プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月上旬



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
来年2月22日です。
http://japanese.engadget.com/2013/09/09/4-2014-2-22-4-1979/
遅い。
書込番号:16563051 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

年末はPS4で盛り上がると思っていましたが、かなり遅い発売ですね。
海外では11月に発売されるのに、国内発売日が遅くなる理由として「コンテンツを揃える為。」ということは国内メーカーのソフトを充実する意図があるようですね。
書込番号:16563243
1点

ローンチタイトルが揃わないのに,本体だけ発売されてもユーザーが困るし販売台数も伸びないのは目に見えてるから,この発売日を遅らせる判断は正しいと思いますよ!
書込番号:16563263
6点

このスレ立てもちょっと遅かった・・。
まぁサントスNO2さんや坦々麺さんのおっしゃるように,
コンテンツが本体発売と同時に充実しているのなら良いじゃないか,
くらいに思ってゆっくり待ちましょう。
書込番号:16563319
1点

日本のロンチタイトルが少ない状況だしやむを得なかったんだろうけれど、
なんだかなー。
さみしいなぁ。発売遅いし、ロンチタイトル少ないし、ナックを入れてやるから、
税込で4万1千円台。いろいろ考えちゃうな。
書込番号:16563428
1点

自分はGT6がPS4で出ないので当分買わないでしょう。
書込番号:16563548
4点

自分は正直11月はきついなと思ったので2月22日は朗報です
ソフトもやりたいと思うソフトが何本かあるし
値段も4万は切ってるし税込はしょうがないと思ってる
書込番号:16563675
3点

年末年始を楽しみにしていたのですが、2月22日はちょっと遅過ぎの様に感じました。
書込番号:16563956
3点

年内にくると思っていたので意外でしたね。
嬉しい事と言えば龍が如く維新がPS4版もあるということでしょうか。
あとは待つしかないですね。
書込番号:16564205
1点

日本発売2014年2月22日とは、遅いですね。
専用部品は、ほとんど使っていないのにね。
やはり、ソフト不足でしょうかね。
まさか、受験生に配慮したとかは無いですよね。
書込番号:16564434
1点

まぁ,価格は概ね予想通りですが、本気で普及させたかったら税込みで4万円を切りたかったところですね…、そこら辺は恐らく来年4月に上がるであろう消費税との兼ね合いとか、SONY本体の台所事情とかがあるのでしょう。
実際、ちょっと厳しいけど買えない価格では無い、でも子供に与えるおもちゃにしては高価なので子供にせがまれた親御さんは悩む価格でしょう…勿論マシンスペックから見れば格安でしょうが、親御さんにとっては単なるゲーム機ですから。
発売日についてはある程度のローンチタイトルの揃う時期もそうですが、初期不良に敏感な日本人故に、海外で先行させて様子を伺うと言う手法は今までにもSONYに限らず他のメーカーでもよくある事なので、その可能性もあるかと思います。
まだ消費税が上がるであろう4月以降じゃなくて良かった、と思って楽しみに待つとしましょう。
書込番号:16565299
3点

来年の2月22日が楽しみです 値段は安いと思います 早く予約したい
書込番号:16565691
1点

正直遅いなーという印象。発表から発売までこれだけ期間があると、余程のファンじゃない限り熱も冷めてくるのが普通。
税込みで4万超えることからも、まぁ厳しいでしょうね。遅えええ!高えええ!が一般論だと思う。
スペック考えたら安いと思うけど一般人は4万って金額を安いとは言わない。
個人的にも発売日を知って冷静になってるから、メタルギアかDIVISIONが出るまで待つ予定だけどお財布しだいかな。
どっちにしても発売日に買う事はないなー。急いで買うほどのローンチもないし。間違いなくいつかは買うけど・・・。
書込番号:16571512
1点

>スペック考えたら安いと思うけど一般人は4万って金額を安いとは言わない。
気持ちはわかりますが
例えば10万のオーブンレンジ高いですよね?一般人は高いと思いますが
欲しい人は買います安くなれば買うと言う人もいます5万でもいらないと思う人もいます
基本的にはPS場合一般人よりゲームをやる層が買うと思えば成功だと思います
値段は後から技術的に下げる事もできます
あと遅いと思う人は基本的に値段は問題ないと思ってますよ
だって海外の見てもっと早いと思ったわけで値段は399ドル
いい大人が日本の消費税を知らないわけないだろうし
でも遅くした分当日難民を出さないような台数お願いしたいですね
書込番号:16571779
1点

>一般人は4万って金額を安いとは言わない。
確かにそのとおりですが,PS3の60GBを発売直後に買った人間の中には
「あれ?意外に安い?」と思った私のような者もおりますよ。
あっ,私はゲーマーだから一般人じゃないのか・・・。
書込番号:16572082
3点

無理に年内に拘らなくても良いです。ソフト揃えてからでないと。半年後でも良い位です。
ゲーム歴30年としては
書込番号:16572672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃ欲しい人は買うだろうけど、一般的に考えて厳しいでしょうって思っただけですよ。
オーブンは食生活に必要かもしれないけど、ゲームは買わなくても生活できますから。
しかもPS3でまだまだ遊べますからね…
遅いのと値段が関係ないってのも、熱量がある程度は冷めるって意味です。
冷静になって値段との兼ね合いで予約キャンセルする人も必ずいるはず。
ローンチが発売までに強化されれば分かりませんが。
一定量は売れるだろうけど、wiiuみたいになっちゃうと厳しいですよねー。PS3でもできるソフトばっか出されても萎えるし…。
何にしてもワクワクは減ったなー。個人的にはだいぶ冷静になりました。
今はPS4よりGTA5の発売が楽しみです。
書込番号:16573722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京オリンピックは7年先
号外が発行されるなどの盛り上がりを見せましたが、暫くは熱も冷めますね
それでも、7年後は盛大に盛り上がっていると思います
ちなみに、一般人は2020年に東京オリンピックが開催される事を知っていても
2014年にPS4が発売される事は知りません
それが一般人の基準です
書込番号:16573947
1点

>遅いのと値段が関係ないってのも、熱量がある程度は冷めるって意味です。
勢いで買いたかったのですか?
逆に一般の人で欲しい人は11月ではきついと思いますよ
あとオーブンがわかりずらければカメラでもいいです
つまり欲しい層が満足いく水準と値段で考えればと言う事です
PS3で満足な人は満足だしゲームに1円たりとも払いたくない人はどれもだめだし
現状PS3が500GBが29800円(税込)を考えれば高くはないと思いますよ
でも安い買い物ではないのでお金を貯める人や冷静に判断するにはいいと思いますが
書込番号:16574092
3点

勢いで買うのもまぁいいんじゃないですかね。そういう人もいるし、熱量も冷める人は多いですよって話なだけですよ(笑)
仰りたいことはわかってますよ。そりゃ買いたい人はなんだって買うでしょ。
でも白物家電などと比べると、ゲームは優先度が落ちますので一般的には高いと思われるよねって話。高いなぁという感想くらい言っても良いですよね?(笑)
マニアだけ買えばいいわけでもないでしょう。
普及スピードが早いにこしたことはない。普及すればするだけソフトも充実していきますからね。
まぁ僕はいずれ買いますから、普及するスピードはそれほど早くはないだろうなぁと思っただけですので。
発売日にどんと売れて、あとはソフト次第でしょうね。やはり安くない値段ですから。
書込番号:16574126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS3もでた頃はソフトも10本くらい?あったくらいなので、基準を外国にしないで日本国内基準にしてよかったと思う。
基本外国と日本ではゲームの価値観など色々な物が違うしw
ソフトがある程度有りしかも有名系のソフトも出るから遅くなっても結果オーライだと思う。
ぶっちゃけ仮に本体だけ先出てソフトが二、三本とかだったら色んなサイトでガタガタ言ってますよw
ここの掲示板でも言ってると思いますよw
書込番号:16574492
1点

消費税がUPする前に買うのも手ですよ。
私は、UP前に買おうか検討中。
歳とるとゲーム熱は減って来てます。
まぁ、一般的に4万円あれば東京から安い韓国ツアーに行けますし、安いパソコンも買えるから判断が難しいです。
ソフトが、どれだけ出るか期待してます。
書込番号:16574536
1点

今のところは本体と同時発売ソフトは19本とファミ通に書いてあるよ。
他に23本制作中とも書いてある
書込番号:16578697
1点

私としてもローンチタイトルで「これ!」ってタイトルは無いのが実情ですが、発売日未定の中にはかなり遊びたい…って言うか、そのゲームの為に本体買ってもいいかなって思う私的キラーソフトが何本かあるので、それなら発売日の盛り上がりに乗っかって買っちゃおうか、みたいな感じで考えてました(笑)
本体価格は私の家庭事情からするとちょっと痛い価格なんですが、実はPS4貯金を4月から毎月5千円ずつしてるので、ある意味発売日が伸びたおかげで周辺機器若しくはソフト買う余裕が出来ました(^_^)b
実際消費税も4月に8%に上がる事が確定っぽいし、元々ゲーム機本体って値引きは期待出来ないのでポイント付く所で予約出来れば一番良いかも知れない。
消費税が5%から8%に上がると約1200円違うし、たかが1200円されど1200円(笑)なので、予約して発売日に買おうと思います(^^;)
書込番号:16578887
2点

価格は別に高くはないんじゃないかな。税抜き398、税込41チョイでしょ?
ゲーム機でこれはスタンダードじゃないかな
PS1とか2も確かこの価格帯だったでしょ?
発売日かラインナップかは、そっちを取ったかって感じ
同時購入のソフトに和ゲーブランドが選べるのは、日本のユーザーにはそれはそれで大きい
書込番号:16579987
2点

PS3の60Gを発売に購入しましたが,当時ゲーム機ではかなり高値の59,800円でしたからね.
それを考えれば今回のPS4は発売時点で4万円ちょっとなので,かなり買いやすいとは思っています.
しかし,ゲーム機に4万円を出せる人がそう多くはないのも事実だと思います.
ローンチタイトルにやりたいソフトが無ければ,無理して発売日に買う必要もありませんからね.
ただ今回も転売屋が,ネット販売でプレミア価格で売るんだろうなぁ…と思うと,発売日に適正価格で欲しいとは思っています.
発売日時点で在庫を相当数用意してくれると有り難いですが…
書込番号:16580088
1点

PS2の時はDVDプレイヤーとして普及した面がありますね。
当時のDVDプレイヤーとしてはかなり安かったと記憶しています。
PS3も同様にBDプレイヤーとしては安かったのですが、肝心のBDが普及しなかったのでゲーム機としては高い印象になりましたね。ちょうど今がBDプレイヤーとしては価格・使い勝手含めてベストな状態ですね。
PS4はメディアプレイヤーとしても安いわけではないですし、ゲーム機としてはWiiUのように安いものがあるだけに(性能が良くても)高い印象になりますね。
本格的に普及するのは安くなってからと考えているところはあるんじゃないですか?
それまではゲームファンに広がることを願っている感じに見えます。
なので魅力あるゲームをコンスタントに出していってほしいですね。
書込番号:16582059
1点

360なんかも普通に4万だったよ
とりあえずゲームが普通に好きで、買いたいと思う人なら特別躊躇させるような価格ではないとは思うけど
WiiUはあれは気にするレベルにも達してないでしょう?
無理矢理安く設定させてるけど、カットの仕方も問題外すぎ
容量8Gと32GB
まんまローモデルしか発売してない箱
確かキネクト付きの4G360が丁度あんな感じ
一昔前だったら、あれで騙されてくれる人もいただろうけど
今はよっぽど情報に精通していない人でもなければ、釣れてはくれないよ
書込番号:16583618
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/28 22:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/27 18:08:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/17 20:24:36 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/13 15:24:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/10 7:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/02 7:37:47 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/20 16:05:57 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/05 13:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/12 18:27:33 |
![]() ![]() |
23 | 2017/09/30 15:49:41 |
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01」のクチコミを見る(全 7234件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


