LED AQUOS LC-24K9-W [24インチ ホワイト系]
長時間録画HDDに対応したパーソナルタイプの液晶テレビ

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2021年11月15日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2021年11月9日 11:33 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2015年2月2日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2014年7月29日 12:45 |
![]() |
9 | 7 | 2014年6月11日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月22日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-22K9 [22インチ]
かなり前のやつなので、もう新品としては売ってないと思われます。現在SHARP製品で発売されてる中で、使い方が同じような型がありましたら教えてください。
書込番号:24446440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
シャープ公式の比較表で調べた限りでは画面解像度がより高くなっているもののそれ以外は贅沢過ぎず外付けHDDで裏録も可能な2T-C22ADが近いようです。
http://aquos-navi.jp/compare/index.php?id%5B0%5D=22&id%5B1%5D=678&id%5B2%5D=679&id%5B3%5D=622&id%5B4%5D=623&my=22
書込番号:24446520
0点

>popoponsukeさん
こんにちは。
シャープの22型って今でてるのは2機種です。どちらもスタンダードモデルです。
2T-C22AD
https://jp.sharp/aquos/products/ad-line/?prod-variation=22v
2T-C22DE
https://jp.sharp/aquos/products/de/?prod-variation=22v
どちらもフルHDパネル搭載なので、HDパネル搭載の22K9よりは解像度は高くなります。PCの外部モニターとしては使い勝手がいいですが、地デジ等では差はよくわからないかも知れません。ということで6000円ほど安いC22ADの方でいいと思います。
なお、24型のC24ADと19型のC19ADはなぜかHDパネルになりますのでご注意を。
書込番号:24446713
1点

ありがとうございます。参考にさせていただき近日中には購入したいと思います。
書込番号:24447099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-24K9-B [24インチ ブラック系]
>ふーもこたろうさん
こんにちは。
動画は見れないみたいです。
写真なら再生できそうです。
下記取説P.43参照。
https://jp.sharp/support/aquos/doc/lc24_22k9_mn.pdf?productId=LC-24K9&_ga=2.64138671.1289074303.1636423173-379267342.1636423173
書込番号:24437467
0点

やっぱりそうですか。
ありがとうございました😊
書込番号:24437505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-24K9-B [24インチ ブラック系]
このTVに合うプレーヤー又はレコーダーを購入しようと思っているのですが出力などどのような物を買えば取り付け出来ますか?
分かりにくい質問ですいません。
書込番号:18433123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近の機種ならどのプレーヤー/レコーダーでも接続可能ですよ。
HDMI出力のある機種になるのでHDMIケーブルで接続します。
レコーダーなら他にアンテナケーブルの接続も必要です。
書込番号:18433157
0点

テレビその物に録画機能が搭載されている関係で外付けHDDを接続すれば録画自体は可能です。
只、1チューナーなので録画中は他のチャンネルを視聴できないので別途レコーダーを購入した方が録画制約が
少なくて済むのでお薦めだと思います。
それと確かKシリーズは録画に使用した外付けHDDからレコーダーへの録画データの移行が不可だった思うので
レコーダーを同一メーカーにするメリットは少ないと思います。
書込番号:18433211
0点

ay2056atさん
こんばんは。
先ず、レコーダー・プレーヤー共に現行モデルで有れば、取り付け可能です。
その際に、必ず必要に成るのがHDMIケーブルです。
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi/
(HDMIケーブルの参考例)
テレビ番組を録画したいならレコーダーか外付けUSB-HDDが必要ですし、テレビ番組は録画しなくてレンタルや市販のBD・DVDでの視聴目的ならば、プレーヤーだけでも良いと思います。
使用目的に依って、選ぶ機器は変わりますので、どの様な事を想定されていますか?
書込番号:18433301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外付けのUSB-HDDは付けたのであとはブルーレイのDVDを見たいのですがどうすればいいでしょうか?
書込番号:18433432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画は外付けHDDだけで事足りるのなら、BDプレーヤーの追加がいいでしょう。
録画した番組をディスクに焼いたり、録画中に別番組を視聴したりはしないかが鍵となります。
書込番号:18433482
1点

>外付けのUSB-HDDは付けたのであとはブルーレイのDVDを見たいのですがどうすればいいでしょうか?
BDプレーヤーを購入して、HDMIケーブル1本をテレビとBDプレーヤーに接続すればOKで、特別な設定等は必要有りません。
又、DVDの画質に拘るならソニーのBDP-S6200が優れています。
書込番号:18433745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-24K9-B [24インチ ブラック系]
電源をオフにして真っ暗にすると画面の映り込みがけっこうあるなぁと気づきました。
PCのグレアモニタほどではありませんし、画質重視なので多少光沢があるのはむしろいいですが。
ノングレアでもこれくらい映り込むのが普通でしょうか?
0点

おはようー
>電源をオフにして真っ暗にすると画面の映り込みがけっこうあるなぁと気づきました。
えーと
電源をONにして、見る分には、映り込みは気づかない?
余談だけど
>スレ主 父ちゃん助けて詐欺さん
なんか、NGワードが含まれてるけど
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
投稿しようとしたら、警告文でたわ
スレ主殿
ID取り直して、ニックネーム変えてくれませんかね
でわ、失礼します
書込番号:17781040
0点

私のVAIOもハーフグレアですが、似たようなものですよ(^_^)
書込番号:17781779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-24K9-B [24インチ ブラック系]
娘の部屋用に考えています。娘自身は画質にこだわりはあまりないようですが
お金を出す私はあまり違うと考えてしまいます(^-^;)
@フルハイビジョンLC-22K90と比べて画質は明らかに違うのでしょうか?
AスマホARROWS Z FJL22を使用していますが、MHL接続でスマホ画面が見られるでしょうか?
フルとハイで画質がそれ程変わらないなら、24K9かパナの24A300を考えています。
MHLでスマホが使えれば24K9。NGなら安さで24A300と考えているのですが
0点

メーカーは違いますが、Full HDとHDでは、全然違います。
立体感・細かな所、人間の顔のシワやシミは、やたら、はっきり見えます。
32型HD→40型Full HDにしたら、大きくなったので、ぼやけると思いましたが、やたら、綺麗に表示されます。
出来れば、動き物を見るなら、倍速があった方が、いいですね。
書込番号:17609819
2点

>@フルハイビジョンLC-22K90と比べて画質は明らかに違うのでしょうか?
フルHD(1920x1080)とHD(1366×768)とは明らかに画質が違います。
>AスマホARROWS Z FJL22を使用していますが、MHL接続でスマホ画面が見られるでしょうか?
MHL専用HDMI変換アダプターとHDMI端子経由で使えます。
書込番号:17609842
2点

お2人様 早速有難うございます。
フルHDとHDでは、やはり違いますか・・・ですよね
アニメ視聴がメインらしいのですが・・・
さて悩みます。
出来れば24インチでフルHDでMHL対応で3万とか無いですよね?(^-^;;
書込番号:17609972
0点

22インチでも部屋に置けば大きく感じるものです。
書込番号:17610235
2点

20代型のテレビは、PCモニターのように近くで視聴した場合FHDとHDの違いに気付きますが、1,2m離れた視聴であれば違いが分かりにくいと思いますね!
自分だったら、32型を選びますね!ほとんどの機能が入っており、迫力が違いますね!価格もさほど大きくないと思います!
書込番号:17614504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画素数=画質と思わない方が良いです。
LC-22K90はTNパネル、LC-24K9はVAパネルなので斜めからでも見易いのは24K9ですね。
ほとんど正面からしか見ないなら22K9でも良いかもしれませんが、実機をよく確認してください。
参考までに、私ならLGのSmart TV 22LN4600にします。
24K9より更に視野角の広いIPSパネルです。
書込番号:17614729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん有難うございました。
大変参考になりました。
皆さんのアドバイスを参考に、もう一度娘と相談してみます。
書込番号:17616722
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-24K9-B [24インチ ブラック系]
購入にあたって、いくつか質問です。
4畳半の寝室用で検討してます。
寝転がって見るのがメインなので視野の広さはどうですか?
(お店では寝転がって試せないので。)
実際にご使用の方の意見をお聞かせください。
ちなみに東芝のブルーレイデッキを使用しています。
他のメーカーのものでおすすめがありましたら教えてください。
予算は35000くらい。多少オーバーでも構いません。
0点

視野角は広いですよ。
IPSパネルでは無いらしいですが、IPSにかなり近いパネルになってます。
寝ながら見ても問題無いと思います。
予算が35000円位なら置く場所があれば32形を検討しても良いのかと。
書込番号:16739064
0点

ご返答ありがとうございます。
スペースの問題でこのサイズがベストです。
ゴロ寝でテレビが見れるかどうかが重要な問題だったので一安心です。
早速、最安ショップをあたってみます!
書込番号:16741438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





