ドル 中古規制なし、オンライン認証もなし』のクチコミ掲示板

2014年 3月上旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ジェット・ブラック プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオークション

プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月上旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

『価格は399ドル 中古規制なし、オンライン認証もなし』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01を新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ135

返信35

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

勝負決しましたね

書込番号:16239933

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/11 12:27(1年以上前)

終戦ですかね

書込番号:16239955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 12:35(1年以上前)

ハードに関してはPS4の方が良い印象を受けます。
Oneの方はキネクト推しなのに、キネクト向けゲームの
発表があまり無いのが?です。

ただソフトに関しては、
両ハードともやりたいものが現状でもかなり多いです。

MSはキネクトは絶対に別売りにするべきだと思います。

中古に関しては
自分はあまり利用しないのでどっちでもって感じです。

なにげにオンラインマルチはPS4も有料みたいですね。

年末が楽しみです。

書込番号:16239974

ナイスクチコミ!4


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 12:35(1年以上前)

まぁマルチプレイはPS+必須で有料になりましたから、初期価格は高いが維持費が安いXBOXと初期価格が安いが維持費が高いPSと今世代とは逆なのがちょっと面白いですね

書込番号:16239976

ナイスクチコミ!4


広州人さん
クチコミ投稿数:45件

2013/06/11 12:42(1年以上前)

この三点だけで結構勝目が高いね、後は開発の難易度だね。性能悪くないが、E3の発表会主にネットワーク性が強いと宣伝しましたね。携帯もタブレットも 笑 ま一台売ると赤字ならないぐらいかな

書込番号:16240005

ナイスクチコミ!2


団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 できる男のできる日記 

2013/06/11 12:53(1年以上前)

X68000みたいなボデーが気に入った。

こりゃ、買うしかないな

書込番号:16240044

ナイスクチコミ!8


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 13:21(1年以上前)

しかしPS3からどの程度の人が移行するんでしょうかねぇ
CoD等の大型タイトルは暫くの間現行機マルチでしょうし、その場合従来通りPS3はマルチプレイ無料を続けたら移行はかなり鈍くなりそうなものですが

書込番号:16240104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6167件Goodアンサー獲得:387件

2013/06/11 14:16(1年以上前)

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!のは良いんだけど、何やら窪みがあったりと埃が溜まりやすいデザインですな…。背面とか特に。 伝統のメガネケーブルは変わらずみたいですねw

PS3より使えるメディアプレーヤーになっておくれ〜!

国内ご祝儀価格で+2マソとか勘弁ですよ〜!

書込番号:16240253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/11 14:49(1年以上前)

PS2やX68000みたいなデザイン、というつぶやきをよく見ますけどモノリスを彷彿とさせるデザインの前者2つに対してPS4は奥に長いデザインですね。

縦置き台は初代PS2の青いやつの方が好みだったかなー。PS4の台は申し訳程度についてる感じがする。

Xbox360がoneに倣ったデザインに変更されたけど現行のPS3もPS4に倣ったデザインにならんかな。

書込番号:16240345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/11 14:51(1年以上前)

なんでナナメ?
ディスクはスロットイン方式なんでしょうか?
CDには対応していないんですね。

書込番号:16240350

ナイスクチコミ!2


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/11 15:21(1年以上前)

Vitaの時も勝負決したとか言ってたけど蓋を開けてみたら散々…(笑)
今回も同じ末路になりそう。
子供のおもちゃに4万払う親がどれだけいるかな

書込番号:16240408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 17:33(1年以上前)

何で両陣営とも日本価格発表まだなんでしょうね。

書込番号:16240716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/11 18:36(1年以上前)

E3で発表されたタイトルだけを見てみるとあまり子供向けという感じはしてきませんでしたね。
むしろある程度がっつりと遊ぶゲーマー向けな印象を受けました。

Playstation Plusとかも毎月ゲームを遊んでいる人にとってはコスパはいいんですけど、ライトユーザーみたいな「後から振り返るとあんまりゲームしてなかったなー」的な月が時々ある人にとっては遊んでないのに維持費がかかる点はあまり歓迎出来ないんですよね。

多分そういう事を考える人は元々WiiUや3DSしか視野にないし、それでは物足りない人はPS4を買うしでうまい具合に住み分けが出来るんでしょうね。

日本向けの価格に関しては発売日確定と同時発表かなー。地域向けの価格も発売日もいろんな戦略と絡んでくるのでメーカーも悩ましい所でしょうね。

書込番号:16240883

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 18:42(1年以上前)

>初期価格は高いが維持費が安いXBOXと初期価格が安いが維持費が高いPS

マルチプレイONEは無料なんですか?

マルチ関係ではPS3に残るという人もいそうな感じはしますね
自分は結構サッと割り切れそうですけど
PS4と住み分けするんじゃないですかね?PS4買うけど、オンはPS3でっていう人も多そう


デザインは僕は結構いいかなって感じでした
PS2を連想させる感じがどこかいいかな
PS2にそこまで思い入れもないんですがw

書込番号:16240900

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/11 20:10(1年以上前)

> マルチプレイONEは無料なんですか?

カンファレンス内で「Xbox Live」相当のサービス名や価格は案内されていませんわね。
サービスを流用する場合、ゴールドシップが「819円/月」ですの。



「Xbox One」が高価なのは「Kinect」が標準で同梱している為であり、基本サービスによる影響では無いと思いますわ。

書込番号:16241184

ナイスクチコミ!7


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/11 20:12(1年以上前)

XBOX LiveのゴールドメンバーシップとPS Plusはさほど料金は変わりませんよ。
両社とも一年で5000円程度です。
てか、公式サイトの値段だと5000円ジャストのPS Plusの方が若干安いです。
XBOX Liveはマルチプレイ有料限定だったと思います。
有料特典を増やしてきたPSと無料制限が激しいXBOX、どうやらビジネス的にはXBOXが成功したために、PSも追従するのでしょう。サーバー環境が改善されるのであれば、そこまで文句はありませんね。

書込番号:16241198

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 20:54(1年以上前)

ゴールドメンバーシップの場合、小売りやクレカでの購入の場合2~5割程度値引きしますからよほどの事が無い限りPS+より安いですね
XBOX ONE自体早期購入特典として一年分のゴールドメンバーシップが無償で付いてくるようですしね

書込番号:16241376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 21:07(1年以上前)

AVALさんの言うとおり
amazonなどではゴールドメンバーシップのカードは
安く売られております。
現在12ヶ月4190円なので、350円/月ですね。

それにしてもOneの早期特典として1年無料というのは本当なんですか?
もし本当ならもう首を傾げたくなります。
だってそうするくらいなら、オンの無料特典無しにして
本体を$450くらいにした方が余程印象良いと思うんですが。
とにかく絶対値ではなく、PS4の価格に対して、いくらkinect同梱でも
$499というのは高く感じてしまいます。

あとプライドが許さないでしょうが、
オンライン認証なども今からでも見なおして欲しいなぁ。

書込番号:16241430

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 21:15(1年以上前)

>AVALさん

それはどうかと・・・
僕は360のゴールド購入はした事はないんですが
Amazonとかでは3ヶ月が1690円ですか?
PSPlusが同じ3ヶ月で1300円なので、高いという事もないと思うんですが

書込番号:16241474

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 21:36(1年以上前)

ああ、12ヶ月で分割ですか
ていうか別にそれもどうかと…
特別PS4が維持費かかるぜって感じでもないような気がするんですが

それにウチではPS3と360では明らかにPS3の方が安く済んでますよ?
PS3なんかはHDD変換でも凡庸が利用出来るので、320GBでも3千円程度で済んだと思います
360ではマイクロソフト社製しか利用できないので、同じ値段でも中古で20GBしか購入出来ませんでした
コントローラーも電池式ですから、ああいうのも維持費とかもかかるのでは…。充電式電池にしてもそれら経費はかかるわけですし

月額オンライン費用でもそれぞれプラン別で優越はありますし、その他パーツ経費でも優越はあります

こういった部分でPS4とXBOXONE 特別どっちがどっちって感じはないような気はします
そんな特別気にするような感じでもないように思うんですが

書込番号:16241568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 21:46(1年以上前)

スレ主さん、

AVALさんの言われているのは一年ですよね。

あとゴールドメンバーシップはマルチプレイ専用ではありません。
パーティーチャットや、たまにXboxアーケードが無料で落とせたりしますね。

書込番号:16241617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 21:55(1年以上前)

入れ違いになりましたね。

因みにコントローラーは純正バッテリーは使わずに、eneloop使うのがオススメかな。

PS4とXbox one私はどっちも買うと思いますが、どっちを先にするかは悩みますね。

書込番号:16241660

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 21:58(1年以上前)

三ヶ月しかマルチプレイを遊ばないんですか?
維持費としての計算ですから当然年単位での継続の話ですよ
PSNのプリペイドカードは金券扱いなので値引きはありません、MSのMSP並びにメンバーシップカードは小売りの裁量で値引きがあります、その分の差が出るのでXBOXの方が維持費が安いと当たり前の感想を言っただけですが。
それと 
凡庸×ぼんよう
汎用○はんよう
ですね。
凡庸では平凡なといった意味になりますよ、スラングとしてネタで使ったのであればいいのですが、真面目に間違えていたのではちょっと恥ずかしいですよ

書込番号:16241681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/11 22:04(1年以上前)

ところで値段なんですがドルとユーロでは価値が1.3倍くらい違うのに数字は同じ399なんですよね。
現在のところ399ドルを円に換算すると38700円くらい、399ユーロを円に換算すると51000円くらいなので随分値段が違いますね。
まあ地域が違えば関税も違うので一概に比較出来ませんが。

日本の価格は・・・北米と同等にして欲しいなぁ。

書込番号:16241712

ナイスクチコミ!5


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/11 22:18(1年以上前)

そういえばゴールドメンバーシップの価格は公式から買うよりほかの店の方が安かったですね。失念しておりました。
地方のゲームショップだと定価のまま売っていたりするのですっかり忘れていました。
てか、危うく買うところでした。ありがとうございます。
PS+は北米くらいフリープレイが充実してくれればお得感が違うんですがね〜。
まぁ、一年のうちで欲しいソフトが2,3本でも出てくれればあっさりと元が取れてしまうこともので、維持費という面から見ても人によって違ってくるのではないかなと思います。

書込番号:16241783

ナイスクチコミ!3


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 22:43(1年以上前)

>AVALさん
そおですね…
ていうか別に、そんな違いもないんじゃない?気にする程でもないんじゃない?って感じと思って言ったんですが

>三ヶ月しかマルチプレイを遊ばないんですか?
年単位でも3ヶ月でも単月でも、人それぞれではないでしょうか

>維持費としての計算ですから当然年単位での継続の話ですよ
1月程度しか遊ばない人もいますし、毎日のようにやりたいという人もいるかと
年換算にしてもそれぞれの利用内容によって違ってくるんじゃないでしょうか

PSNでは500円ですし、XBOXでは800円(ですか?)
3ヶ月ならPSNなら1300円、XBOXでは1700円
12ヶ月ならPSNなら5000円、XBOXでは4200円

年間1ヶ月しかやらない人は年換算でも数百円ですし、毎日でもという人は〜5000円と違ってくるかと思います

どっちが〜という意味でも
少ない月の人にとってはPSの方が安く済むと映るかもしれないし、常にやっていたいという人にとってはXBOXの方が良いと映るかもしれない
XBOXの年間パスの方が安いから当たり前という事は…

>真面目に間違えていたのではちょっと恥ずかしいですよ
すみません
普通に変換ミスかと


>大漁登りさん
PS Plusも一応ありますよ
フリープレイ、ディスカウント、無料ダウンロード
ソフトダウンロードはあったかな?

>cielo222さん
最近は国内のもビックリするような内容にしてくる事多いですよ
昔はやる意味あるのかって状況でしたけど

書込番号:16241910

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 23:13(1年以上前)

3ヶ月や12ヶ月でも頻繁に3〜5割引ありますから価格差は結構ありますよ

あとまったく別の読み方の単語をどう変換ミスできるんですか?

書込番号:16242061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/11 23:17(1年以上前)

PS4は日本で33000円くらいなら手出してもいいかな?
PS4本体の内容はPCで言えば下手すれば3万以下になるくらいだしw

書込番号:16242077

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7865件Goodアンサー獲得:518件 縁側-買い物の掲示板

2013/06/11 23:28(1年以上前)

維持費に関しては日本では箱は恐らく圧倒的に売れないと思うので箱○と同じでソフトの販売価格の下落が凄まじくPSと同じソフトが1000円で買えるようになるから箱の方が維持費は安いでしょww

書込番号:16242132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/12 02:24(1年以上前)

タイプミスについてはゲームの板で話題にするような事ではないんじゃないでしょうか。
私もローマ字打ちだと母音や子音を時々間違えるので(濁点が絡むと特に)あまり人様にとやかく言えません。

きちんと文章を添削すればよいのですが老眼が入ってくると間違いに気が付かない事も結構多いです・・・(;_;)

書込番号:16242578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 02:36(1年以上前)

PS4が399ドル、Xboxoneが499ドルでその差100ドル(約1万円)。

仮に年間の維持費がPS4が5000円、Xboxoneが4000円の場合、10年間使い続ければほぼ同額になりますね。
PS3が現在7年目?くらいなので、あと2〜3年と考えると、10年は微妙なラインかもしれませんね。

まぁ、私なんかは途中で新型に買い換えてしまいそうなので、どの道10年同じハードを使うことはなさそうです。^^;

書込番号:16242589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2013/06/12 04:44(1年以上前)

Plusの場合、フルタイトルが無料配信されるので
(PS4ローンチ時には、DriveClub)
それらタイトルの趣味が合えば、圧倒的にPlusが割安になりますね。
年単位で考えたら、一本ぐらいは好みのジャンルが配信されるだろうし。
ちなみに自分は、初期から入会しているので、既に80本以上のゲームを
無料DL出来る状態にあります。(当然遊び切れてません)

ちなみに今月は123本ものアーカイブスタイトルが無料で追加配信されます。
これはもちろん特例だけど、1年間配信されるそうだし
(一度DLすれば、会員中は無制限でDL可能になる)
基本的にPlusは加入すれば1ヶ月で十分元が取れるので、
個人的に価格面では比較対象にすらならないかな。

http://www.jp.playstation.com/psn/plus/camp_2013summer/

書込番号:16242638

ナイスクチコミ!4


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/12 10:36(1年以上前)

ソフトの無料配信はLiveでも始まりますし、PS+で月で行っている割引サービスなんかはLiveの場合は週で行ってますし、体験版はほぼ完備なのでサービスの内容を金銭に変換して計算するというのはちょっとナンセンスだと思いますね

書込番号:16243205

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7865件Goodアンサー獲得:518件 縁側-買い物の掲示板

2013/06/12 10:42(1年以上前)

箱とPSについて色々書いてる人多いですけど、箱自体持ってない人がホトンドだから実際には箱を知らないのでは?

書込番号:16243228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 11:01(1年以上前)

360のパーティーチャットは便利ですよー。
スカイプでいいじゃん。っていうのはなしで(笑)

書込番号:16243271

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/12 11:39(1年以上前)

いい加減スレタイに戻ると中古規制というかDRM認証はPS4・XBOX ONE共に"出来る"という事のようですね
PS4の場合はDRM認証を各メーカー負担で独自にやっていい、XBOX ONEの場合はMS側で認証のシステムを用意するので希望するメーカーはMSに申請すればOKと
んー中古対策に関してはどちらも大差無しなんじゃないでしょうか

書込番号:16243355

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月上旬

プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01をお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング